ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(134196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10837

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カー・オブ・ザ・イヤー受賞車なのに

2025/01/19 09:23(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

トミカのミニカーが発売されないの何でですかね〜。

書込番号:26042348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2025/01/19 09:58(9ヶ月以上前)

加齢臭でなく華麗臭さん

選定基準は下記です。

「子どもたちがよく見かける(普段の生活環境や映像、本等も含む)ような車種や子どもが好きなテーマ(動物・食べ物・乗り物)を取り入れたもの、人気が高い車種、世間で話題の車種などから広く選定しています。」

https://autoc-one.jp/special/5007122/

フリードは選定基準から外れたか、若しくは今後発売される車種に入っているのかもしれませんね。

ただ、子供が好きな車といった点ではフリードは厳しいかもしれません。

書込番号:26042401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:701件

2025/01/19 10:17(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
>トミカのミニカーが発売されないの何でですかね〜。

発売しても売れないからだと思いますよ

赤字になってまで販売しないと思いますよ企業ですから。

書込番号:26042421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/19 10:45(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん

御自身が子供の頃、どんなクルマが好きでしたか?

私はスポーツカーと軍用車両以外には全く関心ありませんでした。

セダンに魅力を感じだしたのが大人になってからで、
ミニバンやSUVには一度も魅力を感じたことがありません。

書込番号:26042463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:95件

2025/01/19 11:28(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
毎月新作が企画される、選考される候補がどんなレベルなのか分かりませんが、
トミカのミニカーへの製作要望を直接出せばそのうち出るかと思います。
但し、先代のフリードかな?84番が有るから新型はそれなりに後回しかもね。

だって興味がない人には車名が同じなら年式までは、分からないですよね。

書込番号:26042511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:179件

2025/01/19 11:45(9ヶ月以上前)

売れそうにないものが多数ラインナップされてる気もするが、子供の感性は大人と違うから売れるのかな。
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/pdf/tomica001_120.pdf

ホンダの耕運機とか誰が買うんだ。

書込番号:26042530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3524件Goodアンサー獲得:234件

2025/01/19 12:10(9ヶ月以上前)

そもそも現車の発売からどれくらいで発売されるものなんですかね?
サクラとかN-BOXとかどうなんでしょうね?

書込番号:26042551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/19 13:26(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
今月の新車(昨日発売)はダイハツ ムーヴ キャンバスでした。
実車の発売日からどのくらい経っているでしょうか。

ということで、そんなすぐには出ないのでは?

書込番号:26042624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/01/19 21:40(9ヶ月以上前)

N-BOXが去年の6月ラインナップされているので、フリードが商品化されるのはかなり先の話ではないでしょうか。

書込番号:26043211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/20 06:50(9ヶ月以上前)

なるほど消費者目線からするとそうなりますね。

書込番号:26043497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:95件

2025/01/20 12:39(9ヶ月以上前)

カー・オブ・ザ・イヤーなのに
ミニカーネタでは有りませんが、先程公式発表された一部改定の内容

ハイブリッドのみ価格改定されるようです。
16万以上上乗せされて、マルチビューの適応範囲を広げた様子。塗装の品質向上もかな
標準装備じゃ無くオプション選べるようにしただけなのは、流石はホンダ技術者の目線と販売店の目線はかなり離れている。

ハイブリッド車は302万からスタートってミドルクラスだよね。

書込番号:26043837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/28 07:42(8ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
4月の第3土曜日に発売されるのを確認しました。

詳しくはトミカ新車 で検索してみてください。

書込番号:26092408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/28 08:49(8ヶ月以上前)

おぉ〜とうとう発売ですね。その日まで正座して待ってます!

書込番号:26092460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シートについて

2025/02/23 12:00(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 honey mocaさん
クチコミ投稿数:18件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

たてに擦れてシワになって部分的に表面が剥げかけています。

Zグレード購入7ヶ月です。運転席のシートですが、擦れて表面にシワ、軽く剥げてきています。自分で特に引っかけたようなことはないです。見た感じではシート内部のクッション材が偏ってて、乗り降りの際にこの部分に負荷がかかって擦れているように思われます。
個人的には初期の不具合と感じていますが、ディーラーにお願いすれば交換等の対応をしていただけますでしょうか?

書込番号:26085793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2025/02/23 12:09(8ヶ月以上前)

honey mocaさん

>ディーラーにお願いすれば交換等の対応をしていただけますでしょうか?

これはディーラーによって、対応が変わりそうな事例ですね。

つまり、シートの製造時の不具合により縦皺が発生したと判断してもらえたら無償交換となりそうです。

しかしながら、使用による劣化で縦皺が発生したと判断されたら、無償交換は難しいかもしれませんね。

何れにしても先ずはホンダの営業担当者に無償交換となるか相談してみましょう。

因みに私の場合は本革ステアリングのステッチが解れて無償交換してもらった事があります。

書込番号:26085800

ナイスクチコミ!5


スレ主 honey mocaさん
クチコミ投稿数:18件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/02/23 12:13(8ヶ月以上前)

早速ありがとうございます。これまでトヨタ車に乗ってきましたが、シートのこのような不具合は初めてです。先ずはディーラー担当者に確認するしかないですね。

書込番号:26085806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:701件

2025/02/23 12:24(8ヶ月以上前)

>honey mocaさん
>個人的には初期の不具合と感じていますが、ディーラーにお願いすれば交換等の対応をしていただけますでしょうか?

ここで聞いて、初期不良で無償交換してくれますよ言われて、

購入先に価格コムで無料交換してくれると言われたと購入先に言うのですか?

まず、先に購入先に言って相談をするこをお勧めします
(購入先で、無償交換優勝交換は違ってくると思います)

ホンダのこのような事例です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#26023164

書込番号:26085819

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/23 13:23(8ヶ月以上前)

>honey mocaさん

通常使用の範囲内の使用感ですがダメ元で言ってみたらよいと思います。
モヤモヤしているのも嫌ですし。

書込番号:26085897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2025/02/23 16:44(8ヶ月以上前)

>honey mocaさん

フィットのシートの破れで、何例か、この口コミであります。
「シート 破れ」で検索してみてください。
フィットがたくさん出てきます。
同じような、合成皮革(多分プライムスムース)
の破れで、保証期間なら、1度は交換してもらえるような、なぜか2度目はだめなような念を押されるような。

ただ、スレ主様の程度は、破れはまだ十分ではないと思いますので、
まだ、3年まで日数ありますので、
ディーラーには、相談にとどめ、
もっとひび割れてきたら、交換を主張すれば、
保証交換可能かと思います。
多分一回は交換してくれるのではないかと思います。
ただ、対策品ではないでしょうし、また同じようになるかと思いますので、出来るだけ保証が切れる前まで引き伸ばされたほうがいいかと思います。
私の予想なので、当てになりませんが
そのように思います。

書込番号:26086124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honey mocaさん
クチコミ投稿数:18件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/02/23 17:50(8ヶ月以上前)

神楽坂46さん
イナーシャモーメントさん
バニラ0525さん
ご連絡ありがとうございました。昨日判明しましたので、皆様のご助言通りディーラー担当者に相談してみます。フィットの事例もアドバイスいただきありがとうございます。例示しながら担当者と交渉します。3年以内無償交換が勝ち取れるように努力します。

書込番号:26086192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/23 23:36(8ヶ月以上前)

努力し過ぎてモンカス認定されなければいいですね。

書込番号:26086657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


soupa110さん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/27 07:41(8ヶ月以上前)

私の場合はシワの後にぱっくり割れてしまったためディーラーに持っていきましたが3年以内のため無償交換でした。
プライムスムースの品質が悪いことはディーラーで把握していたため即対応してもらえました。

書込番号:26091238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 honey mocaさん
クチコミ投稿数:18件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/02/27 18:08(8ヶ月以上前)

>soupa110さん
ご連絡ありがとうございます。ホンダのプライムスムースは品質良くないんですね。25年ぶりにホンダ車買いましたが、トヨタではこんなこと一回もなかったです。でも、ホンダ自身認識してて3年以内ならば交換してもらえるならばありがたいです。来月の都合のいいときにディーラーに行ってみます。

書込番号:26091881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席フロアの斜傾

2025/02/24 14:56(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:14件

ヴェゼルZ ehev納車2ヶ月です。
総じて満足しているのですが、センタータンクレイアウトの弊害として、運転席フロアが前斜めに斜傾しており、運転時アクセルペダルに足を置いていると踵部が膨らみ当たる。また水平な場所がほぼ無く足首が疲れます。
前のめりになっているため。
あと純正のスタンダードフロアマット購入しましたが、
左足を置く位置に滑り止めのプラスチック分が丁度よい位置にあり、踏んでしまうため不快。みんな気にならないのだろうか、、センタータンクレイアウトの車初めてで違和感があります

書込番号:26087417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 15:32(8ヶ月以上前)

そんな違和感があっても総じて満足できるんですね。

書込番号:26087460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2025/02/24 16:39(8ヶ月以上前)

助手席は、違うと思うけど。
4駆のプロペラシャフトを通すために盛り上がってるんでしょう、
輸出仕様で4駆設定のある車は総じて右側の床のセンターコンソール横は盛り上がってます。

左ハンドル仕様で出すときに体格が大きいドライバーは窮屈にならないよう右に持ってきてるんではないかと
 個人的には思ってます。

書込番号:26087535

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2025/02/24 18:13(8ヶ月以上前)

フィットでも、似たような意見ありましたね。
気にならない人のほうが多いのでしょう。
私も前ヴェゼルですが、
気になったことないですね。
シートの下くらいは、盛り上がってますが、足を置く位置は気にならないですね。
今のヴェゼルとプラットフォームは、かわらないと聞いた気がしますが。
ホンダも考えて作ってるはずでしょうが、
全ての人には合わないのでしょうね。
何とか工夫するか我慢するかでしょうか。
フロアマットは、いじれないですかね。
無益な意見失礼いたしました。

書込番号:26087654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2025/02/24 18:28(8ヶ月以上前)

フィットの話ですが、お暇でしたら読んでみてください。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/#26052464

書込番号:26087680

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2025/02/24 18:32(8ヶ月以上前)

参照先の「オーナーの方、運転席の足元どうですか」というスレです。
失礼いたしました。

書込番号:26087685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:21件

2025/02/24 19:01(8ヶ月以上前)

FIT2,3でも全く気になりません。

書込番号:26087725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2025/02/24 22:55(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。おそらく感じ方は人によるとしかいいようがないですね。その他はとてもいい車と感じています

書込番号:26088122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マイチェン

2024/12/23 09:44(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:15件

近頃マイナーチェンジの噂がありますが今契約するかマイナーチェンジを待つか非常に迷っております。
マイチェン後だとまた値上がりしてると思いますし今なら多少値引も優遇されるかなと思い困っております。
年末で忙しくまだディーラーに話に行けてないのですが、みなさまのご意見伺わせて下さい!

書込番号:26010118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:179件

2024/12/23 18:13(10ヶ月以上前)

本体値引きは21万で合格ラインだとか、この程度の値引きなら新型待ちますね。
車両価格も値上げされると思うので、50万差くらいは出るんじゃないですか?
あとは貴方の予算の問題では。

書込番号:26010648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/12/24 07:34(10ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。
予算的にはそんなに問題はないのですが、マイチェン後との価格差が50万ともなると現行型でいいのかなとも思ってしまいます。

早く確定的な情報が欲しいものです。

書込番号:26011190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/24 17:51(10ヶ月以上前)

>コングリコ7さん
e:hevは受注中止になってます。ガソリンの方はまだ大丈夫みたいですね。

書込番号:26011807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/12/24 19:36(10ヶ月以上前)

今なら50万円引きは狙えると思いますが、マイチェンしたら値引きは10〜20万円程度になると思います。
もし20万円値上げされたら50〜60万円持ち出しが増えますね。
個人的には今が買い時かと思います。

書込番号:26011927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/12/24 20:56(10ヶ月以上前)

受注停止されてる店舗もあるみたいですね。
地域によっても違うと思いますが決断するなら早めにしないとダメっぽいですよね。

書込番号:26012036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/12/24 21:01(10ヶ月以上前)

そうなんですよね。
マイチェン後の変更点等早くはっきり分かればいんですが値引きが50万近く狙える今の内ってのも全然ありだと思うんですよね。
本当に悩ましいです。

書込番号:26012041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/12/24 21:08(10ヶ月以上前)

そうなんですよね。
マイチェン後の詳しい変更点とか早く分かればまだいんですが、50万近く値引きが狙える今の内ってのも本当悩ましいんですよね。

書込番号:26012050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/12/31 00:48(10ヶ月以上前)

先代ステップワゴンはマイチェンで大きく顔が変わりましたが、現行はあまり変えようが無いというか、デザイン的に路線を変更できないような気がしています。個人的な考えですが…
まだ間に合いそうであれば、初売りに勝負かけてはいかがでしょうか?マイチェンをちらつかせれば大幅値引きできるかもしれませんし、初売りサービスもありますしね。

書込番号:26019240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/01/08 21:19(10ヶ月以上前)

みなさまご意見ありがとうございました。
なんとなく後悔してしまってもすぐに買い替えられる物ではないのでマイチェンを待つ事にしました!

書込番号:26029418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ポコミさん
クチコミ投稿数:37件

2025/01/19 12:38(9ヶ月以上前)

大きい買い物なのでマイチェン待って正解だと思います^^
サプライズでプレリュードと同じ次世代ハイブリッドシステム積んでくるかもしれませんよ

書込番号:26042579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2025/02/24 20:17(8ヶ月以上前)

ディーラーからマイチェン情報入手しました。
確定ではないそうなので話し半分で。

リフトアップは無し、ブラックスタイルが追加されるそうです。後は値上げだそうです。

書込番号:26087849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビの音声認識について

2025/02/24 12:13(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件

ヴェゼルを新車で購入して数か月目です。
ディーラーオプションナビの音声認識について質問です。245VZIです。

ステアリングに付いている音声認識ボタンで目的地を検索する際、スマホのアプリである「DriveT@lker」をスマホ画面に開いていれば検索できるのですが、スマホ画面を閉じると検索できなくなります。
本来、運転中にステアリングスイッチと音声で目的地検索ができるところにメリットがあると思うのですが、信号待ち等でいちいちスマホでアプリ画面を表示しないと使えないのでは意味がないと感じています。アプリがバックグラウンドで開いていてもダメでした。
こういう仕様なのでしょうか。それとも何か設定があるのでしょうか。

書込番号:26087189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/24 13:34(8ヶ月以上前)

>しろわん27さん
アプリ起動が必要のようですね
Androidなら自動起動のようですが

これならやAndroidAuto等でいいような気もしますね

書込番号:26087316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

走り始める時の、唸り音

2024/11/12 12:20(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX + カスタム 2012年モデル

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

JFIのNBOXカスタムです。
いつも気になっていて、投稿しました。

毎日、走り出す時のうぅぅーーって、重い(アクセル)唸り音は、仕様でしょうか。
喧しいし、不安を煽ります。
暫く走ってると、スムーズになります。

過去にダイハツの軽を乗ってましたが、こんな恐ろしい唸り音はしませんでした。
走り始めはスピードを出さずに、そっとソフトにやってます。
それでも、唸ります。
ギアに問題があるのかな?とも思いましたが。
夫曰く、エンジンが非力だものとの事。
やはり、唸り音は仕様ですか。


書込番号:25958413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 N-BOX + カスタム 2012年モデルの満足度5

2024/11/12 12:25(11ヶ月以上前)

>@ブルーさん
何万キロ走行してますか?
普段のメンテはディーラーですか?
知人のは10kmくらいでcvtがイカれたとか。
多分唸り音もcvtからだと思いますが、そのうち止まる可能性あるので大至急整備工場に預けてもらいましょう。

書込番号:25958422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:701件

2024/11/12 12:36(11ヶ月以上前)

>@ブルーさん
>毎日、走り出す時のうぅぅーーって、重い(アクセル)唸り音は、仕様でしょうか。
>喧しいし、不安を煽ります。
>暫く走ってると、スムーズになります。

いろいろ有ると思いますが、

エンジンが冷えているとそうなる場合が有ります。(エンジンが温まると無くなるのでしょ)

また、エンジンオイルが汚れているとそうなる場合が有ると思います。

書込番号:25958433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 12:36(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
有難うございます。
12万キロです。

ディーラーで点検、車検等やって来ました。
心配になりました。

書込番号:25958434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:2006件

2024/11/12 12:38(11ヶ月以上前)

初代N-BOXの発信時に出るうなり音はCVT内部からです。

仕様ではありません。

保証延長が出ており該当するようなら保証による交換になります。

https://www.team-mho.net/entry/2021/12/19/220000

遅かれ早かれCVTの交換が必要になるので整備工場にて点検してもらいましょう。

書込番号:25958436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 13:03(11ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
有難うございます。

今、点検整備記録簿見てます。
令和3年8月、89000キロの時に
CVTミッション交換って、記載があります。
なので、交換はしてるのでしょうか…

書込番号:25958467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 13:17(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
点検整備記録簿に、令和3年にCVTミッション交換との記載がありました。
8万キロの時。
なので、交換はしてますね。

書込番号:25958483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2024/11/12 13:31(11ヶ月以上前)

>@ブルーさん 【令和3年にCVTミッション交換との記載がありました。】

整備工場に2,3日預けたということでしょうか?
その辺を確認したほうが良いと思います。

書込番号:25958499

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 13:42(11ヶ月以上前)

>funaさんさん
有難うございます。
メンテナンスノート見てます。
ディーラーでやってきましたが、点検年月日
令和3 8/29 整備完了年月日 9/19とあります。
1年点検整備の時です。
結構、日にち掛かってますね。
車検時だけではなく、1年点検もやって来ました。

書込番号:25958510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2024/11/12 13:43(11ヶ月以上前)

ミッションじゃなくミッションオイル交換じゃないですか?

書込番号:25958513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 13:49(11ヶ月以上前)

>28タロハウスさん
有難うございます。
ミッションCVTとありますが、違いますでしょうか。

書込番号:25958517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/12 13:52(11ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
有難うございます。
エンジンオイル、エレメントは年に一度です。

最初の走り出しの時だけ、唸るんです。
加速しだすと、唸り、そのあと落ち着きます。
あとは問題なく、音も出ずスムーズです。

書込番号:25958521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/12 19:34(11ヶ月以上前)

その車、走行12万kmの個体を中古で買ったんだもんね。

前の人がどう使ってたか分からないんだから何が起きても仕方がない。

仕様かどうかではなく、前の所有者が嫌になって手放した個体かもしれないけど、そういう可能性のある車を選んで買ったのはあなた。

前の書き込みで7〜8年乗るつもりで40万程度の出費をしたのだろうけどこれから高くつきそうだね。

書込番号:25958842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/12 21:41(11ヶ月以上前)

>その車、走行12万kmの個体を中古で買ったんだもんね。

違うと思いますよ。
最初からよく読んでください。
スレ主様のところだけでもいいですが、
平成3年に車検受けられてます。

書込番号:25959042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/12 21:56(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん

失礼いたしました。私も過去のスレ見ましたら、

今年の8月のスレに
「先月購入した、2012年のJF1Nボックスカスタムです。」

と記載ありました。

メンテナンスのことは、前オーナーの時の記録簿の話ですね。
前スレの内容撤回いたします。
申し訳ありません。



書込番号:25959055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:46件

2024/11/12 22:01(11ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
>違うと思いますよ。

最初からよく読んでください。

前の書き込みで・・・とあります。

スレ主さんの前の書き込みを さかのぼって読んでください。

書込番号:25959059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2024/11/12 23:10(11ヶ月以上前)

ホンダディーラーで中古車買ったんなら保証残ってたりしないかな?

ここで聞いても、実際車を見たわけじゃ無いし、プロでもない人間が推測でしか言えないから、
買ったディーラー行って、異音が出る事を伝えて対処してもらった方がいい。

書込番号:25959128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2024/11/13 09:52(11ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
おはようございます、有難うございます。
水、木はHONDAディーラーがお休みなので
週末に予約取る予定です。
保証は期限切れかも知れませんが。
ただ、友がNワン乗っていて今回の話をしたら
うちも、音出るよとの事。
早速、訪問して乗せてもらったところやはり、唸ってます。
驚き!
ただ、若干Nボックスの方が大きいかな?
でも、全く同じ唸り音。
坂道でも、唸りました。

書込番号:25959426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2025/02/24 08:39(8ヶ月以上前)

日産の軽も発進時とか唸りますよ。ダイハツは唸りません。

書込番号:26086895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:242件

2025/02/24 09:24(8ヶ月以上前)

>28タロハウスさん
有難うございます。

1/20日にHONDAで、見てもらいました。
走り始める時の唸り音が大きく加速しない問題には、
異常音確認できません。
下廻り、足廻り点検 異常無しとの事。

オールDTCテスト結果と言う用紙を貰ったら
全て、DTCが見つかりませんでした。でした。
これ自体がよく分からない。笑
実際乗ってもらい、問題無しとの事で安心はしました。
エンジンが温まると、音は出にくい感じではあります。

書込番号:26086962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング