ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通乗用車並の安全性

2005/02/19 01:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 走れシルバーさん

現在、ライフFターボ・ストームシルバーメタリックの納車を待っています。
ライフを選んだ理由の一つは普通乗用車並の安全性なのですが、国土交通省が行う平成16年度の「衝突安全性能総合評価」で運転席・助手席共に5つ星となっているようです。
http://www.nasva.go.jp/assess/h16/type/01_life.html
正直、契約したときは知っていなかったので、良かった〜という感じです。
ただ、(付いていないので仕方ないですが...)本当はサイドエアバッグも欲しかった。
一層の安全対策をお願いしますよ。ホンダさん。

書込番号:3953642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Honda Cカードについて

2005/02/19 00:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 走れシルバーさん

ライフFターボ・ストームシルバーメタリックの納車待ちです。
毎日、楽しみにこの掲示板を見ています。
あまり記載がないので、常識なのかもしれませんが、もしかしたら知らない人のために。(自分は知りませんでした。)
購入時に「Honda Cカード」を作ることで、3%のキャッシュバックを受けることができます。
私は購入時に「Honda Cカード」を作って、40万円分を支払うことにしたので、後で12,000円のキャッシュバックがあるそうです。
でも違うプリモでは30万円までしか使えないと言っていました。
どうも使用できる限度額は販売店によって違うみたいです。
もし、この土日に契約される方で、知らない方がおられれば、お役にたてればと思います。
ただ、もし常識でしたら、聞き流してくださいますように。

書込番号:3953482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NSX タイプRのGT仕様発売について

2005/02/18 18:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > NSX

スレ主 昔々に乗ってましたさん

全世界5台限定で、価格は5千万円のNSXが発売されるって本当ですか?
情報ある方いませんか

書込番号:3951324

ナイスクチコミ!0


返信する
無限パゥワァ〜!さん

2005/02/28 12:42(1年以上前)

ホントの話ですよ。。3台って聞きましたけどね。。
フェンダーだったかカーボンとかになってるみたい。。(^^ゞ
何処に、3500万の差額があるんだ??って話らしいです。

ただ、ホンダファンとしては、頼もしいですけどね・・
ミニバン全盛期にこんな企画するなんて。。さすがホンダ!(^_^)v

書込番号:3999630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/10 20:00(1年以上前)

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a3%ce%a3%d3%a3%d8-%a3%d2+%a3%c7%a3%d4&fr=top%2c+top
あと、YAHOOオークションでカタログの販売もやっているみたいです。見てみるといいかもしれません。(ほれます・・・W) ちなみにぼくは、今、15歳の子供ですが(?笑?)めっちゃほれました。WWW

書込番号:4156037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保険

2005/02/17 16:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:15件

今日自動車保険の更新だったんですが、なんと
スパーダは掛け金が1000円上がると言われちゃいました。
なんでも料率でスパーダは事故がおおくて引き上げになった
そうですがそうなんでしょうか・・・。
 まぁ1000円だけど皆さん事故しないでね。上がるから。

書込番号:3946068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/17 17:19(1年以上前)

台数が出ているクルマは、当然リスクも上がるでしょうね。

書込番号:3946249

ナイスクチコミ!0


まだ若いつもりです。さん

2005/02/18 01:02(1年以上前)

私はノアですが、前車はステップでした。
保険を車両入れ替えした際に、ステップワゴンはノアより料率が高いらしく、保険金上がっても保険料はたいして違いませんでした。
売れた台数よりも、その車の事故率で金額は変わるみたいです。
ステップワゴンは若者に支持されてますから、事故の確率が上がるので他の1BOXにくらべて高いのでしょう。
保険屋さんが言うには「ステップワゴンは若い層、ノアは中年層の車」だそうです(泣)

書込番号:3948715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/18 14:28(1年以上前)

のじのじさん、まだ若いつもりですさんご返事ありがとうございます。
中年でステップSはやはりNGでしたか・・・。確かにセンターメーターでな
かったらノア買っていたかも。おっさんは悲しいです。でもあれだけはなじ
めない。
しかし不思議ですね売れてる車は確かに事故率増えるけどそれだけ普遍的な
車なわけだから車種によるものとは限定できんですよね。それなのに料率あ
がるってなんか変ですな。しかもスポーツカーじゃないファミリーミニバン
ではないかい?
 やっぱりみえはってスパーダ選ぶ私の様な奴は事故すると計算されたん
でしょうなぁ。普通のステップもあがったんでしょうかね。
 まぁ保険会社はそれでなりたってるんだから仕方ないか・・・。

書込番号:3950472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2005/02/18 21:08(1年以上前)

私ももうすごく更新なのでスパーダだけなのかが気になるところですが、みえはりさんのおっしゃる掛け金というのは年額のことですよね。(月額なら考えられないUPなので)
あとまだ若いつもりさんのノアとステップとの比較ですが、これは今に始まったことではなく、私が免許取り出した20年前からでも、ホンダ車は同業他社の同クラスに比べ多少割高に設定されていました。
どの保険会社の外交担当に聞いても
「ホンダ車は他社に比べ、修理費が高くつく」のが理由でしたので、
業界ではそういう認識でありそれが事実なのかと思っています。
余談ですが、私もみえはりさん同様、センターメーターで一気に買う気が失せました。それ以外はエスティマにしろいい車なのですが・・・トヨタもいずれは失敗を認め、元に戻してくると思っています。新型車で新たに採用しているものも少な目ですし。

書込番号:3951946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/19 13:28(1年以上前)

ドライファントムさん
ご指摘のとうり掛け金は年払での話です。まぁ1000円なんですがね。

トヨタとホンダの料率はそんな前から違うんですか・・・、知りませんで
した。どうなんでしょうか、ホンダ車が修理が高くつくというより
ユーザー層がホンダの方が比較的若いから保険の設計が高めにしてあるん
じゃないでしょうか(憶測)。
 さて、ドライファントムさんもやっぱりそうでしたかセンターメータ
ー・・・。三菱とマツダ以外はこだわりはないのでトヨタがセンター
メーターやめたらノアもいずれ選択肢に入るかもしれませんね。しかし
今のスパーダは外も内もかなりデザインきにいってます。それに、ノア
と比べたら後部の広さは一目瞭然です。BOXの特性を目いっぱい引き出してる
と思いますそれだけに、時期モデルあたりからまーるくならないでねと願うユ
ーザーです。なんせアコードワゴンでデザイン重視の意味無しワゴン作っちゃ
つた事のある会社ですから・・・。残念。

書込番号:3955501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2005/02/19 20:11(1年以上前)

ある保険会社のQ&Aにこんなのがありました。

>Q:車両料率はどうやって決まるの?

>A:車両料率クラスは、修理する確率とその費用が高いクルマほど料>率が上がり、保険料が高くなる仕組み。この料率は事故の統計などに>もとづき1年に1回見直されているが、事故率の高いスポーツカーや>盗難に遭いやすい高級車・輸入車などはどうしても倍率が高くなって>しまう。

「車両料率クラスは修理する確率とその費用が高いクルマ」
とあることから、事故率および1件あたりの修理費で算出されているようです。
余談ですが、トヨタ・ニッサンはFFでは後発なこともあるのか、特にBOX系の車体設計などは未だにFR的発想が随所に見られていましたが、ようやく最近トヨタもアイシスのような車が出せるようになったので、次期ノア/ヴォクあたりがどうなってくるか楽しみなところです。

書込番号:3957358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライフ商談再開です。

2005/02/16 02:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:5553件 ライフのオーナーライフの満足度5

さて年度末なんで、いよいよかなっと思ってお店へ行ったらライフ生産追いつかず、買うなら
10万円引きだよー(貰った見積もりは7万円引き)に逆戻りでした。くすんくすん
車通りの激しいところでは怖いので、助手席から降り易い、チップアップのFでターボ付き
青でフロアマットのみで総支払い額127.5万円です。ちょっと混んでてこれからの人は
お値引き厳しいかも、予想外の展開ですね。付属品とサービスで作戦通り週末頑張ってみようと思います。(ちなみにディーバの展示車を見てきましたがかっこいいですね。冷やかしですが、
見積もってもらおうかな。エアロは高くて無理だけどアルミホイールは、ほしいなあ。)

書込番号:3939589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/16 07:55(1年以上前)

http://nebiki.221616.com/honda/life_nebiki.html
妥当なラインだと思いますが・・・。

OPサービスも多分車体本体価格を考えると
それほど期待できません。交渉してみても
悪いことは無いとは思いますが・・・。
最低でもガソリン満タン納車は求めましょう。

他系列の他店競合をしてみるといいかも。

書込番号:3939953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5553件 ライフのオーナーライフの満足度5

2005/02/17 00:32(1年以上前)

さくらももお(仮)さん、レスありがとうございます。頂いたアドレスだと、軽は値引き少しでみんな買ってるんですね。生産追いつかない人気だとしょうがないかな。僕の見積りわるくないようなので少し元気になりました。10万円引き近く行けそうな感触ならいいですよね。
ガス満タンはハンコ押す時、思い切って言って見たいです。たしかに高額商品なので他のお店も
もう一回まわってみるのも有りですよね。
 さて水曜はプリモ休みで、帰りに寄ったABで、コーナーポールを見たら千円だったのですが、ヘッドライトの光で先端を光らせるタイプでコワレそうで、これは奮発してDOPにしようと思いました(取付け自信ないし、運転ヘタなんで擦るよりましかもです。)但し、ライフ用のフロアマットが1.1万円の貼り紙がありましたが、純正は1.7万円もするので、こっちはこれに変えようかと思っています。(値引きが期待出来ないので、少しでもお買い得にしたいのです。(今のとこ
唯一のオプションです。これもあきらめて当分ビニールだったりして(泣))どなたかABのマット使っている方おられましたら使用感をお教え頂けませんか。宜しくお願い致します。

書込番号:3943913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5553件 ライフのオーナーライフの満足度5

2005/02/17 00:38(1年以上前)

さくらももお(仮)さん、レスありがとうございます。頂いたアドレスだと、軽は値引き少しでみんな買ってるんですね。生産追いつかない人気だとしょうがないかな。僕の見積りわるくないようなので少し元気になりました。10万円引き近く行けそうな感触ならいいですよね。
ガス満タンはハンコ押す時、思い切って言って見たいです。たしかに高額商品なので他のお店ももう一回まわってみるのも有りですよね。
 さて水曜はプリモ休みで、帰りに寄ったABで、コーナーポールを見たら千円だったのですが、ヘッドライトの光で先端を光らせるタイプでコワレそうで、これは奮発してDOPにしようと思いました(取付け自信ないし、運転ヘタなんで擦るよりましかもです。)但し、ライフ用のフロアマットが1.1万円の貼り紙がありましたが、純正は1.7万円もするので、こっちはこれに変えようかと思っています。(値引きが期待出来ないので、少しでもお買い得にしたいのです。(今のとこ
唯一のオプションです。これもあきらめて当分ビニールだったりして(泣))どなたかABのマット使っている方おられましたら使用感をお教え頂けませんか。宜しくお願い致します。

書込番号:3943949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5553件 ライフのオーナーライフの満足度5

2005/02/17 00:41(1年以上前)

手元すべって2度打ちしちゃいました。ごめんなさい><

書込番号:3943964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5553件 ライフのオーナーライフの満足度5

2005/02/19 00:17(1年以上前)

経過報告です。今日、また行って、Fターボの青にアルミホイールを入れて見積もったら       136.5万円で、オプション15%引きで135万円にして貰えました。
マッドガード位は付けてとお願いしたら工賃込みで7千円なんで、ちょっと言われてしまいました。   でもオプション付けると、頑張ってもらえる様です。次はほしいもの付けて見積もってもらいます。 
別のプリモに行ったら、もう少し出して、DIVAはどうかと進められました。
週末はいよいよ契約前提で回ってきます!

書込番号:3953221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型が気になるよ

2005/02/15 15:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 きたのたけしくんさん

今年5月にフルモデルチェンジすると営業マンが言ってました
どんなんになるんだろう

書込番号:3936300

ナイスクチコミ!0


返信する
117117より1717さん

2005/02/16 09:40(1年以上前)

結局新型タイプは6月に発売のようですよ。
形はと言いますと、両側スライドドアになって顔もライトが切れ長の目になり
(エスティマのような)結構変わるみたいですね。

書込番号:3940219

ナイスクチコミ!0


とたさん

2005/02/16 23:12(1年以上前)


情報係さん

2005/02/18 22:51(1年以上前)

新型のステップはライフの親方みたいなものですね!!ボディーラインは、エリシオン、ライトはライフ×エスティマ÷2でしたね。車高は10cm程落ちていましたが、室内空間は一緒かそれ以上ですね。

書込番号:3952659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング