自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(18732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

HVバッテリーの経年劣化について

2025/09/22 04:20(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス

スレ主 DAAGM4さん
クチコミ投稿数:2件

私はグレイスのハイブリッドLXに乗っていて、走行距離が19万Kmを越えています。(毎日70kmほど使います)
この夏に満タンでの走行距離が100kmほど短くなってることに気付き主機バッテリーの劣化を疑っています。
グレイス自体気に入ってるので、同型の中古でも買おうか検討していますが
2014年型だと走行距離が少なくてもバッテリーの経年劣化は相当進んでると考えた方がよいのでしょうか。
ホンダはバッテリー交換費用が高いので躊躇しています。
知見のある方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:26296602

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2025/09/22 05:51(1ヶ月以上前)

GRACEと同じハイブリッドシステムを搭載するヴェゼルの、2014年式7万キロ走行の個体を使用しています。

ご存知のように使用環境によって大きく燃費は変動しますが、エアコンオンでも渋滞していなければ、おおむね20km/Lを超えてくる、というのが自車のナビが表示する燃費履歴です。

経年していますが、これといった劣化は感じていません。

中古購入にあたってはDCTの状況が気になるところですが、使用距離が大きく伸びていない事に加えて、メンテナンスノートで整備履歴がしっかり確認できる、保証が充実している、あたりが留意点ではないでしょうか。

書込番号:26296620

ナイスクチコミ!2


スレ主 DAAGM4さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 09:46(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
私のは新車時点から乗り続けてるのでバッテリーは使用による劣化も頷けるんですが
ほとんど使用してない中古車は、「経年による劣化は若干あっても使用による劣化よりは無視できるくらいのダメージなのか」というところが気になった次第です。
1万Kmしか乗ってない中古車でも1年でバッテリーがダメになっては困りますので・・・

書込番号:26296738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/09/22 18:45(1ヶ月以上前)

中古のリスクは使い方もあるので当たりはずれはあるでしょう。
足回りをぶつけてたけど、フレーム修理してないから事故歴無し
 なんてこともあるようですしね。
グレイスのような新車を探してみるか、グレイスとは違うカテゴリーの
 新車に試乗してみるのも良いかも。

2−3年でも安全装備や使い勝手のいい機能が増えてたりします。

書込番号:26297184

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3429件Goodアンサー獲得:179件

2025/09/23 11:06(1ヶ月以上前)

>足回りをぶつけてたけど、フレーム修理してないから事故歴無し

これか、修復しちゃうと記載「義務」が発生するから修理しない。
中古車業界の闇だなあ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10293000065

書込番号:26297855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム

クチコミ投稿数:22件

ブレーキを踏む時と放す時にギギッという音がします。
鳴らないようにするための対処法としてどんなものがありますか。
ディーラーからは異常無しと言われています。

書込番号:26296590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 03:17(1ヶ月以上前)

>野鳥観察者さん

異常ではありませんがそのうち音が消えることも
ありますが
一般的にはブレーキパッドがそれを支えているプレート内でズレることで音が発生します。
またはプレートが錆びている場合など。

対処法としてはプレートを掃除してパッドの裏側とプレートにグリスを塗る。
パッドが摩耗しても音が鳴る時があるので
パッドの点検も。

ディーラーに頼むと数千円(街の修理屋さんならもっと安い)

書込番号:26296594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2025/09/22 08:08(1ヶ月以上前)

スライドピンのグリスアップ

でも 気にしないのが一番

書込番号:26296676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/22 08:32(1ヶ月以上前)

>野鳥観察者さん

気にしない事が一番ですよ

その車両全般なのか個体差なのかは分かりませんが

書込番号:26296690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:700件

2025/09/22 08:39(1ヶ月以上前)

>野鳥観察者さん
>ブレーキを踏む時と放す時にギギッという音がします。

わたしの現車もしますし、以前も音がする自動車に乗ってました。

ブレーキを軽く踏む(動くか動かない位)と音が出やすいですね。

発進時はブレーキを早く離す、止まる時はカックンブレーキにならない様に注意をして止まる。

感覚を覚えると音がするのも少なると思いますよ。

書込番号:26296696

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3429件Goodアンサー獲得:179件

2025/09/22 11:16(1ヶ月以上前)

試乗車でも同じ音がするなら仕様です。

書込番号:26296796

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2025/09/22 12:46(1ヶ月以上前)

年式及び型式が不明ですが、ペダルを離す時にも異音が出るとなると、おそらくエンジンルーム内のVSAモジューレーターからだと思います。

ちなみに先代のN-ONEで同様の異音が出てたようです。

正常に作動してるようなのでディーラーからは異常無しと回答があったのでしょう。

鳴らないようにする対処法は交換以外ありません。

書込番号:26296893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > オーラ 2021年モデル

後期オーラですが、停車時にステアリングを小刻みに動かすとホーンボタンの内部からカシャカシャと音が出ます。荒れた路面を走行すると、振動でカシャカシャと音が出ます。大きな音ではないのですが、ハッキリと聞き取れる位の音です。納車の時からなのですが皆さんのオーラではカシャカシャ音は出てますか?ご回答宜しくお願いします。

書込番号:26296525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件 オーラ 2021年モデルのオーナーオーラ 2021年モデルの満足度5

2025/09/22 02:57(1ヶ月以上前)

同じく後期型ですがステアリングから音はしませんし、そんな車運転したことないです。

エアバッグ?の中で、何かの部品がカシャカシャしていると思いますので、ディーラーに相談してみて下さい。

書込番号:26296591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2025/09/22 12:23(1ヶ月以上前)

書かれてる内容からいくと異音はエアバッグのスパイラルケーブルからだと思います。

この手の異音は部品の個体差もあるのでディーラーで異音を確認してもらって下さい。

書込番号:26296867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/22 12:46(1ヶ月以上前)

私の後期オーラNISMOでは音はありませんが、他の方

https://youtube.com/shorts/IFJDvLM-nVw?si=LVNKi_Ncf1lb1u8B

こんな音ですか?

書込番号:26296891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/22 14:00(1ヶ月以上前)

>ゴルゴ7.5さん
ありがとうございます

エアバッグの部品から音が出てる可能性がありますね。ディーラーに行って確認して来ます。


>kmfs8824さん   
ありがとうございます

ディーラーに行って異音を確認してもらいます。


>ku-bo-さん
ありがとうございます

動画の音とは違います。動画のようにステアリングを大きく回さないで、小刻みに(1センチ程)左右に動かすだけで音が出ます。

書込番号:26296941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ディフェンダー売るなら

2025/09/21 21:26(1ヶ月以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

どこが高値つきますか?関西で高値つきそうなとこ教えて下さい。

書込番号:26296410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/25 07:18(1ヶ月以上前)

まだ買ってないのに売る事考えてるの?

書込番号:26299529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シートの違い

2025/09/21 19:35(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:2件


BRZ RとGR86 SZ
のシートは見た目は同じだけど、乗り心地や何か違いがあるの?

書込番号:26296294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/09/22 11:18(1ヶ月以上前)

乗り心地は「タイヤ」で決まります、シートは其の「厚さ」ですね、然しスポーツタイプのシートは薄いですから、余り拘(こだわ)る必要は無いと思いますね。

書込番号:26296799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2025/09/21 17:36(1ヶ月以上前)


自動車 > スバル > BRZ

クチコミ投稿数:2件

値引きはいくらでしたか?

書込番号:26296165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2025/09/21 17:50(1ヶ月以上前)

いっていさん

↓のような感じです。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000338844/

書込番号:26296186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/23 07:19(1ヶ月以上前)

いっていさん

ディーラーに聞くのが一番です。地域や店舗によっても違いますから。

書込番号:26297665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング