自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(18795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1448

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

9インチナビ(LXM-242ZFNi)自動接続について

2025/02/24 12:51(7ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:1件

iPhoneの設定で「Bluetooth」→「Gathers」→「CarPlay」
オンにして「CarPlayが自動的に起動します。」と設定になってます。
ですが、車のエンジンをかけても自動的に接続されず、
毎回iPhoneのBluetooshのGathersを押して、Apple CarPlayを接続しています。
自動的に接続する方法がありましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:26087252

ナイスクチコミ!1


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:37件

2025/02/24 13:47(7ヶ月以上前)

>かもめ島さん
スマホ側の自動接続の設定、車両側のカープレイ接続機器の設定を再確認してください

書込番号:26087339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

718ケイマンにPTVやBOSEは必要でしょうか?

2025/02/24 10:23(7ヶ月以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ケイマン

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

みなさんこんにちは!

今更感が強いかもしれませんが質問させて下さい。
GTS4.0以上には標準装備のPTVは718ケイマン及び718ケイマンSにも
必要でしょうか?

また、オーディオですが標準装備のものでも特に問題ないでしょうか?

書込番号:26087038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/24 12:00(7ヶ月以上前)

そんな人それぞれの事を聞いて意味あんの?

普通に移動するだけならケイマンでなくても軽自動車でも特に問題ありませんよ。

書込番号:26087169

ナイスクチコミ!5


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/02/24 13:08(7ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
ありがとうございます!

書込番号:26087277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/25 06:32(7ヶ月以上前)

PTVの有無は公道だけの走行だと差がわかりづらいと思いますよ。BOSEは以前996ターボにつけていましたが、音に興味がないなら全然いらないOPかと。

書込番号:26088310

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/02/25 08:05(7ヶ月以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます!
なかなか普通に公道を走っていてコーナーで
駆動輪の内輪が浮く様な場面はないですよね

音に関しては普通に再生された音楽が聴ければ
良いと思ってますのでこちらは自分は選ばなくても
大丈夫そうです。

貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:26088396

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2025/02/26 11:42(7ヶ月以上前)

>F430spiderさん
718乗ってます。どうせならとPASMやPTVなどの走行系オプションは全部付けました。
PASMはモード変更出来て効果を実感できますが、PTVの効果はオンオフなどできないので実感できないです。
でもどうせポルシェ買うならそっち系のオプションは付けた方が後悔しないかも。
個人的に718のハンドリングは大満足です。

オーディオにこだわらないのでBOSEはつけてないです。もう一台所有するスポーツセダンと比較しても、ノーマルの音は良くないですね。

参考まで

書込番号:26090178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/02/26 14:08(7ヶ月以上前)

>kaz11さん
貴重なご意見ありがとうございました!
人によってはPASMもPTVも付けない方もいるようですよね
ポルシェはオプションが豊富なのですごく迷いますね…
PTVの効果は普段乗りでは分からないのですね
自己満足で今回付けようかなと思ってますが
まだ、思案中です。

私的には音量が過不足なく聞こえれば良いかなと思っております。

純正オーディオは何処製なんですかね?

今夜最終決定だったのでありがとうございました。

書込番号:26090379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2025/02/27 18:27(7ヶ月以上前)

>F430spiderさん

PTVの有無はサーキット走行ぐらいでないとたぶん差がわからないと思います。それもそこそこ走れる腕があって初めてわかるかなと。経験上はそんな感じでした。

エンジンがすぐ後ろにある718は他の車種よりオーディオの違いがわかりにくいので、私は標準でいいと思います。

書込番号:26091918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/02/28 08:22(7ヶ月以上前)

>ふらっと32さん
ありがとうございます!
PTVは人によって評価が分かれるんですね
結局だから私も質問させていただいた次第です。
ここ何日かで質問させていただきまして
後付け出来ないみたいです。

購入後、あー付ければ良かったなと思うより
高かったけど付けちゃったと思うほうが
所有してる間、精神的に良いかなと思うようになりました。

BOSEは見送ろうと思います。

乗ってる方からの貴重なご意見本当に感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:26092438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2025/02/28 17:22(7ヶ月以上前)

>F430spiderさん

そうですね。後付けできないなら付けておくという判断でいいと思います。ポルシェライフ楽しんでください。
(^^)

書込番号:26092957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2025/03/08 18:40(7ヶ月以上前)

>F430spiderさん
PTVの効果を判断できる条件は、PTV有無の車両を同時に乗り比べ出来ることが第一。更に性能を引き出せる環境と腕がある事が第二。第一条件を満たす時点で殆ど稀有だから答え持ってる人はいないでしょうね。
PTVは機械式デフも含まれるので感覚的にデフの導入効果と近いんだと思います。そう考えると普段乗りでは効果は想像できるかもです。

オプション費用は安くはないですが購入金額の2-3%程度。それを高いかどうかだけの判断だと思います。

書込番号:26102752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/10 17:14(7ヶ月以上前)

>ふらっと32さん
お返事遅くなりました

貴重なご意見ありがとうございました!
付ける方向で考えます!

書込番号:26105219

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/10 17:18(7ヶ月以上前)

>kaz11さん
こんにちは!
PTV付けて体感したいなんて思いましたが
そんな状況は叶わないかもしれませんが
単体で考えるとそうでもありませんが
他のオプションを付けてくとボディーブローの様に
効いてきました…

付ける方向で考えます!

ありがとうございました!

書込番号:26105221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信20

お気に入りに追加

標準

乗り心地をヴェルファイアにしたい

2025/02/24 08:20(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

クチコミ投稿数:33件

40系ヴェルファイアZプレミアハイブリッドEfourから40系アルファードELに乗り換えました。純正のパーフェクトダンパーもヴェルファイアからアルファードに移植して装着しています。そうしたところ、どうも乗り心地がふわふわした感じがします。あと、ハンドルのキレも少し鈍いように感じます。いずれも大幅に変化した訳ではありません。少しでもヴェルファイアの乗り心地に近づけるために、いい対策方法があれば教えてほしいです。尚、社外のサスペンションやダンパーを付けることまでは考えておりません。よろしくお願い致します

書込番号:26086876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2025/02/24 08:47(7ヶ月以上前)

そのうち慣れるのでは?

書込番号:26086904

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2025/02/24 08:54(7ヶ月以上前)

ヴェルファイアから移植して社外品は考えていないなら打つ手は無いかも。

もう一度元に戻して見る。
ダンパーをヴェルファイアの純正補修品に変える…ヘタリを考えて。
ハンドルのキレはハンドルのレシオにも関係しますからね、同じレシオですか?
パワステのモーター自体とか駆動パワーが減らされていないか?
スタビなんか良いのですが社外品は嫌いですよね。
タイヤはどうなんでしょう?

社外品を外すなら選択肢は少ないと思います。

書込番号:26086916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2025/02/24 08:59(7ヶ月以上前)

アルファード売ってヴェルファイアEL買うのが一番安上がりな気が…。

書込番号:26086923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/24 09:37(7ヶ月以上前)

>ガイモン77さん
タイヤホイールはヴェルファイア純正サイズの19インチに交換済みですか?
アルファードELの17インチだど、かなり乗り心地が柔らかく動きも鈍く感じると思います。

書込番号:26086978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/24 10:11(7ヶ月以上前)

>ガイモン77さん
ご存知だとは思いますが、ヴェルファイアの運動性能の良さは、フロントパフォーマンスブレースの効果です。
構造上は取り付けも不可能ではなさそうに見えますが、問題は部品購入ができるかですね。
また、工賃はかなり高額になると思います。結果的には、POM太郎さんのおっしゃる通り、ヴェルファイアELに乗り換えるのが最も安上りで間違いないのではないでしょうか。

書込番号:26087025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/24 11:42(7ヶ月以上前)

>ガイモン77さん

そもそもヴェルファイアとアルファードは足回りのセッティングがスポーティーなヴェルファイアとコンフォートのアルファードとセッティングを変えたとトヨタ自動車が言っていますので同じにするには最低でもショックアブソーバー、スプリング、ブッシュは交換しないとだめでしょうね。

書込番号:26087134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 17:40(7ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
確かにそうですよね。
まだ乗り換えて1カ月なので、これからですかね。

書込番号:26087606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 17:43(7ヶ月以上前)

>POM太郎さん
そうなんですよね!1年乗った時のリセールによっては真剣に考えたいと思います。

書込番号:26087614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 17:52(7ヶ月以上前)

>ykartanさん
タイヤは19インチに交換済みです。
私の感覚ですが、ヴェルファイアは箱がしっかりしていると言う感じがしましたが、アルファードにはそれがありません。ただ、段差を乗り越えた時はヴェルファイアはドンと突き上げがありますが、アルファードはしっかりいなします。どっちを選ぶかですよね。こんなに違うとは思いませんでした。

書込番号:26087624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 17:57(7ヶ月以上前)

>ykartanさん
そうなんですよね。ハンドリングについてはこの部品を付けたいんですが、まだディーラーに聞いてません。多分、無理ですよね。ヴェルファイアのELはかなり数が少ないようなので、早めにディーラーにお願いしないといけませんね。

書込番号:26087631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 17:59(7ヶ月以上前)

>イナーシャモーメントさん
交換できるかディーラーに聞いてみます。

書込番号:26087636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 18:07(7ヶ月以上前)

>イナーシャモーメントさん
交換出来るかディーラーに聞いてみます。でも高そうですね。

書込番号:26087645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2025/02/24 18:11(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
すみません、レシオって何ですか?また良さそうなスタビがあれば教えて下さい。そんなに高額でなければスタビはありだと思ってます。

書込番号:26087653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/24 20:32(7ヶ月以上前)

>ガイモン77さん

>箱がしっかりしている
40のヴェルファイアには乗ったことがないですが、やはり、アルファードとは体感できる程違うんですね。以前、20のヴェルファイアG'sに乗っていましたが、これは正に箱がしっかりしていました。ブレースの追加だけでなく、スポット増しまでされていて、ボディ剛性は全く別物でした。現在、アルファードのGSのZと現行シビックのタイプRに乗っていますが、それぞれの良さを感じています。その点、G'sはミニバンとスポーツカーの良さを高次元でバランスをとろうとした車だったように感じます。
30でも発売されませんでしたので、まず有り得ないと思いますが、アルヴェルのGRが発売されれば面白いんですけどね。

書込番号:26087873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2025/02/25 18:23(7ヶ月以上前)

>ykartanさん
私は先日、クラウンスポーツに乗る機会がありましたが、印象としてヴェルファイアと似てると思いました。ミニバンでそう思わせるのは凄いですよね。

書込番号:26089063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/26 06:15(7ヶ月以上前)

>ガイモン77さん
ボディー剛性だとすると、ストラットタワーバーも効果があるかもしれないですね。
比較的安価ですし、試す価値あると思います。

書込番号:26089833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/26 06:46(7ヶ月以上前)

私は真逆で、ヴェルファイアZPHEV2WDのダンパー スプリングをアルファードEL2WDに交換しました。
ホイールはLMのメーカーオプション17インチにしました。かなり柔らかくはなりましたが、パフォーマンスダンパーを付けている事やヴェルファイア専用のパフォーマンスブレースが付いているせいかアルファードELよりはしっかりしてます。
乗り心地を表現するとヴェルファイア純正は22クラウン交換後は20クラウンロイヤルに近い感じですね。
あと、空気圧を上下0.4kpa調整すればかなり乗り心地も変わりますよ。


書込番号:26089858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/26 12:04(7ヶ月以上前)

>ALPHARDさん
そうなんですよ!昨日、クスコにするかブリッツにするか悩んでいたところでした。今はブリッツを付けようと思っています!付けたことはありますか?

書込番号:26090198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/26 12:06(7ヶ月以上前)

>未羽パパさん
空気圧を変えれば固くなりますか?柔らかくなりますか?

書込番号:26090203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/26 12:16(7ヶ月以上前)

>未羽パパさん
ヴェルファイアのパフォーマンスブレースをアルファードに移植することが出来ればいいんですね。ディーラーに聞いてみたいと思います

書込番号:26090221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 純正スピーカー配線の極性

2025/02/23 16:06(7ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ブーン

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】もやっとした音のスピーカーに困っています。

【使用期間】2年ほど?

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ほかの方もスピーカーの音の悪さを感じておられますが、
ネットで検索していると、ダイハツのコペンで純正スピーカー配線の極性が逆という情報を見ました。
もしかして自分の車の音が悪いのも、これが原因なのではと思ってきました。
前の車のストーリアX4ではこんな音の悪さはなかったので…。

書込番号:26086079

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/23 16:09(7ヶ月以上前)

全てのスピーカが同じ極性で繋がってないから位相がずれて変に聞こえるのかもね。

書込番号:26086087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6616件Goodアンサー獲得:258件 Myアルバム 

2025/02/23 19:16(7ヶ月以上前)

極性が反対などの情報を信じる保ですか?
アンプ出力がプッシュプルでプリの位相が逆なんてこともあるので、スピーカーに電池つないで調べたなんて
書き込みを信じてはだめです。

音が悪いのはスピーカーの出力特性が悪いのがほとんどでスピーカをパイオニアなどの周波数特性が良い
スピーカーに替えるしかありません、

コストダウンでラジカセについてるようなスピーカの車は多いです。

書込番号:26086316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2025/02/23 22:32(7ヶ月以上前)

イコライザー機能で(特に左右バランスを左強めに)調整しても改善されないなら身近な店舗に相談されてみては。

次回からは先に予算を記された方が良い気がします。

書込番号:26086570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 06:51(7ヶ月以上前)

スピーカー外して電池で繋いでコーンが出たら何とかかんとかだからって話聞いたことあるから検索したら

1、スピーカーを外して、適当な配線で電池の+−をスピーカーの端子につなぐ
2、電池の+が端子の+についている場合は、コーンが外側に動く
3、電池の+が端子の−についている場合は、コーンが内側に動く

ってあったよ
私には意味がわからんがこれで判断つくのかな?

書込番号:26086809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6616件Goodアンサー獲得:258件 Myアルバム 

2025/02/24 12:49(7ヶ月以上前)

メーカがそんな初歩的なことをするはずがないので、アンプから出てる位相が逆なら、スピーカーの配線も逆で正解。

音源波形がプラス=>アンプ出力はマイナス=>配線もマイナス=>スピーカーもマイナスで正解。

位相とスピーカーの動きが同じであれば問題なし。

調べるのなら、マイクで音を拾ってシンクロなどで波形を確認するしかないので素人が電池で調べても無意味。

スピーカーを換えるなら16cmがつけれるようです。17cmは不可ですね。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/jfpdf/DH0002000_201604-202312

1例でTS-F1640リンクしておきます。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1740-2_ts-f1640-2_ts-f1040-2/#tab_menu

書込番号:26087245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

全方位モニター 更新について

2025/02/23 11:14(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

2022年式Jスタイル
メーカーHPの更新手順の通りに作業しましたが
vehicleinfo_client.datをアップロードすると

アプリケーションエラー
予期せぬエラーが発生いたしました。
しばらく時間を置いて、再度お試しください。

上記のメッセージが出てしまい、更新データのダウンロードに進めません。
何か解決に向けての手掛かりがあれば教えてください。

書込番号:26085721

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2025/02/23 14:46(7ヶ月以上前)

ニムすけさん

USBメモリは「32GB以上の容量があるものでFAT32またはexFATにてフォーマットされたもの」が必要ですが、この辺りは問題ありませんか?

書込番号:26085983

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/23 15:56(7ヶ月以上前)

その他の方法で更新すればいいだけでは?
https://www.infotainment-system.com/ja/other/download


>スーパーアルテッツァさん

アップロードしてる時点でUSBメモリに保存されてる状態ですからその質問はナンセンス

書込番号:26086064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:159件

2025/02/25 16:25(7ヶ月以上前)

更新自体は5分も掛からなかった。

>ニムすけさん

この書き込みを見て更新があることを知って、さっそく試しましたが問題なく
更新が完了しました。

問題があるとすれば、お使いのPCのセキュリティソフトが影響しているか?、
用意したvehicleinfo_client.datが壊れていたとか?、スズキのサイトにアクセスが
集中していたか?、ネット回線に何かしらのトラブルがあったか?、
とかでしょうか?

しばらく時間を置いて、再度試してもだめなら、
再度vehicleinfo_client.datを取得し直して、
PCのセキュリティソフトを停止して試してみてはどうでしょうか。

蛇足
年数経って地図データは有料だし、使ってトラブルもないので更新する必要もないなぁ
と思いつつ、何か使い勝手が良くならないかなぁと期待してしまう…(^_^;)

書込番号:26088912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ヴォクシー HEV S-Zの値引き相場

2025/02/22 23:11(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル

クチコミ投稿数:6件

ヴォクシー HEV S-Zの値引き

ヴォクシー HEV S-Zの値引きについてです。

ほとんど枠が無いのですが

写真の値引き額でした。

以外と値引き渋いですね。

販売店変えるとかよく言われますが、

ここの系列の販売店しか枠が余っていない状況でした。

マイナーチェンジがると思われるが、

その際に注文した方が値引きしやすいが、

値段も値上げされてる状況だと思うのですが

やはり、高い!(笑)

でも、欲しい。。

値引きが、最終20万までは、確約されてます。

皆さんなら、欲しかったらかう。

値引きがもう少し欲しいから買い控える。

下取りは、ほぼ皆無の状況です。

値引きの情報頂きたいのと、値段に迷ってぉる主に

アドバイスお願いします。

※コーティングとフロアマット、ドラレコ、社外で済ませる予定です。


書込番号:26085255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/23 01:03(7ヶ月以上前)

無理な値引きしなくてもすぐに売れる車なんでね。
またマイナー直後は値引きは無くなりますよ。

書込番号:26085348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/23 05:54(7ヶ月以上前)

普通の値引きですね

書込番号:26085417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:213件

2025/02/23 08:51(7ヶ月以上前)

・最終20万までは、確約されてます。

うらやましいです、値引きがあるなんて!

うちの地区のトヨタのディーラー(徒歩1時間圏内)はワンプ
ライスの方針です。

適正利益のために必要な販売台数がないので、値引きしない
方針。

以前シェンタを見積もってもらったら、値引きゼロ回答。
よくても1万か2万くらいらしい。

その時、値引きがここで記載されているような30万くらいなら
買ったのに!

書込番号:26085537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件

2025/02/23 09:52(7ヶ月以上前)

>27歳オヤジさん
オプション60万超えは盛り過ぎてる感あります。どーしても欲しいなら。自分ならもっとオプション最低限に絞りますね。

書込番号:26085599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


司屋さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/23 09:57(7ヶ月以上前)

>27歳オヤジさん

息子が12月契約して3月納車予定です。ハイブリッドZ、2WD、ボディーカラーも全く同じで下取りありでしたが
同じような値引き額でした。

他の方も書かれてる通り人気がある車種なのでいくらでも売れる。マイナーチェンジ直後は値引きほぼ期待できませんので
販売店オプションを最後におねだりして契約しちゃいましょう!

書込番号:26085608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2025/02/23 12:55(7ヶ月以上前)

ディーラーとしては引く手数多でしょうから、私なら20万円が限界と言われたら即決します。
ここで得たどこのディーラーかも分からない情報に意味は無いと思うので、他人より高かろうが安かろうが欲しいなら買います。
予算的に厳しいならオプションを削るか諦めるか...

私の地域はディーラーが1社しかなく全車種値引き一切無しのワンプライス、メーカー希望小売価格=購入金額です。
他社のディーラーは高速使っても2時間は掛かる場所なので、個人的には20万円も値引きがあるなら御の字ですね。

書込番号:26085866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RISARISAさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/24 07:53(7ヶ月以上前)

>27歳オヤジさん

こんにちは。
ヴォクシーガソリンS-Zが納車されたばかりです。

我が家のケースですが、首都圏で周りにトヨタのディーラーがたくさんある地域です。
値引き額は約30数万円で、他に下取り金額を大幅にUPしてもらい、
購入価格はこちらの想像以上にかなり下がりました。

>マイナーチェンジがると思われるが、
>その際に注文した方が値引きしやすいが、

これ逆ですよ。
マイナーチェンジ後は、値引きをしなくても売れますので、
あまり値引きをしてくれなくなります。
なので、価格上昇+値引き少額で、出費額はかなり上がります。

マイナーチェンジを待つのは、たとえ出費額が大幅に増えても、
より最新の車が欲しい人たちです。

価格重視なら現行車、最新優先ならMC車でしょうか。

>値引きがもう少し欲しいから買い控える。

地域にもよりますが、そもそもノア・ヴォクシーは枠が少ないです。
迷っている間に枠はなくなるでしょう。
私の友人はそれで購入できず、セレナに変更しました。

>※コーティングとフロアマット、ドラレコ、社外で済ませる予定です。

まったく同じで、フロアマットはアマゾンで購入済、コーティングとドラレコはこれからです。
いろいろと楽しみですね。

書込番号:26086849

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2025/02/24 10:00(7ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

コメント有難う御座いました。

値引き無くなるのも時間の問題なんですね!

有難う御座います。

中古(3.8万キロ)で同等装備で3年落ちで390万の車体と迷ってる次第です。

書込番号:26087012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/24 10:04(7ヶ月以上前)

>RISARISAさん





コメント有難う御座います。

羨ましい値引き額です。

下取りは、もう無いに等しいと思う車体なので期待薄で、ご友人様の用にセレナも天秤に掛けて今、話が進んです。

が、気になる車体もあり
中古(3.8万キロ)で同等装備(見積参照)で3年落ちで390万の車体と迷ってる次第です。

書込番号:26087016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング