自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(18795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1448

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新車販売終了?

2024/11/02 09:02(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

ランクル300サムネイル

価格.comの
ホーム 自動車・バイク 自動車 モデル・グレード一覧 トヨタ SUVの自動車 モデル・グレード一覧 表示をすると
ランクル250、ハリアーと続いていますが、ランドクルーザーの画像の左上に「新車販売終了」との表示があります。

マイチェン前の300が販売終了との意味なのか、国内ではすでに新車販売終了との意味なのか?ご存じ方教えてください

書込番号:25946649

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/02 12:08(11ヶ月以上前)

>kirarawanwanさん
2021年モデルが販売終了という意味ではないでしょうか。
25年初冬に改良入るようですので。

書込番号:25946821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/02 12:29(11ヶ月以上前)

新規受付停止から34ヶ月経過し再開の目度もないですし。

書込番号:25946839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/11/02 14:10(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
>ストロンガー君さん

ディーラーに聞いても(メーカー関係者に聞いても--250やミニランクルを聞くとそれなりの情報が聞けたのですが--)釈然としない回答でしたので、こちらで情報お持ちの方がいらっしゃるかと思い質問しました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25946920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/03 01:01(11ヶ月以上前)

>kirarawanwanさん
私は2022年4月にオーダーして今年の夏頃、改良前か後か選択するよう言われ、改良前を選択ましたので、今月納車予定です。
今回の改良は法規対応なので、国内認証問題があって遅延しているのではないでしょうか。

書込番号:25947665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フォグランプスイッチ

2024/11/02 08:53(11ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2023年モデル

クチコミ投稿数:56件

MK94SのXグレードを購入しました。

純正のフォグランプを付けたのですが、スイッチが光軸調整ダイヤルの左側に付いています。取扱説明書にはヘッドライトのライトスイッチ部のリングに付いていることになっています。

前に乗っていた車もヘッドライトスイッチ部に付いていました。たまにしか使用しないものですが、光軸調整ダイアル部では使いづらいです。

皆様の車はどこにスイッチが付いていますでしょうか。

書込番号:25946639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2024/11/02 09:26(11ヶ月以上前)

HANNAパパさん

スペーシアの取扱説明書のフォグランプのスイッチは、フォグランプが標準装備されたカスタム系のものでしょう。

しかしながら、DOPでフォグランプを後付けした場合は、フォグランプのスイッチが光軸調整ダイヤルの左側に付いてしまうのでしょう。

書込番号:25946662

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2024/11/02 09:29(11ヶ月以上前)

スペーシアのフォグランプはディーラーオプションなので別体のパイロットランプ付きのスイッチになります。

一方、スペーシアカスタムはフォグランプが標準装備のため、ヘッドライトスイッチ部分にフォグランプの回すタイプのスイッチが付いてます。

書込番号:25946665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2024/11/02 09:49(11ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァ様
>kmfs8824様

タイプ別装備というのは、そのような意味なのですね。
ありがとうござました。

書込番号:25946679

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/11/02 09:52(11ヶ月以上前)

メーカー装着と後から取り付けの違いですね。
レバーを取り替えるとなんとかなるかもですがディーラーで相談ですね。

書込番号:25946681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/11/02 10:11(11ヶ月以上前)

>麻呂犬様

レバー交換は高そうですね。
現状で使用しようと思います。

書込番号:25946696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 phev用モデリスタ

2024/11/02 05:41(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

スレ主 かい77さん
クチコミ投稿数:4件

ハリアーハイブリッドにphev用モデリスタを取り付け検討中(ロアグリル交換に伴い)なんですが、phev用はフロントスポイラー(モデリスタロゴ部分)がメッキじゃなくボディー同色、リア4本出しマフラーカッター(通常メッキ)がマットブラックに変更になってるのですが、どちらが良いと思いますか?
個人的にはメッキより、ボディー同色(モデリスタロゴ部分)でマフラーカッターもマットブラックの方が落ち着いて良いかなと考えております。皆様のご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:25946521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2024/11/02 07:28(11ヶ月以上前)

かい77さん

カスタマイズは自己満足の世界ですから、かい77さんのお好きなようにハリアーを弄れば良いのです。

このような中で私の個人的意見を述べれば、フロントはかい77さんと同じくメッキでは無くボディーと同色の方が確かに落ち着いて見えて私も好みです。

ただし、リアはかい77さんとは意見が異なり、マフラーカッターがマッドブラックではマフラーの存在が分かりにくくなりますので、メッキの方が好みです。

書込番号:25946561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/11/02 07:35(11ヶ月以上前)

スーパーアルテッツァさんがおっしゃるように自己満足の世界ですからご自由に、ですね。
私もごく個人的な考えを書かせていただくと、見た目と中身が伴わない場合、
1、見た目はショボいが中身は凄い
2、見た目は凄いが中身はショボい
の場合、1はアリですが2はナシです。σ(^_^;)

書込番号:25946569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かい77さん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/02 20:17(11ヶ月以上前)

貴重なご意見ありがとうございます♪

書込番号:25947357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

グリル変更について

2024/11/01 22:00(11ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

2018年式c27セレナハイウェイスターeパワーに乗っています。
グリルが青いのでメッキにしたいと思いフリマアプリでSハイブリッド車両のグリルを購入しようと考えています。
そのグリルが下部(1番大きいV時部分)のメッキが外してあるので今の車両から外して移植したいのですが、簡単に外せるのですか?
外し方がわかる方よろしくお願いします。

書込番号:25946259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2024/11/01 22:22(11ヶ月以上前)

ひーぼー6005さん

↓のミツバサンコーワの「セレナ(C27)のホーン交換」でグリルの外し方が詳しく説明されていますのでご確認下さい。

https://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_serena_c27.html

書込番号:25946284

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2024/11/01 22:35(11ヶ月以上前)

失礼致しました。

グリルの取り外し方では無く、グリル自体の分解方法のご質問のようですね。

書込番号:25946296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/05 20:30(11ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
グリルの外した方も参考になります!

書込番号:25950851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドは出そうですか

2024/11/01 18:19(11ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > GX

クチコミ投稿数:294件

LX 700h のようなハイブリッド車は発売されるのでしょうか。

トヨタ、レクサス経験値の豊かな方、情報をお持ちの方、

ご教示ください。

書込番号:25946000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/02 22:42(11ヶ月以上前)

いずれなw

書込番号:25947536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/11/03 09:14(11ヶ月以上前)

一応ラインナップには入ってますが日本向けではないとの話がありますね

書込番号:25947825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件

2024/11/05 06:19(11ヶ月以上前)

>おっさん220号さん

ありがとうございます。

LX より意匠が素敵だと思います。

国内でも、発売して下さい。

ランクル250 様の、丸目もお願い致します。

書込番号:25950050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 はた助さん
クチコミ投稿数:1件

Gクラスに憧れがあり、購入を検討しているのですが、お金にかなり余裕があるというわけではないので、リセールや納期が気になります。

また現行のプレミアム価格になると思うと早く予約しようかなと思いますが、ガソリンエンジンの良さがなるなることもあって悩んでおります。

みなさまは購入検討されてますでしょうか。

書込番号:25945759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/03 12:03(11ヶ月以上前)

G450dユーザーです
ディーラーと話したときに聞いたのですが、メーカーではEQの販売比率は11%を想定してるそうです
しかしそのディーラーでは新型Gクラスの中で予約は1台だけでした
出るってニュースが出たときに問い合わせは結構あったそうですが、実際に買う人は一人だけという状況
やはり充電インフラの問題ですね
また、新型Gクラス(G63とG450d)ですが予約してもいつ入荷できるかわからないそうなので、予約停止してるらしいです
ですので、もしG580がほしいのであれば、希望する納期近くには納車できるでしょう
ということで、私としては乗り潰すにはいいですが、下取り等は期待できないと思います

書込番号:25948015

ナイスクチコミ!11


OWTさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/24 16:58(9ヶ月以上前)

即納車あるって聞いてます。

書込番号:26011729

ナイスクチコミ!0


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/27 21:23(9ヶ月以上前)

11/24ディーラーに入荷8人抜きをすっ飛ばして、12/8納車で買えました。が、自賠責のみで乗るのを検討するとか、任意保険は払えなくなりそうになるわとか。GLCとの2台持ちが難しくなりそうな見通しで。(会社休職とかもあり。)
世界同時株高からのグレートリセット(大暴落)も来なさそうですし。完全に失敗したのかも。
当初予定の1年間無料のメルセデスEV充電カード充電ステーション往復を経由してのシガーライターのジャクリーやEcoFlowDELTA Pro 3などからの家への電気給電と年間電気代30万円?タダ計画も頓挫。
2028年の我が家の卒FITまで維持できるか高値売却が図れればまだ救いはあるものの。
今は、GLC燃料代高騰にて、仕方なく太陽の28円買取の電気で90%-100%の間を使用しています。家の3kW普通充電器にて。20-80%で本当は使いたい。
夜23時から7時の15.7円/kwの安い電気で充電したいと思いつつなのですが。

書込番号:26015622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング