
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年9月28日 11:06 |
![]() |
9 | 0 | 2024年9月25日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月23日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル
個人の感じ方によると思いますし、ある程度音がするのは承知しているのですが、ティグアンオーナーの皆さまの感想を聞きたいと思いました。
ルーフラック(Thule Canyon XT)やルーフボックス(Thule Force XT)を付けたいと思っています。
色々調べていると車種によってだいぶ印象が異なるようなので、ティグアン(2017年型)に付けた場合の感想が聞きたくて投稿いたしました。
あとなるべく後ろ寄りに付けた方が音がしなくなるという情報も目にしたのですがその辺の工夫した事柄がありましたらぜひ教えていただきたいと思いました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25906959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ルノー > トゥインゴ 2016年モデル
トゥインゴSに乗っています。
停止時から動き出す際にアクセルを踏むとエンジンの方から「プシュ」という空気が抜けるような音が聞こえてきます。
1速でもバックでも聞こえてきますし、走り出して1速から2速にシフトチェンジしてアクセルを踏んだ時にも同様に「プシュ」と聞こえてきます。
試しに、クラッチペダルを踏んだまま、シフトを種々のポジションに入れてアクセルを踏んだところ、どのシフトポジションでも同じ音がしました。
このような音はMT乗りの皆さまのトゥインゴにも認められますでしょうか?
走行自体は特に問題ないようなのですが、ちょっと気になってしまい、お尋ねさせていただいた次第です。
9点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
250にヒッチメンバーはTIGHT JAPANのスチールタイプヒッチメンバー(牽引能力 1000KG対応)を取り付けて、ヒッチキャリア(カーゴは)CURTの「curt-18152」または「curt-18153」を取り付け予定です。
その際、キャリアに何も積んでいない状態でトランクは開きますか?
それともキャリアにぶつかってしまいますか?
つけているか方がおりましたら教えて下さい。
書込番号:25900960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





