ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 10/20オーダー 納期情報

2023/06/08 19:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

本日ディーラー担当者より納期連絡あり

10/20オーダーでディーラー到着予定2024/3/26から4/4の間とのこと。
実際にはもう少し早まる可能性もありそうと言っていました。

ちなみに購入したのは地方の中規模(?)ディーラーで販社全体では17番目でした。

ご参考になれば。

書込番号:25293383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/08 19:51(1年以上前)

同じく10/20オーダーですが、今のところ連絡はありません。
7/28契約、長野県のディーラーで、そのディーラーの中で33番目になります。
同じオーダーの方の納期が出てくるとワクワクしてきますね。

書込番号:25293408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2023/06/08 21:48(1年以上前)

ディーラー担当からの発注連絡が10/21でしたのでてっきり10/20オーダーかと思っていましたが、実際は10/13にオーダーが通っていたようです。

担当によると私より後の方の納期はまだB/Oと言っていましたので10/20オーダーの方の納期情報ではなかったですね汗
申し訳ありません。

※ちなみに私も同じく長野県内のディーラーです。

書込番号:25293593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/08 23:01(1年以上前)

いえ、それでも納期が近づいていることは確かなのでお気になさらず。
気長に待ちます〜

書込番号:25293676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


脱BMW男さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/09 08:47(1年以上前)

9月20日前後オーダーの方々は今年3月前後納車済、10月20日オーダーの方々は2024年4月前後
納車予定となれば、11月25日オーダーの私の納車予定は2025年春以降かな。
今後の生産台数がどうなるか、国内向け割当がどうなるかでそれなりに前後するとは思いますが、
気長に待つしかないですね。

書込番号:25293943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/06/16 17:31(1年以上前)

本日やっと納期が決まってほっとしました。8/4注文で10/20オーダーで24年4月中旬の納車になるそうです。

書込番号:25304284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/18 20:06(1年以上前)

結構早いですね
地方のディーラーとかでしょうか?

書込番号:25307287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/18 22:02(1年以上前)

北関東の販社で75番目のオーダーです

書込番号:25307490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信15

お気に入りに追加

標準

10月13日オーダー組

2023/06/08 13:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 GORO123789さん
クチコミ投稿数:2件

題名の通り10月13日オーダー組です。
本日納期の連絡がありました。
2024年3月8日工場完成との事です。
皆さんの投稿を見てる感じではもっと遅くなるかと思ってましたが意外と早い納期が出ました。
キャンセルが多いのかもしれませんね。
地域は大阪です。
ご参考になればと…

書込番号:25292948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/08 16:56(1年以上前)

福岡市在住の者です。私も10月13日オーダー組ですが、先程担当者から連絡があり納車予定が2024年4月に成ったとのことです。元々、4月から9月の予定と言われていましたので、最短での納車予定となり嬉しいですね。色々とカスタム等について想いを馳せながら楽しみながら待つことにします。

書込番号:25293226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2023/06/08 17:37(1年以上前)

同じく10月13日オーダー紙です。私にも本日、納期連絡がありました。予想では24年上期の後半かなぁと思っていましたが、皆さんと同じく24年4月納車とのこと。私の場合は、地元の小さい販売店なので期待してなかったのですが、予想より早かったです。贅沢な悩みですが、寒い時の納車は嫌なので、これ以上早くならないといいなぁと思っております。BOの方には申し訳ないです。

書込番号:25293272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/21 08:51(1年以上前)

少しずつ同時期オーダーの方の納期のご報告を目にするようになり、10月20日で報告されている方もいらっしゃるので、先週別件でディーラーに行ったため、納期が出ているか聞こうとしたら、タイミング悪く担当の人が休みで聞けず。

店長からは、担当の方から翌日折り返しさせるという話でしたが、結局連絡なく昨日今日もディーラー休みということもあり、期待せず連絡待ってはみますが、13日オーダーも台数に幅があることから、システム上で納期が表示されるようになっているのはまだ一部なのかもしれませんね。

書込番号:25310160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/22 18:36(1年以上前)

納期連絡が来まして、来年4月の第1週目となりました。

まだ先の話ですが、それでも納期が出ると心構えや準備が出来るので、他の方も早く連絡が来るといいですね。

書込番号:25312052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/25 09:02(1年以上前)

4月末の時点で、4/11完成予定が先ほど連絡が
きて、2月末になったとのことですが雪国
なので---

書込番号:25315822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/25 10:41(1年以上前)

新車を冬に走らすには抵抗とスタッドレス買わなきゃ問題ですね、わかります。

私は今のところは4月で良かったかなと思ってますが、ただ車検を通す必要があるので、車検通すぐらいならその費用でスタッドレス買いたいなとも思うので、早まってほしいような複雑な思いで納車を待っています。

納期が出ただけで、気持ちは数日前までと全然違うので、ホンダさんにはオーダー分はちゃんと生産計画を立てて注文者に納期を伝えて安心させてあげて欲しいと思います・・・・

書込番号:25315964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/08 12:54(1年以上前)

10月13日オーダー組です。先日、ディラー担当に連絡する機会があり納期について尋ねたら来年の4月から1月下旬に成ったと連絡が有りました。かなり短縮されました。待ち遠しいです。

書込番号:25413955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/24 21:56(1年以上前)

週末、別件でDラーへ行った際に納期を再確認して頂いたところ、7月に確認したときより4月上旬から3月下旬(実際には具体的な月日で)とわずかではありますが、一週間ほど早まっていました。

こちらの情報などから、もっと早まってるかと期待もしてましたが、やはり大きく繰り上がってる方は、現時点ではキャンセル等による繰り上りの可能性が大きいかもしれませんね。

書込番号:25436661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/29 17:58(1年以上前)

本日、連絡が来ました。
納期は2024年4月初旬との事で、ここでの皆さんの予定より遅めですが、ようやく確実な回答がきてホッとしています。

書込番号:25483536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 15:04(1年以上前)

私も2024年4月納車と9月下旬に連絡がありました。

書込番号:25487246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/20 00:08(1年以上前)

工場出荷が1月25日で納車が2月2日に決まりました。注文が令和4年7月24日でしたので、約1年半後に納車となります。本当に長かった。あと、1ヶ月半が待ち遠しです。まずは、自分でボディーコーティングする予定です。今後は、少しずつ弄っていこうと思います。

書込番号:25552914

ナイスクチコミ!17


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/20 12:33(1年以上前)

今月確認しましたら、ディーラー到着が3月下旬が3月上旬になってましたので、今確認されたらもう少し早まってるかもしれませんね。

書込番号:25553345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/02/17 21:04(1年以上前)

初めて投稿いたします。

埼玉県のホンダカーズ店にて 
契約日 2022年7月29日 
オーダー日 10月13日
納車日 2024年2月10日
シリアルナンバー22700番台
値引き無し、チャンピオンシップホワイト、

私自身、中々納期連絡が全く無くて日々悶々としていましたが、この価格.comで
TypepR00 さんと、
たく、いまい さん、
ほか大勢の方、
の投稿 口コミで、気持ちが
救われ納車を先日むかえる事が出来ました。
御礼の為、初めて投稿しました。
誠にありがとうございました。

これから納車、待っておられる方へ、
納車初期の方の投稿やYouTube等では、色々初期不具合が指摘されていましたが、2024年モデルでは今の所、全く不具合はありません。

後になる程、車体の完成度は、確実に高くなり最終に近づく程、本当の意味の
究極のFL5が、納車になると思います。
長く待つ価値がある車です。
是非、楽しみに、お待ちください。

書込番号:25626445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/21 14:16(1年以上前)

10/13日オーダー組は納車を迎えた方が多いかと思います。

YouTubeなどで見かけた内装のカタカタ音とか、試乗車で隣に乗せた人が気づいたピラーのシートベルト取り付け部からする異音とかも無くなってるようでよかったです。

もうしばらく乗ってみないと発生しないかもしれませんが、2024年モデルは、声のあがっていた面に関しては改善されてるところも多いかもしれませんね。

書込番号:25668956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/04/03 21:21(1年以上前)

先週、納車されました。
数百キロ乗ってみましたがビビり音等は出ておりません。
2024年モデルはやはり細かい変更があったのではないでしょうか?

書込番号:25685621

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2023/06/02 17:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9309件

https://news.yahoo.co.jp/articles/21caaf4881243ceb9b850f2b5bf782a1ca2f79be

(N-BOXスレにも書きましたが)
燃料ポンプの不具合で、2017年8月30日〜2019年5月21日に製造されたもの。

書込番号:25284524

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2023/06/02 17:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9309件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

https://news.yahoo.co.jp/articles/21caaf4881243ceb9b850f2b5bf782a1ca2f79be

燃料ポンプの不具合で、2017年8月30日〜2019年5月21日に製造されたもの。

書込番号:25284523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 N-BOX 2017年モデルの満足度3

2023/06/02 17:46(1年以上前)

>mini*2さん
複数に同内容のスレあげるのは禁止では。
それとも10車種全てあげますか?

書込番号:25284551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9309件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/06/02 18:07(1年以上前)

すみません。
販売台数を考えて、N-BOX無印とカスタムだけ投稿しました。

書込番号:25284582

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/02 18:14(1年以上前)

1年前にも似たようなのがありましたね
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/220602_5159.html

書込番号:25284589

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:133件

2023/06/02 18:23(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

仰る通り、以前は「マルチポスト」は禁止されていたものの、少し前から容認に変わったみたいです。

マルチポストについて
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:25284603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/02 19:22(1年以上前)

デンソーの燃料ポンプの不具合の件ですかね。まだ膿を出し切っていないのでしょうか?

書込番号:25284663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 N-BOX 2017年モデルの満足度3

2023/06/02 21:30(1年以上前)

>チビ号さん
ご指摘ありがとございます。
2018年から禁止を廃止されていたんですね。

>mini*2さん
先程は失礼しました。
台数の多いのだけに選んで投稿されていたとはつゆ知らず。
最近どこもリコールが多いですね。
稀なのでしょうが早目に対応してもらって不安無くすしかないですね。
自分も初代後期のNBOXとフォグでありましたし、フリードも前期は2回くらいありました。

書込番号:25284838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9309件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/06/03 11:09(1年以上前)

最寄りのホンダ販売店(ここで車検はしていません)に行ってスマホに入れた車検証PDFを見せたところ、うちのNBOX無印はリコール対象とのこと。
作業時間は約2時間かかるとのことで、日時予約しました。

理由は分かりませんが、ナンバープレートの大きい数字4桁を聞かれました。覚えていてよかったです。

なお、そのうち、リコール案内の封書だと届くだろうけど無視してくださいと言われました。

書込番号:25285530

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9309件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/06/16 19:36(1年以上前)

今日、リコールの修理が終わりました。
実際の所要時間は1時間と少しでした。
交換した燃料ポンプの動作確認のため、燃料を満タンにしてくれました。

書込番号:25304431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/23 14:20(1年以上前)

車体番号が該当するのだけどハガキも電話連絡も来ないのでお客様センターに電話した
昨年のリコールで処置済なので今回は該当しないという事でした

書込番号:25313175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

スレ主 KIQCさん
クチコミ投稿数:3件

写真@はエアバッグ支柱金具とAはボード面の窪み部

写真@Aの位置にそれぞれ挟み込む

JH3 N-WGN カスタム ダッシュボードから走行中に凸凹道で道路段差と同期してカチャカチャと異音が発生してました。

ディーラーに相談しても判らず、約1年程してやっと異音の発生個所2ケ所が判明しました。

■その1■

写真内の番号@は助手席側ダッシュボード下のグローブボックスを取り外し、下から懐中電灯で照らし見上げるように覗き込むと

助手席側のエアバッグから伸びてる支えの?支柱金具が六角ボルトで締め付けてあっても

金属金具部が上下にカチャカチャ動いてしまうので異音が発生する。(閉まりきった位置でもすき間が開いており閉まりきらない)


【処置】支柱金具の六角ボルトを緩めて、空いたすき間に水平に横からスペーサとなる適当なもの

(例 2〜3ミリ厚程度の金属板・厚紙等)

を挿入挟み込んですき間を埋める処置をして再び締め付ける。



■その2■

写真内番号Aはダッシュボード面を下から持ち上げると、カタカタ音が発生する。(写真Aは車体のフロントガラス側です。)

【処置】写真Aのくぼみ部にスポンジまたはタオル等を詰め込むように押し込む。

以上2点の処置で異音は解消されました。


上記の内容処置は私のケースですので、自己責任でのご判断をお願いします。

書込番号:25282314

ナイスクチコミ!17


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/01 17:39(1年以上前)

すごい、よく見つけましたね。

書込番号:25283168

ナイスクチコミ!5


スレ主 KIQCさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/01 19:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。

異音の件は、ほぼ諦めかけてました・・・


異音に気が付いてから1年以上経過してましたので 偶然 あれ? って感じでした。

Aの件は どこかで読んだネットの記事を参考に 姿勢は仰向きなのでキツカッタのですが

助手席側ダッシュボード平面を持ち上げるように押し上げたら

その度に @の金属が当たるカチャカチャ音とは違い コトコト音がしました。

これも 偶然でした。

書込番号:25283327

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

フリードの立ち往生って聞かないけど

2023/05/24 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

いろは坂や高速道路の渋滞ノロノロ運転でホンダDCT車が止まるニュースを目にしますが、車種はヴェゼルとフィットばかりでフリードって聞かない気がするのですが、ローギヤード設定と関係あるんですかね。

書込番号:25273132

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:120件

2023/06/11 23:55(1年以上前)

販売台数の違いじゃない?

書込番号:25298153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング