ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

受注停止?

2024/04/30 23:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:55件

シビックLX(MT)への買い替えを検討していて、先日Honda Carsに行ってきました。
したところ、不確定ですがという前置きのうえで以下のような情報をいただきました。

・シビックは今年の冬頃にモデルチェンジがある見込みで、現在は新規の注文を受けていない。
・冬のモデルチェンジではシビックRS(MTあり)がラインナップに加わり、EXとLXからはMT設定がなくなる見込み。

普段の街乗りでも運転が楽しめるMT車としてLX(MT)を最有力候補に挙げていたところ、受注していないのではどうにもなりません。
Type-RやRSでは、50代半ばの身にはトンガりすぎな印象です。
しかし、探せば新車の在庫があるかも知れないということだったので、探していただきました。
残念ながら希望のLX(MT)に在庫はありませんでしたが、EX(MT)は他県の販売会社に在庫があったので即契約。
元々下位グレードの希望から上位グレードへの切り替えなので、あきらめたとか残念な感じは一切なく、予算オーバーは見なかったことにしてます。
それに、残りモノには福があるって言いますしね。
RSを待つのもアリですが、このような状況のようですので、MTをご所要の向きはお早めに…。

書込番号:25719735

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 19:21(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
標準装備を考えたら、EXで良かったと思いますよ。

それにしてもEX、LXからMT設定がなくなるのは残念ですが、RSの価格やスペックの情報がないので何の比較ができませんね

書込番号:25720683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2024/05/01 23:33(1年以上前)

健全市民さん

恐れ入ります。
不確定とは言え、店長さんからの情報なので、確度は高いのかなと思っています。
MT車が絶滅危惧種みたいになってきてしまっていて、寂しい限りですね。
シビックの次は軽のMT車を探して、細いトルクを生かし切るような運転を追求するのも楽しいかもしれませんね。

書込番号:25720992

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

無限グループAオプションの選択について

2024/04/20 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

あと5ヶ月で納車予定の者です。
無限のパーツが発売になったと知りホームページを見ました。
その結果、オプション変更でブラック・レッドフロアマット、ブルーミラー、パフォーマンスダンパー、リアウイングを契約したいと思っています。
アルミホイールも純正より10キロ/4本も軽いんですねw高くて買えませんが。
皆さんは何か装着しますか?
皆さんは何か装着しますか?

書込番号:25707893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/21 08:29(1年以上前)

>ハイセンさん

LEDテールとパフォーマンスダンパーを頼みましたよ

書込番号:25708171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 21:10(1年以上前)

納車はまだまだ未定ですが、色々と買いたいなと思っています!
テールライトが1番なんですが、いつ出るんでしょう?
ブルーミラーやマットを買おうかと考えています。シフトノブも欲しいのですが、たくさんあってどれがいいんでしょう?

書込番号:25710381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/04/22 23:18(1年以上前)

>Piyokorosukeさん
満足度を考えるとECUチューン(オートバックスは除く)がコスパがいいでしょうね。
テールライトはFK8の時は水滴、結露問題があったので改善されるといいのですが

書込番号:25710559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/04/26 01:08(1年以上前)

パフォーマンスダンパーをつけると、各モードの乗り心地向上が主なのでしょうか?
オデッセイに取り付けた動画は見たのですが、タイプRだと街乗りでどんな違いを体感できるものなのか。既に付けている人はいますか?

書込番号:25714270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/26 06:46(1年以上前)

>ハイセンさん

SNS見る限り、微振動が減った等の小評価は見られますが「つけて良かった、こんなに変わった」等の大評価は無いように思います(FK8)
おそらく元々のボディ剛性が良いためでしょう

私はアイドリング車内待機中の微振動低減に期待していますので装着予定です

書込番号:25714374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/04/26 11:30(1年以上前)

私もFK8とノーマルシビックのは動画見ました。現行タイプRだと試乗少しだけなので最初から付けるか、乗って振動等に不満があれば付けるか悩み中です。
回答ありがとうございます✨

書込番号:25714622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/27 19:59(1年以上前)

>みゃきさん
浜松SAのECUチューンは良くないんですか?

書込番号:25716136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/04/27 23:53(1年以上前)

>fujitakakingさん
正直微妙ですね。
浜松まで行くなら愛知の岡崎まで行ってビークルフィールドのような実績のある所がいいと思いますよ。エイリアンテックなどの選択肢もありますし。

書込番号:25716375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/28 14:08(1年以上前)

>ハイセンさん
SPORT STEERING WHEELを検討しています。
https://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R_FL5/parts/07.html
最も触れる機会が多いパーツなので満読度は高いかなと。
純正のアルカンターラは直ぐに汚れてしまいそうですし。
価格未定なのが気になるところですが。

書込番号:25716967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 21:49(1年以上前)

>みゃきさん
ありがとうございます
実績があるところの方が安心ですもんね。
調べましたらエイリアンテックの代理店がものすごく近くにありましたので今度お話を聞かせてもらってみます。

書込番号:25717506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/04/28 22:10(1年以上前)

>fujitakakingさん
エイリアンテックの代理店が近くにあるのであればそれが一番おすすめですね。
おすすめはSTAGE2ですね。これだと体感で違いも分かるし20万円近くかかりますけど、体感費用で言えば一番コスパがいいと思います。

書込番号:25717533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 22:34(1年以上前)

>みゃきさん
とりあえずSTAGE1でマフラーやら入れたら2を考えようと思ってましたがどうせやるなら最初からの方がいいですかね。
ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:25717561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/04/30 02:07(1年以上前)

良いですね!
アルカンターラはやがてツルツルになるんでしょうね。長くなるのでいつかは私も交換します。

書込番号:25718815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

社外ナビ&ホイールマッチング共有

2023/12/31 11:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > WR-V

クチコミ投稿数:18件

先日発表と同時に契約致しました。
色に迷いましたがメテオグレーにしましたが実際見てみない不安が続いてます。
過去にはNVANを発表と同時に契約し早期の納車にてナビの取付をDIYにて実施しましたが情報が無い中なかなか苦労した経歴が有ります。そこで今回も同じ事態になるのは目に見えてます。最近のホンダ車はオーディオレス設定が有る割には取付金具パネルが出て無いという車種が頻繁で例えば新型NBOXまた新型ステップワゴンはいい例になります。(ステップワゴンは2024年1月に発売予定みたいですよ)
とりあえずは未知数なので情報をお持ちの方いらっしゃたらここで共有をいきたいです。
また足回りに関しても同様ですがヴェゼルとタイヤサイズ同じだから一緒?かなとも思ってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:25567126

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2023/12/31 21:22(1年以上前)

>クリフ1726さん
まだ発売もされてないので情報を持っている方は皆無だと思いますよ。
ナビは社外は諦めて安いオーディオディスプレイがお勧め。一年コネクトサービス使って取付キット出るので待ってはどうでしょうか。
自分も今回N BOXはナビレスで社外ナビで検討しましたが、コネクト優先してディスプレイオーディオ10万にしました。

書込番号:25567771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2023/12/31 23:33(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
コメントありがとうございます。
某カー用品で勤めており、社外ナビしか考えておりません。しかしながらケロさんが言うように金具が出るまでとりあえずつけるっていう手も一考だと思いました、とりあえず納車して現車みてから考えたいと思います。
まだまだ納車までは長いですが情報が入った方は適時教えて頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:25567916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/01/01 15:23(1年以上前)

主要諸元とオプションアルミを見ると、16インチ同士ではヴェゼルとインセットが違うみたいですね。

WR-V
215/60R16 95H
16×7J PCD114.3mm インセット55mm

215/55R17 94V
17×7J PCD114.3mm インセット55mm


VEZEL
215/60R16 95H
16×7J PCD114.3mm インセット50mm

225/50R18 95V
18×7 1/2J PCD114.3mm インセット55mm

書込番号:25568438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2024/01/01 18:05(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ありがとうございます。なるほど…ヴェゼル比較して更に浅い感じ何ですね。恐らくインセットは50以上じゃないとハミ出してしまいますのでこれはかなりホイールの選択肢が限られてしまいますね…

書込番号:25568593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/01/01 18:07(1年以上前)

あっ16インチは一緒なので恐らくヴェゼルと同じマッチングの可能性が高いです。

書込番号:25568596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawa2424さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/13 10:02(1年以上前)

私も契約しました。5月納車予定です。
ディラーの9インチナビを選択しましたが、CDと DVDが使用できないことが判り、社外ナビを探しています。マッチング情報ほしいです。
ヴェゼルなどで使用している9インチナビはDVD使用できるが、WR-Vには規格が合わず取り付かないと言われたました。
また、ディラー9インチナビはフォルシアクラリオン製であり、ナビ操作性に問題ないのか不安があります。LXM-242ZFNi

書込番号:25582093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/25 22:30(1年以上前)

検索結果

>クリフ1726さん
こんばんは。今更ですが書き込みをさせていただきます(笑)

ご存じかもしれませんがホイールメーカのworkのホームページでWR-Vのマッチングが掲載されてみられるようになってますよー。もしかしたら装着できるかもと思っていた20インチまで!勿論タイヤがペラペラにはなりますが??

URL→https://www.work-wheels.co.jp/search/web_matching/

書込番号:25714110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/04/25 23:28(1年以上前)

>かつみくんさん
ありがとうございます。これは凄いです。ワークまで見てなかったです。これでタイヤホイールは完璧ですね。

書込番号:25714210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

11インチナビの拡張FireStick編

2022/08/21 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

FireStickをステップワゴンの
HDMIとUSB電源につないでみました。
起動するが途中で止まってしまいます。
なので、スマホのポータブル電源に
つないでみたら普通に使えました。
Chromeキャストより使い勝手良さそうです。
互換性の良いナビで満足です!!

書込番号:24887048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/21 13:43(1年以上前)

嬉しいのはわからんでもないけど、1つのスレで良くないかい?

書込番号:24887127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2022/08/21 13:46(1年以上前)

>JP7777さん

自分もファイヤースティックの動作不良で接続を諦めてたのですが、スレ主さんの投稿で解決出来ました。

うまく利用出来なかった時の電源はステップワゴンのUSBソケットから電源取ってたように記憶してますが、電源容量の問題だったのですね。
(うちのステップワゴンは先代型です)

うちは子供用の最終兵器としてニンテンドースイッチをテレビモードで運用するためにSANWA SUPPLY CAR-CHR77PDを導入してるのですが、これから電源取ったら普通に使えました。

思いがけず助かりました。ありがとうございます。

書込番号:24887128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/08/21 14:27(1年以上前)

>未知案内さん
そうですね!!
気をつけます(*>_<*)ノ

>かず@きたきゅうさん
結局のところポータブル電源ではなく
シガーに急速充電用USB電源アダプター
(Amazonで1500円くらい)
つけて無事起動しました。

書込番号:24887183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/21 23:16(1年以上前)

こんにちは。

ステップワゴンスパーダの納車待ちをしている者です。

ファイヤースティックを接続した場合、リアビジョンのみファイヤースティック等の切り替えは可能でしょうか?
アルパインで言うダブルゾーンみたいに、前後のモニターで異なるソースを使用することは出来ますか?

書込番号:24887965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2022/08/22 08:56(1年以上前)

運転走行中はスマホを触ったり画面を2秒以上注視するのは違反になるのにDAはスマホ連携がほぼ必須なのは矛盾してるな。動画配信もわざわざ車の中で見るより家でゆっくり見る物だと思ってたけど全部運転手以外のもの?
停止中にスマホ触ってら明らかに発進が遅れるし迷惑だよね。カーナビと比較しても多そうだし。

書込番号:24888258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/08/22 12:17(1年以上前)

>紅ムラサキさん
リアモニターはつけなかったんです。
セカンドシートからは
フロントモニターでも十分に視聴できますよ。

>あさあさ0803さん
確かに動画配信は駐車中でも見ることが
できます程度のアクセサリーですね。
Amazon musicは便利かと思います。

発進が遅れは、最近の車は前車発進の
アナウンスがあるんです。
前見てたら必要ない装備と思いますが。。。

書込番号:24888495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/11/05 20:22(1年以上前)

先日納車になり、私もFire TV Stickを接続してみました。
グローブボックス内にHDMI端子とシガーソケットを配線してもらってシガーソケットからUSB給電してます。

スマホがiPhoneなので、クルマのBlutoothと接続したらテザリングがONになるようにショートカットとオートメーションを設定しました。
特別な操作なしにFire TV Stickがインターネットに接続できるようになって屋内で据え置きしたのと同じような使い勝手が実現できてます。

書込番号:25493012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/24 08:10(1年以上前)

『スマホがiPhoneなので、クルマのBlutoothと接続したらテザリングがONになるようにショートカットとオートメーションを設定しました。』
この設定方法教えていただけませんか?(>人<;)
どうにも機械音痴なので(;ω;)

書込番号:25712091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

下取金額

2024/04/19 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度4

2015年7月登録走行距離3.6万キロのスパーダクールスピリット?、Dの営業に下取り額120-125円と言われた。

書込番号:25705895

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2024/04/19 18:31(1年以上前)

 一体スレ主様は何をお伺いしどうしたいのでしょうか?
 当該掲示板ルール(https://help.kakaku.com/bbs_guide.html)にもあるように、
「質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。(一部抜粋)」のように、最低限のマナーとして少なくとも5(7)W2Hくらいは記述するようにしましょうよ。
 もし単なる「呟き」なら、ご自身のSMSでどうぞ宜しくお願いしますというところでしょう・・・・か。

書込番号:25705915

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 18:37(1年以上前)

言われた!
それはそれはよかったじゃないですか。

書込番号:25705927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6352件Goodアンサー獲得:326件

2024/04/19 18:50(1年以上前)

スレ主さまは、タイトルは、「質問」ではないですし、
情報発信ですかね。
下取り価格が、万が抜けてるのでしょうね。
9年落ちで、それなりに価格ついてるのでしょうかね。
最近は、中古車もそこそこ値段つくのでしょうね。

書込番号:25705945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/19 19:32(1年以上前)

〉一体スレ主様は何をお伺いしどうしたいのでしょうか?

意味不明な書き込みの時は「質」マークなのか「他」マークなのかで察しましょう。

書込番号:25705987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/19 19:44(1年以上前)

>バニラ0525さん
鍛冶屋的な見解ですが、私は質問する前にまず貴方を含めて教えられたことを実践してから質問しています^_^

お互いに逆再生な感じになりますけど、これを見た若人がこれでできるケースもあると感じると自分なりのやり方に突き進める一つの考え方になると信じています^_^

※相当コスパとタイパは悪いと思いますけど、何かあった時に思い出してあぁそうか!と思ってくれるためのミドルレンジを目指しています^_^

書込番号:25706001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/19 19:48(1年以上前)

>azxさん

125円は安いなぁ

書込番号:25706011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2024/04/19 20:28(1年以上前)

>>Dの営業に下取り額120-125円と言われた。

かわいそうに・・・

書込番号:25706065

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/19 20:38(1年以上前)

9年落ちの車に125万の査定されて、スレ主さんはどう思っているの?

私なら、結構価値残っているんだと有り難く思う

書込番号:25706105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/04/19 20:55(1年以上前)

独り言や、つぶやくことが好きな人っているじゃん。
人に伝えるのが下手な奴とか。
そんなんじゃないの。

書込番号:25706174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/19 21:04(1年以上前)

>azxさん

ホンダ車で9年落ちだよ、低走行でも部品は経年劣化するし

特に樹脂系の部品は硬くなっていつ割れたりするかも解らない

頑張った営業マンを誉めてあげたいよ

書込番号:25706214

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2024/04/19 21:24(1年以上前)

オークション相場は145〜160ですね。

書込番号:25706276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/04/19 21:33(1年以上前)

夢グループのモノマネしたくなるぐらい、お安いんだ

書込番号:25706287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/04/20 11:40(1年以上前)

削除案件かな(≧▽≦)

書込番号:25707035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/20 22:40(1年以上前)

2015スパーダは3月現在ディーラー基本85スタートみたい
私の2015rp3スパーダ5.5万キロ評価4で125
オークションのところでは180万と言われた
わくわくゲート無いので次行くかは悩み中

書込番号:25707831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ175

返信17

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2023/12/24 04:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > WR-V

クチコミ投稿数:10件

カタログとネット配信だけ見て、実車見ないで、契約と我ながら大胆な行動
でも、既に納期は長いとの情報もあるし、例のダイハツの件で、ロッキーライズから流れて来る客も多少はいるでしょうね
私の納期はいつになる?
オプションのメインは、ナビ安全パッケージであと新車パッケージくらいかな!
しかし、ナビが高すぎ、本体お手頃でもオプションが高すぎ!!

書込番号:25558006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/24 09:33(1年以上前)

契約報告ありがとうございます 
で?

書込番号:25558184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/12/24 09:41(1年以上前)

ホンダ車はトヨタやニッサンと違ってオールインワンのイメージが強いですが、この車種はそうでもないのか?と思ってチェックしてみました。
ナビ、高いですか?
トヨタで見てたら平気で30〜40万くらいのがありますので、むしろ安いのでは?と思いましたが…

書込番号:25558196

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2023/12/24 09:55(1年以上前)

まぁ、他社のナビは値段知りませんが、地図更新も初年度終われば、お金かかるし、同じ値段だせば、市販のナビの方が性能高いから、高いイメージです(笑)
でも、ディーラーとの付き合いもあるから、よしとしましょう
私は以前、旧型ヴェゼルHVとガソリンRSと2台乗ってたので、現行ヴェゼルよりお買い得と思い契約しました

書込番号:25558210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/12/24 09:56(1年以上前)

で?
どんな情報を期待されてるのかな?

書込番号:25558217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/12/24 10:06(1年以上前)

>なるほどパパさん

本体価格、確かに安いですよね〜
ホンダさん、頑張ったと思います。
個人的には今のご時世、eHEVがいいなぁ、とは思いますが。
eHEV+4WDで50万アップくらいで出たらバカ売れしそうな気もしますが…さすがに無理ですかねぇ。

書込番号:25558229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/12/24 10:26(1年以上前)

マイナーチェンジの頃に、AWDが追加されますかね?
HVに関してはヴェゼルが不人気にならない限り無いと思います(笑)
実車見てないので、なんとも言えないですが、ヴェゼルより日常での使い勝手がよさそうな気がしてます

書込番号:25558258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2023/12/24 13:21(1年以上前)

>なるほどパパさん

今岡山県にいますさんはグレードとか金額とか納期とかの情報はないの?という意味で,
『で?』と問いかけてるんですよ。
契約しただけではブログですので。

書込番号:25558455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2023/12/24 13:37(1年以上前)

あなたは、で?で通じるかもしれんが、私には、聞きたいことハッキリ言ってもらわんとわからんですよ(笑)
グレードは、Zプラス.白、納期はいまのところ4月予定、値引きは本体から5万、以上

書込番号:25558474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2023/12/24 16:32(1年以上前)

というか、日記とかTwitterのつぶやきのようにここを使ってるのがなんだかなって事なんだと思うけどな。
他者へ何を伝えたいのか伝わってこないし。

書込番号:25558730

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2023/12/24 16:52(1年以上前)

書き方は、人それぞれ自由だから別に良いのでは?
伝わらなければ、質問して聞いて、情報交換すればよいだけのことなので…。

書込番号:25558771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


odetsuさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/25 05:51(1年以上前)

>なるほどパパさん
>書き方は、人それぞれ自由だから別に良いのでは?

それを仰るのであれば「で?」も自由だと認めてあげなくてはいけないのでは?
もちろんこう思うのも自由ですよね。

書込番号:25559420

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/28 21:08(1年以上前)

ヴェゼルの劣化版か。

ない物尽くしでユーザーから不満噴出するんだろーなー。

書込番号:25564147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2604件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/28 22:54(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
確か,ヴェゼルのFFグレードと、Z+は、ほぼ同じ値段とサイズですね。
個人的には一番安いグレード(てっちん仕様)を買うのがお得なような気がするのだ。
210万円なんで。

書込番号:25564296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/05 10:47(1年以上前)

おそらくSUVのかたち




書込番号:25572825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/10 11:45(1年以上前)

40年前はスタンスミスはメイドインフランスだったんですよ。

今やメイドインインドネシアなんですね。

有り難みは無くなりましたが
クオリティーは同じですからね。

輸入車なので制約が多いと思いますが
今どきの200万円ならば買いですね。

40年前のアルト47万円を彷彿とさせます。

手回しウインドウやエアコンレス
手動ドアミラーで150万円ならば
バカ売れですな。



書込番号:25578918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/10 11:50(1年以上前)

ノスタルジックな昭和のクルマとして
大ブームが巻き起こりますな。

便利なようで使い物にならない
なんとかセンシングとか
なんとかパイロット
とか無理やりくっつけて高く買わされる愚かさかもね。

書込番号:25578922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2024/04/19 17:13(1年以上前)

>なるほどパパさん
定価の総額からいくらほど値段を引いてくれましたか?

書込番号:25705830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング