自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(18801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1447

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

社外アルミホイールについて

2024/10/10 14:14(11ヶ月以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 NoFutureさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん初めまして。
現在、社外のアルミホイールに履き替えようか検討中です。

今、考えているのはRAYSのVOLK RACING TE37SAGA S-plusです。

TYPESなので純正ホイールそのままの19インチで考えていたのですが、ネットの装着例等見ていますと18インチが多いように思われます。(と、いうか同ホイールで19インチ装着の記事を見つけられませんでした。)
因みに足回りはノーマルでブレンボの6ポッドキャリパーモデルです。

19インチを避ける理由があるのでしょうか。
19x8.5Jインセット42ならギリギリノーマルの足まわりでも行けるような気もするのですが・・・
ひょっとしてはみ出しますか・・・

見積見て撃沈するかもしれませんが、19インチ履いてるよって方がいましたら色々教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25921221

ナイスクチコミ!3


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/10 15:59(11ヶ月以上前)

NoFutureさん

車種は違いますがプロドラの19と18インチアルミを検討し18インチにした経験からコメントします。18インチにした理由はズバリ、タイヤのコストです。知り合いのVAB乗りも同様な理由から18インチ選択してます。

知り合いのVAB乗りが履いている横浜フレバV701を例に説明すると某有名タイヤ販売店で18インチだと11,8000円(4本)、19インチだと146,000円(4本)なので差額が4本で2.8万円高になります。

これを高いと見るか安いと見るかですが年間走行距離が1〜2万キロ以内だとだいたい2〜4年おきにタイヤ代が必要になりますし、ご存じだと思いますがこれ以外にも様々なコストがかかるのでこれらを考慮したうえで毎回のタイヤ交換で2.8万円高が許容できるかだと思います。

ちなみに、BPの場合だとかなり前からオートウェイで逆輸入のDUNLOP DIREZZAを履かせていますがタイヤ代は去年交換したD102で4本43,800円でした。(その前は4万切ってた) VNは18インチなので少し高くなりますがそれでも今今だと4本で52,040円です。

とはいえ、今でもVNに19インチ履かしたらカッコよかっただろうとは思ってます。


あと、8.5Jインセット42だとかなりギリギリですね。知り合いのVABは8.5Jインセット45ですがフロントはギリギリでした。また、ホイールスポーク形状でNGになるケースもあるとディーラーメカニックに聞いたことがあるので、付けてみてNGを食らわないようにデラ等に確認したほうがよいかと。NGの場合は最悪キャンバー調整で逃げる手もありますが。

自分はビビりなので7.5Jインセット48を選択してしまいましたが8Jインセット48にしておけば良かったと後悔してます。今は5mmスペーサかましてます.....

書込番号:25921291

ナイスクチコミ!3


スレ主 NoFutureさん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/10 21:30(11ヶ月以上前)

>BIGNさん
早速の丁寧な返信ありがとうございます。

コストは大事ですよね。
私も車検対応が前提なのであまり無茶はしたくないのですが、見た目重視で19インチ、軽さと値段で18インチ。
そもそもTE37の19インチって純正の足回りでそのまま入るサイズあるのかな???
って所でグルグル回っています・・・

ラリーカーって出自を考えれば18インチで厚めのタイヤってのもカッコ良いのですが、後で変な後悔しないかちょっと自信がないんです・・・

どのみちこれからスタッドレスタイヤのシーズンで、今オーダー入れても春先までモノは入ってこなさそうなのでもう少し考えたいと思っています。

書込番号:25921584

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:281件

2024/10/11 16:43(11ヶ月以上前)

現状は245/40/18?
ならば245/35/19にするんですかね?

個人的に245/40と245/35の違いは結構大きく、ひとつの境界線だと思ってます。段差の衝撃が結構変わる。
車は違うけどその後、245/35から255/35にサイズ変更したらその衝撃度合いがそこそこ緩和された。245/40に比べればまだ衝撃強いけど。
255/35の場合、ホイールは9Jにしたいところ。

この車はドレスアップ目的な人は少ないんじゃないですかね、だから18インチが適切と判断してる人多いんじゃないかな。

書込番号:25922225

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:281件

2024/10/11 16:49(11ヶ月以上前)

あ、現状は245/35/19なのかな、結構衝撃強くないですか?気にならないならそのままのサイズでもいいでしょうけど。

書込番号:25922235

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoFutureさん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/14 22:38(11ヶ月以上前)

>XJSさん
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
確かに19インチだと衝撃はそれなりにありますが、そういう車だと思って乗っているので気にはしていませんでした。
それよりはタイヤパターンからくるロードノイズの方が気になります。

18インチの方が足は良く動くのかな?とも思いますが、今現在不満がないのとサーキットへ持ち込む予定も無いので先ずは見た目重視で考えています。
その後に価格ですかね・・・

因みに標準の足ではBIGNさんがおっしゃっているようにTE37 SAGA S-plusだと19x8.5Jinset42でギリギリはみ出しそうで
TE37Ultra Track Edition2だとinset45なのでどうにか入らないかな・・・
って感じです。

TE37にこだわらなければもう少し選択肢はあるんでしょうけど今回は銘柄指定で考えてます。
予算もある話ですし、入るかどうかも含めてもう少し悩む予定ですので決まったらまたご報告します。

書込番号:25926088

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/15 05:43(11ヶ月以上前)

NoFutureさん

1点だけ。アルミは安い買い物ではないので妥協し別のものにして後悔するよりも欲しいアルミをどうすれば取り付けられるかに注力した方がいいかなと思います。チューニングショップならこの辺のノウハウはいろいろ持っていると思うので一度相談してみて下さい。

自分もTE37SAGA S-plusのブロンズがめちゃ欲しいですがプロドラを履いてしまったのでさすがに今は無理ですがいつか履いてやろうと思ってます。

書込番号:25926267

ナイスクチコミ!1


スレ主 NoFutureさん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/15 22:41(11ヶ月以上前)

>BIGNさん
アドバイスありがとうございます。
ショップにもディーラーにも相談してきっちり悩んで決める予定ですので大丈夫です!

Prodriveのホイール、クールですよね!
Prodriveというと自分はどうしてもコリンマクレーやペターソルベルグといったWRCのイメージになってしまいます。
スバルが輝いていた時代ですがちょっと古いですかね!
10本スポークには憧れますが自分にはダストから綺麗に保つ自信がありません。

因みに私もブロンズで見積取るつもりなのですが、昔乗ってたWR-Limited 2004のゴールドのホイールがやたら家族に評判悪かったんですよね・・・
結構気に入ってたのに。

書込番号:25927252

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/16 06:19(11ヶ月以上前)

NoFutureさん

きちんと考えられていると言うことで了解です。

>10本スポークには憧れますが自分にはダストから綺麗に保つ自信がありません。

確かにスポークが多いと洗車は面倒ですが洗車道具をうまく使うことでキレイな状態を保てますよ。自分はコメリのCRUZARDブランドで販売されているホイールブラシを使ってますが、今のホイールを使い始めてから1年半経過しホイールの内側含め綺麗な状態を保てています。

>因みに私もブロンズで見積取るつもりなのですが、昔乗ってたWR-Limited 2004のゴールドのホイールがやたら家族に評判悪かったんですよね・・・

あら、それは厳しいですね。自分は2台ともゴールドホイールですが幸い家族からは何も言われてません(笑)

書込番号:25927459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

車両保険

2024/10/13 21:51(11ヶ月以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLEクラス 2019年モデル

クチコミ投稿数:3件

この車の購入を検討しているのですが、みなさんの保険代っていくらぐらいですか?ソニー損保で見積もりをしたら、年間17万円でした。これは高いのでしょうか?1っか月1万5千くらいなので、そんなものかもしれないのですが、教えて頂けると嬉しいです。ちなみに当方44歳で見積もりを取りました。

書込番号:25924678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2024/10/13 22:35(11ヶ月以上前)

 スレ主様ご自身がWEBサイト?でお見積もりされた際の補償内容、車両状態が不明で、誰しも「年間17万円」の保険利用代金の多寡に対する回答は不可能だと推測されます。
 なお、自動車任意保険の年間保険代金については、投稿サイトへアクセスできる程のスキルを有しているのなら、こちらで伺うまでもなく当該サイト等のWEBサイト一括見積サービスをご利用すれば一定の目安は簡単に比較検討が可能だと思います。

 こちらでご質問されるのなら、当該サイト運営規程にもあるように、ご質問サイドのマナーというかエチケットとして、質問に関連する最低限の付属情報として少なくとも5(7)W2H程度(今回のようなご質問なら、「保証内容の詳細」、車両エクステリア&インテリアの車状態は必須)は整理した上で投稿しないと正確な情報提供が得られないように思います。

 スレ主様も当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
また、見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。やはり5(7)W2H程度は意識する必要があるように思います。
具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり5(7)W2H程度は意識する必要があるように思います。
 【この『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)』とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。】

 また、最後に付記しますが、『質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
  質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。』と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。

書込番号:25924729

ナイスクチコミ!8


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/10/14 00:52(11ヶ月以上前)

>腹ペコドンキー2さん
>たろう&ジローさん が詳しく書かれていますが、お車の状態・グレードや年式、予定走行距離、仕様頻度(通勤かレジャーか等)、使用するご家族の最低年齢、免許証の色、現在の等級、付帯保険の内容(フルカバーかエコノミーか、他特約、免責金額など)、付帯保険とパーソナルデータ入力が山ほどあるのが自動車保険です。

それを羅列してもたぶん安いか高いかはここでははっきりしないと思います。
同じ金額になっても、補償内容がかなり変わってくる筈なので、最終的には契約者の判断になります。


ソニー損保だと初回は安いが継続(年度を開けても)は割引が少なくなるが、チューリッヒだとあまり変わらない。
チューリッヒはレッカー代金が(確か)有料(追加オプション)だが、他社は付帯が多い。などなど。

カバーする範囲も内容も結構変わります。
メールが結構来るのが厄介ですが、一度【自動車保険 一括見積り】を試されてはいかがですか?
価格.comでも出来ますし、bingや保険見直し本舗など検索すれば出てきますので、希望する項目を入力していけば、だいたいの傾向がつかめます。

1年契約の保険の他、複数年契約の保険もあったりします。
先に価格.com外で検索してみると色々参考になるHPも見つかるかも。


個人的にはベンツの場合は、金額よりもサービスが充実していそうな保険会社にした方が良いと思いますよ。
自分は40ヴェルファイアの契約の際に、安心感が得たいので、なるべく多くの特約を付けました。

書込番号:25924865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/14 08:09(11ヶ月以上前)

車両保険なので、車両価格が最も反映される保険料になるのでは?
あとは何かあった時に、どこまで補償されるのかなどでも保険料は変わるのでは?
何社かから見積り取れば保険料の相場はわかりそうな。

書込番号:25925036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3342件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/14 09:38(11ヶ月以上前)

相見積もりという言葉はご存じではないのでしょうか?
ソニー損保が高いか安いかは他保険の見積もりを取って比べるだけで分かると思うのだけど。

家族の車(400万円台)の保険料が4万円くらい
その3〜4倍の車両価格で17万は別に高いとは思えないけど。

書込番号:25925128

ナイスクチコミ!3


Leo_Mさん
クチコミ投稿数:19件

2024/10/14 09:46(11ヶ月以上前)

既出の通り、前提条件と付帯内容次第なので
比較するしかないです。

私の場合、車両保険1500万円程度の車で
保険料は年間17万円程度です。

事前に一括査定にて比較してますが
条件を揃えていくと、どの会社で契約しても
それほど保険料は変わらなかったです。

書込番号:25925145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/14 11:23(11ヶ月以上前)

>腹ペコドンキー2さん
メルセデスの場合、車両保険の料率クラスが高い様ですね。
当方も、前車のW213 Eクラスセダンが「17」、今のW214セダンが「14」となっています。

各社比較検討されても良いでしょうが、料率クラスの高さから、そうそうは安い会社は無いかもしれません。

書込番号:25925273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5823件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/14 11:35(11ヶ月以上前)

そう言えばわりと最近知人がベンツが駐車場で豪雨水没して、保険補償で水没車よりグレードの高い車に交換してもらったと喜んでいたな。
もっとも金持ちなので、それなりに高い保険に入っていたのかも知れないけど。

書込番号:25925292

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:173件

2024/10/15 06:06(11ヶ月以上前)

>腹ペコドンキー2さん

車両保険付保時の増分金額の事でしょうか。
車輌価格帯からの大雑把な印象は「それもありでしょう」です。

しかし車輌価格以外にも免責額他幾つか条件がありますからご提示内容だけでは何とも言えないでしょう。
とは言えここで詳細を開示する訳にも行かないでしょうから、ディーラー(代理店)を含む幾つかの見積をとってみてはいかがでしょう。購入前でも具体的モデルを指定すれば見積もり可能だと思います。

書込番号:25926273

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2024/10/15 12:38(11ヶ月以上前)

随分と高いですね!!!
うちのGLCだと8万円しない程度です。

書込番号:25926623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

運転席、助手席とコンソールボックスの隙間に物を落とすことがあるため、隙間埋めのクッションなどを購入しようかと考えております。
色んな種類のものがあり悩んでおりますので、皆様オススメのグッズがございましたらご紹介を頂けますと幸いです。
フィット感が良いものが希望です。よろしくお願いいたします。

書込番号:25918906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/08 13:01(11ヶ月以上前)

使い捨てなのでセリアのやつ
形状はただ突っ込むだけの棒状のクッションです

最近はネット販売でシートベルトアンカーを包むようなやつも出ていますね

書込番号:25918942

ナイスクチコミ!4


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:36件

2024/10/08 13:29(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
勿論クッションでもいいですがせっかくなら小物入れにも使えると便利ですね。
ただ見た目にも影響するのでお好みで選ぶといいでしょう。
頻繁にシートを動かすようだとできるだけずれないものがいいと思いますが。

書込番号:25918969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/08 14:15(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
40アルファードって、シートとコンソールボックスの隙間有ります?
 ノーマルの状態で、小さいクッションみたいなの付いてません? 
 ボールペンのような細い物を落としても、簡単に取れますよ。

書込番号:25919012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 14:57(11ヶ月以上前)

長細いヤツ

収納ボックスになってるヤツ

>進化型おっさんさん
>cocojhhmさん
>ウルトラ310SEさん

皆さん有難うございます。
私のイメージとしては、添付画像のような長細いクッションタイプのものや、収納ボックスタイプのものを想定しておりまして、40系アルファードにピッタリのものがあれば是非ご紹介頂きたいです。

書込番号:25919041

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:36件

2024/10/08 16:05(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
この種のものは余程のサイズ違いでなければ機能的にはどれも使えるので最後は好みの問題ですね。
好みというのは、質感、色を含めたデザインと置き換えてもいいと思います。

自分ならということで良ければ、例示のものは選びません。まず樹脂系は避けてレザータイプの中からシート色にあったできるだけシンプルなものを選びます。

それ程高価なものでもないので、まず装着してみてイメージ違いなら買い直すのもありですね。不用品はヤフオクなどで処分できますし。


書込番号:25919110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2024/10/08 17:11(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
そのイメージの製品ですが、セットして椅子を前後にスライドさせたら、その周辺が傷だらけになる予感がします。
私は絶対に使わないけど、傷なんか気にならないなら良いかも。

書込番号:25919169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4546件Goodアンサー獲得:389件

2024/10/08 18:12(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
物入れなんかあるとそこにゴミが溜まってしまうと思いますね
やはりセリアのシート隙間クッションが最高のように思います。
みんカラでも多車種でレビューされてます。
アルファードもピッタリと書かれていまねhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3121367/car/3404467/12350419/parts.aspx

書込番号:25919234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/10/08 19:12(11ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>ジャック・スバロウさん
>らぶくんのパパさん

皆さんご親切に有難うございます。
キズが付くのは避けたいので、セリアのクッション一択ですかね。
とりあえずセリア行ってみます!

書込番号:25919302

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:36件

2024/10/08 20:22(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
まずは試しに使ってみるのもいいでしょうね。

ただ余計なお世話ですが、せっかくのアルファードなんだからという気はどうしても残ります。

書込番号:25919392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/10 14:50(11ヶ月以上前)

>釣り好きオヤジreturnsさん
私はこんな感じで付けてます
収納ボックスに付いているフェルトは音鳴り防止です

書込番号:25921239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/10/14 11:03(11ヶ月以上前)

今更だけど...
隙間にタオルを2枚挟んでいます。
ナビの画面を拭いたり、雨でドアの内側が濡れた時に拭いたりと何気に使用頻度高めです。
タオルなら乗る度にシードが動いても傷は付きにくそうだし。

書込番号:25925243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

FUNの車体カラーについて

2024/10/14 07:59(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN e: 商用車 2024年モデル

スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:72件 N-VAN e: 商用車 2024年モデルのオーナーN-VAN e: 商用車 2024年モデルの満足度4

FUNだと車体カラーが全てオプションカラーのため、車体価格では買えずにカラー料金がプラスになってしまうため、L4に急速充電オプションと後部座席のヘッドレストをオプションで見積もりをしています。L4のタフタホワイトとシルバーのみ車体カラーが無料でした。FUNにも今後無料の車体カラーが追加になると思われますか?

書込番号:25925021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/14 08:12(11ヶ月以上前)

海外で売ってる同じ車でも日本向けには+数十万乗せて売るホンダですから、何とかして客から金を取ろうとしてるのでしょう。

また、補助金が出てるうちは補助金分お得でしょ?というフリをして補助金がある為に余計な値引きもする必要もなくメーカー(ディーラー)としても丸儲け。

補助金が出てるうちは儲けようという気持ちから、しばらくは追加されないでしょう。

書込番号:25925039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2024/10/14 08:19(11ヶ月以上前)

>FUNだと車体カラーが全てオプションカラー

標準色でもオプションって、不思議な感覚です。

だったら塗装なしでも売れって思っちゃいます。

書込番号:25925047

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2024/10/14 08:29(11ヶ月以上前)

無料が増えるか?
色別に売行き次第だと思います。

ほとんどオプション…

強気なのかな?
価格を上げる部分が間違いかなと思います。
塗装はやはりほとんどが無料で特別な色だけオプションでしてほしいですね。
塗装が1.5倍塗りとか鏡面仕上げオプションが欲しいところです。

書込番号:25925056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2024/10/14 09:01(11ヶ月以上前)

現時点でFUNグレードで追加料金無しで選べるカラーはブラックパールのみです。

発売後6年経過した純ガソリン車のN-VANのFUNグレードも同様です。

おそらく追加料金無しで選べるボディ色の追加は需要次第ではありますがないでしょう。

書込番号:25925082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3342件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/14 09:23(11ヶ月以上前)

10万超えるような有料色なら兎も角、3万程度でグレード落とすのが良く分からないです。

書込番号:25925111

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple music

2024/10/13 19:16(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

スレ主 yuuziiiさん
クチコミ投稿数:9件

2021年式のZに乗っています。いつもiPhoneをUSBで車と接続してApplemusicで音楽を聴いていたのですが、3週間前くらいから、iPhoneをつないで、ディスプレイでiPhoneを選択しても、「再生できるデータがありません」という表示がでて、音楽を聞くことができません。 他のアプリでも試しましたが全く反応しない状態です。どなたか、助けてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:25924528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2024/10/13 19:30(11ヶ月以上前)

Bluetoothがありませんか?Bluetooth接続してみては?
あとはアップデートの影響かも?
ケーブルは純正ですか?

書込番号:25924544

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuziiiさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/13 19:47(11ヶ月以上前)

みなさんBluetoothを使われるんですかね…

Bluetoothは電話も連携しそうなので、使ったことがありませんでした。

ケーブルは純正ではないですが、ずっと使っていて急に使えなくなったので…

書込番号:25924565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2024/10/13 21:06(11ヶ月以上前)

>yuuziiiさん

私は全く違う車ですが、Bluetooth接続できるならBluetooth接続でもいいと思いますよ。音楽も電話も問題無く使えます。

Bluetooth接続で問題があるとすれば遅延ですかね。つまりiPhoneで動画を見るときに音声をBluetooth接続でカーナビから聞くと少し遅れて聞こえるってとこですね。動画とか見ないなら問題ないでしょう。

なおBluetooth接続での連携はナビの機能によっては選べます。私は5年前のカロッツエリアナビですが、オーディオのみ接続なのか、電話も接続なのか選べます。お使いのナビの接続設定を見てみては?

また先に書いたようにアップデートの影響もあり得るので、再度設定を見直してみるのもいいです。ケーブルはアップデートの影響で社外品は使えなくなる場合もありえます。もちろん単純にケーブルの断線とかもありえますね。他は接続端子の汚れなどもありえます。

書込番号:25924641

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuziiiさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/13 21:12(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。

Bluetoothを試してみます!

書込番号:25924645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

仮から納車まで

2024/10/13 17:27(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー

スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

1月にハイブリッドS-Zを注文して、納車予定が11月と言われました。
9月末に仮が付いたとDから連絡がありました。
しかし、10月11日進歩無しです。
注文されている方、どんな状況ですか?

書込番号:25924417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1741件Goodアンサー獲得:94件

2024/10/13 18:43(11ヶ月以上前)

過去スレ読めば分かると思いますが、
契約地域、系列、契約した時のオプションでも差があるのに聞いても余計ヤキモキするだけ(気休めにもならない)ですよ。
契約した担当者しか本当のところ分からないのだから、聞けば良いのに

しつこいと思われても、契約者なんだから電話して聞けばモヤモヤは解消されます。

助言としては、聞きたいことをメモして置いて電話する、回答がなければ店長に聞いて見る。

基本的に声が大きい人、少し面倒な方には率先して確認してくれる気がします。
まぜは、頑張って電話しましょう。

書込番号:25924498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/13 19:01(11ヶ月以上前)

>しげ555さん

お気持ちお察しいたします。

すでにセレナやステップワゴンは、新車が2ケ月で納車されるようになっているのに、
トヨタだけまったく改善されませんね。

私の周りでは、ノア・ヴォクシーを諦めて、そちらに流れる人が増えてきています。
首都圏ではセレナをたくさん見かけるようになりましたね。

1月の販売再開でヴォクシーを契約予定ですが、何か月待たされるのか先が思いやられます。^^

書込番号:25924511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/13 19:25(11ヶ月以上前)

モヤモヤも含めてトヨタのサービスでは?^_^

早く納車されると良いですね。
インプレッションもお待ちしてます。

書込番号:25924539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

2024/10/13 19:36(11ヶ月以上前)

RISARISAさん
ありがとうございます
私もセレナにしたら良かったかなあと思った事はありますが、
今までトヨタ車なのでやっぱりヴォクシーですよね
営業が、マイナーチェンジが無くなるか先になるかもて言ってましたよ
注文しても納車はかなり先になると思いますよ
早く元に戻って納車できる様になって欲しいですよね

書込番号:25924552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング