自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

6人乗り(PHEV)での車中泊について

2025/07/13 23:11(1ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > CX-80

クチコミ投稿数:5件

動画サイト等で見ていてもわからなかったので質問させていただきます。

CX-80の6人乗り仕様で170cmの大人が寝ることは可能でしょうか?
想定しているのは3列目を倒し、2列目片側を3列目乗り込みの際の最前スライド+背もたれ前傾にし、空いた空間に収納3列目と同じ高さの収納ボックス等で平らにすることで大人一人が寝転がることが可能なのかが知りたいです。(2列目最前スライド+背もたれ前傾の背もたれからリアドアまでの長さがわかりましたら幸いです)

また、PHEVでのバッテリーチャージモードで目的地まで走行後、車中泊でエンジンオフでエアコンをどのくらい使用できるのか知りたいです。
夏場のエアコン使用を目安にすると一晩エンジンOFFで使用できるのか知りたいです。

マツダ公式のPHEV長期間試乗が利用できればよかったのですが私の地域ではPHEVは残念ながらありませんでしたので乗られている方からどちらかでも良いのでご回答いただけますと幸いです。

書込番号:26236992

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニF55の静粛性について

2025/07/13 18:24(1ヶ月以上前)


自動車 > ミニ > MINI 5 DOOR 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

F55の2018年位の中古車を検討しています。
現行型F66の試乗をした際に、静かに感じました。
遮音材で密閉された感じです。
F55からF66に変わって静粛性も向上したときいていますが、F55は、F66のような密閉感は無いでしょうか?
例えば日産オーラ(マイナーチェンジ前)等と比べどうでしょうか?

書込番号:26236701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カラー

2025/07/11 16:39(1ヶ月以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:8件

エクステリアカラー、減ったんですか?シミュレーターでアイガーグレーが選べないんですが。

書込番号:26234929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B9プラグインHV

2025/06/18 08:15(2ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート

スレ主 パサ爺さん
クチコミ投稿数:1件

このところの猛暑で家庭での普通充電3Kwが度々中断充電できません。夜中になって気温が落ちると充電できます。
所謂熱ダレでしょうか?

書込番号:26213376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 エコインジケータについて

2025/06/06 22:50(3ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
ルークス乗りなのですが、兄弟車のデリカミニに乗られてるみなさんにお聞きしたい事があり、書き込ませていただきました。
エコインジケータについてなのですが、ルークスではOFFにするとエコモード解除したかのように走りがスムーズになると、こちらのクチコミでも密かに言われているのですが、デリカミニはどうなのでしょうか?
以前、ルークス、デリカミニをレビューされてるYouTuberさん達に進言したのですが、何も変わらないと、全然エコインジケータについて言及してくれる方がいなくて、デリカミニは違うのかな?と。
個人的にエコインジケータOFFの場合、体が引っ張っられる感覚がなくなる、走りがスムーズになる、ギアダウンがすんなりいく等を感じるのです。
ちなみに、エコインジケータはエコモードの項目にある、エコ運転の指針になるものであって、エコモードは存在しません。
日産回答でも『エコモードになるものではありません』と言われました。
しかし、みなさんは、メーター内にある『点灯しないエコマーク』をご存知でしょうか?
こちらについての日産回答は『他車と同じものを使っている為、そちらは点くが、ルークスにはエコモードは存在しないので点かない』
他車とは、ek、デリカミニなんですが、みなさんご存知の通り、ルークス同様エコモードは存在しないんですよね。
じゃあ、他車とは?
そんなすぐバレる嘘をつく理由とは?
日産に回答聞いてくれた担当さんも『詳しくは分からないですが、確かに変わりました』との言葉をいただきました。

興味本位の質問で恐縮ですが、もし、よろしければエコインジケータOFFを試して、どう感じられたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
ちなみに、アクセルがん踏みするとモーターアシスト効かず、エンジンにすぐ移行する為、何も変わらないと感じる方が多いみたいです。
基本ふんわりアクセルで、こちらのクチコミにも書かれているモーターアシストの効く1500から2500回転を目安に5、60kmまで引っ張っるように発進していただく事をおすすめします。
OFFにすると回生ブレーキが効きにくくなるとの話もありますので、事故にはお気をつけてください。
あと、よければ燃費も教えていただければ、嬉しいです。
僕のルークスNAで、エコインジケータOFF、エアコンOFF、ハイオク(自己責任)で、23いきました。
長文失礼しました。



書込番号:26202359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

40系ヴェルファイアのエアコン吹出口をオートスウィングにしたいのですが、30系は見つかるのですが、40系は無いということだと思うのですが、今後対応商品が出てくる可能性はありますでしょうか。もしご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

書込番号:26200831

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング