ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ292

返信49

お気に入りに追加

標準

ついに販売中止か

2022/12/17 15:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 fkyasuさん
クチコミ投稿数:4件

ご報告です。
先程ディーラーから電話があり、
千葉県大手ホンダディーラーいわく、今日をもって販売できなくなったとのこと。
オーダー待ちはなんとかなるでしょうが、たった5ヶ月で販売中止なんですね。

7月23日に契約し、9月末にオーダーしましたが、
手元にくるのは7月末、更に遅れが出ているそうです。

円安に戦争、コロナ、転売、環境問題が関わってるのでしょうかね?

早く納車されたいものです。

書込番号:25057144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/18 11:21(1年以上前)

1月もこんな感じならたしかに申し込み停止にするわけだな。。

書込番号:25058365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/18 11:43(1年以上前)

生産関係者を休ませてあげてください!

書込番号:25058398

ナイスクチコミ!10


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/18 11:57(1年以上前)

部品は本当に解消してるのかなぁw

書込番号:25058425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/18 12:10(1年以上前)

部品の不具合で止まってると情報もありましたよ。。

書込番号:25058444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/18 15:22(1年以上前)

71dBに抑えれば良いだけだから不可能ではないけどね。
少しパワー抑えたSiRとかで価格ももう少し控えめになれば良いとは思う。
誰しもビッグパワー求めてる訳じゃないしね。
タイプRに乗ってても街乗りしかしない層が多いだろうし。

書込番号:25058722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/12/18 17:13(1年以上前)

自分は12月10日に契約しました。もちろんオーダーはまだ通ってません。
オーダー前の人はキャンセルされるかもしれないと噂がたってたので担当の方に聞いてみたら、契約さえしていただいてればキャンセルはありません、1月中にはオーダーの連絡ができそうですと言われました。
なぜこうもお店毎に言ってる事が違うんでしょうか?
お店ごとの注文数とかも関係あるんですかね?

書込番号:25058922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2022/12/18 17:29(1年以上前)

この情報が正しければ間違い無くキャパオーバーですね。

書込番号:25058959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/12/18 18:10(1年以上前)

ユーザーにとって予想より安いことは良いことだけど手に入らなければ意味がない。

絵に描いた餅は食えない

書込番号:25059039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/18 19:01(1年以上前)

>Gonzares_1さん
滑り込みで11日に契約した身としてはディーラーからお断りの電話が来たら嫌だな。と日々ビビっております。
 色々な情報が錯綜しておりますがお互い納車に漕ぎ着けれたらいいですね。

書込番号:25059104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dphpt853さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/18 19:58(1年以上前)

先日、本田技研から全国販売店に受注停止の連絡が入ったそうです。受注停止のうわさが出た時点で注文が殺到したそうですが、全てお断りしたそうです。現在オーダー枠に入っていない注文は残念ですが製造される可能性はとても低いとの事。残すはキャンセル待ちだそうですが、順番があるので注文の日付が早い順になります。それか見えない力を発動させるかですね。

書込番号:25059165

ナイスクチコミ!6


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/18 20:28(1年以上前)

>dphpt853さん

あちら(書込番号:25057923)のクチコミ見る限り受注即オーダー枠残ってた所もあったみたいですよ
恐らく今日受注分までじゃないですかね?
地元も10枠中8枠残ったままです、田舎すぎて今日も誰も来てないと思います

自分の追加分は最後尾なんで受注停止なら即オーダーカットのはずですが今時点では連絡来てません

買取りも750で掲げたところに殺到して下がる一方でしょうから転売屋のキャンセルも増えるでしょう
買えなかった人は来年の再販にワンチャンかけるのも有りかと思います

書込番号:25059213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/18 20:55(1年以上前)

自分も先ほど購入店の担当者からオーダー入れない方はキャンセルみたいですと連絡があり自分は先月オーダー入れたので良かったですねと連絡ありました。。

都会とかはオーダー手前で三桁の待ちがあるとか。。
手付けもいれてるのにキャンセルなので混乱起こるでしょうね。。

予定台数を作れないのが原因なのかも。。

書込番号:25059247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/19 03:19(1年以上前)

オーダーではなく契約書がある方は製造するってうちのDは今日言ってましたよ!

書込番号:25059632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/19 06:53(1年以上前)

まあ今日正式にどうなるってコメントがたくさん寄せられると思います。。

オーダー枠のあるとこは埋まるまで大丈夫。。
オーダー前で待ってるひとはそのままの待機みたいな監視でしょうね。。

書込番号:25059693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 07:14(1年以上前)

>ハイセンさん

今はコロナ及び戦争の絡みもあり、オーダーカットされる恐れがあるのでその言葉を鵜呑みにしちゃ駄目です
FK8の事もあるので同じ轍を踏まないようメーカーも最大限頑張ってくれてますけどね(転売対策含め)

書込番号:25059704

ナイスクチコミ!2


Cromantonさん
クチコミ投稿数:18件

2022/12/19 19:37(1年以上前)

最後の純エンジンタイプRとしてはあまりにも呆気ない最期
次期型は300psモーター積んだehevとかかなぁ

書込番号:25060484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/19 21:17(1年以上前)

お尋ねしますが

オーダーって通ったら、ディーラーから連絡くるんですよね?
逆になんも連絡来てない人は、まだオーダー入力待ちって事ですかね?

書込番号:25060643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 21:36(1年以上前)

>買物センス3点さん
営業が忘れてなければ連絡くれます…
オーダー通ってそうで連絡もらえてないなら年末なのもあって忙しいんだと思います
カレンダーも配らなきゃいけませんし年末は営業日が少ないのでメンテ受付連絡とかもやらなくちゃいけませんし…
今度連絡するときにオーダーされた時はメールやラインで連絡くださいって伝えるのも手ですよ

書込番号:25060673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2022/12/19 21:36(1年以上前)

>買物センス3点さん
担当営業マンによって違うと思います
一度聞いてみてまだならオーダー通ったら連絡くださいと言っておいたら良いのでは?

書込番号:25060674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/19 22:54(1年以上前)

オーダー通ったら手付金振り込む契約(約束?!)なので、連絡はくるんだろうなあ〜、程度で特に気にしてなかったのですが、書き込みみてたらなんか想定と違う感じになっていたので。
自分はオーダー入力されてないとして、オーダー入力されていても、なかなか連絡こない人もいるかもしれないって事ですね。

書込番号:25060808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

中国製オデッセイの輸入

2022/12/13 08:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

既に生産、販売が終了しているオデッセイですが、中国製のオデッセイを来年度から輸入するかも?
と新聞に載っていました。
ファンが多くて、再販売の声が上がっていたらしいです。
このクラスは、トヨタのアルファードが一人勝ちで、エルグランドも苦戦していますので、
どのくらい需要があるのでしょうかね?

個人的には、ホンダのミニバンはエリシオンが最後のミニバンと思っていますけど。
確かホンダらしく、300馬力のエンジンを最初に搭載した記憶が。

書込番号:25051138

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/13 09:13(1年以上前)

需要が無いから辞めたけど、新型ステップワゴンが思ったほど売れないから再販を検討したんじゃない?

悪い車じゃないけど、せっかくステップワゴンでオラオラ顔やめたのに、オラオラ顔の方が良かったって事?

F1も名前出して復帰しそうな流れだし、やっぱホンダは迷走してんなぁ。

書込番号:25051168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2615件

2022/12/13 09:29(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
確かに、新型ステップワゴンの販売は苦戦していますね。
確か生産を終了したのは、狭山工場を閉鎖する事が決定したときに、一緒にオデッセイも
生産終了したはずです。
売れていれば、生産工場の移管も検討したはずですね。
しかしながら、中国モデルは左ハンドル仕様なので、わざわざ日本向けに右ハンドル仕様を
新規投入とは、投資も発生しているはず。
投資や輸送費含めても、儲かると判断したのでしょうね、多分。

書込番号:25051187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/13 09:35(1年以上前)

ホンダだけではないですが、量販が見込めない車種は輸入する事が多いですね。
フィットアリア、ホンダアコード=タイ製
アコードクーペ、シビッククーペ=米国製
ラグレイト=カナダ製
先代までのタイプR=英国製

輸出の帰り船を利用しているから、コストも掛からないのでしょう。

書込番号:25051193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/13 11:14(1年以上前)

コストの事はホンダお得意の大幅値上げで対応するんじゃない?
前回のマイナーチェンジで大幅値上げした実績もあるし。

悪い車じゃないとはさっき書いたけど、価格に見合う価値があるかとなると微妙かな?

書込番号:25051341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/12/13 12:45(1年以上前)

ついに中国製日本車の時代かな
これまでタイ製と言ってもホンダが100%なので準国産車だけど
中国製は中国メーカー半分で仕様が違う。

中国製の方が豪華なので価格次第だけどお得感は出るかもね。
https://www.youtube.com/watch?v=RbsPSprnHoY

EVも当面中国製が出回りそうです。
ヴェゼルEV
https://www.youtube.com/watch?v=kKZz8Z-zXFs

20万元ちょっと(400万円)だけどそこから100万円以上高くなるかな(航続500km)

中国で日本車の販売ががた落ちしているので
中国製日本車も外へ出ざるを得ないのでしょう。
ホンダもエンジン廃止を宣言しているので
国内専用以外は中国で作った方が良いでしょう。
何と言っても世界最大の市場

書込番号:25051458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/13 18:35(1年以上前)

先代アルファードの心臓部となるエンジン、2AZ-FEも中国製だったような。

これからのオデッセイは車体全般の組み立てが中国ですがエンジンは日本製でしょうかね?

書込番号:25051913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/12/13 20:12(1年以上前)

>北国から来ましたさん

今は殆どが現地生産製でしょうね。
日本から輸入していたらコスト合わないので
タイなどでも現地生産製です。(部品単位では日本から必要な物はあります)

中国からの輸入も致し方がない部分もあるのですが
中国の外貨稼ぎ(逆に言うと日本の赤字)になるし(大きくはないけど)
中国メーカーと利益半々で更にその所得の税金も中国に取られるので
ホンダが利益取ろうとしたら日本で利益を取らないとならず高くなりそうで
あまり良い話では無いかもですね。
まぁホンダ次第ですが・・・・

書込番号:25052044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2615件

2022/12/13 21:32(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ホンダの輸入車で、もう一台迷車?がありますよ。
クロスオーバー車のエレメントです。数年で廃番になりましたが。
両側観音開きドアが、珍しいデス。

書込番号:25052153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:26件

2022/12/14 16:44(1年以上前)

先日点検でホンダディーラーに行った際に担当の方と雑談したのですが、WR-Vを日本市場に導入するかも?という話もあるそうです。
現時点では情報の確度については何とも言えないとのことでしたが、ホンダは国内販売車種がかなり減ってるので、海外モデルの日本導入について色々検討しているのかもしれませんね。

その手の話なら、個人的には三菱のエクスパンダーは是非日本導入をして欲しいと以前から思ってます。(他社の話ですいません)

書込番号:25053144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2615件

2022/12/14 22:31(1年以上前)

>シェイパさん
インドネシア製なら、右ハンドルなので、法規に適合すれば、輸入できそうな気はしますが。
ホンダの販売車種が減っているとの事ですが、三菱に比べたら、かなり良いほうだと思いますよ。

エクスパンダーには、乗った事がありますが、良い車です。
でも確か4ATだったような気がします。価格重視の車といったところでしょうか?

書込番号:25053642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/12/14 23:39(1年以上前)

日本で売っていないのなら7人乗りのBR-Vとかシティ(フィットとヴェゼルの間くらい)ありますね。
https://www.honda.co.th/en/brv
(1.5L 4490*1780o)
右ハンドルならそのまま入れるだけ。

書込番号:25053723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:26件

2022/12/15 09:56(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

シャトル、グレイス、インサイトといった私にとってちょうどいいと思えるサイズの車が無くなっているので減ってる感を強く感じてるんでしょうね。
確かに三菱に比べれば十分充実してます。

エクスパンダー乗った事あるとは羨ましいです。
エクスパンダーってかつてのディオンを彷彿とさせるサイズ感なんですよね。
あまり人気はありませんでしたが、ディオンは非常に秀逸なパッケージングだと今でも思っています。

書込番号:25054016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2022/12/12 12:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 F238さん
クチコミ投稿数:23件

東京のディーラーですが、週末に新規オーダーさせていただきました。 すでにそのディーラーでは1000台のトータルオーダーがあるらしいのですが新規発注はまだ受け付けていました。 申込金は10万円でした。 メーカーからの納期情報は二ヶ月以内に回答があるとのことでした。

まだまだ先は長いのですが、楽しみに待っています。

書込番号:25049862

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/12 12:41(1年以上前)

>そのディーラーでは1000台のトータルオーダーがあるらしいのですが

1店舗で1000台?
その系列全店でで1000台?
それとも県内全体で?
全国で1000台ってことはないですよね。

書込番号:25049894

ナイスクチコミ!6


スレ主 F238さん
クチコミ投稿数:23件

2022/12/12 13:04(1年以上前)

ディーラーの会社で、展開している店舗すべてで1000台とのことです。東京なので台数は多いですね。東京でも販社はいくつかあるので東京全体ではもっと多いことになりますね。

書込番号:25049926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toku1093さん
クチコミ投稿数:15件

2022/12/12 17:53(1年以上前)

>F238さん
気になったので、ざっと確認しました。
販売店は、国内に135
南関東、近畿、中部の順に多いです。
拠点数(店舗)は、2140のようです。ホンダカーズHPからの抜粋ですが、間違いがありましたら、ご指摘下さい。

書込番号:25050264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 F238さん
クチコミ投稿数:23件

2022/12/12 20:10(1年以上前)

私がお願いした、Honda カーズは Honda Cars 東京中央です。 
マガジンX さんの情報によると、この会社の拠点は 62店舗とのことでした。
https://mag-x.jp/2022/02/01/19772/

都内62店舗で 1000台 近くとなると、一店舗 15-20台 というところでしょうか?


書込番号:25050461

ナイスクチコミ!3


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/12 20:31(1年以上前)

>メーカーからの納期情報は二ヶ月以内に回答がある

情報ありがとうございます
ドキドキしながら2カ月過ごせそうです

書込番号:25050512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

とりあえずバックオーダーにはなりますが、ホンダカーズにて注文出来ました。そこの販売会社で残り2台枠があったので、なんとか滑り込みセーフです。納期は約3年くらいかもと言われました。まぁのんびり気長に待ちます。

書込番号:25047363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/11 09:10(1年以上前)

よろしかったらなに県か教えてもらえますか?

書込番号:25048114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 09:54(1年以上前)

>ズムスタくんさん
関西圏で、大手の販売店ではなく数店舗しか無いホンダカーズです。
小規模店舗ならまだ枠があるかもです。

書込番号:25048178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/11 10:15(1年以上前)

関西の大手では200の
オーダー手前って聞きました。。

書込番号:25048196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 10:33(1年以上前)

>ズムスタくんさん
大阪の大手の販売店は12月9日で受付終了の連絡が有り、違う販売店を探してオーダー入れました。

書込番号:25048215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/11 11:31(1年以上前)

9日までに注文された方はオーダー前ですけど買えるんですかね?、

書込番号:25048299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/12/11 11:36(1年以上前)

私は昨日ディーラーで注文しました!
15番目だったんですが、大阪とかに比べたらまだいい方なんですかね??

書込番号:25048313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 12:21(1年以上前)

ホンダカーズ店舗でオーダー出来た方は必ず納車しますと言っていました。
メーカーへのオーダーは入るそうです。
自分のオーダーは12月15日にメーカーへオーダーするとの事でした。

書込番号:25048372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2022/12/11 13:52(1年以上前)

一月の中旬までは必ずオーダー入れてくれるから、皆さんHONDAの営業さんとしっかり話して納得出来たら契約して欲しいね。
納車までに何年かかるか分からないが期待して待つと良い!

書込番号:25048495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き額について 東海地方

2022/12/05 01:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 Aki1345さん
クチコミ投稿数:3件

ZRVの値引き額について東海地方ではどの程度なのでしょうか。
あるディーラーで10万程度の値引きを提示されているのですが、ここの書き込みをみると15万程度の方もおられるためどうなのかなと思っています。
下取りの価格はすごく頑張ってくれていると思ってます。買取業者での見積での価格ぐらいを納車の時保証して頂きました。
ちなみに値下げ交渉結構頑張っていて向こうも本当に限界そうでした。
ここから更に交渉するならば他県に行かなければならないので躊躇しております…
情報よろしくお願いします。

書込番号:25039393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/05 02:22(1年以上前)

今のホンダ車なら、10万でも頑張っていると思います。
昔のような感覚で値引きは無理じゃないかと。
15万を探して他県に行くのですか?

書込番号:25039412

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2022/12/05 07:32(1年以上前)

値引き…
ディーラーによる
担当による
オプションの扱いにもよる
購入者の腕にもよりますよね。

一律幾らは無いです。
10万からがスタートラインだと思う。

予算的には?なところも有りますし、今時いつ納車して貰えるのか?

頑張って下さいね。

書込番号:25039530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/12/05 10:58(1年以上前)

値引き数万を頑張って時間と燃料費を消費して
粘れば粘るほど納期もかかり気味になるので
下取りが満足なら値引きを拘らなくても良いと思います。
あと県外にでても初来店の人にいきなり値引きしてくれるディーラーにあたるかは疑問です。

書込番号:25039737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/12/05 16:01(1年以上前)

これまでのお付き合い、そして濃さも関係しますよ。
お初よりは、これまで繰り替えし購入していただいている方が多くなると思います。
あとはタイミングもありますが、今の状況では考えにくい。
私はホンダ車を8台乗り継いでいます。
だから値引きは大きいです。
だけど、他社に行ったら値引きは渋いと思われます。
そういうことじゃないでしょうか。
他県に行って値引きをと粘っても、さらにずれ込むだけ。
それなら現状でいいのでは。

書込番号:25040112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2022/12/05 17:44(1年以上前)

>Aki1345さん

目安としてこのサイトで出ていた?だかの値引き15万円が目標ならそれをそうと伝えてみれば良いですよ。

15万円引いてくれれば決めます、と。

そうすれば担当が出来る限りの提案をしてくれると思いますよ。ダメならダメで着地点の提案もくれるでしょう。

それでも折り合えなければ諦めるしかないですね。
ディーラーとしても無理して売るクルマではないでしょうし。


書込番号:25040236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Cima-cyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/08 11:40(1年以上前)

東海地方は近隣の県まで近い場合があるので、他県で買うのは正解。
父親は岐阜県に住んでいましたが、岐阜と言っても美濃地方はほぼ愛知県の属国ですからね。
私も中学から学校は愛知県、父親の会社も愛知県ですし、実家も数キロで愛知県になるので車は愛知県で買っていました。
トヨタは県外でも値引き、査定額のデータやり取りしていて、値引きが多きくあることはないです。
岐阜県の小さいディーラーで買うより愛知県の方がサービスなども充実していることが多いですね。

書込番号:25044072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/08 15:58(1年以上前)

Cima-cya さん
同じ系列の販売店が県をまたいであれば問題ないと思いますが、
販売店がない場合、
岐阜の方が愛知で購入した場合登録時に持ち込み県外登録になると思います。
または、登録をする岐阜の販売店に委託してお願いをすることになると思います。
登録代行料も高くなるし、最低でも2〜3年は乗られると思いますので、何かあった
事も考え、地元購入が一番いいと思います。

書込番号:25044365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2022/12/08 22:54(1年以上前)

2人のホンダの営業マンの情報では意外に売れているようで売れていないのが現状だそうです。
まあ自分が気に入った車なので関係ないのですが。
リセールなどは期待できないかもしれませんね。

書込番号:25044880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/12/10 23:30(1年以上前)

>Aki1345さん
こんばんは。家族が何回も車を買い換えてたので値引きについては
すっかり詳しくなりました。
私のところでは職業柄で場合によっては30万位値引きしてくれてました。

でも、あまりお勧め出来ません。大幅値引きを頼むと決まって不具合が起き、
タイヤが外減りするとか、なんやかんやと問題がありました。

ここはやはり販売店と購入者との折り合いを上手くつけ、WinWinな取引の方が
後々いい事になります。

後々車検も頼む訳だし、定期点検等、付き合いも考えていやな思いをしない
事が大事だと思います。

書込番号:25047796

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

受注停止なのかMCなのか

2022/12/09 20:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件

受注停止の噂がちらほらと聞こえてきましたが公式HPには何の発表も有りません

確かS660の時はきちんと発表があった気がするのですが一旦受注停止しMCや限定車に備えるのでしょうか?
詳細をご存知の方がいましたら教えて下さい

書込番号:25046052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/12/09 21:14(1年以上前)

MCがそんなに早いか?
とりま、予定台数に達しただけじゃないの?

書込番号:25046089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2022/12/09 21:24(1年以上前)

噂の出所に聞いてみるべし…だよね。

書込番号:25046111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/09 21:29(1年以上前)

MCな限定とかまずありません。。

今のやつを作ったとで終わりです。

本義津夕方自分の担当者から停止が決まったと。。
オーダーに入る前の方はキャンセルになるみたいです。。

自分もギリギリセーフかアウトかも。。

書込番号:25046123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


leon2983さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/09 21:36(1年以上前)

マイナーないです。
すいませんが言い切らせていただきます。

書込番号:25046134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件

2022/12/09 21:37(1年以上前)

皆様、早々の返信ありがとうございます

最初、MCは無いと聞いてたのですが年次改良の話を聞きまして…

オーダーカットをまたするんですかねぇ

書込番号:25046135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/12/09 23:20(1年以上前)

千葉県の大手ディーラーで申し込みをした者です。
2日前に担当営業の方に、自分のオーダー進捗を含めて確認をしましたが、現状ではオーダーストップにはなっていないようです。

ただ、12月に入りオーダー数がかなり絞られてしまったようで、そろそろ受注停止になってもおかしくはないと言っておりました。

これから申し込みをされる予定の方は、1日でも早くディーラーへ行かれることをおすすめいたします。

書込番号:25046296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/09 23:34(1年以上前)

発表されて3ヶ月で年次改良の噂って何処から出たんだよっていう。

書込番号:25046311

ナイスクチコミ!9


スレ主 白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件

2022/12/10 03:50(1年以上前)

皆様ありがとうございました
色々な情報が聞けて嬉しかったです

書込番号:25046416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/10 05:12(1年以上前)

停止の話は昨日の昼過ぎに本社から通達があったそうです。。

書込番号:25046426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/10 08:22(1年以上前)

受注停止になったから、MCとか限定車が来るという思考がすごいw

バックオーダーで、どんだけの数かかえていると思ってるんだよw

書込番号:25046549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/10 08:45(1年以上前)

バックオーダーのみですでに一杯でオーダー前の注文までのやつはキャンセルが相次ぐみたいですね。。

二万台で終わりでしょ。。

書込番号:25046571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/10 09:06(1年以上前)

こういう事になることは分かっているのに、メーカーはアホなんですかねぇ。
ディーラーは、個別にキャンセル処理という金にならない仕事をやらないといけないという。

書込番号:25046598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/10 11:45(1年以上前)

普通の車種なら受注停止してバックオーダー生産終わったらMCですってのは理解できなくもないけど
最後のタイプRとか言われて登場したのにMCとか無いわ。

書込番号:25046790

ナイスクチコミ!5


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/10 12:50(1年以上前)

これ、各販社の枠でオーダー順に正式契約
現在商談中の人でも、オーダーが通るかわかりませんし
オーターが通り、その販社の中で正式契約の時までキャンセルが可能なため
販社の中で順番が早くなるかも知れませんとの説明
申込金を入れている人も仮契約の商談中扱いでしかないのが実情
申込金を入れていても購入できないかも知れないとの説明もありましたよ

書込番号:25046889

ナイスクチコミ!3


スレ主 白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件

2022/12/10 22:27(1年以上前)

ちょっと離れたディーラーに行ったら普通に注文はできた
ただ生産されるかはわからないとのことでした
受注停止の話はないとのこと、ただ販社によっては…ってことでした

ベストアンサー選べないようなのでこれで終わります

書込番号:25047694

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング