自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(19214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1474

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

モデリスタ

2025/05/13 22:01(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル

クチコミ投稿数:39件

モデリスタ装着した本物の画像か動画ないですかね?
それか納車された方でつけてらっしゃる画像UPしていただけると助かります🙇

書込番号:26178213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/13 22:20(4ヶ月以上前)

ふつうにモデリスタのホームページにあるじゃん
ユーチューブだから貼らないけど(・∀・)
微妙だと思うけどボディが白だからなのか?

書込番号:26178233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 01:23(4ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
これ合成ですよね?実物ってやっぱりまだないんですね。
黒モデリスタが見たいです!

書込番号:26178363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Eye lidさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/14 07:57(4ヶ月以上前)

>バツイチオヤジさん
近くのトヨタに展示試乗車として置いてました。フェンダーアーチモールも付いてました。黒じゃなくてごめんなさい。

書込番号:26178476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 18:05(4ヶ月以上前)

>Eye lidさん
わざわざ写真ありがとうございます!フェンダーアーチモールついてるなんて希少すぎます!
白だとやはりパンダチックになっちゃいますね
好みが分かれそうです。

書込番号:26178906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/14 20:34(4ヶ月以上前)

岐阜トヨタ

はめ込み合成じゃなくてすべてCGとか?もうわからんよね

岐阜トヨタ(クロ)
https://www.gifutoyota.co.jp/blog/store/detail/300473

トヨタモビリティパーツより(ブラウン?)なお動画は確認してないので悪しからず
https://www.youtube.com/watch?v=zFgOTdCeCVI&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD

書込番号:26179044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 20:48(4ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
わざわざ調べていただき、ありがとうございます!
岐阜トヨタのはクラウンクロスオーバーですね笑

書込番号:26179056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/14 21:13(4ヶ月以上前)

ガビーン申し訳ない(*ノω・*)テヘ

これかな?もう売れちゃったみたいだけど中古車で売りに出されてました(クロ)
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/965025050100404141005.html

クラウンクロスオーバー(SUV)
スポーツ(クーペタイプSUV)
エステート(ステーションワゴン)
(`・ω・´)ゞ勉強になりました!
高いのによく見かけるけどクラウン売れてね?プリウスより見掛ける気がするんだが
景気いいのね

書込番号:26179074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/05/14 21:34(4ヶ月以上前)

トヨタのサイトからオーナーサポートに登録して見積りシミュレーションすれば何色でも360度見ることができますが、ブラックは色がつぶれて何が何だかわからなかったです。しかも合成ですみません。

書込番号:26179101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 21:46(4ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
わー本物の黒のエステートモデリスタ画像ありがとうございます!
いかつくてかっこよいです☺️
エステートは実質SUVですね!
黒モデリスタかっこよすぎます笑

書込番号:26179113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/14 21:48(4ヶ月以上前)

>ほんしゅうさん
トヨタのサイトでやったんですけど、イマイチで笑
クラウンクロスオーバーとスポーツはよく見かけますね!
みなさん給料上がってるのでしょうね☺️

書込番号:26179115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/18 17:10(4ヶ月以上前)

気付くのが遅くて申し訳ございません。クラウンエステートのサイトの下の方、「FAQ・お問い合わせ」の上にある「MODELLISTA CUSTOMIZE LINEUP」の中の「Urban Paladin」の「パーツシミュレーションを試す」に良く見えるブラック仕様が出ていました。
https://www.modellista.co.jp/product/crownestate/smartelegance/
返信不要です。

書込番号:26182919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/18 19:14(4ヶ月以上前)

>ほんしゅうさん
モデリスタのほうから見れるのですね!
ありがとうございます!参考になります!

書込番号:26183065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/05/21 18:20(4ヶ月以上前)

スポーツなんかにあるRSで内装が普通と違って黒い特別車ってまだ発売未定なんですか

書込番号:26186113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

標準

日産の新型車

2025/05/13 19:12(4ヶ月以上前)


自動車 > 日産

クチコミ投稿数:9件

人員削減9000人から2万人になり、日産の開発はどうなりますか?
新型車開発にやはり響きますか?

どうしてキューブやマーチみたい車種を復活させないのかな。
エルグランドの新型が出てくるので少しはアルベルの牙城を崩せるかもしれないけど、トヨタは他にも車種が豊富。
大型ミニバンばかり走ってるわけではないですから。

書込番号:26178000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2025/05/13 19:49(4ヶ月以上前)

倒産の道が近いかもな 2万も削減して続けられるのかな

書込番号:26178044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/13 20:07(4ヶ月以上前)

日本で売れる車作ってもね。

書込番号:26178080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/05/13 20:55(4ヶ月以上前)

USA生産工場を充実させるんでしょう。

販売数比率で行けば、中国、USAが半々、USAの1/2が日本なので、中国景気後退
で主力はUSAでしょう。

テネシースマーナファクトリー
   パスファインダー
   QX60
   ローグ
   アルティマ

ミシシッピキャントンファクトリー
   アルティマ
   フロンティア

テネシーデガードパワーファクトリー
   VQターボエンジン

トランプの言いがかりで、USA生産工場製の車やエンジンを向こうで作って日本に持ってくるかもね。

ちなみに私の車のエンジンはテネシーデガード製でしたね。

キックスもすでにタイ製だし、日本の工場人員は減らしてインテリジェントファクトリー化し、人削減し
外国人労働者を短期雇用していくんでしょう。

書込番号:26178132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 21:06(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
日本での販売はものに神が宿るという教育角度から、自分で維持する事をしっかりと考えるという販売手法だと個人的には想っていますm(_ _)m

※おそらくですけど、車を維持するという概念はアメリカの方が歴史が古く何かしらのメソッドがあるのではないでしょか?

※※そこは古参のアメリカドライバーさんに寄り添ったサービスを提供出来る営業さんの日本をいかに推し売り出来るというか納得していただければなんか幸せになれる気がしますm(_ _)m

単なる例え話しで大変恐縮ですが、全世界のPC自作ユーザーは基本的に補償期間があってもユーザー同士の交流で協力解決している節がある気がしています^_^

書込番号:26178149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4765件Goodアンサー獲得:43件

2025/05/13 21:41(4ヶ月以上前)

>2万も削減して続けられるのかな

工場閉鎖しての契約社員込の15%削減なので、人員面だけで言えばまぁ大丈夫でしょう。

書込番号:26178188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/13 21:45(4ヶ月以上前)

ゴーンによって大量リストラされたけどまたリストラとは日産社員も苦労するよね
明日からハロワ通い?それとも人材派遣にでも登録して他社メーカーからのスカウトでも待つのけ
でも日産の社員ってそもそも20000人ぐらいだから恐らく海外の社員がメインでリストラされるんだろう
キープコンセプトでキューブでも作って投入すればいいのにね

>至高と究極さん
つかキューブってマーチベースのクルマらしいよ
そしてワゴンRのヒットに乗っかったクルマらしい
後方確認しやすそうなデザインは逸品よね

書込番号:26178190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/13 22:06(4ヶ月以上前)

>一番艦大和型空名_C27さん

豆腐さんアンタ複アカ持ってんだね…

書込番号:26178220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 22:08(4ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
何か勘違いをされていませんか^_^?

日産の仮にどこの国籍であっても経験を積んだエンジニアを欲しがらない道理は全く無いです^_^

※寧ろ相当お買い得価格で高待遇で迎えてもバチは当たらない気がしますm(_ _)m

※※私は日産のディラーの整備士のサービスをちょっとだけ受けたことがありますが、個人的には相当好きですm(_ _)m

※※※後は体感で感じていますが約6割は、自分が信じて購入した販売店さんの整備士さんの匂いを相当感じていますm(_ _)m

やっぱ最初に好きになったネクステージの匂いォ忘れられない私がいますm(_ _)m

書込番号:26178224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 22:29(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
そうですm(_ _)m
愛を表現するために改めて取得しましたm(_ _)m

仮面ライダー電王みたいに
それぞれにモモタロスがついてくれる事を切に願っていますm(_ _)m

※海外の方に向けて、仮面ライダーとは子育てに七転罵倒するお父さんの単なる暖かい嘆きですm(_ _)m

書込番号:26178240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/14 00:01(4ヶ月以上前)

開発メンバーを減らしたら苦しいですけど、経営陣は現状のままなんですかね?

書込番号:26178331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2025/05/14 05:18(4ヶ月以上前)

>愛を表現するために改めて取得しましたm(_ _)m

利用ルールが読めないのかな?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR020

書込番号:26178410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2025/05/14 06:17(4ヶ月以上前)

>開発メンバーを減らしたら苦しいですけど、経営陣は現状のままなんですかね?
ゴーンがクビになってから今までの体制が上層陣のための布陣なので、上層部のやり方が現状維持では何も変わらないでしょうね。
労働者を減らしても役員は減らさない、今の日産の象徴。役員報酬もどうでしょうね。
本田と一緒になり、ホンダの言う事をきいて経営を立て直しておけば今後の見通しは立っていたかもしれない。東芝を例にとると上層部が会社を窮地崩壊に追い込みました。

ADバンというライトバンも無くしてしまった。
プロボックスADバンクラスはコストカットでエブリィやハイゼットのバンが増えているから時代の流れと言えば流れかも。

本田とどういう協議をしたのかは経営陣のみ知るところですが、日産経営陣の人数と報酬額を減らされる事が前提だったのかもしれないので合意にならなかったと考えても不思議じゃないと思う。

自動車を海外の工場で作って日本へ持ってくる一番の理由はコスト的な意味?日本での人件費削減という事です。

肝心の新型車特にコンパクトカーを開発できないとなると、他メーカーからの供給から頼るしかないのでは。
スイフト・ソリオ・クロスビー、フリードあたりを供給してもらって日産ルートで販売するかと言えばしないでしょうたぶん。

書込番号:26178431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/05/14 06:23(4ヶ月以上前)

>エメマルさん
これがメインですm(_ _)m

書込番号:26178432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/14 09:59(4ヶ月以上前)

近所でマーチやキューブに乗っていた人が、ヴィッツやソリオ等の他メーカーに乗り換えちゃってるんだもんなぁ。
町内の日産車はセレナとデイズ等の軽ぐらいしか見当たらない。
今まで日産車に乗ってた人が、乗り換えたくても似た車種が無いっていうのが一番痛いんだよね。

書込番号:26178576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/14 10:32(4ヶ月以上前)

ブランド構築&マーケティング担当重役の偉大なる成果かなと。

書込番号:26178600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/05/14 16:42(4ヶ月以上前)

と思いましたが、
やっぱりこのアカウントの意義を内包して、元のアカウントに戻りますm(_ _)m

※特に1番艦大和の部分をしっかりと周知していただければ誠に幸いですm(_ _)m

書込番号:26178847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/14 23:54(4ヶ月以上前)

工場閉鎖がメインですが、開発含めた間接人員も削減するようですね。
多分ですが、国内工場も閉鎖しそうなので、部品メーカー含めて,関連する人は,
心配でしょうね。
栃木工場は,危なそうな気がするのだ。

書込番号:26179237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/15 13:16(4ヶ月以上前)

完成車メーカーが人員を減らすとサプライヤーにまで影響するので、サプライヤーも人員整理しサプライヤーの有力な人材ももしかするといなくなる可能性もあるので、完成車メーカーだけの話にとどまらないと思います。

サプライヤーも開発という事を担っているので、技術の進歩がしなくなりそうですし有力人材が外資に行っちゃうと日本企業の立場も危うくなる。
それでも外資のサプライヤーは増えていますが。

なんで小さな車種を消しちゃったんだろうって、私だけではなく販売会社も前々からそう思っていますよ強く。
そのせいでトヨタがより一層強くなり過ぎた。
もちろん三菱が度重なるリコール隠しや不祥事で縮小せざるをえなかったという事もトヨタ一強になる要因の一つでしたが。

書込番号:26179665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/15 14:02(4ヶ月以上前)

世界で17工場のうちの7工場の閉鎖なので
生き残って行けるかが重要でしょう

ホンダとともに最大市場の中国でガタ落ち
が続き、米国への輸出も問題を抱えている。
特に日産はカナダメキシコの迂回輸出割合が高く
米国現地生産はトヨタでも全く利益がでないので
新たに巨額投資も出来ない。

米国現地生産車は人件費、設備費、維持費が
非常に高く政府が貿易赤字緩和に日本へ
逆輸入などと言っていますが日本が買える
値段にはならない。
東南アジアやインドからの逆輸入とは違う。

ガソリン車の需要が世界で激減している中
今のePowerでは売れずにPHEV/EVに切り替えるしか
無いけど日産は国内電池工場の建設も中止

日産は既に完全なフルモデルチェンジは殆どなく
化粧直しで延命しようとしていましたが
これで結局ジリ貧が続いた。
昨年米国販売でも値引きでしか売れずに赤字

唯一明るいのが中国メーカー製のODMのN7
同じくODMのトヨタBz3xも好調
中国で初めて売れた日本製EV
ホンダは多数のEVを出しているが協業では全滅

日産とホンダ四輪と輸出割合の高いスバルとマツダ
は厳しい生き残り競争です

書込番号:26179701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/15 18:32(4ヶ月以上前)

日産には踏ん張ってもらいたい!
今のトヨタ一強状態はユーザーにとってはマイナスでしかない
本当は大手がいて、中堅が大手の座を狙っていて、弱小ながらユーモアやアイデアで大手を翻弄する会社があるのが望ましいんだけど
自動車の世界は弱小メーカーだと参入の壁が高くてなかなか参入できないからね
ソニーですらホンダと協業して参入してくるわけだし
ホンダに抜かれスズキに抜かれ日産はホンダと組むしかないんだってばよ
反トヨタ勢力の日産とホンダが協力して三菱も入れてアンチトヨタ勢力が組んでトヨタを止めにいかないと
ユーザーにはメリットないんだってばよ
明日にでも日産は恥を捨ててホンダにアタマ下げにいくべき
ホンダだって危ないんだからホンダにもメリットあるでしょ
1人より2人の方が問題解決には対応できる
皆さん、日産を見捨てないであげて(*・ω・)*_ _)ペコリ

書込番号:26179895

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信15

お気に入りに追加

標準

エンジンオイルについて

2025/05/13 17:54(4ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

初めての12ヶ月点検をディーラーで数日前に受けました。

エンジンオイル交換でオイルのグレードアップを勧められたので、NISMO SP スポーツオイル 0W-30 を入れました。

オイルをグレードアップしたせいかわかりませんが、前よりアクセル重くエンジンブレーキかかり気味な感じがします。

オイルの粘度が高くなった影響なのでしょうか?
もし、このあたり詳しい方がおられるなら情報欲しいです。

セレナの軽く滑るような走りが気に入ってるので、オイルのせいで重くなってるのなら、前のオイルに交換しようかと思ったりしています。

皆さんはエンジンオイルはどれを入れておられますか?
また、粘度高めのオイルを好んで入れておられたりしますか?

セレナの取説には、粘度が16のオイルを推奨している感じに書かれていました。

セレナにはスポーツタイプのオイルは不向き?

書込番号:26177929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/13 18:24(4ヶ月以上前)

>まかろんまかだみあさん

〉オイルをグレードアップしたせいかわかりませんが、前よりアクセル重くエンジンブレーキかかり気味な感じがします。

e-POWERの場合エンジンは発電機で
アクセルの重さやエンジンブレーキとは関係有りません
変わったので有れば他に原因が有ります


書込番号:26177960

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/13 19:18(4ヶ月以上前)

gda_hisashiさんのおっしゃる様に
e-POWER車で、エンジンオイルの影響は考えられないと思いますが、
そもそも、エンジンオイルのグレードアップって効果出るものなのでしょうか。
ディーラーで勧めるものなのですね。
恐るべし、日産ディーラー。

書込番号:26178010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/13 19:41(4ヶ月以上前)

C28セレナeパワー HR14DDe 純正ストロングセーブX SP 0W-16 市販 0W−20です。恐らく水素フリーDLCコーティングされています。純正0W−16をおすすめします。 

ディーラーにカモにされましたね。

書込番号:26178034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2025/05/13 19:53(4ヶ月以上前)

発電機だからグレード上げても走行には支障ないからなあ。
自分がノートrpowerのxに乗って11万キロ以上走ったけども、オートバックスの
一番安いオイルの0w-20鉱物油しか 使わなかったけどな

書込番号:26178048

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/05/13 20:15(4ヶ月以上前)

12カ月点検記録簿のアライメントに調整のAが書かれていたらトーインを調整したと思われます。
トーインを調整すると直進性は良くなりますがスリップアングルが増え、走行抵抗になります。
たぶんオイルではなくトーイン調整が原因かと思われます。

オイルは、一般道走るならニスモスポーツオイルなど必要ありません。
セールストークで勧められますが、ニスモに儲けさせる必要はありません。

ニスモは、モータスポーツで儲ければいいのですが、主要都市の店舗も無くなったし、
 店舗があれば寄りますがインパルに遠慮してるのか重複したパーツがなく、
 欲しいものがニスモにはありませんね。


書込番号:26178091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2025/05/13 20:53(4ヶ月以上前)

オイルはメーカー指定の粘度を入れた方がいい。自分だったらMobil1いれるな。
e-POWERは発電専用だから、パワーよりも振動低減とか燃費アップになるオイル入れた方が効果的。

書込番号:26178131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/14 08:14(4ヶ月以上前)

日産、工場閉鎖のニュース、ワイドショーでも
やってる。
やばいですね。
ディーラーも、なりふり構わず、
売り上げのため、不要そうなオイル勧めるのですね。
過剰整備注意ですね。
失礼いたしました。

書込番号:26178493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/15 19:04(4ヶ月以上前)

日産標準のストロングセーブもシェルからのOEMなのでベースオイルは質が高いと思いますよ。
他のサイトで書かれてますが、天然ガス由来のGTLがベースで、ワコーズのプロステージSもこのベースオイルとか。

書込番号:26179925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2025/05/17 12:09(4ヶ月以上前)

自分新車1ヶ月点検時に純正オイルにディーラーですすめられたエンジンオイル添加剤入れてます。
この添加剤はIMPUL製SuperADD1201。
効果は熱効率向上。燃費アップします。
価格的には 7500円で少しお高め。
実際の効果は エンジン音と振動も低下し、燃費も向上してます。
ただギアボックス添加剤を6ヶ月点検時に入れたら、さらに音と振動低減。
添加剤だけでもかなり良くなります。

書込番号:26181498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/17 13:18(4ヶ月以上前)

最近の日産のCM、鈴木亮平さんのセリフ聞いて、ずっこけそうになった。

「もちろん自動運転、電気自動車もだいじ、
ても、車ってワクワクしなきゃ」
で、フェアレディのCMですかね。

あなた(日産)がそれを言う、今までのCMなんだったという感じ、

まあ、だいじって言ってるのでいいのかな、
関係ない話すみません。
イーパワーでも、エンジンだいじですね。
いいオイル、添加剤だいじですね。

書込番号:26181560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/17 13:31(4ヶ月以上前)

アフターマーケット商品で、
燃費アップしますよと、
日産開発陣に教えてあげてください。

そんなエンジン作ってたとしたら、
今の状況うなづけますが、
それはないか。

まあ、新し目のエンジンで、添加剤入れないと性能落ちるエンジン作るのも問題ですかね。
走行距離伸びてからならいいですが。

書込番号:26181568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/17 13:56(4ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
だと思った…
ギアボックスの振動抑えるだけでそんなに効果あるか?と思ったらエンジンオイルにも添加剤…
いつもの後出しジャンケン。

書込番号:26181589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8446件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2025/05/17 14:58(4ヶ月以上前)

>ku-bo-さん
フロントのギアボックスは 発電用のギアも入っているからね。エンジン発電中の音や振動低減もするんだよ。
エンジンオイル添加剤は エンジン音とエンジン振動のみ。
添加した時期も違うから。

>バニラ0525さん
未だに他社のエンジンよりも熱効率低いからね。まだ伸びしろがあるのでしょう。

書込番号:26181666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6382件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/17 16:34(4ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ありがとうございます。

それは日産、大変ですね。
それが事実なら、黙っておいてあげてくださいね。

書込番号:26181766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/17 18:05(4ヶ月以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
> エンジン発電中の音や振動低減もするんだよ。

また、とんでも理論発動ですね (笑)
ギアボックス自体の振動はですギアボックス添加剤で変わるとしても、ギアボックスに入力されるエンジンの振動が減るわけないじゃないですか…
一番振動するものを抑えることが一番の効果。
ギアボックスの振動(エンジンから伝わる振動を除く)とエンジンの振動、どちらが車体への影響が大きいと思ってます?

書込番号:26181865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

現在350に乗ってますが、車検がくるのとDRS欲しさもあり今回の年次改良で500hか350hに乗り換えるかマイナーチェンジまで待つか悩んでます。

来年あたりにマイナーチェンジきそうで・・・。

みなさんの予想はどうですか?

書込番号:26177913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/05/13 20:13(4ヶ月以上前)

最近のトヨタ、レクサスは見た目の大きな変更をする車種としない車種がありますね。
改良レベルを繰り返していくパターンもあるから読めません。
特別仕様車的なものや、内装外装色の変更や追加はあるかもしれません。

納期が半年くらいなら買っちゃっていいと思うけど、1年近く待つなら待ちかな。

書込番号:26178088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2025/05/13 22:45(4ヶ月以上前)

マイナーチェンジきたら殺到してまた買えないんでしょうね

書込番号:26178257

ナイスクチコミ!4


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/14 10:25(4ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。

納期は約半年です('ω')
乗換た場合、特別使用者や色追加くらいだと精神的ダメージ小なんですが・・・

書込番号:26178594

ナイスクチコミ!1


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/14 10:27(4ヶ月以上前)

>USA1188さん
ありがとうございます

マイナーチェンジから乗り換えると半年はかかりそうですね(-_-;)

書込番号:26178595

ナイスクチコミ!1


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/14 10:28(4ヶ月以上前)

>oatoさん
今年大幅な年次改良してるので、来年マイナーチェンジする可能性はかなり低いと思いますよ。
当然、絶対無いとも言えないですが、少なくとも来年の秋までの生産予定は入っているので、どんだけ早くても来年秋まで無いので、欲しければ早めに動かれた方が良いと思います。

書込番号:26178597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/14 12:59(4ヶ月以上前)

>ta.kunさん
ありがとうございます。

年末納車で1年位は大丈夫そうですね^^
そのあたりでマイナーチェンジあってもすぐに買えないこともありそうなんで・・・。
今のまま1.5〜2年以上乗るのならDRS欲しいので、マイナーチェンジ後に再度乗換を前提ってのも有りですね(^^♪

書込番号:26178706

ナイスクチコミ!1


MDMDMさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/15 11:15(4ヶ月以上前)

>oatoさん
私は年次改良350H Ver.L グラブラ白内装に乗ってます。
初レクサスですが、まずその静粛性に驚いてます。年次改良で静粛性Upしたのでなおさらなのでしょう。
以前の車は5.7-5.8mの最小回転半径のミニバンだったのでDRSのおかげで大きさの割に取り回しも軽快です。
モーターアシストもかなりあり、走り出しから高速までかなりスムーズです。
Fスポーツ人気ですがVersionLも高級感あって、良いですよー。めちゃおすすめです。

書込番号:26179541

ナイスクチコミ!12


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/15 12:20(4ヶ月以上前)

>MDMDMさん
ありがとうございます。

年次改良350h 羨ましいです^^
DRS評判いいですよね〜
僕もゆったり乗りたいのでバージョンLの方があってそうです。

書込番号:26179621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2025/05/24 09:13(4ヶ月以上前)

こんにちは。
発売日からしてまずNXがマイナーチェンジしてから1年以上経ってRXもだと思うので
当分先ではと思っています。
NXがまだなのにRXだけマイナーチェンジはしないでしょう!たぶん。
今買っちゃいましょう!

書込番号:26188625

ナイスクチコミ!7


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/24 16:55(4ヶ月以上前)

>にゃわにゃわさん
ありがとうございます。

350Hでお代わりさせて頂きました^^

大幅なマイナーチェンジが無いことを祈ってます(^^♪
その『たぶん』を信じて!!

書込番号:26188989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/25 22:30(4ヶ月以上前)

そろそろ500h買い換えようかなと担当さんに聞いたところ
マイナーチェンジという物はなくなっていき、年次改良になったと聞きました。
トヨタに言った際、アルヴェルも同じ様なことを言ってました。

書込番号:26190369

ナイスクチコミ!6


スレ主 oatoさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/26 11:55(4ヶ月以上前)

>黒青ベゼルさん
ありがとうございます。

そういえば最近どの車もマイナーチェンジの話を聞かなくなりましたね!
トヨタがそういった方向だと思い切って買いかえやすいです (*^▽^*)

書込番号:26190765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

オーラのHMDIの使い方

2025/05/13 15:33(4ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > オーラ

クチコミ投稿数:24件

オーラにHMDIの差し込みがありますが、みなさんどのように活用されていますか?
私はiPhoneからのYouTube動画をナビ画面で見たいのですが、実際にどのようなやり方なら可能なのか、教えてください。

書込番号:26177822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2025/05/13 18:09(4ヶ月以上前)

HDMIですかね?
もしそうなら検索に引っかからなくなっちゃうので、修正された方が良いかもですよ。

書込番号:26177946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/05/13 18:52(4ヶ月以上前)

>だめじゃこりゃさん

お使いのiPhoneのモデルで以下のどちらかを選んで下さい。
互換性のあるサードパーティ品もありますが自己責任です。
あとは本アダプタと車載器のHDMIポートを適切なHDMIケーブルでつなぎます。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW2P3AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=daaf1c9c3cf80553b9e21bc36b479318604daae53bd98ebb96b1fb826051dde8ba636834aa5ccc162eb2fab25f077aa323badca7d6acaaa1a888c0b8556241cce0cb7e77b1319440ec6454142640e32ce78f875b3b5c205bbd446135cde675f30c874b717436a09aeebacfeea61cc62b74c9d3b58b67649129c6f1296e956be4

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW5M3ZA/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:26177982

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2025/05/13 19:54(4ヶ月以上前)

iPhone15以降であれば、充電の差込口がUCB TypeCです。
この差込口からHDMIに変換するアダプターは、高額なapple純正品でなくとも安価に手に入ります。
たとえばこのような物です
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1FTN5PS/
アマゾンなどで、検索ワードを「USB TypeC HDMI」で検索するとたくさんヒットします。

純正品にこだわるのであれば
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7H3VPQ7/
めちゃくちゃ高価ですね

もしお持ちのiPhoneが14以前であれば、ライトニングケーブルとHDMIの変換ケーブルが必要です。
互換品もありますが、これは純正品のほうがよさそうですね
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7H3VPQ7


ちなみに私のオーラでは、パナソニックのBDプレーヤーを接続して、友人をのせてドライブするときに友人が持っているCDを聞いたり、たまに映画を見たりしています。
こんな感じに取り付けてます
https://www.youtube.com/watch?v=R8ozyJVOfas

書込番号:26178051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 17:15(4ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

早速のご教授ありがとうございます。
私はまったくの機器音痴で、恐縮ですがもう少し教えていただきたいのですが、
「あとは本アダプタと車載器のHDMIポートを適切なHDMIケーブルでつなぎます。」
の中で、本アダプタとHDMIポートを繋ぐ適切なHDMIケーブル、とはどういったものでしょうか?
具体的に教えていただければ幸甚です。

書込番号:26178875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 17:22(4ヶ月以上前)

>k_yokoさん

早速のご教授ありがとうございます。
私はiPhone14です。
添付いただいたフォルダの商品はアダプタのようですが、これを購入した場合、
これ以外に必要な機器は何でしょうか?
具体的にご教授いただけば大変助かります。

またDVDプレーヤーを接続する場合、DVDプレーヤーの電源は電池でしょうか?

書込番号:26178882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/14 17:23(4ヶ月以上前)

>ボチボチ家電好きさん

ご丁寧にご指摘ありがとうございます。
失礼しました。

書込番号:26178883

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/05/14 17:43(4ヶ月以上前)

>だめじゃこりゃさん

iPhone 14の場合、iPhoneのポートがLightningというタイプです。
従ってまずiPhoneのLightning入出力をHDMIに変換する必要があります。このためにLightning - Digital AVアダプタを使います。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW2P3AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

アップル(直接、アップル扱い店、通販)などで買えます。

接続ケーブルは、お使いの車両のナビの種類に依存しますが、

https://www3.nissan.co.jp/optional-parts/vehicles/aura/navi_audio_etc/navi.html#da9inch

以下の取説のP99の「HDMIケーブルで接続」を見てください。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mm223d-l.pdf#page99

車両ナビによって車両側ケーブル(ナビにつながっていてグローブボックスまで来ている)が付属か別売になっています。この分はディーラでご相談ください。

上記のLightning - Digital AVアダプタのHDMIポートはメスです。また車両側ケーブルもメスですので、市販のHDMIケーブルを購入します。家電店や通販で買えます。プラグのサイズがいくつかあるので事物に合った物を購入してください。

Lightning - Digital AVアダプタについては通常は外部電源供給が必要です。
短時間であればiPhoneからの電力供給でも使えますが、長時間使用するには車両のUSB電源などからUSB-LightningケーブルをLightning - Digital AVアダプタにつないで電源供給します。車両側のUSB端子がAタイプかCタイプかで使用するケーブルを選んで下さい。

書込番号:26178891

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2025/05/15 12:32(4ヶ月以上前)

>だめじゃこりゃさん
ブルーレイプレーヤーはシガーソケットから電源が取れます。
ですが機種を選ぶ必要があります
私は、電源コードを改造していますが、以下の物ならシガーソケットから取るコードが付属しているので使えます
https://amzn.asia/d/ctiwfch

書込番号:26179631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/17 23:25(4ヶ月以上前)

Youtubeに関してなら、apple純正アダプタより安いFire TV Stick HD買って付けたほうがiphoneの抜き差しの手間が無くてお勧め。

書込番号:26182197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/05/18 00:00(4ヶ月以上前)

>侍所別当さん
ご返信ありがとうございます。
ご教授いただいた内容の場合、
Wi-Fiルーターと電源コードはどのようにするのでしょうか?

書込番号:26182219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2025/05/18 09:22(4ヶ月以上前)

>だめじゃこりゃさん
Fire TV StickはUSB電源から取ります
WiFiルーター使わず、スマホのテザリングでやってくださいね
Fire TV Stickのつなげ方はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3373119/car/3395037/7422566/note.aspx
テザリングのやり方は
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11747

書込番号:26182465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/18 14:44(4ヶ月以上前)

私は家で使わなくなったFireTVStickを刺して走行中にYoutubeのスタバ音楽等を流してます。
起動が遅いのでYoutubeの選択画面になるまで2分近く待たされたりテザリング接続されなかったりありますが一旦繋がってしまえば走行中切れることはほとんど無いです。

何も持ってなく1から準備するなら高いけどオットキャストP3という選択肢もアリかと思います。使ったことないので良し悪しは分かりませんが。

書込番号:26182788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/05/19 16:25(4ヶ月以上前)

>k_yokoさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にしてやってみます。

書込番号:26183912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/19 16:25(4ヶ月以上前)

>侍所別当さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:26183913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル

スレ主 V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

はじめまして、2015年式サウンドマッピングシステム付きのフロントガラスが割れてしまい
交換するのですが、フィルムアンテナのフィルムだけの入手は可能なのでしょうか?
アマゾンなどに売っている社外品などでも対応できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26177610

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2025/05/13 12:48(4ヶ月以上前)

Amazon…良いものは有りますが見た目だけの物も有りますからね。
少しお高いですがホンダで頼むのが良いと思います。
どの道ガラスの交換はご自身で出来ないですから合わせての作業依頼で良いと思うのですが。

書込番号:26177678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2025/05/13 13:09(4ヶ月以上前)

>V21Wさん

> 2015年式サウンドマッピングシステム付きのフロントガラスが割れてしまい交換するのですが

何故?
ディーラーで交換されないのですか?
フロントガラスだけに、他の業者ではその他の問題も発生しないんですかね!
もう、フィルムアンテナの入手方法で問題が発生してるし!
ディーラーなら何とかしてくれるんじゃないですかね?

それに、車両保険を使えばその他追加費用も保証されるしね!
割れたって、飛び石とかじゃ無いんですかね?
事故の修理なら、それも含めて、ディーラーで好いんじゃないかな?
他にも、フィルムアンテナの入手だけでも、ディーラーにお願いするとか?
やっぱり、先ずはディーラーに相談ですね! 知らんけど!

書込番号:26177695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/13 13:31(4ヶ月以上前)

有料作業ならば、ガラス交換その他作業はガラス業者へ、ディーラーはマージン他上乗せします。だまされてカモにされますよ。

書込番号:26177725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/13 13:53(4ヶ月以上前)

>V21Wさん

TVは要ります?必要となれば当然アンテナは再設置になりますが。

N-BOX等は2本しかアンテナがないと思いますが、4本にしたほうが良いと思います。
どのメーカーのナビにも補修部品としてアンテナ部品はあります。が、他メーカー品は変換コネクターが必要です。どうせ変換コネクターを探すなら、ホンダディーラーに丸投げしたほうが良いと思います。
ガラスを交換すると、プリクラッシュシステムカメラのエーミングも必要です。

書込番号:26177741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/13 13:57(4ヶ月以上前)

>V21Wさん

失礼しました。衝突被害軽減ブレーキはオプション設定ですね。
エーミングがいらない場合もありそうです。
この部分は読み飛ばしてください。

書込番号:26177746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:233件

2025/05/13 15:09(4ヶ月以上前)

見積書はどうなってるのでしょうか?
元に戻すのが基本でしょうから指定しない限りは見積書に入れてくると思うのですが?

書込番号:26177809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

2025/05/14 11:33(4ヶ月以上前)

皆様色々とアドバイスありがとうございます。
私のスラッシュは去年街の中古車屋さんで60万で購入した10万キロオーバー車なので車両保険は入ってません。通勤で年間3万キロ位走るのと車いじりが好きなのでコツコツと整備しながら乗り潰すのを繰り返してます。先日高速で飛石で完全にヒビが入ってしまい部分修理は不可能です。ガラス交換はガラス屋さんで純正より高UVカットで高遮熱のガラスがあるらしいのでそれに換えて貰う予定ですが、フィルムアンテナ位は自分で張替えしようと思い質問させていただきました。
ディーラーでパーツの相談するのがちょっと気まずいですが皆様のアドバイスに従って一度聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:26178643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/15 14:39(4ヶ月以上前)

まさか任意保険入ってないの?
エコノミーでも飛石保険効くでしょうw

書込番号:26179732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2025/05/15 15:20(4ヶ月以上前)

車両保険に入ってなければ保険で交換無理でしょう。

以前に保険使ってガラス交換したことあります。
その際、スレ主さん同様、社外品の赤外線もいくらかカットするタイプに替えました。
ガラス屋はナビ品番からフイルムを調べてくれて、手配も含めてお任せで済みました。
ガラス屋はそういうことは普通のことなので任せてみては?

書込番号:26179768

ナイスクチコミ!0


スレ主 V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

2025/05/15 17:21(4ヶ月以上前)

>XJSさん
そうですね、ディーラーでダメならガラス屋さんに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

>mikeymikey77さん
40年間無事故で20等級です。
60万円の中古車に車両保険は掛けられるんですか?

書込番号:26179843

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング