自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(19013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:44件

7人乗りですが、初代には乗っていました。
5人だったらまあ許容範囲。
しかし最後部席が狭すぎました。

シエンタは現在3代目ですが3代目の最後部座席は初代と比べて居住性はどうですか?
広くなった・狭くなった・変わらないのどれですか?

書込番号:26289219

ナイスクチコミ!0


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/13 19:45

初代をご存知ならディーラーかショールームに見に行かれては?
車見るの楽しいですよ。

書込番号:26289315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/09/13 20:04

でっかい中古車屋さんにいくと
新車ショールームよりも 見比べやすいよ

書込番号:26289330

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/13 21:51

ノアヴォクでも狭いのにシエンタなんて低学年の子供用だろ。

書込番号:26289404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2025/09/14 11:07

>すぐ自分の話したがる人ですさん
>YASSY 824さん
>ひろ君ひろ君さん
>BREWHEARTさん

BREWHEARTさんのおっしゃる通り最後尾座席は狭いです。子供の大きさにもよりますが100歩譲って園児や小学低学年くらいまでだと思う。
女の子だと小3とかでも身長の高い子がいるので7人乗りの最後部は狭いです。

実車は昨日書き込みをした後に見に行ってきました。
試乗はしていませんが良い車に仕上がってますね。
初代後期を覚えている限り最後部座席のスペースは変わらないという印象でした。
乗っていた初代は一度廃止になって復活した後のモデルです。すでに乗り換えています。

ノアヴォクは車高も幅もシエンタより高い長いです。
ノアヴォクの長さで幅が小型ナンバー枠で高さがシエンタ3代目のスライド車種があったら。
車高がタントよりも低いムーヴやキャンバス、スペーシアよりも低いワゴンRスマイルがあるじゃないですか?
長さはともかく車高と幅です。車高は駐車場、幅は道でのすれ違い、を考慮しての事です。
昔あったアイシスは幅が普通車でウィッシュになるとスライドではなかったのでシエンタにしました。

トヨタで小型車ナンバー枠で長さがノアヴォクくらいで高さがシエンタのようなスライドドア車種はないですね。

書込番号:26289806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

納車日について

2025/09/13 01:37


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:56件

この度30アルファード後期から、40ヴェルファイア HEVに乗り換える事になりました。5月末契約9月納車と聞いております。仮9月22日工場出荷みたいですが、9月納車厳しいですよね? 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:26288680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/13 01:38

ディーラー担当者以上に詳しい人はいませんが?
ここは本当に自分から納車日を確認しない人が多いですねえ。

書込番号:26288681

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/13 06:44

冷静に考えてみましょうよ。

そのディーラーの定休日、
陸運局の営業日はどうなっていますか。

仮にディーラーでの納車時点検カット、
ディーラーオプションカットなど
そのディーラー許してくれますか。
後で揉めないよう許してくれないと思えますが。

ディーラーは代車で対応するのが常ですよね。


書込番号:26288749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2025/09/13 07:44

〇〇カット ってどうしてそんな話が出る?

県単位のトヨタ納車整備センターには
みなし公務員の整備士がナンバー封印するわけで
陸運局に車両が持ち込まれることはありません

書込番号:26288775

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2025/09/13 08:04

マリック0127さん

アルファードは三重県のいなべ工場で生産されているようですね。

このいなべ工場から9月22日に出荷予定との事ですが、ここからの移送ルートはマリック0127さんがお住いの地域のよって変わります。

例えばいなべ工場から名古屋港まで陸送して名古屋港で船に載せるまでストックします。

次に名古屋港から船に載せて各地の港へ海上輸送で運び、次の港でストックします。

ストックした次の港から再び陸送でディーラーや納車整備センターに移送します。

納車整備センターで付属品の取り付けやボディコーティングの施工が完了すると、再びディーラーまで陸送で移送してお客さんに納車するのです。

あとはいなべ工場から陸送だけでディーラーや納車整備センターに運ぶような移送ルートもあります。

陸送だけの移送ルートなら、いなべ工場出から荷後、早ければ一週間程度で納車される事もあるかもしれません。

しかし、海上輸送となれば船は毎日出航している訳ではありませんので、船に載せるのに数日掛かる事が多いでしょう。

更には船に載せてから次の港につくまでに数日掛かるでしょう。

あと海上輸送は台風等の悪天候で船が欠航する事も時々あります。

その後の納車整備センターで付属品の取り付けに時間が掛かったりする事もあります。

このような事を考慮すると、いなべ工場出荷から納車までに一ヶ月近く掛かる事もあるでしょう。

以上のように工場出荷から納車までの日数は一概に何日位とは言えません。

つまり、アルファードの納車予定日はマリック0127さんの営業担当者に確認する以外の方法は無いと思います。

書込番号:26288788

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2025/09/13 08:36

詳しくないですが、質問の回答は、
22日から、9月は、8日しか残ってないので、
いろんな関係者もお休みあるでしょうし、スーパーアルテッツァさんのお話聞けば
どう考えても無理そうですね。

書込番号:26288812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2025/09/13 11:22

マリック0127さん

申し訳ありません。

前回の書き込みで書き込みミスがありました。

アルファードと書き込んでいる箇所はヴェルファイアと読み替えて下さい。

書込番号:26288928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/13 16:34

ひろ君ひろ君さん

カットは例え話です。
工場直送にして、納車だけして
オプション後付けだったとしても無理って話です。

あと、陸運局にはナンバー取りに行きますよね。

改造車でなければ陸運局持ち込みはないですよね。

おそらくスレ主は、
物理的に不可能なのになんで連絡くれないのか、
ってことなのかもしれません。


書込番号:26289155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


コンchさん
クチコミ投稿数:34件

2025/09/13 16:42

40ヴェルおかわり注文で6月頭の発注、9月前半でラインに乗るのとの話(9月の頭)で当方の場合。
モデリスタエアロ3点セット(塗装あり)+フロントグリルと前後の青色イルミブレードを取り付けからダイヤモンドKeePerの施工あり。エアロはプレシャスメタル塗装がディーラー本社工場であります。ダイヤモンドKeePerの施工は注文したディーラーにKeePerラボから作業員が来て施工(施工後ディーラーの車庫で1日保管するそうです。ダイヤモンドKeePerの施工はこのディーラーで今回3台目)して、最短納車(購入者の都合から日時決め)となる模様です。
ーと言うことで、当方のおかわりVELLFIREは何とか9月中、遅くとも10月頭(1週目)に納車可能と言われました。当方は急いでいない(40VELLFIREブラックを乗っている)のでその旨は伝えて在ります。
同じディーラーでほぼ1年ちょいで買い換えて今回で3台目。そんな当方の体感で おおよそ工場出荷が決まればそこから2週間から3週間で納車されるのかなぁ?と(個人の感想^_^;)。
組立工場からの距離やエアロの入荷、ディーラーの対応など購入者の状況で全く変わってくるとは思いますが・・・

TOYOTA車購入歴3台目ごときの話でよければご参考までに >_<

書込番号:26289164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/14 09:46

コンchさん

特上のお得意様情報ありがとうございます。

とても参考に成りそうです。


書込番号:26289706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

標準

見積もり

2025/03/21 11:47(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー70 2023年モデル

クチコミ投稿数:315件

乗り換えたくなった時に手遅れにならない様に近くのディーラーに行ってきました。
飛び込み店頭で70欲しいと伝えたら断られるかもと思いきや、店内に通され飲み物出されて少しお話し出来ました。
現在の受注納車完了が来年一杯掛かるので注文出来る様になったら連絡して貰えるとの事です。
一応見積書も作成して貰えましたがパッと見はちょっと高いなあと感じました。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:26118035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2025/03/21 12:03(6ヶ月以上前)

Gifted Worksさん

DOPに高価なコーティングやドラレコが入っていますね。

これらを止めれば約28万円下げる事が出来ます。

同様にナビ(ETCやバックカメラ含む)も社外品に変えれば、支払い総額を下げる事が出来るでしょう。

書込番号:26118055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2025/03/21 12:06(6ヶ月以上前)

値引きが無いのはまぁしょうがないとして、無駄なOPを外しましょう。


ボディコーティング。これ不要です。おそらく同じレベルのものが専門店で10万円くらいで施工可能です。
ドラレコ、これもオートバックスなどで同様の物が4〜5万で可能。バックモニターも同時にやれば2〜3万。
ETCやナビも同時に施工すれば10万円以内ですかね。全部合わせてディーラーだと52万ほどしますが、社外でやれば30万円以内に収まるでしょう。

乗り換えってことであれば下取り車は無いんですかね?メーカーやモデルによっては値引きという形では金額が抑えられているのを下取りに上乗せして出してくる場合があります。下取り車があるなら、それの見積もりもとったがいいですよ。もちろん時価なんで先々下がる可能性は大ですけどね。

書込番号:26118059

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2025/03/21 16:31(6ヶ月以上前)

画像の一番下に、

「この書面はメモであり見積ではありません」
タイトルも「商談メモ」と書かれてますので、
また、一年先に本格的に商談されるかどうかでしょうし、
ホームページの見積みたいなものでしょうし、
捕らぬ狸の皮算用みたいなものではないでしょうか。
まあ、お遊びとして、活発な議論してください。
失礼しました。

書込番号:26118280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2025/03/21 22:08(6ヶ月以上前)

ですねぇお遊びとして、
現在中古で800万ぐらいですので、
これで高いと思うなら70諦めた方が賢明かと。
前回、70は、抽選という形式は取っていたものの、
私の周りでは、購入できた人はトヨタの上得意と言える人々だけでした。
私はもちろん外れました。
購入条件として、この見積もりプラス、KINNTOでの購入が条件でした。
なので、金利としてプラス50万ぐらい支払うようになります。
まぁそれでも買えなかったわけです。

で、250の話になったとき、シエンタでも購入していただいて、(ヴォクシーなら買っていたんだけども、これも受注停止)
メンテナンスを全部受けていただければ、可能性はありますって言われているうちに250の発売になって予約しようと思ったら、
今回は、当店のお車をお持ちの方だけに売ることになりました。
で玉砕、まぁ250はそれほど欲しいというわけでもなかったので、まぁだよねーでおしまい。

まぁでも、70の再販決まれば、新型フリードで購入しにいってみようかと思っています・・・
まぁ丁重に門前払いでしょうけど・・・

書込番号:26118632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件

2025/03/22 10:21(6ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>KIMONOSTEREOさん

ご返信ありがとうございます。
ボディコーティングに関しては現愛車を新車購入する際にディーラー指定コーティングが35万でしたので少し安くなったと思っていましたがやっぱり高いですよね。
35万掛けても3年くらいで効果落ちましたし。
あとドラレコとかも高いですよね。
まあ、納車見込みの見積書ではないので参考程度のものなんでしょうけど。
乗り出しは550万くらいでしょうか?

書込番号:26119102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2025/03/22 10:24(6ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
遊び心を持って楽しんで頂けるとありがたいです。

書込番号:26119109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2025/03/22 11:03(6ヶ月以上前)

>まきたろうさん

ご返信ありがとうございます。
中古の800万って関係有ります?(笑
受注停止中だとしてもメーカーは継続販売を発表していますし狭き門でもまだディーラーから新車購入出来る可能性はありますよ。
ディーラーが新車をプレ値で販売するなら別ですが(笑
ただ単に見積もりの内容の感想を聞きたかったので。
近くのディーラーで300注文入れていましたが待ってる間に冷めちゃってキャンセルしたら250の優先受付の話が有りました。
それも断ったので70は言い出し難く初回注文状況はよく分かりません。
営業さんの提案を2回も辞退したので今回は別の営業所で商談しました。(都心ですので自宅から15分くらいの営業所が5-6店舗あります。)

今回飛び込みのディーラーでしたが感触は悪くなかったですよ?
受注も来年以降という事なので気長にのんびり楽しみましょう。
また飽きちゃうかもしれませんが、とりあえず出遅れないようにと思ってます。

書込番号:26119160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2025/03/22 18:14(6ヶ月以上前)

>Gifted Worksさん
ただ単に見積もりの内容の感想だけなら高いと思います。
現金一括欲しいオプションだけでで購入したいものです。

先に書いた通り、それでは申し込めず、
決まりだということで600+金利50で申し込まされた挙句落選でした。
営業の感触はすごく良かったので1店舗でしか申し込みませんでした。
大失敗です・・・
今回申し込む機会あったら、近くの営業所、5店舗で申し込んでみるつもりです。

あと、中古価格ですが、ひっぱりだこだから、メーカーも前回同様、通常の販売しないんじゃないかなって言いたかったのです。
まぁでも当初1200万ぐらいしてたので少しは・・・って関係ありませんね。まぁお遊びとしてお読みください。



書込番号:26119541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/19 16:36(5ヶ月以上前)

>Gifted Worksさん

私も今日普段付き合いの無いディーラーへ行って、受注が再開したら抽選参加枠に入れて欲しいとお願いしたら、あっさりOKしてもらえました。見積り書を作成、私のサインをしたコピーを渡されました。これで受付完了。その時が来たら連絡頂けるみたいです。
気が遠くなる様な話ですが、努力無しでは購入チャンスはゼロなので仕方がありません。中古も視野に入れていたんですが、あと2、3年待って、ダメなら買うつもりです。

書込番号:26152168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/19 17:36(5ヶ月以上前)

新車と中古の見積書です。新車見積書のメモ欄は私のサインです。

書込番号:26152230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2025/04/22 13:00(5ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

僕も新規2店舗目に70再販時の申し込み予約してきました。
カタログまだあるんですね、貰えましたよ。
因みに次回買えなかったら諦めます。
新車販売中にそれより高い中古車は絶対買いたくないので。

それより下取りの車が気になります。笑

書込番号:26155532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/05 21:43(5ヶ月以上前)

>Gifted Worksさん

それより下取りの車が気になります。笑

私の中古車の方の見積り分のことでしょうか?もしそうならランクル300です。
下取り830万円で、「査定額低っくう」と思いましたが何も言わずに帰って来ました。
戻りが150万円以上だったら本気で交渉していたかもしれません。笑
今は相場が下落傾向なので、逆に今中古の70を買うべきでないと決心がつきました。笑

書込番号:26170144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2025/05/06 10:34(5ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

なるほど300でしたか。
300から70だとかなりガッカリすると思いますよ。
まずエンジン、300のエンジンは専用設計で特別です。
ガソリン、ディーゼルともに試乗しましたが最高クラスのエンジンでした。
購入を止めた理由はサイズ感ですが他は大変魅力的で所有欲はほぼ満たされる車だと感じました。
だから定価で買えたらコスパは1番です。
70は味と維持費と見た目で欲しいですが、現所有車も大変気に入っているので本当は勿体なくて乗り換えたくない気もします。
だから万が一購入出来たなら縁があったと思い切るつもりです。
僕的には300が最高唯一だと思いますよ。
もし300の中古低走行車が定価の8割くらいで買えるなら間違いなく300買いますね。

書込番号:26170528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/06 13:03(5ヶ月以上前)

>Gifted Worksさん
ご忠告ありがとうございます。
乗り換えの理由はデカ過ぎて、ちょい乗りには向かない事でしょうか。
妻も乗りますが、スーパーに行くのはもっぱら原チャリです。笑
参考までに、ちょい乗りなら夏場は燃費も3から4の間位で、遠乗りでも7から8くらいです。
維持費は割り切って買ったつもりでしたが、昨今のガソリン高騰は少しキツイですね。
以上の乗り換え理由は建前で、本音はと言うと70の魅力にどっぷりとハマってしまったからなのかもしれません。笑

差し支え無ければGifted Worksさんは今は何にお乗りでしょうか?

書込番号:26170670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2025/05/07 11:18(4ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

現在はランドローバーのディスカバリーです。
4型最終の限定車を指名買いしました。
実は同じく燃費も乗り換えの動機になります。
街乗り中心で6.5km/l(ハイオク)はキツイなあと思ってましたが300ガソリンは3から4ですか(汗
ガソリン高騰の中でそれはキツイですね。
サイズ感やパッケージ、乗り心地、エンジンパワー、内装の高級感、希少車など乗り換えたくはないのですがディーラーがイマイチでこれから維持していくのに一抹の不安があります。
大きな故障は皆無なんですけどね。
他に欲しい車が無いので70買えなければずっと乗り続けるつもりです(笑

書込番号:26171598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2025/05/14 12:00(4ヶ月以上前)

コーティングとカーケアパック分ですね
抱き合わせ販売はしないでしょうが、ディーラーとしても売り先を決める時に利益率の高いユーザーを選定する可能性はありますね
契約にこぎつけてから、不要オプションを剥がすのが良いと思います。

この車は高い安いではなく、買えるか買えないか、つまりディーラーに選ばれるか選ばれないかだと思います。

書込番号:26178658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー70 2023年モデルのオーナーランドクルーザー70 2023年モデルの満足度4

2025/09/13 13:56

>ラヴヴォクさん

かなり前の投稿なので、今更返信するのもなんですが…わたしは、ランクル300とランクル70両方所有していて両方とも運転していますが、300と70はホント全く別のクルマと言っていいです
大きさは300の方が大きいのかもしれませんが、取り回しは圧倒的に300の方が楽です…というか70は取り回しが大変です(小回り利かない、300の死角モニターは偉大)
両社ともプレビュー書いてますので参考にしてもらっても良いかもしれません

しかしながら70の魅力…確かにあります
70に魅力を感じてるなら、全然ありだと思います

不便さを楽しめるクルマです

普段使いは300にしていて70は、まだ1200kmくらいしか乗ってません

書込番号:26289048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/13 14:56

>コジコジ@岐阜さん
>大きさは300の方が大きいのかもしれませんが、取り回しは圧倒的に300の方が楽です…というか70は取り回しが大変です(小回り利かない、300の死角モニターは偉大)

やはりそうなりますよね?不便さや乗りにくさが敢えて魅力なんでしょうね?
調教された馬より荒馬を操る喜びですね。
70購入の希望は捨てず、奇跡を信じて持ち続けたいと思います。笑
70と300のツーショット圧巻ですね。

書込番号:26289083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデスAMG > GLB AMG 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

2023年モデルを購入して、もう2年。
18000kmほど走りましたが、タイヤの溝が減って来ました。
たぶん、車検前後の交換となりそうです。

そこで冬の寒い時期に起こる、4MATIC特有のタイヤ鳴りが少ない
おすすめのタイヤがあったら教えて下さい。
※ピレリはカクカクして、結構不快です。

ちなみディーラーでは、承認タイヤはどれも大差なく、
AMG 4MATICは仕様なのでどうしようも無いとの返事でした。

書込番号:26283585

ナイスクチコミ!1


返信する
洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/07 18:51

スタッドレスが良いです。

書込番号:26283934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2025/09/07 23:32

>冬の寒い時期に起こる、4MATIC特有のタイヤ鳴りが少ない

4MATICユーザーではありませんから、特有というのが分かりませんが…

一般的に、外気温が7℃を下回る環境ではスタッドレスタイヤへの履き替えが推奨されると思います。

トレッド面のブロックがスタッドレスより硬いサマータイヤで、走り始めのうちは低速の交差点でさえ、グリップが不足する違和感を感じた事があります。

>ピレリはカクカクして、結構不快です。

カクカクという文字を目にすると、トランスミッションがDCTだから…という事を想像しますが。

新車装着タイヤが写真1枚目(PZ4のスポーツ)、または2枚目の場合(PZ4のラグジュアリー)、Mercedesの承認付きではありませんが、快適性と走安性のバランスのある銘柄が多いMICHELIN(写真3枚目)とか、どうなんでしょう。

いずれにしても、外気温がかなり低い時期を高出力車がサマータイヤで走るなら、車体の挙動に合わせた微妙なアクセルワークも必要に思えます。

書込番号:26284145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/08 21:13

回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。

通常、車は内輪差がありますので、内外の回転差をデフで吸収していますが、
AMGの4MATICは、高速走行時に安定するセッティングで低速走行時の安定性を
切り捨てています。そのため特に冬場、タイヤが冷えている状態で狭い道を曲がる時等に
ハンドルを切ると前輪がカクカク振動し、結構不快です。

スタッドレス等のゴムの柔らかいタイヤを履くと改善する様ですが、夏場にスタッドレスは
危険かと思いますので、ご教授いただきたく書き込みしました。

同じ車のユーザー様で、おすすめのタイヤがあったら教えて下さい。



書込番号:26284923

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/09 21:13

ゲレンデ以外の後輪駆動ベース4maticに限定した現象だと思っておりましたが、前輪駆動ベースのモデルでも発生するのですね。
推測ですが、センターデフの差動トルクを意図的に大き目に設定しており、低ミュー路での発進性を確保している一方で、乾燥路でのタイトコーナーブレーキング現象が生じているのだと解釈してます。フルタイム4WDなのですけどね。
冬場、タイヤが硬化した際に症状が激しく出るので、冬場はスタッドレスに履き替えるのは有効な方法です。あるいは、オールシーズンタイヤを使うのも効果があります。
タイヤの扁平率を変更してハイトの高いタイヤにするのも有効ですが、AMGの場合はキャリパーが干渉する可能性もあるかと思います。
GLCでの経験ですが、純正装着のピレリスコーピオンヴェルデを、同じサイズのスコーピオンヴェルデオールシーズンやミシュランクロスクライメート2に変えて顕著な改善を確認できました。スタッドレスだと改善どころか症状がなくなりました。
故障ではありませんので、そういうものだと思って気にしない、というのも有効な策だと思います。

書込番号:26285708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/13 12:55

>新米プジョー乗さん
>AMGの4MATICは、高速走行時に安定するセッティングで低速走行時の安定性を
>切り捨てています

「切り捨てている」って、 どういう確認方法を取られたのでしょうか???
少なくとも、ノーマルのCLS450でも起こりますよ。

もちろん、CLA45(LSD入り)でも起こります。
逆にE53(LSD入り)では全く発生しません。

低速で、大きくハンドルを切った時に起こる「ガクガク」ですよね・・・
CLA45とCLS450では、最初は公道でも「ガクガク」していましたが、慣らし運転が終わる頃には収まりました。
当たりが付くと弱くなるようです。

ただし、今でも、鉄板やスリッピーな路面では「ガクガク」します。
おそらく、スレ主さんのおっしゃる冬の状態に相当するのでは無いかと思います。

対策としては、グリップ力の大きいタイヤの方が起こりにくいのではないかと思います。
同じメーカーでもスポーツタイプのほうが良いでしょう。

ちなみにタイヤ歴は、CLS450はダンロップ→ピレリー、CLA45はコンチネンタル→ミシュラン、
E53はミシュランで、どれも全部同じ状況です。

慣らしは十分されたのでしょうか?

老婆心ながら。

書込番号:26288998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

フォルクスワーゲンコネクトについて

2025/08/24 18:55(1ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル

スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

フォルクスワーゲンコネクトプラスの期限が切れたため、購入を考えてます。
お支払い情報を入力し、クレジットカードをワンタイムパスワードを認証するまで出来ましたが、技術的な問題により、更新出来ないと表示されてしまいます。
他に同様の不具合が出てる方いますか?もしくは解決方法を知ってる方いたら教えてください。

書込番号:26272095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/24 20:21(1ヶ月以上前)

技術的な問題で更新できないならユーザー側で出来ることなんて
違うクレジットカードで試してみるくらいしかないわな。
あとはフォルクスワーゲン カスタマーセンターまたは正規ディーラーにお問い合わせください。

書込番号:26272178

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2025/08/25 05:58(1ヶ月以上前)

そういうのはだいたいクレジットカードの問題です。
サギが横行しているので海外系などはとくにセキュリティで引っかかりやすい。
カード会社にて連絡しましょう。

書込番号:26272453

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2025/08/25 07:27(1ヶ月以上前)

>naoking562さん

ディーラーへ電話されてみてはどうですか?

本国サーバーの状態を教えてもらえるかもしれません

書込番号:26272478

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:19(1ヶ月以上前)

クレジットカードは1枚しかないんですよ

書込番号:26272666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:20(1ヶ月以上前)

クレジットカードに会社に問い合わせして、セキュリティ?を介助してもらい実行したことがあるんですが、ダメでした。

書込番号:26272668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoking562さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 12:21(1ヶ月以上前)

ディーラーへの問い合わせも行ってみます。
ナビの通信機能は使えるんですけどねぇ

書込番号:26272670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/30 21:02(1ヶ月以上前)

やっぱ頻発してるんですね。
ディーラーに連絡するよりも直接VGJに連絡したほうが早いですよ

書込番号:26277551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kappe1961さん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/13 10:43

私も同じ症状でしたが、カードを変えたら登録出来ました。

ちなみに
三井住友VISA 不可
楽天JCB 不可
オリコMaster 可
との結果でした。

やはりカード会社それぞれのセキュリティによるものと思われます。

書込番号:26288898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:12件

Bluetooth接続でSpotify再生中にアートワーク(ジャケット写真)を表示したいと思っています。
色々調べたところ、スマートフォンの開発者向けオプションより、
「Bluetooth AVRCPバージョンを1.6にすると表示できる」
という情報を見つけ設定してみましたが、正しく表示できませんでした。
使用しているスマホはPixel5です。
試しに妻のスマホ(Galaxy Flip 5)で設定してみると正しく表示されたため、使用するスマホによるのではと推測し機種変更を考えています。
機種により表示可否があるようなので、アートワークが表示出来ている方がいらっしゃいましたら、スマホの機種を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:26288206

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/12 16:11

>ぷちてまさん
機種変前提ならgalaxyでいいんじゃないですか?
Androidautoも安定してるし

その前に現に表示可能なgalaxyの設定を参照してPixelもSpotifyの画質設定等を見直してみることをお勧めします

書込番号:26288306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/09/12 16:38

>cocojhhmさん
コメントありがとうございます。
スマホにあまりスペックを求めていないタイプなので、ハイエンドスマホは不要かなと思っています。
Galaxy A36も考えていますが、機種が違うとBluetooth周りのチップが違うなど、挙動が違うケースも考えられるので、実績があるものが良いなと思って質問させて頂きました。
ガラケー時代の話ですが、同じ京セラでもハンズフリー通話ができるものと出来ないものがあったりしたことがあるので・・・。
Spotifyの設定についても、もう一度見直してみます。

書込番号:26288326

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/12 16:53

>ぷちてまさん
A36をお考えならFEでもいいと思います
Sシリーズのエントリー的なポジションですが年内には25が出ると思うし今なら24ですね
ストレージ128GBが許せればですが

書込番号:26288337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング