ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗してきました。

2017/10/01 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

クチコミ投稿数:97件

セダン、革シート17インチアルミ仕様の試乗車が用意されていたので早速試乗してきました。

これまでセダンは、レジェンド、インスパイア、アコードとホンダばかり乗ってきました。

ボディーサイズは2世代前のアコードCL系と同じ長さで幅が40mm程広くなっていますが、
車両感覚はCL系アコードと同じでOKです。

エンジンがジェイドRSのものよりパワーアップされており、軽さもあってかジェイドRSより
も軽快に走ります。騒音もこれまでのシビックよりも抑えられており、以前のシビック以上
アコード未満というところでしょうか。
2.4Lのエンジン車からの乗り換えでも、非力だなぁと感じることは少ないと思います。
ただ、ゼロ発進時にブーストは急激に立ち上げる設定にされているようなので雑なアクセル
ワークをされる方は注意が必要です。
発進時は優しく踏み込んでいけば、スムーズに加速していきます。

乗り心地はやや硬めではありますが、リアサスもしっかりと動いており、振動や道路のうねり
等も丁寧にいなしている感じがあります。
これまでホンダ車を乗り継いだ方ならば、不満は無いかと思われます。

オプションの革シートですが、革の質感も低くシート全体的に硬めです。特に腰のあたりが
気になります。標準の布シートがどのような座り心地なのか比較が必要かと思います。

内装の質感は、あまり高級感はありません。その辺りは伝統的に「シビック」に求めるものでは
無いかなと思われます。

フロントシートですが、高さ調整で低めにセットすることが出来るので、昔ながらのスポーティー
な着座位置にすることができます。
インパネが少し高く感じるので、FD2のような広々感はありません。
リアシートは外観から感じるよりは広いです。足元も十分な広さがあるので、セダンとしての
居住性はしっかりと保てられているます。

トランクもかなり広く、UC1<CL7<FC1の順番に最近のホンダのセダンではダントツに広いです。

書込番号:21243671

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:97件

2017/10/01 16:46(1年以上前)

気になった点をもう一つ。

これは好みになる部分なのですが、ブレーキを踏んだ時のフィーリングなのですが、ブレーキのタッチが
弱いと言いますか剛性感に欠けると言いますか、少し頼りないタッチなのが気になりました、

細かい調整に対してのレスポンスはそれほど悪くありませんが、最初に踏み込んだ時の剛性感はCL系よりも
甘い感じが少し気になりました。

書込番号:21243712

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/10/01 23:27(1年以上前)

革仕様のに乗ってみました。
ホンダとしては、アコードHVより乗り心地がいいかも?でした。
足が全然バタバタしないし、フロアに振動も無し。〇
その分、ホンダ車っぽくなくロールは大きめかも。

室内は静かですが、L15Bターボ独特のマフラー排気音が
自分には、やっぱり耳ざわりでした。

パワー感は、NA2.2Lみたいな感じでした。
ターボ感と言うのが自分はあんまり感じ無かったです。
そう遅い訳でも無いですけど。可 的。面白みは残念ながら感じ無かったです。
ステップWでのパワー印象の方が、良かった気もします。

ハンドルセンター付近の応答感は、スバル車よりも
印象がいいです。この車の美点かと。〇

トヨタ、マツダ車 セダンの様に圧迫感ほどでも無いですが
フロントガラスの末端が、乗員目先に若干よってます。
ホンダ車にしては、フェンダー左右がしっかり見えて車両感が掴みやすいです。〇

着座位置は低めですね。前も後ろも。
後席から見たフロントシートは、肩がスッキリして薄く見え
良い印象でした。

スモールライトで左右フェンダーのウインカー? が点灯してました。
US設定が、ちょっと出てました。

書込番号:21244741

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ165

返信4

お気に入りに追加

標準

試乗して来ました!

2017/09/30 15:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

早速試乗して来ました!

EV走行という事でとても静かですね。
発電用にエンジンがかかることも有りますが、ほぼ気がつかないレベルです。
シューンとモーター音で走ります。
ただ、踏み込んだ時はimmd特有の、速度とも加速ともリンクしない高回転のエンジン音がします。これは慣れるまで時間がかかりそうですね。

足回りも良いと思います。
ロールは少ないし、安定しています。
ただ、道路のつなぎ目の段差は、今乗ってるエルグランドと比べ、少しばたつきました。

渋滞追従ACCは良いですね!
一般道でも信号がなければ使えるレベルです。
前車との車間をもう少し詰めて停車してくれれば完璧です。

マンセー過ぎてもあれなんで、気になるところも無理矢理書きましたが、総じて満足です。
納車まであと2週間。
より楽しみになりました!

書込番号:21240876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2017/09/30 16:58(1年以上前)

あと想定外ですが、スマートパーキングアシストが思いのほか凄かったです。
ほんと自動運転一歩手前ですね。
スルスルと自動でハンドルが動き感動しました。
自分は使わないと思いますが、嫁は重宝するかも知れません。

書込番号:21241007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 19:45(1年以上前)

わたしも今日試乗してきました。
オデッセイハイブリッドよりも静かで、普通に家族で会話出来ます。エンジンが加入してきても違和感なく、セカンドシートに乗っていた嫁も、エアコンの音しか聞こえなかった。と話してました。

書込番号:21241431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:10件

2017/10/01 01:11(1年以上前)

私も試乗してきました。
試乗車になりたての車で、半分くらいの充電状態での試乗でしたが、オデッセイを試乗したときより、EV走行(エンジンで発電してない状態)が多くなってるような感じがしました。
割と急な坂道や速度を出せる区間のある道路で試乗してたのですが、モーターのトルクで踏み込む機会が無かったです。
サスがハイブリッド用になってるとのことですが、堅すぎず、乗り心地が良い感じの硬さに思えました。
あと、エンジンで発電している間は、ガソリン車と同じくらいのエンジン音くらいに思ったので、特に違和感はありませんでした。
待ちに待ってたので、早く乗り換えたい気分がUPしました。

書込番号:21242227

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:22件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2017/10/04 22:59(1年以上前)

私も試乗してきました。外見はフリードとの違いがはきっりわかって、かっこよくなりましたね。

乗り心地も、加速もNA2500クラスくらいに感じます。

気になったのは一般車より床が5センチくらい高くて乗り降りしにくいこと。

運転席の前後スライドがやたら重いことぐらいです。

いい車だと思います。

ホンダの営業さんは、プライドをしっかりと持っていて、

ウインカーの色は運転中は中からは見えませんから気にしないで下さいとか、

アクセルベタ踏みで加速いいねと言うと、飛ばす車ではないですからとか

パフォーマンスダンパーはテストコースくらいでしか分からないとか、

売り手と買い手の意識の違いがハッキリしていてますね。

さすがです。

下取り価格次第で購入予定です。

書込番号:21252061

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ116

返信8

お気に入りに追加

標準

販売好調

2017/09/29 20:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/29 20:49(1年以上前)

初期受注なんてあてにならんわ。

書込番号:21238936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/09/29 21:54(1年以上前)

セダンとハッチバックの試乗車、各ディーラーに1台ずつも含むなんてオチはないよね?

書込番号:21239096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


goguさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/29 22:05(1年以上前)

売れてないなら、今注文して4月納車はないでしょう。
売れてると思いますよ。

書込番号:21239149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/29 22:25(1年以上前)

メイドインUSAならこのくらいの納期になっても
不思議には思えない不思議

書込番号:21239222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/29 22:55(1年以上前)

新型車が発売開始1ヶ月で1万台とか普通だし、
先行予約組や指名買いした人たちが納車し終えた頃、
半年後の売れ行きみないと売れてるとは言えないよね。

書込番号:21239307

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/29 23:29(1年以上前)

ヴェゼル買わなかったら、コレ買ってたかもな。

書込番号:21239410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/30 00:40(1年以上前)

日本で売られるハッチバックとType Rはイギリス生産、セダンは埼玉生産のようです。

10000のバックオーダー、いい滑り出しですね。スバルやGTRの様に毎年少しずつ改良重ねて飽きられず息の長いモデルになってほしいです。(来年はSiR登場ですかね!?)

書込番号:21239544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/30 23:26(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
全てのディラーに試乗車2台も入りませんよ。直営店か県庁あたりの大きなディラーぐらいですね。
小さいとこは1台づつくらいで、他のディラーと都合つけて回したりしてますし。

書込番号:21242013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ259

返信31

お気に入りに追加

標準

事故の後に。

2017/09/29 03:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

半年前に購入したNワゴンカスタムを妻が通勤に利用していたのですがある日、空から大量の塗料が飛散し車はペンキの雨に晒された。洗車は私の仕事なのですがこのときは仕事が忙しく3週間程洗っていなかったので発見が遅れてしまい、ディーラーに持ち込むと「修理代95万円」の見積書が出て来ました。直ぐに車両保険に連絡しディーラーの営業と保険調査員が話し合ってわずか3日で解決。修理はしない。Nワゴンの査定価格と保険料とで購入価格を上回る結果になり、約束通りこのディーラーでNボックスカスタムを購入する事にしました。

気に入ったのはNワゴンに比べハンドルが軽い。


ベンチシートではなく、ロングスライドシートの広さにびっくりでした。Nワゴンの助手席では耐えられない私がくつろげる広さ。


カスタムを選ぶとホンダsensingを外せないのは不満です。ターボとNAの両方を試乗しましたがやはり今回もターボに決めました。旧型をNワゴンと比較した時に感じた不満がありません。

不満と言えばこの車の値引き48000円?Nワゴンの下取り価格を頑張って上げてくれた?20000円?ナビを廉価版の見積りで最高級の8インチにすり替えてくれたのですが、それすら大変な苦労だったそうです。乗り出し226万円はどうなんでしょう?店長の絶対に他店にはナイショ?その言葉がどうにも受けました。

前のモデルに比べるとデザインはともかく、メーターの視点やらバックミラーの角度、大きさ、そしてあのロングスライドシートなど、大きなところから細かいところの改良点がまぁ凄い事。Nワゴンではコンビシートが滑る感覚でホールド感が無かったのにそこも改善されていました。真夏に全く効かない後部座席の空調が何処まで改善されているか?興味はそこだけです。

デザインは似たような物に見えますがさすがにフルモデルチェンジです。旧型とは全く別の車に仕上がっていました。車重の軽さを体感できる。あとは燃費だけですがNワゴンターボでエアコン全開で走ると13キロ前後でしたから同じ位は期待できるとの事なら満足です。納車が11月中旬との事なのでそれまでNワゴンを傷付けないように!妻にそれだけを注意しておきました。

試乗した時に確かにエンジンの音が気になるのですがNワゴンではしない音がするのです。長くなりましたがとても良い車です。不満は全くありません。

書込番号:21237270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/29 08:50(1年以上前)

相手がわかっているのに全額弁償させない。馬鹿ですね。事故は相手と本人とのこと。勤務してる会社員なんて関係ないだろ!

書込番号:21237605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/29 09:04(1年以上前)

>みらいの夫さん
点検パックは払い戻しになると思います。別なメーカーですがそうでした。恐らく前の車の分が次のに当てているのではないかと思います(セールストークっぽく誤魔化して)。
何れにしても新型での値引きは10万そこそこでしょうね。今回の件であればもう少し交渉の余地はありそうですね。

書込番号:21237639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/29 09:09(1年以上前)

ここには書き込みしないほうがよかったですね。

書込番号:21237644

ナイスクチコミ!15


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6110件Goodアンサー獲得:2013件

2017/09/29 09:17(1年以上前)

まぁ結果論ですが相手側に求償したとこで+4万で新型の新車にはならなかったでしょうね。

私も試乗しましたが今度のN-BOXはかなり良いですよ。私も欲しくなりました。

ここでは色々な方の意見がありますが、不幸中の幸いというか、はっきり言って結果オーライだと私はおもいます。

書込番号:21237661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 10:09(1年以上前)

Nボックスの話題から逸脱している事の方が私には不思議で仕方ありませんね。>エリズム^^さん

書込番号:21237747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 10:33(1年以上前)

初めまして。事故の当事者に代わり示談処理をするのは保険会社の仕事だと思っております。任意保険に入っていない人の事は知りませんが、私は保険会社が加害者を特定するのならばそれはそれで構わない。そう思っています。今回の事故は「飛来物による損傷」と言う扱いです。疑わしいだけの相手に妻が直接訴えてNワゴンが元に戻りますか?我が家にNボックスがやってきたのでしょうか?相手の施工業者が建設の保険に加入しているのであれば私の保険会社がそちらに対してしかるべき調査を行い、保険会社が必要だと思うのであれば近隣全ての塗装工事を調べてくれることでしょう。飛来物の原因を保険加入者が特定させなきゃならない?そんなルールもありません。ならば最速で車を治す最善は相手を探す事ではなく、自分で加入している保険会社を使う事なのです。現に妻の会社から相手の総務に連絡をして今日で1週間が過ぎますが何の連絡もありません。


貴方の言う馬鹿と利口はどのようなものかはわかりませんが、利口な方ならどの様な解決策を用いてどの様な結果になったのでしょうか?馬鹿な私には到底計りかねるものなのでこの場でご教授いただけたら幸いです。

書込番号:21237791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/29 10:38(1年以上前)

>kmfs8824さん
はい。とても凄く良くできた車だと思いました。軽自動車とは思えないアイデアを技術で具現化してしまうホンダの技術力に脱帽です。

書込番号:21237802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/09/29 23:10(1年以上前)

>>Nボックスの話題から逸脱している事の方が私には不思議で仕方ありませんね。

???
スレ主さんが書き込んだNボの話題に乗っただけなんですけどね。
約束も守れない人ような人だからしょうがないか…

書込番号:21239359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/30 01:31(1年以上前)

>みらいの夫さん
自分も、新型Nボックスカスタムに試乗しましたが、軽自動車とは思えない仕上がりでビックリしました。
値段も軽自動車とは思えない乗り出し価格になりますが、小さな高級車と、いう感じですね。(^ ^)
いざというときに5人乗れたら我が家でもファーストカーにできるんですがね。

書込番号:21239613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 02:47(1年以上前)

約束も守れない人??貴方は私が誰だか?おわかりか?(笑)貴方は何をしたくてここに来た訳でも無いようですからNボックスに関心がある、購入しようと思う、もしくは購入した人なのでしょ?


私に言わせるとこの店長もそうですが、営業さんも含めて少し大袈裟な営業トークが過ぎる傾向がNボックスについては強すぎると思います。

単純にディーラー同士なのかメーカーからの指導なのか値引きをしない。させない。それ以上の値引きを求めるならば他の車種を勧めてくる始末。


車両保険のアジャスターさんとの交渉窓口がNワゴンの購入店舗だったからまたこの店にしたのですが
最初から直さず、「新車に乗り越えませんか?」

この乗り換えプランを作って提案してきたのはこの販売店です。その時に思いましたよ。車両保険を次の車の資金にすることは普通のことなんだと。


売るのが商売、建前では値引きはできないと言いながら契約に躊躇していたら言って来た言葉が8インチのプレミアムナビに交換しておきます。点検パックの七万円もお客様のご負担無しで付けておきます。でした。すごく喜んだのも束の間。Nワゴンで点検パックを1度も使っていなかったのですが、その解約手続きをしてくれる。払戻金が発生するのでそれを充ててください。と言う事がここでの書き込みを参考に営業に問い合わせた結果にわかった事実です。

つまりここでの書き込みが私には役に立ちました。半年で2台車を買うなんて私の人生にはなかったので色々と戸惑いはありましたからね。ネットの書き込みでも出来る限り、真実を、あったことを、思った事を書いただけです。

「誰にも言わないでください!」その約束を破ると言うのは販売店名を書いて、私がどこの誰かを個々で言わなければわからないと思いますが?


カスタムターボのEXにして黒なので納期は早いかと思っていたのですが11月中旬か下旬。2ヶ月待ちですが納車がとても楽しみではあります。>エリズム^^さん

書込番号:21239684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


はる仁さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 08:38(1年以上前)

>みらいの夫さん
はじめまして。 同じカスタムの納車待ちです(^^) 
購入半年で災難でしたね〜  保険のおかげで新型カスタムNBOXが手に入り
値引きは少なかったようですが 8インチに置き換え  いいじゃないですか!
災難だけで終わってたら同情されますが 新型NBOXが手に入ったので中には羨ましさで
あれこれ言う人もいるかもしれませんね
僕も保険は使ったことがなく それはそれで幸いな事ですが この状況なら ちょっと羨ましいです^^
何はともあれ NBOXを決めた仲間  納車が楽しみですね
  

書込番号:21239975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/09/30 09:43(1年以上前)

>>「誰にも言わないでください!」その約束を破ると言うのは販売店名を書いて、私がどこの誰かを個々で言わなければわからないと思いますが?

こんなレアなケース
本田販売店ではどこの誰だか把握されてて、そこの店長に迷惑を掛けるとか考えないのかな?

書込番号:21240110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 12:33(1年以上前)

>エリズム^^さん
本気で?こんな書き込みをホンダの販売店が読んで特定している?そう思うんですね。なんなら直接聞いてきましょうか?私は店長に迷惑かけましたか?と。。見ず知らずの方の心配をなさるのですから余程、優しいのですね。丁度、追加のオプションについて明日もディーラーに行く予定です。私の軽率な言動で店長がクビにでもなったら大変ですが残念ながらそういう事にはならないでしょうね(笑)

まぁ、ホンダ関係者の方がこれを読んだところでエリアはおろか、その販売店を特定できる方がおりましたらご一報ください。

それから「こんなレアケース(笑)」そう書かれていましまが私と同時期に同じような被害に遇われた方が何名かいらっしゃったようです。担当の保険会社のアジャスターが「今月◯◯さんのお車でもう◯台目ですよ」まぁ驚きましたけど現実なのでしょうね。


ここは首都圏に近いディーラーですがNワゴンの他にも私の会社で使っている車は全てここで購入している関係です。もう少し安くならないか?正直不満はありましたが(笑)良い買い物をしたと思っています。

書込番号:21240499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 14:45(1年以上前)

>はる仁さん
本当に楽しみですね。子供たちもいきなりの買い換えに驚いたようで上の娘が「Nワゴンは家も本気で買おうと思っていたのに!」

そう呟いていました。ですが納期の関係が少し遅くなっているようでディーラーオプションの話を先ほど営業さんと話していたら

「11月下旬になりそうです…すいません!」との事でした。直営店ではないし、ベンチシートの方が生産台数が多いとの事で、もしかしたらもう少し遅れるかもしれないとの事でした。

書込番号:21240787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/09/30 19:07(1年以上前)

>めだか。さん
確かに良くできた車だと思います。けれど心配してもいます。新型の初期ロットですから不具合やリコールも覚悟の上です。現状、軽自動車の中で助手席の快適さにおいてNボックスに勝る車はありません。けれどやはり、価格設定が高いですよね。後10年もしたら軽自動車は300万円時代に突入するかもしれませんね。

書込番号:21241339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/02 11:51(1年以上前)

> こんなレアなケース
> 本田販売店ではどこの誰だか把握されてて、そこの店長に迷惑を掛けるとか考えないのかな?

想像力が欠如してるんでしょうね。
ツイッターなんかでやらかす人の典型パターンですね。

逆に、このスレ自体嘘くさくなってくるんで
そういう意味では想像力は豊かかも。

書込番号:21245551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/02 20:04(1年以上前)

泣き寝入りしないで済む手厚い対応だと言えますが、こんないい加減なやり方で保険金出しちゃうんだから保険料が高くなるわけだよなと思いました。

書込番号:21246605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/02 23:10(1年以上前)

スレ主さん、塗料の付着付いてない事故でしたね。
田舎だと隣と離れているので飛び散ると言うことも少ないのですが、街中だと隣の塗り替えなど多いでしょうし、ましてや借りている駐車場まで告知に来るかと言われると…

ま、スレ主さんの掛けている保険ですから他者が心配しても…使い方も本人次第ですし。
塗料の付着は、磨き、場合によっては全塗装の類にいはいってきます。なので、買い換えれるなら買い換えた方が安くつく場合もあります。
下取りにしても一度全塗すると事故車扱いですし、今回のケースは付き合いのあるディラーが下取りという形で引き取っているので事故車扱いにはなってないでしょう。
トヨタの下取りと、お付き合いの下取りとの差額が出たのは見積もりを取った車両のせいかもしれませんね。ま、トヨタの方が中古でも取引業者が多いのか、販売車両の利が大きいからなのか、少し他社よりは高いと思います。

書込番号:21247213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/10/16 18:11(1年以上前)

>みらいの夫さん

N-WGNの件は色々大変でしたね。
更に書き込みに対する 誹謗中傷的な人……
とても哀しくなります。
皆が規約を守り、不愉快な思いをせず、楽しい場にしたいものです。

?な書き込みの方にも冷静に対応され素晴らしいと思います(笑)

投稿への書き込みに「ソコを掘り下げて来るか〜」と思いますよね(笑)

これからもお互いNBOX生活を満喫しましょう!

書込番号:21283175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2017/10/18 12:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。ある程度の誹謗や中傷的な内容のコメントはネット特有の物と割り切ってはおりましたが、まぁ哀れにさえ思える人間性というのでしょうか、誰とは言いませんが、精神的に病んでいる方のコメントは逆に同情してしまうところがありました。バッサリ削除されていますが、まぁ仕方ないものだとは思います。

私が若い頃、子供が小さかったし、収入も少なかったので好きな車を買うなんて不可能でした。やっと下の娘が大学を卒業して就職してくれたので50目前で妻に好きな車を選んでやれるようになったわけです。まさか半年で乗り替えることになるとは思いもしませんでしたが(笑)


きっとこれからの軽自動車はどんどんと高級志向の強い物が販売されていくように私は思います。より安全で便利な機能が沢山搭載され、結果250万円のNボックスになったとしても売れるんじゃないか?私はそう思いますね。話はそれましたが今度のNボックスは本当に良い車です。

私のプリウスが来年の5月に車検なので私の車もNボックスにしようかと本気で考えております。


長くなりましたがNボックスライフを楽しんでいけたら良いですね!

書込番号:21287510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ175

返信15

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ発表

2017/09/28 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:14件

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1083245.html

もう少し変更あるかと思いました。

書込番号:21236508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
kamie123さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/28 22:25(1年以上前)

ホントですね!
もっとエクステリアは変わるのかなと考えてました。
現行乗りですが、なんだかホッとしてる自分がいます^_^;

書込番号:21236789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/28 23:09(1年以上前)

ステップとNboxに力入れ過ぎてオデッセイは疎かになっちゃったんですかね?
せめてヘッドライトくらいは変えてほしかったですね。

書込番号:21236924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/28 23:19(1年以上前)

この程度の変更ならせめて去年のハイブリッド追加の時にして欲しかったな。

書込番号:21236960

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:14件

2017/09/28 23:44(1年以上前)

>kamie123さん
そうですね。なんかホッとした自分がいます。
>幸村さんさん
ほんとですねーNBOXなんてVTECですからねー
ホンダのサイトでステップワゴンハイブリットの
見積もりしてそこそこオプションつけたら400万円
になりましたよ。(笑)
>オデハイアブソEXさん
小出し作戦ですね。

書込番号:21237024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/09/30 10:53(1年以上前)

ステップワゴンハイブリッドほどFMCに近いくらいの変更となれば、限りなく500万円の車になってしまいそうですよね。

そこまで来ると、別の選択肢に流れそうなので何とも言えないところですよね

書込番号:21240270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 23:24(1年以上前)

今日Dに点検に行ったついでに小冊子を貰って
きました。
主な装備が記載してたのでUPしときます。

書込番号:21242012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件

2017/10/01 01:58(1年以上前)

2列目のドリンクホルダーやACCなど多々便利にはなっていますが、私としては現行と大差は感じないので少し安心している自分がいます。

エクステリアもビームライトガーニッシュを付けているので、現行の方が好みです。(多少ひいき目ですが)
モデルチェンジ後の純正のガーニッシュは変更or中止になるのかな?

書込番号:21242275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/01 05:41(1年以上前)

そうですね リアビュー変わってませんね。
今年の3月納車だったので1年経ってません。
自分もホットしました。
セカンド席のヘッドレスト形状変更、純正ナビが7インチから大きくなった気がします(斜めからの写真をみて)
マイナーチェンジ後の部品流用できそうでしたら
変えて行く予定。です。

書込番号:21242389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件

2017/10/01 06:53(1年以上前)

流れるウインカー LED化とかはないのでしょうか?価格は、現行のアブソルートは9万円アップと、ディーラーの方にききました。

書込番号:21242450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ninteさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/02 13:32(1年以上前)

電動パーキングブレーキのボタンがどこになるのか? 渋滞追従機能が追加なのでボタンが増えるかと思いますが、ステップだとセンターコンソール、運転席と助手席の間ですが、オデッセイだと大きなひじ掛けがあるので多分無理かと。あとは、ステップはフィットとかのシフトレバーなのにオデッセイは現行と同じです。

書込番号:21245737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/02 18:49(1年以上前)

>ninteさん

確かに、オートブレーキホールド用でスイッチが2つ増える場所は、今のオデッセイハイブリッドには無さそうですよね。今一だけど、ステップワゴンみたいになる可能性が高いでしょうね。ハリアーみたいに、ハンドルの右下側に設置する手もあると思われますが、スペースはかなり狭いですね。新型CR-V(日本では未発表)みたいにレバーの右側にでも設置できればいい感じですが、無理そーですね。どうなるか楽しみですね。

書込番号:21246409

ナイスクチコミ!7


ninteさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/03 23:12(1年以上前)

他に気になった所。
・フロントカメラが360°っぽい。レンズがすべて見えているので、もしかしたらフロントカメラ映像が凹み無しになる可能性がある。
・フロントロアグリルが3本から4本に変更で、上から1段目と2段目の間の左右の丸いもの
・リアガーニッシュ廃止でリアゲート下によくあるパターンで車種名とアブソリュートが・・・

書込番号:21249759

ナイスクチコミ!7


mur-murさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/05 20:35(1年以上前)

電動パーキング+全車速ACCを登場して2年足らずのハイブリッドだけに付けるなら、最初から装備して出して欲しかったなぁと思いますね。少しでも安価に出したかったのかな?

ステップ同様マイナーチェンジと同時投入がやっぱり綺麗ですよね。
ハイブリッドモデルの投入が遅れたためにマイナーチェンジがステップより後になったんでしょうか?現行モデルは後何年続くんでしょうね?

フロントや内装の装備はさらに良くなりましたけど、リアは現行のガーニッシュに車名の方が好きですね。

書込番号:21254196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/05 20:50(1年以上前)

>mur-murさん
の言う通りだと思いますね、オデッセイハイブリッド登場の時から中途半端な感じだと思ってました、売れないわけだ。。。

詳しくは知らないですが、オデッセイは5年周期でフルモデルチェンジらしいので、早ければ2018年に次期モデルが登場らしいです。
オデッセイハイブリッドも一緒に登場したらちょっとビックリですが、2018年にガソリンモデルだけが登場して、渋滞対応のACCとブレーキホールドが付いたら嬉しいですね。
米国モデルのようにスライドドアの可動レール部分が黒いガラスの下に隠れるようになれば綺麗ですね。

書込番号:21254242

ナイスクチコミ!6


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/26 20:28(1年以上前)

オートブレーキホールドのスイッチの場所が、ハンドルの右下でしたね。ハリアーのようだ。
東京モーターショーより。

ステップワゴンよりとても良い感じ。

書込番号:21309443

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

購入2年超えですが、うれしい。(^^)/

2017/09/27 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度5 ImageGateway 

返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2017/09/28 09:35(1年以上前)

半年前に30プリウスからヴェゼル ハイブリッドRSに乗り換えました。
トータル燃費は若干落ちましたが、それ以外は大満足です。
プリウス乗ってた時は考えもしなかったのですが、マフラー変えたくて仕方ないです。
車高下げてボーイズレーサー風にしてもカッコ良くなりますね。
もういー歳なので、やらないですけどね(笑)。

書込番号:21235106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:21件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2017/09/28 17:03(1年以上前)

確かにユーティリティではもう1つ上のクラスにも勝る程の能力を持っていますね。

競合他車と比べてヴェゼルの弱みは走りと静粛性でしょうか。ガソリン車はターボ導入してパワーの底上げ。ハイブリッドはモーター能力をアップしてレスポンスの向上。後は重量増になっても防音材を増やせばパーフェクトなんですけどね。

ヴェゼルについてはアーバンSUVだし、悪路走破性は捨ててもいいかな。
4駆技術でホンダはスバルや日産には勝てないだろうし(笑)

書込番号:21235938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2017/09/29 07:31(1年以上前)

>らいおんはぁとさん
全く同意します。

ついでにEVバッテリーの容量アップも追加で(笑)

書込番号:21237457

ナイスクチコミ!6


直巳さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/07 23:53(1年以上前)

>らいおんはぁとさん
いや、ヴェゼルハイブリッドのAWDもなかなかやりますよ?YouTubeでDST ヴェゼルハイブリッド 雪道で検索して、清水和夫さんの動画見てみて下さい。XVに肉薄、日産は超えてると思います。

書込番号:21260086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング