メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非AMGラインの乗り心地に関して

2023/10/25 08:07(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

Aクラスの非AMGラインの乗り心地に関して、質問です。自分はAMGラインに乗っていますが、非AMGラインは乗ったことがありません。色々な自動車評論家の試乗レポートを見ると、足回りが硬い、突き上げがあるというものが多いですが、大半はAMGラインに乗ったレポートです。ごく一部非AMGラインは乗り心地が良いというレポートがネット上にありましたが、少数意見で、実態が良く分かりません。タイヤの扁平率の違いの影響はあるだろうと予想はできますが。
非AMGライン(タイヤは205/60r16だと思いますが)に実際に乗っている方、またAMGラインと非AMGライン両方の乗り心地を比較した事がある方、いらっしゃりますか? 感想を聞かせてください。

書込番号:25477368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/10/25 12:39(1年以上前)

感覚は人それぞれ、自分で感じないと絶対基準が異なるので聞いても参考程度しか判らないよ。
柔らかいよって言われて乗ったら硬かったりするかも。

ランフラットタイヤだと初期の利上げ感が硬いのを硬いという人もいるし。
スプリングのレートが硬い、柔いって感じる人もいるし。

スタビライザーが太くしてあったらカーブで傾かないけど、スプリングが柔らかいと前後に揺れたり、いろいろある。
判る人だったらショックアブソーバーの伸びとちじみ側の両方の違いを感じる人もいるし、いろいろだよ。

販売店検索して、自分で試乗するしかない。

書込番号:25477687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/25 14:49(1年以上前)

ネットの書き込み見て、知ったかぶりするの?

乗り心地なんて他人の感性はアテににならないし、乗り心地が良いor悪いで多数決取っても意味ないと思う。

評論家の意見ったって誰かが記事にしたらそれに便乗して書く人や、そのメーカーに忖度する人もいる。

プラシーボにかからず自分の評価を信じましょう。

っていうか、買うつもりも無いなら知らなくていいんじゃない?

書込番号:25477831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 10:39(1年以上前)

非AMGライン乗りです。点検時にディーラーからAMGラインのAクラスを代車で借りてますが、乗り心地はやはりAMGラインのほうが硬いという印象です。スレ主さんがどんなOPをつけられているかわかりませんが、代車にはアダプティブハイビームやアンビエントライト、HUDなどが装備されておりすごく快適でした。多少の乗り心地を犠牲にしてでもAMGラインを選択し、これらのOPをつけておけばよかったと多少後悔しています。AMGを選択しなかった理由の一つとして、スポーツシートが嫌いというのがありました。シートについては非AMGで良かったと思ってます。

書込番号:25478837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2023/10/26 12:31(1年以上前)

>高級車とは名ばかりさん

レスありがとうございます。当方は乗り心地よりOPの選択肢の多さを重視してAMGラインにしました。付けたOPには満足してます。ただ、乗り心地に関しては、突き上げとか少しきついかなと思っております。ホイールをインチダウンして、タイヤも交換するという方向もあるかなと思って、感想を伺いました。参考にさせていただきます。

書込番号:25478954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

乗り出し2100万円になりそうです…
皆様なら
サンドベージュかプロフェッショナルブルー
どちらにしますか?
できましたら理由も教えてください。

書込番号:25475914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/24 10:52(1年以上前)

>ベイマックスベイマックスさん

ベイマックスベイマックスさんなら
〉サンドベージュかプロフェッショナルブルー
〉どちらにしますか?
〉できましたら理由も教えてください。




書込番号:25476241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/10/24 22:16(1年以上前)

プロフェッショナルブルーはずっと憧れていました。
ただサンドベージュは今回の限定車のみなるので悩ましいです>gda_hisashiさん

書込番号:25477035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/10/25 08:29(1年以上前)

Gクラス自体がそもそも限定車みたいなもんだから
憧れの色で良いでしょう。
Gクラスがたくさん走っているようなところで他のGクラスが
気になる程度の憧れなら買わない。

トヨタの車みたいに同じ車がたくさん走ってると、エアロとかホイールとか
ごちゃごちゃ付けて差別化したくなるのは分かるけど。
そんな差別化合戦は終わりが無いからね。

書込番号:25477392

ナイスクチコミ!4


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/25 09:02(1年以上前)

ベイマックスベイマックスさんはデザートサンドもプロフェッショナルブルーも好きな方が選んで購入できる状況なんですね。
私のエリアでは同じ系列の販売店への配車の割り当ては来年の2月分までは全て決まっていました。
顧客数の多い大きめの販売店で両方の色を合わせて3台程度で他の殆どの販売店にはどちらかの色1台が来月から来年の2月までの間に入ってくるようです。
私のお世話になっている販売店には11月納車可能分にデザートサンド色の右ハンドルが割り当てられていましたのでもともと自分では好みの色ということもありそちらを購入する事になりました。

書込番号:25477429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2023/10/26 01:24(1年以上前)

>MB G350Dさん
デザートサンドすごく良いですよね!
しかも11月納車は1番早いと思います‼︎
届きましたらぜひ写真を見せてください!

書込番号:25478528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/10/26 01:26(1年以上前)

>MB G350Dさん
度々失礼致します。
乗り出し価格はいくらになりましたか?
まだ私は正式な見積もりが出ていなくて…宜しければ教えてください!

書込番号:25478529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/26 09:34(1年以上前)

車両は日本に到着したとの事なので納車は11月中旬以降になりそうです。
乗り出し価格は車両本体が2132万なのでそこにドライブレコーダー前後とフロアマットを付けて諸経費込みで2170万程でした。
ただ来年の1月登録からは今は非課税の自動車税環境性能割と自動車重量税が課税になるので38万程度プラスになってしまう様です。

書込番号:25478765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/10/27 22:50(1年以上前)

>MB G350Dさん
ありがとうございます‼︎
来年納車になりますので減税無さそうですね。
色はヴィンテージブルーに決めました。

書込番号:25481168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/10/28 13:21(1年以上前)

抽選ではなく確定で購入できるのでしょうか?
私のところは抽選で、ブルーで申し込んでます。

書込番号:25481831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/10/29 01:40(1年以上前)

>リッキー0605さん
抽選だと聞いていますが真相はわかりません…

書込番号:25482651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


h2g500さん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/30 15:49(1年以上前)

マイナー前の最後の限定車になりそうですね。

2色を選べるのは忖度ありありですね。
この希少な限定色を貰うか、マイナー後の一番手を貰うか迷いますね。

書込番号:25484803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/10/30 16:48(1年以上前)

お陰様で11月物のヴィンテージブルーが当たりました。
見積り合計金額はETC、ドライブレコーダー、コーティング一式、フロアマットで約2190万。

素朴な疑問ですが、通常20インチのタイヤですが、この限定車は18インチ。
乗り心地はどちらが良いものなんでしょうか。

書込番号:25484852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/06 22:18(1年以上前)

>トラスト2020さん
>素朴な疑問ですが、通常20インチのタイヤですが、この限定車は18インチ。
>乗り心地はどちらが良いものなんでしょうか。

Gクラスに限らず、インチ数小さい方が乗り心地はいいですよ。

書込番号:25494584

ナイスクチコミ!4


maguwanさん
クチコミ投稿数:28件

2023/11/09 22:16(1年以上前)

本日、ビンテージブルーの右ハンドルが抽選で当たりました!

色はどちらでもよかったのですが、左ハンドルの方がリセールが良いみたいなので、できれば左ハンドルが良かったと思っています。

現在は400Dの左ハンドルを所有していますが、やはりハンドルの左右でリセールの違いは結構あるのでしょうか?

書込番号:25498785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/01 13:57(1年以上前)

プロフェッショナルエディションのデザートサンドが納車されました。
写真で見るより現物はより茶色に近い色合いで好みどうりで非常に満足しています。

書込番号:25528344

ナイスクチコミ!13


h2g500さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/01 14:53(1年以上前)

おめでとうございます。
渋い色ですね。かっこいい!
内装は普通仕様と違いがありますか?
写真アップお願いします。

書込番号:25528381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/01 15:14(1年以上前)

内装はマニュファクチャープラスのダイヤモンドステッチの黒革でシートやドアパネルのステッチが薄いゴールドで
すのでステッチの色以外はそんなに珍しくないと思います。

書込番号:25528397

ナイスクチコミ!2


maguwanさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/01 18:23(1年以上前)

おめでとうございます

デザートサンド格好良いですねー!

私も今月末に納車の予定なのですが、画像で写っているタイヤはノーマルでしょうか?

書込番号:25528636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/01 18:52(1年以上前)

有難うございます

今月末の納車楽しみですね

タイヤはノーマルというかもともと装着されているものでFALKENのWILDPEAK A/T 18インチ です。

書込番号:25528669

ナイスクチコミ!1


maguwanさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/01 20:54(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました

書込番号:25528825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートハイビーム

2023/10/15 23:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

いつもお世話になっております また少し教えて下さい
オートハイビームの機能なのですが 常にオンにしています
夜間の雨天時に走行していると カメラが汚れているので オートハイビーム機能を一時的にオフにする というようなメッセージが たまに出ます 一時的にオフになり 数分後に 特に状況は変わっていないのに またオンになる というような事があります 雨の度合いは 小雨よりは 普通に降っている という状態や まぁまぁの大雨 という状態だったりでした 故障なのでしょうか

書込番号:25465204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/15 23:51(1年以上前)

全く正常です

書込番号:25465263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2023/10/16 08:49(1年以上前)

色々とやってくれている…
そんな気がしますが?

常にハイの状態なら故障ですね。

書込番号:25465557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2023/10/16 09:08(1年以上前)

>198092さん

取説を見る限り(「カメラが汚れているので 」と言うメッセージはありませんが)、生じる可能性がある現象のようではあります。

「アダプティブ ハイビー ムアシスト 作動できません」
「アダプティブハイビーム アシストプラス 現在使用できません 取扱説明書参照」
「アダプティブハイビーム アシストプラス 使用できません」

の三種類のメッセージが載っています。対応は

 走行を続けてください
または
 交通状況に従って停車し、エンジンを再始動してください。
 ディスプレイメッセージが消えない場合:指定サービス工場で点検してください。
 それまでは、ハイビームを手動で操作してください。

のようですが、頻繁に起きるのでしたら何か異常があると感じますので、次の点検の機会にしっかりみてもらった方が良いと思います。
マルチファンクションカメラ(フロントシールド上部のカメラ)前のフロントシールド面は綺麗にしておくと多少の効果があるかも知れません。

ちなみに私は他のクラスですおっしゃるような事態に遭遇した事はありません。
またマルチパーパスカメラのハーメチックシールドはしっかり効いていてレンズ前が曇った経験は一度もありません。結氷以外で動作が止まった経験はないです

書込番号:25465581

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2023/10/16 09:26(1年以上前)

>198092さん

誤: またマルチパーパスカメラのハーメチックシールドはしっかり効いていて
正: またマルチファンクションカメラのハーメチックシールドはしっかり効いていて

書込番号:25465603

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2023/10/16 10:17(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます ディーラーに相談してみます

書込番号:25465667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2023/10/16 15:08(1年以上前)

街中ではほぼハイビームになりません 過去に2回ほどド田舎の農道のような真っ暗な道と 街灯のない 川沿いの道を走った時に ハイビームに切り替わりました 対向車が来た際には すぐにローに切り替わってましたよ

書込番号:25465996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2023/10/16 15:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます はっきりと間違い無く覚えているわけではありませんが 「カメラが汚れているため」というニュアンスのメッセージは間違いなく出ていました…

書込番号:25465998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

ランニングボード

2023/10/14 11:21(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2023年モデル

クチコミ投稿数:46件

新型GLC用のランニングボードがようやく日本でも注文可能になるようです。値段はまだわからないですが、たぶんそこそこするのでしょうね。見た目と利便性を鑑みて付けるつもりでいますが、正直リセール価値には値段分だけ貢献することはまずないので少し悩んでいます。

納車済オーナーの皆さんは後付けしますか?

書込番号:25462325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/19 23:06(1年以上前)

>クラベルヒトさん
最初から欲しかったのですが、微妙ですね。取付工賃込みで30万円と言われたら付けないですが、半分なら付けるかも。というのも家族からは乗り降りがしづらいと言われてます、特に小学生の子供。確かに乗り降りでちょっと遠いですね。でも、大人はランニングボードによってさらに乗り降りがしづらくなりそうで心配。ステップに足をかけてまで乗り降りしますかね?
GLCもさり気なくMY202401のモデルイヤーになりましたね。

書込番号:25470758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/10/22 04:23(1年以上前)

車高たかいからなあ
セダンなら問題なく楽に乗れるよな
この形選んだあなたの問題

書込番号:25473437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/22 08:56(1年以上前)

>S買いなさーいさん
車高はX253よりも下がってます。しかも1635mmって高すぎるほどでもないです。最低地上高って言いたいのてしょうか。それも175mmだからSUVとしてはそれほど高くもない。セダンの乗り込みが楽?一概にそうとも言えませんね。この車との比較ではむしろ逆ではないかと思います。
私が、遠い、と表現したのは車幅がそれなりにあるのでサイドシルの部分が広くてシートまで遠い、ということです。特に子供には。そこにランニングボードを付けてそこに足をかけて乗らない場合さらに遠くなるのかなと思った次第です。それもあってか、今回からフロントのステップ幅は細くなっていて、足をかけることすらできないようですが。
そう考えると実用性よりもデザインかな。ただ見た目は良くなると思いますが。

書込番号:25473593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件

2023/10/30 10:36(1年以上前)

>もーもーもーもさん
ご返信ありがとうございます。足の短い小さなお子さんの乗り降りには特に重要ですよね。ランニングボードがあればサイドシル踏まずに直接乗り込めますし、後席だけでも足をかけるものがあれば良いなと思っています。

書込番号:25484447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/11/26 22:45(1年以上前)

>クラベルヒトさん
僕はランニングボード付けないです。
前車には付けていました。
見た目がカッコ良かったので機能性を考えずつけました。
確かに見た目は凄くカッコ良くなりましたが、
GLCくらいの車高だと運転席に乗り込む時に邪魔でした。
乗り込む時にふくらはぎ辺が擦れてパンツが汚れたり、雨の日にはパンツが濡れてしまいとても不便さは感じましたが、見た目のみで利便性はまるで感じませんでした。女性にも邪魔だと言われてしまいました。
だから後付け設定なのだと思うのですが…
D曰くリセール価値もあまりないみたいです。
注文時のみ設定できるオプションはリセールに影響しますが、後付け出来るオプションはリセールにはあまり影響しないみたいです。

書込番号:25522389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gat_gatさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/06 20:56(1年以上前)

私は注文しました。
今週付けに行くので使用感はまた投稿させていただきます。
無いとサイドシルに足が当たるので飛び乗るような感じになっています。
前の型ではランニングボードに必ず足を乗せて乗車していました。
現行の前席位置の部分が幅狭になっているのが気になっています。

書込番号:25535304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2023/12/08 09:18(1年以上前)

>gat_gatさん

もう予定が決まってらっしゃるのですね。ぜひ付けた感想を教えてください!前席にかけて狭くなるから乗り降りが多少楽になるのか、狭くても幅が増えた分乗り降りしづらくなるか、そして駐車時邪魔にならないかは凄く気になります。

書込番号:25537300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2023/12/08 09:24(1年以上前)

>マイキー卍さん
GLCクーペがローンチしたらそのうちGLCも標準装備になりそうですし、おっしゃる通りリセールには影響しないですよね。S字カーブになった新型の使い勝手が気になるところです。

書込番号:25537314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/08 12:32(1年以上前)

>クラベルヒトさん
GLCクーペの見積りシミュレーションができるようになって、ランニングボード137,500円となってますね。工賃が高そうですが。
大陸製の類似品も見つけました。製品30,000円プラス工賃4万円と言われました汗

書込番号:25537561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2023/12/09 07:44(1年以上前)

>もーもーもーもさん
そうなんですね!大陸にはメルセデスとの合弁工場もあるから、案外純正品と瓜二つかもですね。この価格差は悩ましい…

書込番号:25538540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/12/10 18:12(1年以上前)

>クラベルヒトさん
昨日用事がありDに行ったら新型GLCクーペが展示されてましたが、やはりランニングボードは装備されてませんでした。
こちらもオプションの様です。
やはりGLCクラスの大きさだと利便性は賛否あるみたいで、DでもGLCくらいならどうしても付けたいと言うお客様以外にはお勧めしていないと言ってました。ですが後部座席に小さなお子さんを乗せるのであればあった方が便利だと思います。
現行のランニングボードは前席にかけて幅狭になってるっぽいので自分みたいにボードに乗らず必ず跨いで乗り込む方には現行の方が良いのかもです。

書込番号:25540687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gat_gatさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/11 14:17(1年以上前)

先週取り付けてきました。
前席部分では足の掛かる幅が狭いので気をつけないと滑ってしまいそうです。
乗車時よりも降車時は必然的に斜めに足を掛けるようになるので滑りやすいです。
気を使いますが、まったく使えないという事はなさそうです。
ステップを使わずに跨ぐように乗り降りする場合は邪魔になります。

後席部分は幅が倍ほどあるので足は問題なくかけられます。
ただし最後端が細くなっているのでドアを大きく開けないと幅広部分に届かないようです。

>クラベルヒトさん
後席幅広の部分でタイヤより若干外側に出ているような感じですが駐車時や取り回しは全く気になりません。

見た目はスタイリッシュでとても良いです。
実用性は高くありませんが装着して良かったと思います。

書込番号:25541743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/12 15:57(1年以上前)

車幅50mm拡がるそうです。
ご注意下さい。

書込番号:25543151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

G400D(マヌプロ) やっと納車

2023/10/12 15:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 daiquriさん
クチコミ投稿数:4件

1年半待ってやっと今月納車でした。
予約金を入れ、更にその最中に価格・内装など変わり・・正直少し飽きて来た頃でした。
これからは暇を見つけては全国の史跡・観光・旨いもの巡りなどして楽しもうと考えています
車中泊などはするつもりはないのですが、知らない場所での渋滞対策として
簡易トイレ・クルマット等買い足して大事に乗っていこうと思っていますが、
遠くに出るにあたって、「積んでたら便利だったよ」などの装備品があればお教えいただけると嬉しいです。

書込番号:25459844

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/14 18:43(1年以上前)

ご納車、おめでとうございます!
積んだら便利とは違いますが、
w463aを乗り継いだ感想としては、
電動サイドステップは絶対に付けられると便利です。
乗り降りが圧倒的に楽ですし、
なんせ、サイドステップを踏まないので、
女性の靴で傷を付けたりの心配も無くなります!
以前の350dは電動を付けなかったため、
サイドステップが結構傷だらけになってしまい。。。
五十路には高さ的にも厳しくなるので、
そういう面でも本当に楽です!
後付オプションの中では最強のコスパではないかと思ってます!

書込番号:25462929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 daiquriさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/15 07:46(1年以上前)

>GO!GO!タマッキー様
返信、大変有難うございます。電動サイドステップですがかなり悩んでおりました。
確かに50代、身長も平均身長より低い私には必須アイテムかと思います

私は地方在住なので、取り付けられる車屋さんなどを調べてみます
本当に感謝しております
ありがとうございました

書込番号:25463675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/10/22 04:15(1年以上前)

ゲレンデには興味ないなあ

書込番号:25473432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiquriさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 10:26(1年以上前)

>S買いなさーいさん
こんにちは。返信ありがとうございます。
この度のゲレンデの前に乗っていた車は S450 でした。
この度のゲレンデは2018年にS450を新車で購入してからの乗り換えです。
S450は運転するには、とても快適でしたが、色が黒で少し、いかついイメージで、子供からの評価があまり良くなく
また、コンビニの駐車場での車止めにも気をつけないといけない車高でしたので、思い切って「背の高いクルマ」に替えました
モデルチェンジ前のGに乗った時は結構、縦揺れ横揺れしていた記憶がありますが、現在のGはアダプティブダンピングが装備されているので、運転時の座り心地は Sと遜色なく、またシートベルトを締めた時の感触も S450 よりも良い(進化してる)感じがしました
ただ、知ってはいましたが、やはり「物入れ」の場所が少ないのは少し不便な気もしますが、今の所はお気に入りです。

また、(黒い)S の時は後続車に何気に車間距離を取って貰ってた気がしましたが、昨日は(主婦?が乗ってた)ワーゲンに「はよ行け!」と、煽られたのはショックでした。

書込番号:25477527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/10/26 15:28(1年以上前)

納車おめでとうございます。
これからいろんなところに行かれてgクラスで楽しんでください
積んでいて役立つもの、私は事務用品です。
筆記用具とハサミまた、車中泊は無いにしても、毛布とまくらですかね。
私は前方モデルのgクラスで台風の時避難で猫と一緒にショッピングモールの駐車場で車中泊しましたが、
なかなかよかったですよ、あの狭い空間が居心地良かったです。あと私はプリウスから煽られた挙句、追い越されてしまいました。
ノロノロ運転でもなかったのですが、車高が高い分、後ろの車は結構なストレスかもですね。

書込番号:25479176

ナイスクチコミ!1


スレ主 daiquriさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/30 09:43(1年以上前)

>なな3588さん
こんにちは。連絡有難うございます。
昨日は奥さんと2人で自宅から少し離れた某美術館の○○展に行ってまりました。
高速道を80〜100キロで走行したので・・・フロントガラスが「アレまみれ」、バンバン衝突してきて、エライ事になりました。
まあ、50代の夫婦なので、無理のない範囲で日本中ウロウロしたく思っております。

事務用品(筆記用具とハサミ) 、毛布とまくら ですね。事務用品は全く載せていないので、準備してみます。
毛布(タオルケット)と枕は考えておりました。情報、有難うございます。
(折り畳み式の)簡易トイレは先日購入しました。実際はクルマで(トイレを)使う気は無いのですが、ただ、置いておくだけで安心感が1段上がります。
あとは、荷台をフラットに出来る「クルマット」を買おうか思っておりますが、如何せんデカい(厚い)のでもう少し浅いものを探しております。
電動サイドステップ、まだ買っておりませんので運転席から降りるたびに腰にきてます。

車中泊はしないつもりですが、「猫と一緒にショッピングモールの駐車場で車中泊」はロマンがありますね。してみても良いかもです。

書込番号:25484382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトウィンカー

2023/10/12 12:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

初めまして 下らない質問ご容赦下さい。 初の輸入車です 周りやネットの情報で、輸入車はすぐに故障すると言う話を耳にしてビビりまくっている日々です…(T-T 色んな事に気をつけて乗っているのですが デイライトウィンカーについて教えて下さい 普段デイライトの状態で ウィンカースイッチを入れると その方向にオレンジ色に切り替わって点滅が始まりますが 車的にもデイライト的に考えると やはりデイライト発光のままの方が安定するわけで 白なら白の発光のままずっと続く方がいいですよね? 意味不明かとは思いますが… 国産に乗ってた頃は何も気にしていなかったのですが 上記理由から ウィンカーの点滅は 曲る直前に数回だけ とかにしてます 普通の国産車と同じような頻度で点滅させても デイライトが故障する とかは早々起きないものでしょうか…

書込番号:25459678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/10/12 13:20(1年以上前)

LED点灯回路は、PWM点灯なので、スイッチングしてるので、LEDには
 何ら影響がないですね。PWMも半導体スイッチですし点滅回数には
 影響しません。

少し古いけど回路例
http://guide.jsae.or.jp/topics/4151/

書込番号:25459746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 14:29(1年以上前)

身の丈に合わない車に乗って、些細な部品の故障を意味もなく恐れた結果、交通ルールを無視する様なら、その大事な大事なお車は床の間にでも飾っておいた方がいいね。

書込番号:25459812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2023/10/12 15:05(1年以上前)

不安なら延長保証入れば良いのです。今時ドイツ車の故障頻度なんて国産と変わりません。

書込番号:25459843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/10/12 15:21(1年以上前)

>198092さん
寿命はLEDなので、そんなに気にすることないと思いますが、
それを考えて、曲がる直前に数回点滅とのこと。

車の流れに影響し、後続車に迷惑かかるかもしれませんし、
自車も、追突される可能性高まります。
LEDの寿命を気にされて、自分自身の寿命を縮めないでください。
できれば、ブレーキ踏む前に、指示器出してください。
曲がる3秒前には出してください。
よく、ブレーキ先に踏んで、どうするのかと思ったら、曲がる直前に指示器出して、
邪魔くさい奴やなと思うことしばしばあります。

書込番号:25459857

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2023/10/12 15:46(1年以上前)

>198092さん

ウインカーの色は車検基準で「黄色」に決まっています。
その他細かい基準がありますので、要注意です。

https://pit.mantan.co.jp/column/detail/16#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%81%AF%E6%A9%99%E8%89%B2,20%E3%8E%A0%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82

書込番号:25459883

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/10/12 16:10(1年以上前)

訂正します。

「曲がる3秒前には出してください。」→

「進路変更は3秒前、曲がる30メートル手前には出してください。」

ですかね。

書込番号:25459898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2023/10/12 19:18(1年以上前)

瞬かないウインカーって 消耗させたくない人だったのは 驚きだな

書込番号:25460123

ナイスクチコミ!9


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2023/10/12 21:20(1年以上前)

みなさま貴重なご意見ありがとうございます あまり気にする必要はなかったのですね 恥ずかしい限りです(>_<

書込番号:25460287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2023/10/12 21:28(1年以上前)

曲がる直前にウィンカー出す方をちょくちょく見かけますが、メチャクチャ鬱陶しいのでやめていただきたいです。
信号が青になってから出す人も多いですが、ちゃんと正しく運用していただきたいです。

しかし故障するかも?という理由は思いもよりませんでした。
いろんな人がいるのだなと感心しましたが、しかしルールやマナーを守りましょう。

書込番号:25460311

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2023/10/12 22:09(1年以上前)

> ウィンカーの点滅は 曲る直前に数回だけ とかにしてます

道交法違反ですので事前に点滅させてください。

句読点を使わない理由はなんでですかね。
非常に読みにくい文章になってますよ。

書込番号:25460360

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング