メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

V12 気筒について

2021/12/13 04:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

クチコミ投稿数:293件

自分で運転する乗用車で、メルセデスにV12 気筒エンジン車はありますか。

用途は、通勤と高速走行です。

他社ですと、BMW、ロールス 位しか浮かびません。

ご教示ください。

書込番号:24491460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/12/13 05:58(1年以上前)

最近では、S600ロング マイバッハS650 今も新車で買えるかは知らんけど

自分で運転するかどうかなんて自分で決める事。

書込番号:24491489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/12/13 06:07(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2021/12/13 06:18(1年以上前)

ろーざんさん

BMWやロールスロイスなら下記のようにV12搭載です。

・BMW 7シリーズ
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/7-series/sedan/2019/bmw-7-series-sedan-inspire.html

・ロールスロイス ゴースト
https://www.cornesmotors.com/rolls-royce/detail/ghost

書込番号:24491501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/12/13 06:32(1年以上前)

本気でこのクラスの車を買おうか、と考える人がここでこんな質問をするかしら・・・

書込番号:24491511

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/12/13 06:49(1年以上前)

> 本気でこのクラスの車を買おうか、と考える人

スレ主さんはただの好奇心で質問しているだけでしょ。

書込番号:24491521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/13 07:25(1年以上前)

自分もそう思います。
マイバッハ欲しいなら、ディーラーでしょう。

書込番号:24491552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/13 07:40(1年以上前)

あるよ!

現行搭載車種
メルセデス・ベンツ - Sクラス(S600) 
メルセデスAMG - Sクラス(S65)、Sクラスクーペ(S65 Coupé)、Sクラスカブリオレ(S65 Cabriolet)、SLクラス(SL65)、Gクラス(G65)
メルセデス・マイバッハ - Sクラス(S680)
BMW - 7シリーズ(M760Li)
ロールス・ロイス - ファントム、ゴースト、レイス、ドーン、カリナン
フェラーリ - 812スーパーファスト、GTC4ルッソ
ランボルギーニ - アヴェンタドール、アヴェンタドールS、シアン FKP 37
アストンマーティン - DB9、DBS、ヴィラージュ、V12ヴァンテージ、ラピード、One-77
パガーニ - ウアイラ

ごまめの歯ぎしりたちは道を開ける。

書込番号:24491568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/13 07:44(1年以上前)

>ろーざんさん

ありません。全てショーファードリブンです。
イキって運転してると、運転手と間違われますw

他社なら、アストンマーティンや、マセラティ、フェラーリなど、色々あります。

書込番号:24491576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2021/12/13 13:29(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。

W222、ディーゼルに乗っていまして、

償却もすすんだので、買い替えを検討しています。

ベントレーフライングスパーW12 を試乗しましたが、1台持ちでは、

整備拠点が遠いので断念しました。また、DCT というのも微妙です。

そして、W よりV 型に乗りたい、という思いもあります。

大量の書類を運んだりしますので、

セダン希望です。

メルセデスでは無さそうですね。


書込番号:24492027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/12/13 15:41(1年以上前)

>ろーざんさん
>セダン希望です。
>メルセデスでは無さそうですね。

マイバッハってセダンだし紛れもなくメルセデス。
モデル名も「Mercedes-Maybach S 680 4MATIC」でマンマ。

現行モデルはZ223。
W223のマイバッハバージョン。

本気度ゼロですね。

書込番号:24492197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2021/12/13 17:55(1年以上前)

>categoryzero様  ありがとうございます。

マイバッハは、ホテルの駐車場で時々拝見します。

後ろに乗るという印象が強いのですが。

書込番号:24492418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2021/12/13 18:55(1年以上前)

EQS を待つ、という手もありますね。

書込番号:24492511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2021/12/13 19:11(1年以上前)

EQSはv12でも、ドライバーズカーでもありません。

書込番号:24492543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GLC後期 マップオンデマンド機能

2021/12/12 19:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めまして先日GLC220d後期納車したものです

質問なのですがマップオンデマンド機能についてなのですがこれは自動で地図更新してくれるということですか? ネットで見るとUSBにダウンロードして更新するというような記事を見かけましたが、、、

もう一つ質問があります すみませんw
ナビの自車の位置が時々ずれることがあるのですが故障ですか?

お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします

書込番号:24490830

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ105

返信18

お気に入りに追加

標準

ハイオクについて

2021/12/11 02:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

w205前期に乗っているのですが、なんか気のせいかと思いつつも、いつも車が引っ張り傾向にあるので、もしやと思い試しにENEOSで給油したところ、引っ張り傾向が直ったのですが、そこで詳しくないので分からないのでお聞きします。
引っ張り傾向のハイオクとどちらが良いのでしょうか?
ちなみにですが、引っ張り傾向になるのはshellのハイオクです。

書込番号:24487750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 04:01(1年以上前)

ま、色々と大人の事情があるので詳しくは言えませんが、エネオスだからってエネオスのハイオクが入っているとは限らない。

場合によっては他ブランドのハイオクが入ってる事も。
(数々のブランド統合の弊害)

とりあえず純度の高い油入れたかったらローリーが止まる場所が水平なSSを選ぼう。


で、引っ張り気味?

そんなのお好みで。

書込番号:24487776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/11 05:53(1年以上前)

無知で申し訳ないんだが「引っ張り傾向」ってのが意味不明なので
もうすこしド素人にもわかる言葉にかみ砕いて説明してくれまいか。

「車 引っ張り」でググってもタイヤの事しか出てこねぇ。

書込番号:24487813

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 06:17(1年以上前)

〉無知で申し訳ないんだが「引っ張り傾向」ってのが意味不明なので


シフトアップの制御が引っ張り気味。
パワーモード的な感覚とでも言いたいんでしょう。


無知は本人のやる気次第で改善できる。

書込番号:24487820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 06:42(1年以上前)

あ、ベンツとはいえ本国ではレギュラー仕様。

日本とのオクタン価の基準が違うから、あちらの国の基準を満たす為にハイオクを使ってるだけ。

日本のハイオクがオクタン価100行ってないという話もあるけど、あちらの国のレギュラー(オクタン価95程度)は満たしてる。

個人的に…
シェルのハイオク、色も濃いんだよね。
着色料の話だけど。

書込番号:24487836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/12/11 07:21(1年以上前)

Shell V-Power以外のハイオクは何処で入れてもGSの前段階の貯蔵タンクが同じなので同じ物です

どちらが良いかは好みで良いんじゃないかと。

書込番号:24487860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/12/11 08:57(1年以上前)

他の方も仰ってますが、日本で売られる欧州車の殆どは欧州ではヒュラー仕様ですが、
ハイオクとレギュラーの基準が日本と欧州で僅かに異なるため日本ではハイオク仕様ということになってます。 

ですから、これらの欧州車に日本のレギュラーガソリンを入れてもまず問題が出ることはありません。
気分的に抵抗があるならハイオクとレギュラーを半分ずつ入れてはみては如何でしょうか。
昨今のガソリンがバカ高い時は・・・、どうせセルフで入れるのでしたら特にお勧めします。

書込番号:24487959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 09:20(1年以上前)

ちなみに…

シェルのハイオクが入ってるエネオスのSSもある。

書込番号:24487977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/11 09:28(1年以上前)

貯蔵タンクは製油所毎に違います。
そこからタンクローリーで出荷された後は給油所のタンクで別な製油所のものと混ざる可能性はあります。

シェルは資本が違うので、石油メーカーの看板出している給油所では混入しません。

報道の御解釈と脳内変換には呆れるばかり。

書込番号:24487985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 10:15(1年以上前)

〉貯蔵タンクは製油所毎に違います。
〉そこからタンクローリーで出荷された後は給油所のタンクで別な製油所のものと混ざる可能性はあります。

〉シェルは資本が違うので、石油メーカーの看板出している給油所では混入しません。

〉報道の御解釈と脳内変換には呆れるばかり。


それは表に出てきてる一般的な話(笑)
ニュースや雑誌に出てたレベルの話だし、ちょっとした物知りなら知ってる綺麗事。

ただね、表には出ない大人の事情ってのもあるんだよ。
最初に書いてたけど見てないの?

と言うことで、表しか知らない事情通さん、お疲れ様。
俺は呆れはしないよ。
だってあなたが絶対知らないことだもの(笑)

書込番号:24488037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/11 11:28(1年以上前)

そもそも引っ張り傾向って言うのが何かわからないのですが勝手にエンジンの吹き上がりが鈍いとさせていただくとガソリンのせいじゃなくてシリンダー内部に溜まった不純物とかのせいじゃないでしょうかね?

2014年式とすればそろそろエンジンのリフレッシュが必要な頃でしょう。経験上輸入車は5年過ぎる、つまり二回目の車検を通すと急に陳腐化するのではと感じます。

書込番号:24488146

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/12/11 11:38(1年以上前)

最近、ハイオクのCMってないでしょう?。(名前だけのハイオクだから)

共同配送をやってるから、各社ローリが別でも共同のタンクからローリーに給油。

(タンクはタンカーで製油所から運ばれます)海なし県は不明。

ガソリンは無色透明で、着色と加臭してます(安全のため)本来はオイルライターやコンロ用のホワイトガソリンです。

書込番号:24488159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 11:52(1年以上前)

〉共同配送をやってるから、各社ローリが別でも共同のタンクからローリーに給油。

・ブランド毎の油槽所「も」ある。
・共同でも積み場を変え複数ブランド扱っている所「も」ある。


〉(タンクはタンカーで製油所から運ばれます)海なし県は不明。

・列車による輸送もしている。


〉ガソリンは無色透明で、着色と加臭してます(安全のため)本来はオイルライターやコンロ用のホワイトガソリンです。

・ガソリンの他に軽油も着色されている。

赤系…ガソリン(ハイオクは若干青味がかって匂いも違う)
青?黄?黄緑?…軽油(精油時の着色が曖昧で無色に近い時もある)
透明…灯油

書込番号:24488186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/12/11 12:41(1年以上前)

シェルのVパワーってエタノールが確か3%ぐらい入ってるんですよね。
シェルのメーカーの人に聞いたので間違いないです。
それが影響しているのか?

書込番号:24488258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/11 14:14(1年以上前)

まだVパワー流通してるんですかね?

アポロステーションに切り替わった段階でVパワー提供は無くなってはずだけど(ゼアスでもVパワーでもない別ハイオク)。

書込番号:24488414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/12/11 15:08(1年以上前)

自分もじゅりえ〜ったさん、NSR750Rさんの書き込みにある“共同配送”というキーワードを聞いた事がありますね。

そこの地元の方の話ですけど、某ブランド一つ以外は全てのブランドが共同配送で、どこで入れても変わらないとか。

もちろん、地域によって事情は違いますからあくまでも本当に限られた地域の話になりますけど。

書込番号:24488484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/12/11 15:09(1年以上前)

分かりづらかったですよね。
shellで入れると、1速、2速はそこまで気になりませんが、3速以降はアクセルをぜんぜん踏み込んでもないのに、なぜか高回転まで引っ張るんです。

書込番号:24488486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 16:16(1年以上前)

〉まだVパワー流通してるんですかね?

中身の成分までは知らないけどシェルのハイオクはシェル扱いで現存してます。

シェルの油がゼアスに変わったとは聞いてないなぁ。

書込番号:24488563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/12/13 16:48(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさんのお話が正しいです。
ちゃんとしたブランド銘柄はそのブランド銘柄間で契約して、スワップと呼んでますがそのブランド内の油槽所からGSに配送してます。

「業転玉」はまたちょっと違うお話・・・ここでは出てないですけど。

書込番号:24492303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

エアサスの乗り心地について

2021/12/06 23:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン 2014年モデル

スレ主 mim3333さん
クチコミ投稿数:2件

2016年式のC200スポーツのステーションワゴンを中古で購入しました。
走行距離は2.8万キロです。

インターネットでエアサスのコンフォートモードの評価を検索するとみなさん絶賛なのですが、私の感覚ではフワフワして不安定に感じます。
特に、少し荒れた道では車が左右に振られる気がします。
また、スポーツプラスモードにすると、道路の継ぎ目でコトンコトンと突き上げる様な振動が伝わってきます。
これらは故障なのでしょうか?
それともエアサスはこうゆう物なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:24481293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2021/12/09 16:54(1年以上前)

>mim3333さん
初めまして。自分は前車C180ローレウスエディション、現車後期C200AMGラインのいずれもセダン乗りです。
C180の時はAMGラインのサスにランフラットタイヤのためちょっとした路面のへこみとかでも「ギャタン」と突き上げがあり乗り心地はよくなかったですね。ランフラットからノーマルタイヤにして少し改善されましたが...。それに比べればエアサスは雲泥の差で、多少の凹凸でも体全体に感じるような突き上げはないでしょうかね。でも許容限度を超えると結構ガタンとくるときもありますが。ただおっしゃる通り、特にコンフォートモードでは「ふわふわ」しているような感じがして、左右に揺すられるような感じは結構感じます。高速走行では若干不安を感じるのでスポーツモードに切り替えて走っています。
路面からのコトンコトンという振動とのことですが、18インチの扁平タイヤを考えればやむを得ないのではないのでしょうか?

前期モデルのエアサスはランフラットタイヤが標準装着であることや、確かエアサスの構造も多少違っていたような気が。
前期:エアマチックサスペンション 後期:エアボディコントロール 後期型はエアサスのチャンバーが前2つ、後ろ3つに分かれて細かく制御できるみたいです。前期はスポーツ寄りの方向、後期はコンフォート寄りなのかなと思います。

書込番号:24485509

ナイスクチコミ!5


スレ主 mim3333さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 17:20(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
前車がゴルフGTIやアウディのSlineでしたので身体が慣れていないのだと思います。
今のランフラットタイヤが悪くなったら普通のタイヤに替えようと思います。
安心して乗れます!
ありがとうございました!!

書込番号:24485544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:14件

2021/12/10 19:52(1年以上前)

>mim3333さん
可能ならばすぐにでもランフラットなど打ち捨てて、通常のタイヤに変えることをお勧めします。その際にはSLIMEなどのタイヤ補修キットを積んでおくことをお勧めします。ないと車検通らない可能性あります。ただリスクとして.........
C180の時にノーマルタイヤに交換した際に、評判の良かったミシュランパイロットスポーツ4に履き替えたところ、標準装着されたのAMGライン用のホイール(ヒトデのようなデザインのやつ)との相性が悪かったのか、乗り心地は改善されたものの、ほぼすべての速度域で常にタイヤ内の空気が共鳴するような「ポワワーン」という非常に耳障りな高周波ノイズに悩まされました。ミシュランの返金保証プログラムを利用してグッドイヤーのエフィシェントグリップ コンフォートという銘柄に変えても解決できませんでした。
自分の個体だけの問題かもしれませんが....。
今の後期C200AMGラインにはポテンザS001が装着されてますが、特にそういう現象には悩まされておりません。ただ、このタイヤのレビューによくある、1万キロあたりからの「ゴガー」とかいうロードノイズが大きくなってきて静粛性はあまりよくありません。それでは。

書込番号:24487266

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

Yでの販売について

2021/12/01 01:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

初めまして。
先月YさんにてG400d予約をしましたが、
この掲示板で皆さんが仰られている抽選とやらの話が一切ありません。。担当に何度確認しても、抽選というものは存在しない。発注順の案内になる。としか案内されておらずでして、真偽がわからずモヤモヤしております。
抽選はお得意様や特定の方にしか案内されていないのでしょうか。。?
知ってる方いたらご教示下さい。

書込番号:24471781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/01 05:34(1年以上前)

ベンツの抽選販売って限定車のハナシじゃないの?

書込番号:24471864

ナイスクチコミ!2


m3301さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/01 09:21(1年以上前)

2年半なっても何の連絡もありませんやめた方のがいいと思います

書込番号:24472051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/01 11:49(1年以上前)

ここの他の方の話を見てると通常モデルも抽選してるみたいなんですよね。。

書込番号:24472211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/01 11:50(1年以上前)

2年半はつらいですね。。参考になります。。

書込番号:24472216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kishikageさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/01 13:29(1年以上前)

同じYでも、予約金が発生するオーダー方式、抽選方式があります。
何を採用するかは、そのときの納車台数や地域ごとに変えてきています。

あと、既存Yのオーナーだけとか、車格の近いライバル社の車を所有している方に限定とか。

当然、400dもそうです。

あと、営業担当者と密に連絡をとっていれば、キャンセル待ちで連絡をもらうというのもあります。
予約金の場合には、前に何人並んでいるかを聞いておいた方が良いです。
それを把握しておかないと、既存オーナーからの問い合わせで、順番を飛ばされてもわかりませんよね。

書込番号:24472340

ナイスクチコミ!6


KI KIさん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/01 17:05(1年以上前)

>aadd25さん
ヤナセでも直営店とフランチャイズの違いかもしれません。
直営店は営業本部ごとに抽選をしています。

私は時間がかかっても確実に欲しいのでSで発注しています。

書込番号:24472573

ナイスクチコミ!5


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/01 17:26(1年以上前)

ありがとうございます。
都内だとどちらが直営店になるのでしょうか。。?
教えていただけると助かります。

書込番号:24472605

ナイスクチコミ!0


G510さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 20:24(1年以上前)

私も先週G400d予約してきました。
埼玉県内のYです。
その時の話では、お得意様優先でいつまでも順番が回ってこない人や2回買える人がいたため、不公平という事で完全に順番待ちになったと言ってました。
ちなみに私は111番目でした。
2年以内にはとの事でしたよ。

書込番号:24472897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmagoheさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/01 21:18(1年以上前)

私はsに昨年11月にg400dを予約し100万円を予約金として支払いました。その後g63に車種を変更し今年6月に正式契約し納車を受けました。納車時確認したのですが、ディラーが人気色の黒や白にAMGライン等のオプションをつけてメーカーに見切り発注したものや、特別プログラムで日本に入ってきたものは抽選等の販売をする販売ディラーがあるが、今は見切り発注もできない状況との説明を受けました。おそらく今は注文順で抽選は存在しないというのが私の認識ですが、、

書込番号:24472983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kishikageさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/01 21:31(1年以上前)

>kmagoheさん
私もそう思います。
今は、2店舗に対して間月1台入るかどうかと言われています。その台数も今後難しいと。
今は必ずオーダーストップがかかります。予約金がない、契約書もない、順位がわからない。はあり得ないでしょう。
最悪、予約金払ったとしても、順位告知はあります。

書込番号:24473008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kishikageさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/01 23:58(1年以上前)

ヤナセか、シャテルンかはお調べください、直営ございません。

書込番号:24473266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/12/02 14:30(1年以上前)

ベンツの販売はヤナセが80%シュテルンが20%です。
シュテルンだと元々販売台数が少ないので割り当てが少ないので待ち時間も長くなると思います。
私は以前シュテルンでもヤナセでもベンツの新車を購入済みです。
Gクラスの購入でどちらのディーラーにも問い合わせましたが、シュテルンは約3年、ヤナセは完売と言っていましたが、その後抽選出来ると言われ当たりました。

ヤナセだと在庫が豊富なのでオプションの有無や色なども選びやすいといった利点があるので今回もヤナセで購入となりました。
私が購入したシュテルンではGクラスの注文の際に車両価格の30%の申込金を払って3年は待ってくれと殿様商売されたのでもう買いたくないと思った。シュテルンは国内自動車メーカーのディーラーが経営している事が多いのでそれなりだったりします。
以前から高級車を販売しているヤナセとは対応が違う事も多い。
ヤナセだと高級車の試乗会や内見会のメールやセールスからの電話などもある。
AMGG63試乗出来ますよなどです。もちろんSクラスの試乗は普通に出来ます。
あくまで私の主観です。

書込番号:24473993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/02 14:59(1年以上前)

九州地区Yは抽選方式ですが、Sは申し込み順です。Yは12月上旬申し込み締め切りの12月下旬〜1月中旬抽選です。入荷してくる車(抽選対象の車)は決まっています。個人的に営業から今回の入荷リストを見せてもらって決める場合もありますし、こちらからオーダーする場合もあります。ただし、色は白or黒、3セットのオプション付きの制限あります。右か左は選べます。希少色もオーダーできますがほとんど入荷しないです。今回も400dは白黒以外は30〜40中1〜2台しかなかったです。えー40台も?九州全体でですよ。Sでは好きな色、好きなオプション選べますが、月1-2台のペースで入荷。80人くらい待ってるようです。生産枠を順番待ちする方式です。(8月時点で)。私は今回Yで4回の抽選です。そろそろ当たらないかなあ!Yの抽選申し込み可能かの基準は、既顧客であることでした。

書込番号:24474032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/12/02 15:58(1年以上前)

>aadd25さん
都内のヤナセはすべて直営店です。

>kishikageさん
ヤナセでの直営かフランチャイズかをスレ主さんは聞きたいのだと思います。
例えば長野県では 松本市の店舗は「株式会社ヤナセ 松本支店」 長野市の店舗は「長野ヤナセ株式会社 本社」
というふうに、同じヤナセの看板でも、経営が異なるようです。

書込番号:24474103

ナイスクチコミ!3


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/02 21:42(1年以上前)

>G510さん
情報ありがとうございます!
111番目ですか。私も順番聞いておこうと思います!

書込番号:24474545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/02 21:43(1年以上前)

>kmagoheさん
私も抽選はないの1点張りだったので待つしかなさそうですね。。

書込番号:24474548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/02 21:45(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ありがとうございます。
私は都内で発注したので直営ですね。。
都内は抽選がないと信じたいです。。

書込番号:24474550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aadd25さん
クチコミ投稿数:24件

2021/12/02 21:46(1年以上前)

>寅だぞうさん
そうなんですね!
どのエリアのYさんでしょうか。。?
エリアによって違うのかな。。?と思いまして。。

書込番号:24474554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAACOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/04 19:01(1年以上前)

>aadd25さん
参考になるかどうか判りませんが2019年の5月にS店で希望の色とオプションを伝えて400dの予約をお願いして申込金100万円を振込みしました。(その間に連絡は半年に1度あるかないか程度です)昨日、5か月振りに久しぶりに電話を貰いました。納期の見込み連絡かと思ったら納車のお知らせでした。 印鑑証明と車庫証明書類のお願いでした。 年内納車だそうです。 何が言いたかったかと申しますと抽選って本当にあるのかどうかSでは聞いたことがありません。先着順の並びと限定車のタイミングでアナウンスくれて買うか買わないかだけでした。 個人的にはマヌ仕様は欲しくても予算オーバーでした。 以上ご参考までに送信させていただきます。

書込番号:24477427

ナイスクチコミ!2


463さん
クチコミ投稿数:11件

2021/12/08 09:31(1年以上前)

昨日、Y営業に電話しました。G400dの発注は可能で予約金もなしと。ただ、初見さん一見さんの場合はお断りするか、予約金をお預かりすると。納期は、最長で2年前後と言われました。
ウチは家族でYにお世話になっており、これまでにSクラス3台、Gクラス1台、GLE1台、Cクラス1台を同一営業マンから購入しておりますので、多少優良顧客枠に入るそうです。
今乗っている車をあと2〜3年乗るつもりなので年明けにでもとりあえず注文だけ入れておくつもりです。
ちなみにまた30〜50万くらい値上げするそうです。

書込番号:24483380

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

納車時期

2021/11/30 15:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

五月に契約し、未だに納車連絡きません。
同じような時期に契約されて、納車連絡きた方いますでしょうか?

また、背中マッサージ機能って、GLAにもありますか?

書込番号:24470936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/11/30 16:27(1年以上前)

>茶独古さん

みなさんの例に漏れず、私も納期が11月→12月→1月、そして2月かもと言われていましたが、昨日
急遽12月納車になるとの連絡がありました。何があったのですかね?
200dAMGラインです。

書込番号:24470997

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/30 19:11(1年以上前)

羨ましいです!
12月納車ってことは、もう日本に届いてる感じですかね?
ワイヤレスチャージャーの部分、どんな感じだったかや、他のスペックダウンないか、納車してわかったら、また教えて下さい。。。

書込番号:24471202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/30 19:39(1年以上前)

装備を反映した見積書/注文書を手に入れたらこちらに記載しますね

書込番号:24471240

ナイスクチコミ!3


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/30 20:22(1年以上前)

ありがとうございます!
お手数おかけしますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:24471313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/01 01:01(1年以上前)

よろしくお願いします。

書込番号:24471753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/01 01:14(1年以上前)

200d AMGライン。ほぼフルオプション。5月注文で12月第2週に納車確定です。価格が全体的に上がりました。細かい変更はあったものの、大きな変更はワイヤレス充電器とフットトランクオープナーが無くなったと聞いてます。12月以降の納車はパワーシートも廃止されるそうです。僕はギリギリパワーシート装備になったようです。更に今後の状況によって無くなる装備が増える可能性があるとのこと。ディーラーは更なる値引きなどで誠意を示してくれましたが、それでも10万円程余分に支払うことになりました。参考になれば幸いです。

書込番号:24471761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/01 07:46(1年以上前)

やっぱり、フットトランクとワイヤレスチャージなくなってますよね、、、
パワーシートなくなる前に来て欲しいな。。。

GLBではアンビエントライトのスペックダウンの話をされてた方もいたと思いますので、納車されましたら詳細聞かせて下さい!

書込番号:24471953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/12/07 19:51(1年以上前)

>茶独古さん
背中マッサージ機能ってシートキネティクスのことだと思いますが、現GLAにはありますよ。
ただGLBの価格コムに「気になるおっさん」さんが書いてるように、半導体不足→ABクラス中心の装備簡素化→パワーシートの
非設定→シートキネティクス、ドアミラーリバース機能等多数のカットになるようですね。
だからといって新型Cクラスの高額化も甚だしいし、困ったものです。

書込番号:24482576

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/08 17:56(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
パワーシートがなくなり次第、削られる感じですかね。
早く納入されることを祈るばかりです。

置くだけ充電は使わないにしても、フットトランクオープナーやテレビを追加費用で見るなんて、ばかげてますよね、、、

書込番号:24484059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 22:36(1年以上前)

気になるおっさん情報だとTVは標準装備とありますが、実際はどうなんでしょうか。
それならアップルCarPlay付けて欲しいですね。
Y社も今買いたい人がいても納期の目処立たず、右ハンドルは展示車試乗車も背に腹は変えられず、売ってしまい、店舗は左ハンドル車が多いですね。

書込番号:24484464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/10 19:16(1年以上前)

11月以降の納入はテレビオプションみたいですが、半導体関係ないですよね。。。
CAR PLAYもお金払わないとですし、お金とることしか考えてないように見受けられますよね。。。

書込番号:24487210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/12/13 19:22(1年以上前)

本日無事納車。200d AMGライン。ほぼフルオプション。5月注文。やはりワイヤレス充電器とフットトランクオープナーが無くなってました。パワーシート有り。シートキネティクスもありました。テレビはオプション。CarPlayもオプション。初乗りの印象はめちゃくちゃ乗り心地が良く、インテリアもエクステリアも大満足です。

書込番号:24492574

ナイスクチコミ!6


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/13 23:31(1年以上前)

ご報告ありがとうございました!
自分も早く来ることを祈るばかりです!

乗り心地も良さそうなので、楽しみです。

書込番号:24493073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/01/16 16:02(1年以上前)

>茶独古さん
結局本日納車になりました。いわれていた通り、キックオープナーとワイヤレスチャージングがついていませんでした。
200d デジタルホワイト AMGライン レザーエクスクルーシブ、パノラミック、アドバンストPKG
です。ディーラーで聞きましたが、一般的に言われている通り、AMG系を除きFFベース系統は全て、
Eクラスも一部グレードまで電動シートは当面廃止になるとのことでした。

書込番号:24547528

ナイスクチコミ!4


スレ主 茶独古さん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/17 15:33(1年以上前)

おめでとうございます!
写真もありがとうございます。素敵ですね!
こちらも、来週納車となりました!
ようやくです。

書込番号:24549321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング