自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(18847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1448

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

社外製カーナビについて(再)

2024/10/07 16:20(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル

スレ主 tompppさん
クチコミ投稿数:16件

何度も投稿失礼します
9/30に上記タイトルで投稿した者です

先日ディーラーに出向き確認したところ快く持ち込み取り付け可能と回答頂きました
(勿論工賃は発生しますが)
そこで当初ケンウッドの MDV-M910HDF(フローティングタイプ?)を考えていましたが
考えが変わりまして同メーカーの MDV-M910HDL(はめ込みタイプ)にしようと思っています

そこで教えて頂きたいのが本体以外何が必要になるのでしょか?
出来れば型式、数量、だいたいの値段もわかればお願いできませんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:25917876

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2024/10/07 16:29(11ヶ月以上前)

>tompppさん

まずは前回の書き込みに返信しましょう。

聞くだけ聞いて、ほったらかしはどうなのかな?

書込番号:25917888

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/07 17:12(11ヶ月以上前)

>まずは前回の書き込みに返信しましょう。

と言うか
上記コメントを前回の続きとした方が良いかも


書込番号:25917943

ナイスクチコミ!3


スレ主 tompppさん
クチコミ投稿数:16件

2024/10/07 17:26(11ヶ月以上前)

>>harurunさん
申し訳ありませんでした
使い勝手がよく分かっていないもので。。。
以降気をつけます

書込番号:25917959

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:175件

2024/10/07 17:35(11ヶ月以上前)

「VEZEL MDV-M910HDL」で検索したら苦労せずに出てきたけどな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/225056/car/3581897/7812255/note.aspx

書込番号:25917971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/07 21:02(11ヶ月以上前)

>tompppさん
ご自分で調べられることは調べた上で質問するほうが良いのでは?

書込番号:25918269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tompppさん
クチコミ投稿数:16件

2024/10/09 18:24(11ヶ月以上前)

>>BREWHEARTさん
結構いろいろ付属品がいるのですね
値段もそれなりにいきそうだし・・・
これなら純正ナビでもいいかもしれませんね

書込番号:25920323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

リアドアが走行中に半ドア状態になります

2024/10/07 15:13(11ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ID.4

クチコミ投稿数:4件

同じ症状の方いらっしゃいませんか?
チャイルドロックとドアロックかかった状態で、リアのドアが急に開きます。
隙間が空いた状態で、警告も鳴ります。
左右どちらも起きたことがあり、誰も後部座席に乗っていないのに開いたり、完全に走行中で外からドアに触れてない状況で数回ありディーラーにも相談しましたが原因わからず。
今度1週間の預かり(ほんと嫌)になってしまいました。

書込番号:25917794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2024/10/07 15:25(11ヶ月以上前)

別の車ですが、夜中に田舎道をひとりで走っていた時に突然左リアドアが半ドアになったことがありました。この10年その車に乗っていますが、その一回だけです。ほんと嫌。

書込番号:25917813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/07 15:53(11ヶ月以上前)

にゃんたろう001さん

それ、昨年度リコール出されてますよ。
その対策後のドア不良なのでしょうか。

心配ですね。

書込番号:25917844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/07 18:04(11ヶ月以上前)

>にゃんたろう001さん

> リアドアが走行中に半ドア状態になります

対象車かどうかは判りませんが、そのリコール出てますよ。

VW ID.4 意図せずドア開く恐れ

https://www.recall-plus.jp/info/46602?noref=1

販売店へ確認を

書込番号:25918008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 19:09(11ヶ月以上前)

リンクありがとうございます!
ディーラーに確認したところ、リコール車種ではないものの預かりで直しますとはっきり言われたので、期待したいと思います!

書込番号:25918095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/07 20:55(11ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
>夜中に突然左リアドアが半ドアになった、

そのような、とんでもない特異なことが起こった後、どうされたのでしょうか?

絶対といってもいいほど起こり得ないことなので、キチッした対応が必要のような。

私なら徹底的に原因究明と対策を取らせますね。

後ろ席に大事な家族を乗せていてとんでもないことが起こったら困るので。

書込番号:25918253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2024/10/07 21:22(11ヶ月以上前)

ホラー現象よりも恐ろしいかなと。

書込番号:25918302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/07 22:18(11ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん
ホラーと言えば、僕は早朝登山で夜中に登山口に着いて仮眠を取ってから出発するために、単独で深夜に山中を走る時は、ルームミラーは恐くて見れません、誰か見知らぬ人が後ろ席に乗ってたら恐いので。

書込番号:25918386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

新型カングーの非純正ホイールの適合について

2024/10/07 12:38(11ヶ月以上前)


自動車 > ルノー > カングー 2023年モデル

スレ主 campus01さん
クチコミ投稿数:4件

スタッドレス用にネット販売の安い16インチホイールを探し中ですが、
新型カングーの適応を明記してる品物はあまり見つけられません。

新型のPCDやハブ径、ボルトの形状は調べるとわかりました。
しかし、売られているホイールが本車両のボルトに適応してるかどうかわかりませんでした。

それっぽい商品を見つけるたびに、販売業者に問い合わせても、適合は保証してないという、ごもっともな回答しかありません。
おとなしくディーラーで買うしかない、ということでしょうかね?

非純正のホイールを購入された方がいましたら、ご教示いただきたいです。

書込番号:25917637

ナイスクチコミ!2


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:85件

2024/10/07 13:56(11ヶ月以上前)

https://www.tas-pa.jp/blog/post-34438/
これ?

書込番号:25917710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 campus01さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 17:36(11ヶ月以上前)

>桜.桜さん
ご親切にありがとうございました。
ご提案のウェブサイトは閲覧済みで、
恥ずかしながら、もっと安い製品を探しいるところです。

書込番号:25917974

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:85件

2024/10/08 07:56(11ヶ月以上前)

https://item.rakuten.co.jp/cyan/c0000000532/

・ピッチ:P1.5
・ボルト径:M12
・首下:28mm
・テーパー:60度テーパー
・ソケットサイズ:12mm
・純正ホイール:60°


ホイールなんで適当な事言えませんが多分問題になっているのはテーパーだと思いますのでそこを確認すれば良いのか思います。



書込番号:25918672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 カングー 2023年モデルのオーナーカングー 2023年モデルの満足度5

2024/10/29 13:55(11ヶ月以上前)

既にご存知かもしれませんが、「ユーロスタイル アイガー」は適合してます
ポルトも純正のままいけます‥参考までに(^^ゞ

書込番号:25942644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 カングー 2023年モデルのオーナーカングー 2023年モデルの満足度5

2024/10/29 15:28(11ヶ月以上前)

ルノー カングー KF系用 スタッドレス 2024年製 ダンロップ ウインターマックス02 WM02 205/60R16 92Q アイガー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tiremax/eiger-23086-r26164u.html

書込番号:25942706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ユニバーサルステップについて

2024/10/07 11:19(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件

子供がまだ1歳で、5年くらい乗ると考えるとユニバーサルステップは無しの方が良いですかね?

子供が大きくなって自分で乗り込む年齢になったとしても、なんかチャイルドシートに乗せる時邪魔そうだなって思うんですよね…
子供が小学生の頃になったら、次のアルファード購入する時に取り付けて、今回は無しの方がいいですかね?

ユニバーサルステップはもちろん、ミニバン自体初めてなので、同じような小さなお子様がいる方ご教授ください。
リセール云々は問いません

書込番号:25917549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/07 12:44(11ヶ月以上前)

>おんぷおんぷさん
40アルファードエグゼクティブに乗っており、ユニバーサルステップを装着しておりました。
今はLMに乗り換えましたが、標準でステップは装着されています。

私には5歳の子どもがいますので、チャイルドシートを付けていますが、邪魔になったことはないですね。
脛を打ったとか邪魔になったとか口コミで見たので心配しましたが、脛を打ったとかはありません。

ユニバーサルステップ無しですと、地面とステップ部分の高さが結構ありますので、乗り降りの際に子どもが足を踏み外した時が怖いです。また、子どもさんが自分で乗り降りしやすいと思います。

スレ主様は1歳のお子様がいらっしゃり、5年は乗られるのであれば装着をおすすめします。

書込番号:25917647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/10/07 22:19(11ヶ月以上前)

>おんぷおんぷさん
こんにちは
私としては不要かなと思いました
子供が既に大きくなっているので、あくまでも過去の経験からの個人的な意見となりますので、

まず、おっしゃる通りステップがかなり出っ張るので、ベビーシートやチャイルドシートに乗せるのが大変になってしまうと思います
そして、乗り込むことができる様になったとしても、チャイルドシートには載せると思いますので、小さい子の乗り降りは危険ななことから、結局、子供の介助をすることとなると思いますので、介助の邪魔になる可能性があり、結果的無くても良いやとなりそうです
チャイルドシートを使わないような年齢になると、ステップがなくても乗り降りが楽にできるようになっていると思います

お子さんを一人で乗り降りさせるのであれば、あった方が良いと思いますが、乗降時の転倒、転落を考えると個人的には子供一人での乗り降りは、できるだけやめさせたほうが良いと思います

書込番号:25918387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/08 01:07(11ヶ月以上前)

ユニバーサルステップ付きに乗っています。

子供の乗降だけを考えるのであれば、付けなくていいと思います。

3歳くらいになると、ユニバーサルステップがあれば自分で乗り込むことができるようにはなります。しかし、チャイルドシートに座らせ、ベルトをロックするのは結局親がやらなくてはなりません。それなら最初から親が抱き上げて座らせる方が早いし、安全です。

ただ、親の身長が低い等で、高い位置のチャイルドシートに抱いた子供を座らせるのが大変なら、親がステップに乗ると大分楽になるとは思います。

書込番号:25918534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/08 15:17(11ヶ月以上前)

>おんぷおんぷさん
ユニバーサルステップ付きで乗ってます。3歳の子供いますが、付けなくても良かったと思っています。そしてスネを良くぶつけます。けっこう痛い。
まぁリセール考えるならありです。

でもスペアタイヤとユニバーサルステップを選ぶなら、ステップですかねー。スペアタイヤは収納スペースが減るのもったいない。
それか両方無しが1番良いかも。

書込番号:25919062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/08 22:47(11ヶ月以上前)

ユニバーサルステップは作動しないように出来るのでステップ付きにして邪魔なら作動しないようにしたらどうでしょう。
お子さんが成長したら使うようにしても良いと思います

書込番号:25919559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/09 22:12(11ヶ月以上前)

私ならつけます
(というかつけています)

つけた理由は後付けできないのと子供達がまだそんなに大きくない為です

あってよかったと思ってます。

慣れないとぶつけます。

書込番号:25920574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度4

2024/10/22 02:40(11ヶ月以上前)

不必要かもしれない親切な装備が有るのが贅沢というか高級感なんだと思います。
アルファードのコンセプトってそこではないでしょうか。

書込番号:25934213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

テールランプに関して

2024/10/06 22:24(1年以上前)


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

クチコミ投稿数:9件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

現行型のアウトランダーを乗っております。
10月発表のマイナーチェンジ後のアウトランダーの動画を見ましたが、テールランプがスッキリしており良いと思いました。

現行のアウトランダーのテールランプだけマイナーのテールランプに替えようか悩んでおります。

同じ様な方、いませんでしょうか?

書込番号:25917121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/06 22:33(1年以上前)

私も是非知りたいです。全部ユニットごと交換だと高額になるので染色スプレーでなんとかならないか調べていたのですが、車検に通る通らない云々なんてネットで出てきたので躊躇しています。是非とも詳しい方、教えてもらいたいです。

書込番号:25917130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/07 20:19(11ヶ月以上前)

バックとウィンカーがLEDになってるので配線も変わるんじゃないの?

書込番号:25918189

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

なんて読みますか?

2024/10/06 21:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:120件

こんばんは。
納期が一向にわからず、モヤモヤする日々を過ごしています。納車されたらここを走りにいこうと地図を見ながら考えたり、オフ会に参加させてもらおうと考えてみたりしています。
オーダーした車は、チャンピオンシップホワイトなんですが、チャン白と略されますよね?
これってなんで読むんですか?ちゃんしろ?ちゃんぱく?
ものすごい初歩的な質問で申し訳ありませんが、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25917090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/10/06 23:13(1年以上前)

>Piyokorosukeさん
普通はちゃんシロじゃないですか?

チャンパクは麻雀好きな人が使いそうだけど。

書込番号:25917169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2024/10/07 00:36(11ヶ月以上前)

>Piyokorosukeさん

そのままチャンシロだと思います。

書込番号:25917228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/07 08:03(11ヶ月以上前)

チャンスノーだと語感がキレイ?

書込番号:25917351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SuteAka01さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/07 09:48(11ヶ月以上前)

書き言葉としての「チャン白」でなく
普通に「チャンホワ」って呼んでました

書込番号:25917462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2024/10/07 11:36(11ヶ月以上前)

車種によっては、白でもパールホワイトとソリッドホワイトの2種類あったりしますが、白1種類なら白(シロ・ホワイト)でいいんじゃないですかね。

書込番号:25917560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/07 13:55(11ヶ月以上前)

”しろ” ”ちろ” だな

近所のじじばばに読ませたら”ちゃんちろ”って言ってた

書込番号:25917709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2633件Goodアンサー獲得:53件

2024/10/07 15:54(11ヶ月以上前)

チャンハク もいいのでは無いでしょうか?
白發中より

書込番号:25917845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2024/10/07 16:20(11ヶ月以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。
正解はないんですかね?チャンシロが多いのかなとも感じましたが、チャンホワとか流行らせられるように言ってみようと思います。
オフ会とか行った時、チャンホワと言ってたら自分かもしれません。

書込番号:25917874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2024/10/07 16:33(11ヶ月以上前)

>正解はないんですかね?

メーカーが略称を決めているのなら別ですが、「チャンピオンシップホワイト」が正解なのかもしれない。

書込番号:25917890

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング