
このページのスレッド一覧(全2491スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 6 | 2023年11月22日 09:40 |
![]() |
4 | 1 | 2023年9月26日 14:02 |
![]() |
5 | 0 | 2023年3月4日 16:09 |
![]() |
8 | 17 | 2024年6月4日 12:17 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月27日 17:10 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年3月2日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フロントサイドあたりとハンドル、センターコンソール?ぐらいしか前期モデルとの違いがわかりませんでしたがハンドルはかっこよいですね。価格発表、注文開始はいつぐらいになるのでしょうか?先月ディラーに聞いたら発表は秋以降とか言ってましたが。
書込番号:25184059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本当に欲しいのなら買ってください。
他人に「買いですか?」などと聞いて検討するようならやめてください。
迷いがあるようなら不要と思いますが…
書込番号:25184102 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

GLBの購入検討している方の回答が欲しいですね、検討もしてない方に言われたくないです。ただ「買いですか?」より「みなさんは買いますか?」の方がよかったかな?と反省しました。ライト、フロントあたりに変更があるとネットにあったので見た目が変わるならと検討していましたが思いのほか差異がなかったので、検討されてた方はどうするのかな?と聞いてみたかったのです。
書込番号:25184205 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

買い買い。
買わなきゃ損損。
書込番号:25184902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーナー目線で言うと買いですね。GLCみたいなゴージャスな仕様変更はありませんが、買って後悔しないだけの必要十分な足回り性能と機能性があります。小回りきくサイズでも見た目はスモールGLSなので同クラスのドイツ車より栄えます(個人的意見)。
投資目線でいうと、マイナーチェンジでも新車は値上げしてくるでしょうが、中古相場は既に崩壊始まってます。今の価格水準以上で買ってリセールは期待出来ないので、ネクスト半導体ショックでも起こらない限り、数年以内に乗り換えるなら150から250万円くらい値落ちする覚悟は必要。
書込番号:25234914 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

新型200Dはベース価格で694万円、見た目ですぐに新型とわかるプログレッシブラインはレザーシート選択もなくなってパノラミックルーフしか選べなくなりました。
何も付けずに見た目で新型か、全部入りでよく見たら新型のシンプルな二択になりましたが、ほぼフェイスリフトだけなのにAMGライン全部入りは820万円、色選択もすると乗り出しで900万円近くするビックリ価格に。いまの中古相場だと300万円落ちも当たり前になりそうで、リセールがダントツで悪いモデルになりそうです。
書込番号:25515591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLEクラス 2019年モデル
GLE450でACC利用で停止時にエアコン吹き出し口の奥の方から「ゴーーーッ」と、こもった異音がします。
ヤナセではGLSでも何件か報告があるけど理由がわからず保経年劣化で保証対象外ですと言われたのですが、同様の事例をお持ちでしょうか
書込番号:25177230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

異音・・・2023年01月納車!!!
私の400dも高速に乗って静かに走っているととても耳障りな異音が出ていました
ディーラーに持ち込むと他でもあるそうです。
内部構造的な問題ですぐに修理をして頂けました。
今は高速を3時間乗っても快適です。
ちなみにディーラーは福岡のヤナセさんです。
書込番号:25438501
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル
街乗りがメインで、たまに高速走行という感じです。
スートルを使用し、DPFの煤は対策しているつもりですが、インテーク?吸気系の対策は特段何もしておりません。
youtubeにて、ディーゼルのインテークが煤だらけのため不調という動画を目にしますが、どのような対策が有効でしょうか、ご存知の方、教えてください。
リキモリのジェットクリーントロニックでしょうか。
書込番号:25167749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル
W223のSクラスに乗っています。
ダッシュボードのセンターに画像のようなGPSアンテナ(おそらくETC2.0用)が設置されています。
ダッシュボードのど真ん中に左右非対称なアンテナが鎮座しており、不格好だなーと感じています。
納車されてきたらこの状態でしたので当方では設置場所を選ぶことができませんでした。
ディーラーからの説明では、W223はマニュアルにある通り、電波を通せる場所が限られているので、この場所で仕方ないとのことでした。
皆さまのW223のETC用GPSアンテナはダッシュボードのセンターにこのように取り付けされているでしょうか?
場所をずらす方法や、そもそもETCにGPSアンテナは不要だ!など教えていただけませんでしょうか?
3点

>ベンツSさん
ナビは付いているのでしょうか。
ナビと連携していない場合、ETC2.0割引を受けるにはGPSが必要になります。
ETCのアンテナは、別の場所についているのですよね。
書込番号:25162567
0点

>ベンツSさん
>ダッシュボードのど真ん中に左右非対称なアンテナが鎮座しており、不格好だなーと感じています。
フロントガラスが熱反射ガラスなので、電磁波を通しにくい特性があり、電波を通すエリアが決まっています。
これは気にしない事です。
自分の場合は、レーダー用のGPSアンテナも取付けています。(画像)
他の方が書いているように、ETC2.0の高速道路料金割引を受けるには、GPSによる走行経路情報が必要となります。
※返信でツッコミが得意な輩がいて、基本自身では消せないはずですが、自ら削除依頼してるかシステムが消しているのか、不思議です。書き込む時間がもったいないのでは。草
書込番号:25162689
4点

誤解の無いように、追記しますが。
スレ主さんが書いた後に、答えにならないツッコミが書かれていました。
今は消されています。
そして、ほぼ同時刻に、他の方の質問にも答えにならないツッコミしてました。
ご苦労様な事です。時間がもったいない。
書込番号:25162704
0点

>ミルキイさん
詳しく教えてくださりありがとうございました。
W223の場合はフロントガラスの仕様上、仕方ないですね。画像もとても参考になりました。
書込番号:25162779
0点

>あさとちんさん
SクラスのナビがETCと連動できるタイプならこのような外付けのGPSアンテナが必要ないんですね。
ベンツSのMBUXナビが、ETCと連動してくれたらいいのになあと思う次第です。
書込番号:25162891
0点

>ベンツSさん
これって(赤外線遮断ガラス用)ドライブレコーダーのGPSアンテナだと思っていましたが違いますか?
ナビにはGPSアンテナがあるのでナビ連動型ETC2.0にETC用専用GPSアンテナは不要と思います。
例えば下記URLの取説最後の頁の製品仕様にも「(赤外線遮断ガラスモデル用))GPSアンテナ:外付け」の表示があります。
ウチのも同じ場所に同じようなアンテナが付いています。
書込番号:25162942
0点

>categoryzeroさん
ドラレコのGPSアンテナですか! URLリンク先を教えていただけますでしょうか。
純正ドラレコのGPSアンテナならドラレコを換えるか、GPSなしで運用するかで外すことができそうですね。
書込番号:25162980
0点

>ベンツSさん
失礼しました。
URLを載せ忘れました。
http://www.keiyoeng.co.jp/MBJ/index.html
お使いのモデルの写真をクリックしてそのモデルをみると下部に取説のリンクがあります。
取説最終頁に「外付け」の記載があります。モデル名がM222で始まるものが赤外線遮断ガラス対応です。
ただし外付けアンテナの図などは一切有りません。「外付け」と記載があるだけです。
取説本文内に「GPS信号受信についての注意事項」という1項目がありそこに赤外線ガラスについての記載があります。
書込番号:25163008
0点

>categoryzeroさん
貴重な情報ありがとうございます。
画像は引用できませんが、ご指摘のとおり、 M2228295010MM メルセデスベンツ純正ドラレコの外部GPSアンテナであることが判明しました。おすすめセットに入っているドラレコを選択するとこの機種になるので、ある一定数の中古市場の車両にも同じアンテナが同部位んいついているんですね。
ドラレコからGPSアンテナを撤去できるかわかりませんが、ディーラーを相談してみます。
書込番号:25163045
0点


>ベンツSさん
自分も調べてました。
純正のドラレコアンテナでしたね。
自分もETC関係と思ってましたから、良い勉強になりました。
>純正ドラレコのGPSアンテナならドラレコを換えるか、GPSなしで運用するかで外すことができそうですね。
GPS連動しないと、時刻等が正確に表示されませんから、これは設置したままにした方が良いです。
ベンツSさん、リアカメラを付けてますか?
付けていましたら、リアカメラの映像を確認してください。
ノイズが入りませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001328657/#24918254
ノイズが段々ひどくなってきたので、近日リアカメラ交換してもらう予定です。
書込番号:25163081
0点

>ミルキイさん
いまのところリアカメラはノイズ出ておりません。
正確な時刻を記録するという点ではGPSがあった方が良いですが、デザインに耐えられないなら外すしかないと思っています。
何を優先するかですね。ドラレコもETCみたいにメーカー標準装備にして車体に組み込んでくれるといいですね。
書込番号:25163207
0点

アンテナ一体型じゃない限り隠すことなんて容易いけど。
ベンツに限らず、見た目まで気にするディーラー少なくなってきましたね。
書込番号:25163491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベンツSさん
> アンテナ一体型じゃない限り隠すことなんて容易いけど。
興味あります。私も隠したいのですが、どこに隠せば良さそうですか?
ボディは金属、窓ガラスは電波遮断の前提です。
書込番号:25163654
0点

大変失礼しました。宛先間違い。
誤
>ベンツSさん
正
>のり太郎 Jrさん
書込番号:25164069
0点

フロントガラスって電波本当に遮断してるの?
遮断してたら窓にアンテナ一体型でもセパレートでも
etc付けれないよね。
前提間違ってない?
書込番号:25166981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベンツSさん
私のも左に寄ってGPSアンテナ付いてました。
もっと薄くしてくれれば目立たなくて良いんですけどね。
書込番号:25760137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2019年モデル
はじめまして、先日2023年2月に試乗&見積もりに行きました。
前々からとても気になってた車なんで楽しみに行き内装、外装、乗りやすさ、とても良かったですが見積もりもらって言葉失いました。Bクラスとはいえどもやはりメルセデスですね。一般庶民には手がでないっす。
オプションAMGラインのみです。
180 635万
200 657万でした。
マイチェンでさらに20万から40万程度値上がりするそうです。最近買われた方いましたら、値段教えてください。
書込番号:25160714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引きって、ありましたか ?
そこが知りたい !
書込番号:25160767
1点

すいません、値引きに関してはマイチェンの関係がありまして聞いてません。
書込番号:25161388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
はじめまして。
2022年9月にメルセデスで
GLB AMGライン付
シートは本革のグレー?で注文しました。
先日メルセデスから連絡がきて
シートカバーの色がグレーはなくなり
赤のみとなるとのこと。。。
元々スウェードタイプが嫌で
本革にしていたので
なるべくなら本革がいいですが
赤は違うなと感じ
スウェードでお願いしました。
質問ですがGLBのシートカバー
購入経験あるかたいらっしゃいますか?(т-т)
探してもよくわからず
正規品ではないことは確認済でした。
書込番号:25159609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


私もAMGラインの赤ステッチですが、バケットタイプのシートになるため、カバーだとオーダーでも浮きが目立つような気がします。
書込番号:25161354
1点

やっぱり純正じゃないと
ピッタリっては行かなそうですよね( ; ; )
書込番号:25165660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
サイト検索しましたが
GLBのものは見つからなかったです( ; ; )
書込番号:25165663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





