メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

GLB 素ベース

2020/08/09 13:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 SANA29さん
クチコミ投稿数:1件

奥さん用のGLB 200dが納車されて1週間になりますので簡単に感想してみます。。

仕様は200d で、ナビゲーションパッケージ・メタリックペイントのみの完全素ベース。
ディーラーオプションもおすすめパッケージ+リアドラレコくらいで、延長保証つけても
総額ではかなりコスパ高い感じかと・・。

今回は商談から1ヵ月後に納車という流れでしたので、初期配車では好きなように
オプション選択は不可能で、ヘッドアップディスプレイやアンビエントライト、アダプディブ
ハイビーム等は欲しかったのですが、そんな細かい注文は無理でした。(納車優先・・・)
(250 4maticは早々に在庫なし、200dも今から注文だと来年6月が最短納車らしいです・・?汗)


【スタイリング】
写真で見るより大きくどっしりした感じで、スクエア・マッシブで良い感じです。
個人的にはAMGラインが好みですが、奥さん的には素ベースの方がイカツクなく
かわいい(笑)とのこと。この辺は好みですが、最近の流線形のSUVとは違った
洗練された無骨さというか、全体デザイン的には不満はありません。

【インテリア】
素ベースのため、合皮シート・ソフトパッド等の仕上げ、ブラック色で統一ですが
質感はまずまずです。シートベンチレーションが選べれば本革シートもありでしたが、、
まあ標準も悪くはありません。インパネや360度カメラの解像度は他の車から
乗り換えるとビックリするくらい綺麗に感じるかと。

【エンジン・乗り心地】
まあ、欲言えばキリ無いのでしょうが、クリーンディーゼル・電子制御ではない脚回り
にしては十分快適だと思います。中々静かでスムーズですし、乗り心地も良いです。
4maticでないことが最大不満ですが、奥さん的には街乗りしかしないのだから
問題ないとのこと・・・苦笑

【へ〜 と思ったこと:素ベース前提】
・オートハイビームすら付いていない
(アダプティブはオプションだとしても、今時、完全マニュアル操作とは・・・)
・アンビエントライトは単1色も付いていない(全くなし)
(事前YouTubeレビュー等で、単色だけはついているとのコメントがあったもので・・・)
・デイタイムランニングライトの任意ONOFFは不可能
(これは法律変更に伴い、常時ONが日本でも定番になるということでしょうね)
・ステアリングスイッチで曲の送り・戻しができない
(やり方分かってないだけでしょうかね? 音声認識・タッチパッド等ではできますけどね)
・フットレストカバーが付いていない、ペダルが吊り下げ式
(まあ、これはメルセデスの車種別の特徴でしょうがないですね)

と、細かいことは色々ありますが、標準仕様でもまあ十分な機能、いざというときに7人乗れて
最近の潮流とは違う個性的なデザインかつ、そこそこコンパクトなメルセデスSUV・・・
ということで非常に良い車だと思いますよ!
ただ自分車だったなら、GLB AMG35 が気になります・・・長文失礼いたしました。

書込番号:23588439

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

GLB250 無事納車

2020/07/14 11:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

7/12にGLB250 4maticSPORTS 無事に納車されました。
オプションはオススメパッケージのみ。他にはボディーコーティングをしました。
色はギャラクシーブルー。
自分の都道府県ではブルーは(今のところ)1台のみの販売のようです。

値引きは、100万円のお付き合いローンを組んだうえで25万円でしたので、参考になりましたら幸いです。

本国で発表されてから足しげくディーラーに通い、発表前から予約・注文させてもらっていました。
このため、試乗など特にしていませんでしたが、結果としては満足しています。
ギア切り替えがDCTゆえに、低いギアの時に振動を感じますが、我慢できる程度です。

メルセデス以外の輸入車系ディーラーも、発表前から予約を始めているので、どうしても欲しい車がある場合は
YouTubeなどで独自に情報収集し、先手先手で動いていくしかない世の中になっているのかなと思っています。

既にGLB250は注文を締め切っているようですので、新規発注は難しいかもしれません。
私は大切に乗ろうと思います。

書込番号:23533181

ナイスクチコミ!16


返信する
CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2020/07/14 12:41(1年以上前)

>HASSY718さん

納車おめでとうございます!
ギャラクシーブルーは奇麗でいいですよね〜!
それにナイトパッケージとホイールで差別化されていてカッコいいです!

書込番号:23533313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/14 12:49(1年以上前)

DCTは低速ではトルコンには劣る面もありますが踏み切ってのシフトアップはダイレクトな気持ち良さも味わえると思います。
納車おめでとう

書込番号:23533338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hkmt_nksmさん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/14 16:28(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ネットでの事細かなレビューはありがたいです。
任意保険はどのようにされましたでしょうか。メルセデスで直接保険をかけられましたか?
ネットの保険会社はまだ型式を入れても出てこず…ご参考までに教えて下さい。

書込番号:23533725

ナイスクチコミ!3


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/14 22:15(1年以上前)

>hkmt_nksmさん
任意保険については、昔からお付き合いのある保険代理店で契約しています。
今の時代は、やはりネットなのでしょうが、有事の際に事細かに対応してくれるか心配なので、敬遠しております。
代理店担当者の方が自分の代わりに色々動いてくれるというメリットがあると感じております。

書込番号:23534499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/14 22:18(1年以上前)

>ΩマッサΩさん
確かに踏み込んだときの高ギアでの挙動は、感動するものがありますね!

書込番号:23534504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 01:05(1年以上前)

メルセデスライフを満喫してください!

Gクラスは仕事用に検討したことはありました。

書込番号:23537027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メルセデスベンツEクラスセダン

2020/06/28 22:54(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル

スレ主 no1126さん
クチコミ投稿数:1件

メルセデスベンツEクラスアバンギャルドを本日納車しました。
現行モデルの中古車ですが、内装も綺麗で乗り心地も良いです。
大きさに慣れないので立体駐車場は擦りそうで怖いですが、慣れたら他のメーカーの車には乗れなくなってしまうかも知れません。

書込番号:23499994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/06/28 23:11(1年以上前)

>no1126さん

こんばんは!

納車おめでとうございます。

私は別メーカーのドイツ車に乗っていますが、大きさは1か月乗れば慣れますよ!

日本車にない、ドイツ車の運転を楽しんじゃって下さい!

後日談、お待ちしております。

書込番号:23500025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス セダン 2019年モデル

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

昨年 12月に納車された benz A180 style ですが、5か月を経て 先日初め て自動駐車機能 アクティブパーキングアシスト を使ってみました。 最初は おっかなビックリでしたが、 所用時間が少しかかるものの 割ときちんと駐車してくれます。

そこでアクティブパーキングアシストの動作を撮影してみました。 最初の L字カーブ時のハンドル操作は見ていてシュールです。(笑)

動画冒頭 MBUX を呼び出す際に 「 audi 大好き Mercedes 」 と呼びかけていますが、 これでも起動します。 もっとも普段は Mercedes とだけ呼びかけていますが。 (笑)
ナビの目的地は ジョーシン(中山寺店)を入力したかったのですが、 どのようにイントネーションを付けてもダメでして ジョーシン電気 と呼びかけると反応するようです。

尚、 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001099090/#23148867 で記載していました 「運転席側の LCDパネル が点灯しない」 というトラブルですが LCDパネル交換にて完治し、 交換後のトラブルはなくなりました。 その節はありがとうございました。 m(_ _)m

動画のリンク先は http://122.249.182.245/blog/2020/2020050back15b.mp4 です。

結局 audi A3 の2回目の車検となる今年の 7月には 新型 A3 の日本発売はなかったので 車検時より早くなったものの A180 に買い替えて良かったと思っています。 燃費が A3 より 20% 程悪いのが唯一の不満かな。(笑)


書込番号:23408248

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

納車一か月半

2020/03/30 09:05(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:23件

色々お世話になりました。納車してそこそこ乗ったので一応報告を。A250セダンAMGラインです。

納車されてですがタイヤはコンチネンタルでした。乗り心地はタイヤと分けて語ることはできないのですが、F30→F55と乗り継いだものとしては適度な硬さの上にしなやかさがあってすごくよいと思うのでかえたりはしないかな。18インチホイールですが、デザインは派手ですがそこまで過剰でもないですね。ノーマルの16インチだとかなり大人しめになるのでそこは求めるものとあったものをえらんだほうがよいかと。ハンドルがかなり軽くてびっくりしました。パワーは必要十分、人によっては過剰かも。燃費はそこそこ飛ばすのとハイオクなんでそんなによくはないですね。原油価格は下がるのでかわらないことを期待します。もともとのサイズとアドバンスパッケージにより車庫入れなどはかなり楽です。DCTのほうは変速してくれるマニュアルだと思えば、低速のギクシャクは説明できるものと。正直BMWの8速ATのほうが出来は良いです。DCTは乗ったことないので比較できません。

購入のことに関してはもうすぐまた値上げするらしく、買った時のメーカーオプション半額キャンペーンもなくなるので実売は上がりそうです。正直このサイズで600万オーバーといわれるときついものはありますね。BMW2シリーズグランクーペが比較に上がりそうですが、セールスさん曰く輸入グレードをしぼるらしく、海外にあっても日本に来ないものも増えそうです。220dがくるなら考えたのですが。値段は値引き込みであちらのほうがよさそうです。

こちらで興味ある方多そうな不具合関係ですが、走行のほうは何もありません。気になるのはディーラーでも聞いたドアのキーレスエントリーの不感?、とこれは自分のほうでたまにドライバーベルト取り付け付近に高速で耳障りな音がするくらいですね。どちらも様子見です。何か続報あればまたこちらで。

ナビのほうはとりあえずAPPLEcarplayで地図、audioをGoogleで使用してます。GoogleAUTOにくらべ一度電源入れなきゃならないのが面倒かな。それとなぜワイヤレスにならないのかと、、、地図は他の方が言ってたように、右端がハンドルと手で微妙に見えづらいです。左に余白あるのに。車のネットワークシステムの関係上デーラーに認証してもらってになるので数日タイムラグがあります。音質はアドバンスシステムでけっこういいです。あえて社外品に変えようとは思わないかな。

とりあえずの感想です。質問もつたないですが受けたいと思います。

書込番号:23312885

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/30 12:14(1年以上前)

>ひとちゃん0204さん

詳細なレビュー、有難うございます。(*^^*)
Aセダンは乗っていて本当に楽しい車ですよね!
A250は馬力にも余裕があり、コンフォートからスポーツまで幅引く利用できる車だと感じています。
デザインも質感も高級感があり本当に素晴らしいですね。
2シリーズグランクーペのデザインがイマイチ好みでは無かったので、今後、ライバルになりそうな車は新型のA3セダン(未発売)くらいかなと思っているのですが、プレミアムコンパクトセダンのカテゴリーではAセダンに比肩する車は今のところ見当たりません。

書込番号:23313132

ナイスクチコミ!6


big062451さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/01 23:19(1年以上前)

>ひとちゃん0204さん

初めまして、納車おめでとうございます!!
私も同車種を購入し、夜な夜なドライブに繰り出しています。
貴殿のレビューにもある通り私の車も高速時の振動が伝わるときに
シートベルトの付け根から異音がします。その度に手で振動を止めて
いますが、個体差というよりも作りの問題なんですかね。
軽くたたくと乾いた音がしますし。
近々ディーラーに行きますので聞いてみたいと思います。

書込番号:23317233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/04/01 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

クレームとは違いますが、不具合は件数が多いほどメーカーが対応してくれる確率が増えるかなと思いますので、是非話してみてほしいなと。。。走りはほんとにいいですよね。GT的な使い方にはほんとにいいです。

書込番号:23317261

ナイスクチコミ!0


big062451さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/06 23:26(1年以上前)

>ひとちゃん0204さん

ディーラーへ行ってきました。Bピラーのシートベルト付近の異音ですが聞いてみた感触は、おそらく多数問い合わせが来ている感じでした。言い分だと、建付けは悪くないとの事。ただし現状は直しようがないとので、考えているのはピラーのカバーを外して緩衝材を挟むなどの、対応しかないと言っていました。10年以上お付き合いしているサービスの方なので、それ以上は突っ込みませんでしたが、しつこく話すしかなさそうですね。ちなみに後部のナンバーが納車時からありえないほど響いていたので緩衝材を入れてもらって解消しました。このあたりの細かい部分は日本車とは違うんですかね。
でも、良い車ですよね、パワー、ハンドリングも問題なし。12年落ちのEクラスからの乗り換えですがコンパクトになった分、シートのベストポジションを探すのに約半月ほどかかりましたが。以上報告です。

書込番号:23325236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/04/07 00:35(1年以上前)

異音の方は最近はあまりないんですよね。忘れた頃に高速走ってるとといった感じです。後部ナンバーはなぜ気づいたんですか?走行中に気づかなさそうなのに。

ナビの方ですが使ってる機種が弱いのかIPHONE7のappleCARPLAYよりもPIXEL3のandroidautoのほうが反応いいなと。純正含めてもう少しいろいろ試してみます。音楽がスマホで再生できるのは色々便利です。サブスクリプションからダウンロードしたもの流せるので。

書込番号:23325342

ナイスクチコミ!1


big062451さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/07 23:51(1年以上前)

>ひとちゃん0204さん

こんばんは、説明が足りませんでしたね。トランクの異音は、開閉時に気になりました。閉めたときに新車とは思えないほどの響き具合でした。形容するとバビョーンっていう感じです。すぐに対応はしてくれました。ちなみに私は携帯のパワーアンプというアプリ経由で音楽を再生しています。古くからあるアプリで評判も良いアプリですが曲のスキップは携帯でしか操作できないのでそこが不便ですね。取説を見るとusbメモリ経由で曲がナビ本体に入れられそうなので今度、試してみようかと。
あとは外装のプチドレスアップですかね。

書込番号:23326885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/04/08 19:30(1年以上前)

自分のではトランクの開け閉めでは特に問題なかったような、、、今度やってみます。

BMWはけっこうショップとか知ってたんですが、メルセデスだとどんなとこになるのでしょうか?カスタムのメーカーとかも教えてもらえれば。関東在住です。そういえば自分のは赤のAセダンなんですが、赤のCLAと遭遇しました。前からは正直差はわかりませんでした。リアはけっこうエロい?感じがしますね。スペシャル感あってよかったです。

書込番号:23328118

ナイスクチコミ!1


big062451さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/08 22:46(1年以上前)

>ひとちゃん0204さん

奇遇ですね、私も赤のセダンです。CLAは確かにスポーティーで惹かれますが、たまに四人乗るので後部座席の天井が低めなのがひっかかりましたねぇ。。。
ドレスアップといっても、恥ずかしながら自分でパーツ探してDIYですね。まずはリアスポから行ってみようかと。ちなみに私も関東です。

書込番号:23328549

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

初車検の感想

2020/03/08 18:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 take096さん
クチコミ投稿数:36件

早いもので、新車購入後3年目の車検(E200)でした。輸入車は車検が高いと聞いていましたが、結局メンテナンスケアに入っていたため、税金込みで10万弱でした。これは、前車のクラウンハイブリットの時よりも安い!もっとも、メンテナンスケアで購入時にそれなりの金額を払っているのでこれだけでは比較にならないかもしれませんけどね。今回は基本的に何も交換しなかったからというのが最大の理由らしいですよ。走行距離も10,500kmでしたので、タイヤ、バッテリー交換もありませんでした。5年目の車検だとタイヤ(ランフラットで4本でこれだけでも25万くらい?)し、バッテリーその他もろもろで40-45万くらいかかるかも。
話変わって、今回、シリコンワイパーにしてもらいました。追加料金が5,000円弱でした。ちょっと高いような気がしましたが、今日の雨の中の運転は非常に快適でした。この3年間、ワイパーのビビり音に悩まされていました。一生懸命油膜をとっても10分くらいでビビり音がしてました。今回のシリコンワイパーですが、ディーラーさんからの提案で変更しましたが、もうちょっと早めにこれに替えるべきだったかもしれません。ちょっと高額ですが満足感は高いと思います。
この3年間の燃費は7km/Lくらいです。ちょい乗りがメインですからこんなものかな。前車のクラウンハイブリッドはレギュラーで12km/Lでしたから燃費は半分くらいか。まあ、あまり燃費を気にしていたらこの車には乗れませんよね。

書込番号:23273327

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/08 21:11(1年以上前)

>take096さん

こんばんは!

ベンツEクラス3年目の初車検。メルセデスケアに入り、走行距離も
短い。10万いかないとは驚きですね〜

半分グチですが、12月に購入した息子の10年目BMW MINIの中古車
ちゃんと整備しようと、ボッシュの正規代理店に車検前提の点検に出したら、
40万円越えの見積書が・・・

幸い、販売店保証3年(10年目の中古車には異例)に入っていたので、故障部分は
大丈夫ですが、バッテリー、プラグ、エアフィルター、エアコンフィルターなど消耗品が
実際にいくらかかるか怖いです。

10年目の外車の中古車、運転は国産車に比べておもしろいですが、、、やはり維持費が
かかりますね。

話は戻りますが、新車3年目の車検でその価格羨ましいです。

書込番号:23273574

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/08 21:23(1年以上前)

そもそもタイヤやバッテリーを車検時に考えるというのが間違いです。こんなのディーラーで買うもんじゃない。
プラグやフィルター類は普通のやつと違いないです。純正のフィルターなんか紙ですから。

書込番号:23273606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/08 22:20(1年以上前)

>XJSさん

コメントありがとうございます。

そんなに車に詳しくなく、DAYでもできそうにない!

車検の点検時に、専門家に見てもらうしか、素人は方法がないのでは
ないでしょうか?

できる方はうらやましいですが・・・

見積書は40万でしたが、ボッシュの正規店は不具合の部分の写真添付や
見積書の詳細説明など、安心ができました。
たぶん、ディラーなら純正品で、修理しかるく80万くらいの見積書が来たと思います。

しかし、12月に購入で、4月の車検で、消耗品が全然ダメ、中古車の販売店はコバックで
12カ月点検を受け納車でしたが、、、消耗品なにを見ていたのか?怒りを覚えます。

12カ月点検でも、バッテリー、プラグ、エアフィルターは見る箇所で、点検シートにも問題なし
と記載されています。3カ月でそんなに消耗するのか、販売店に確認中です。

書込番号:23273706

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/08 23:40(1年以上前)

タイヤやバッテリーなんか替え時の判断は自身でできませんか?
バッテリーは上がってから替えてもいいわけだし。
エアコンフィルターは臭くなってきたら替えればOK。
エアエレメントはディーラーの意見で替えてもいいけどそんなに高くないよ。日本車と比べても。
掃除すればまた使えます。
プラグは走行距離で判断するしかない。もちろん市販品でも適合あるし純正使うにしても特別高くない。
v12とかなら本数多いからまぁそれなりに高くつきますけどね。

書込番号:23273836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/09 00:01(1年以上前)

>XJSさん

ご返信ありがとうございます。

タイヤはわかりやすいので、大丈夫ですが・・・
バッテリーはあがってから交換しないために、事前のメンテナンスだと思います。

実際、私自身は最近は新車を3台乗り継いでいるので、タイヤやプラグ交換はしてません。
息子の車なので、できれば、あと2年間は無事に過ごせたらと思っています。

バッテリーは必要不可欠のメンテだと思います。新車でも、4年目には交換すすめられますからね〜

フィルター関係はよほどでないと交換しないと思いますが、なんせ10年目の4オーナー目の車ですから
いままでのメンテもディラー、町工場といろいろメンテナンス替えてるようです。

今回は、地元のボッシュの正規店での車検を勧めました。案の定、納車点検もろくにしていない。
故障個所も多い結果でしたが、3年間の販売店保証があるので、どの程度、対象となるのか
回答待ちです。

自分的には、やはり外車の中古車はこわいなぁ〜と言うのが正直な感想です。

書込番号:23273876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2020/03/09 00:14(1年以上前)

>ぽんた 45さん

普通中古車って現状売りで、数年後(数ヵ月後)の車検まで持つかどうかを考慮して消耗品交換して販売する物ではありません。
12ヶ月点検は点検時に正常に機能しているかチェックする物です。
(因みに車検もですから、GSなどに出すと壊れてなければ部品交換なしで通ります。)
バッテリーも一律年数で痛む物ではありません。
私は殆どの場合6,7年使用しますし、今も6年半ものを使用中です。(苦笑


販売店に確認するのは良いですが、クレーム入れるのは違うと思いますのでご注意を。

書込番号:23273894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/09 01:25(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

アドバイスありがとうございます。

私も、クレームを入れるつもりはありません。
どこまで、保証の範囲でできるのか?その回答を待っているのですが・・・

水曜日の次の休みまでは、様子を見てみます。

12ヵ月点検で、異常を見逃すこともあるのではないかと思いますが・・・
バッテリーなどは通常80%以上の充電値が69%しかないみたいです。

12月に点検受けていて、こんなに劣化するものでしょうか?

書込番号:23273968

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/09 01:27(1年以上前)

>バッテリーはあがってから交換しないために、事前のメンテナンスだと思います。

それ言ったらディーラーは3年とか経過したら替えましょう、って言うだけですよ。もちろん劣化直前を予測するのはディーラーでも無理っす。
ベンツのバッテリーは多分ほとんどAGMでしょうから密閉式でメンテすることもないです。

書込番号:23273971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/09 08:39(1年以上前)

> 結局メンテナンスケアに入っていたため、税金込みで10万弱でした。

そんなもんだったかなあ・・・と以前の初回車検(2016年)の請求書を見てみたら税・自賠責込みで90,000円。
確かにそんなもんでした。
税・自賠責・印紙を除くと28千円。

書込番号:23274192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:162件

2020/03/09 08:57(1年以上前)

>ぽんた 45さん

その通常80%って本当に、もう交換しないといけないレベルだと思いますか?
メーカーや整備会社の言うのはかなりの安全策で、逆に言うとまだまだ大丈夫な物を交換していると言う事を認識して置いたほうが良いですね。

書込番号:23274207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/09 13:46(1年以上前)

安物のバッテリーをせこく長く使ってもねぇ
自動車が動かなくなって時間ロスするほうが高くなる
社用車のは3年ごと、自分のは5年ごとで交換

書込番号:23274614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/09 21:53(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

こんばんは!

私は新車のBMWに2台続けて、乗ってますがやはり4年目の時、バッテリーが69%しかないと
交換を勧められ、交換しました。

中古車と新車単純に比べられないのはわかりますが、中古車納車約2カ月半でこの数字(同じ69%)は、
やはり交換レベルと判断しますね!

販売店の社長さんは車好きなので、2年安心して乗ってほしいと言っていた結果がこれです。
とても残念な気持ちです。

見えるところはきれいにしてくれました。(タイヤは中古ですが8部山、オイルもプレステージ入れておきました。
ボンネットの塗装、トランクスイッチ交換等はちゃんとしてくれたのですが・・・

書込番号:23275322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2020/03/09 22:12(1年以上前)

>siphon0さん

こんばんは!

今回、ボッシュの正規店で交換を提案されているものは、ボッシュの正規品で
交換費用も最初から、正規金額から半値近くに値引きされており、好感がもてます。

安物でなくても、バッテリーは消耗品、2年は安心して使用できるものを乗せてほしかったです。
販売店の1年点検(コパックですが・・・)非常に残念です。

本日で、見積書を送付して1週間、なんの連絡もなし!
3年保証:7万円(保証としては格安ですが)はこんなもんですかね?

書込番号:23275367

ナイスクチコミ!0


スレ主 take096さん
クチコミ投稿数:36件

2020/03/10 05:30(1年以上前)

>ぽんた 45さん
>siphon0さん
>槍騎兵EVOさん
>categoryzeroさん
>XJSさん

皆さん、積極的な書き込みありがとうございます。投稿して1日経って確認したら皆さんが色々と書き込んでいらっしゃって驚きました。

日々の整備が大事で、都度部品交換すべきなのはわかっていますが、サンデードライバー(もう死語?)の私はついつい車検の際にいろいろと営業トークにも勧められ交換することが多かったです。今回はほぼ交換しませんでしたが。半世紀以上前にできた車検制度は賛否ありますが、私のようなものには必要とも思いました。
あと、最近はどの輸入車にも同じようなサービスがありますが、それなりに長く乗る方はメンテナンスケアに入っていると安心ですね。私見ですが。

書込番号:23275823

ナイスクチコミ!2


sprocketsさん
クチコミ投稿数:37件

2020/03/17 18:14(1年以上前)

シリコンワイパーブレードは良いですね、もっと早くに交換しておけば良かったです。 メーカーはこれを全車標準にすべきではないでしょうか?

書込番号:23289950

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/17 18:21(1年以上前)

別のベンツに乗ってますが私はガラコ系を年に2回程度塗ってることもあり、シリコンワイパーでもビビってました。
通常のワイパーでも大丈夫なこともあるけど一度ビビりだすともう止まらないですね。
私のベンツはガラコワイパーにも適合があるんですがこれはもう2年くらい使ってますが全くビビらないです。これは構造からして違うんですよね。通常のワイパーのパンタグラフのようになってる。

書込番号:23289959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング