プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全717スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ188

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

納期が延期になりました。

2022/06/01 22:06(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

4月の後半に308GTを契約をし、4月の生産枠→7月に中旬に船便で日本に→8月納車予定だったのですが、本日所用でDに行って来たら生産枠自体が7月に変更されたとメーカーから連絡が入ってまして、詳しい事は7月になって見ないとわからないがとりあえず納期が遅れるのは確かです。とサラーっと言われました。新型308を注文された方がおりましたら納期情報教えて下さい。ちなみにD用の試乗車以外は全て延期されていると聞いたのですが、本当ですかね?

書込番号:24773398

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:17件

2022/06/01 22:15(1年以上前)

渋い車買われましたね
おフランス
お洒落
ナイス

書込番号:24773412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/06/06 07:53(1年以上前)

色んな情報が錯綜してますが、遅れてるのは間違いないです。308以外の他のモデルも入って来ないのが現状です。
年内に納車されればまだ良い方かも。

書込番号:24780289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/25 13:11(1年以上前)

私も同じくらいの時期に購入しました。ギリギリまでわからないですが、ディーラーの展示車が7月に入る予定なので恐らく同じくらいに納車かも、と説明を受けました。でもホントなんですかね?

書込番号:24809674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/26 10:45(1年以上前)

>cicci77さん
コメントありがとうございます。
私がDの担当者から言われたのは、まず私の車は2便で来る予定でしたが、2便は生産予定が7月に変更されていると言う事と1便はD用の展示車や試乗車と一部の注文の早かったユーザー分の予定でしたが、ユーザー分は延期されD用の車しか乗って来ない予定との事です。あと言われたのは308はデビューフェアー前に値上げはしないと思いますが、車体価格は車体登録時の価格設定との事で、納車が遅れている間に値上げされた場合、追加金額が発生するとの事を言われました(汗)。納期の件に関しては、状況次第でもっと遅れる可能性もあるとの事なので、どこまでが本当の話なのか?今はどう言う状況なのか?わかりませんが、値上げされる前に納車される事を願うだけですね。

書込番号:24810966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/26 13:58(1年以上前)

多分、私のとこよりも親切に説明される方なんでしょうね。私のとこも同じだと思っておきます。ありがとうございました。

書込番号:24811221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 07:57(1年以上前)

新しい情報です。
今月末に3隻入港し、陸上げされてます。納車待ちの208や2008を始め、その中に308も入っています。
先ずは各ディラーへ試乗車が優先的に配車され、来月に公開されます。
その後は4月中旬から予約開始されていますので、予約された順に納車となります。
価格はとりあえず据え置きですが、これはわかりません。

書込番号:24812156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/27 12:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。昨日ディーラーに確認しに行ってきました。4月注文分の生産ラインが7月に延期されるということはなく、車体価格の登録時差分の追加もない、との説明でした。ただ入荷時期は引き続き不透明のようです。

書込番号:24812413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/27 18:34(1年以上前)

>cicci77さん
>haya@さん
情報ありがとうございます。
本日Dの担当者にcicci77さんとhaya@さんの情報を元に再度聞いてみた所、まず7月生産にずれる話は「実際7月とは言われてはいないのですが、ステータス部分に308注文分のみ何も表示されず、不明な段階でプジョーのエリア担当者に聞いて見たら全ての車の製造が遅れているので、もしかしたら308は7月製造位になっちゃうかもしれませんね」的な話しだったみたいで、「ただ注文受付日に注文入れて下さったお客様のステータスも表示されていないので、不思議なんですが、実際26.27.28日で一隻ずつ日本に入って来る予定なので、308が展示車のみなのか?お客様の分が入って来るのか?によって少し状況がわかるかもしれません」との事でした。
あと追加金に関しては、販売店の判断です。との事で私の契約した販売店はお客さんに連絡して貰っているみたいです。

書込番号:24812844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


cicci77さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/27 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。早くスッキリしたいですね。間もなく入港のようですので、正確な情報がわかるかもしれませんね。私もモヤモヤしていますが、もう少し楽しみに待ってみます

書込番号:24813111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/27 19:05(1年以上前)

プジョー308は8月1日から値上げが確定しました。
納車された方は日本にいるんですかね?
ディラーの配車も遅れてると聞きます。
やはり、国産車が無難ですかね?日本は契約した時点の金額ですからね。

書込番号:24851973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/27 19:29(1年以上前)

因みに価格は画像の通りです。
値上げが20万円超えだから大きな問題ですよね。
せめて契約時の金額にしてほしい。

書込番号:24852019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/27 19:30(1年以上前)

>haya@さん
308も値上げなのですね。
私の契約した販売店は車両登録時の価格で値上げ分を追加請求していると、後から聞いたので+19万心配しています。先週担当者と話をしたら展示車もまだみたいですが、9月から308デビューフェアーが始まる予定なので、お盆休み明けから出荷される予定みたいです。

書込番号:24852022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/27 21:41(1年以上前)

もしかしたら、ディラーが幾らかもってくれるかもしれませんが、基本的には購入者に請求と聞いております。
いずれもディラーか消費者が泣く事になるでしょうね。
他のシリーズも7月1日の値上げに続いて、今回の大幅な値上げなので納車待ちの人は大変です。

私が持っている内部資料では、7月(HB)、8月(SW)、9月(PHV)が全国統一フェアを開催と書いてありますが、これも遅れているんですね。


書込番号:24852233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/07/28 18:31(1年以上前)

いきなりですいません。
自分も納車を待つ者なんですが
納車日が9月って本当ですか!?

書込番号:24853246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/28 20:52(1年以上前)

>yu-ri'sokuneru'さん書き込みありがとうございます。
注文時期にもよりますが、噂ではDの展示車用と一部のユーザー注文分が出荷待ちの状態で豊橋のプジョーの輸入整備センターにあるらしいです。
9月のデビューフェアーに向けてお盆休み明けに展示車用が先に出荷され、その後に注文分が出荷される予定らしいです。あと8月後半にも船便にて入庫があるみたいなので、308は9月から納車が始まって来ると言われています。まだ噂の域ですけどね。また何か話があり次第書き込みさせて頂き情報共有させて頂きたいと思います。

書込番号:24853447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2022/07/28 21:37(1年以上前)

最終見積もりを貰って明日、契約の予定です。現行の308SW.GTからNEW 308SW,GTに買い替えですが値上げ前の金額で契約となります。色はパールホワイトですが本社には入庫してるみたいで8月とか言われています。急な値上げ情報でビックリししましたが追加はなさそうです。

書込番号:24853514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/29 16:19(1年以上前)

ディラーに確認しました。
価格変更に伴う差金は、予約済みの方は適用されず当初の金額となります。

ディラーへの配車はかなり遅れているようで、デビューフェアは8月末になるそうです。

納車はメーカーが混乱してるようで確実な情報はありません。情報があってもその通りに進んでないのが現状です。
運が良ければ直ぐに納車となることもありますが、多分、秋頃だと思って間違いないでしょう。

また、色も指定されHBはオリビングリーンとパールホワイト。SWはアバタブルーとパールホワイトのみで、その他の色は受注生産となり、時間が掛かります。

いずれもメーカーが混乱している状態なので、正しい回答は無いと思った方が正解です。プジョーコールにも確認しましたが、回答できないとのことでした。

とりあえず報告いたします。

書込番号:24854404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2022/07/29 22:58(1年以上前)

本日、正式な契約を済ませました。もっとも無難なパール・ホワイトのSW-GTなのでDの先行在庫で確保してると思ってましたが違ってました。下取り査定は決定しており納車まで10月とか11月とか言われてますが納車まで使用していても構わないし査定額も変更なし、契約した金額の追加請求はないということでした。かりに納車が11月として納期4ヶ月ですが、それでも早いほうだと思います。まぁ値上がり前に間に合ったということで一件落着です。

書込番号:24854950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/07/30 20:18(1年以上前)

>GOODーBOYさん
ご契約おめでとうございます。契約について教えてください。

今回は本契約と思いますが、車台番号は契約書に記載されていますでしょうか?
私は4月に予約しましたが、車台番号が決まらないので契約が出来ないと言われています。
契約書の書面は既に出来ていて、車台番号のみ空欄です。
ただ、間違いなくオーダーは入っている状況なので、秋口には納車されるとは言われてますが、、、

書込番号:24856279

ナイスクチコミ!2


スレ主 Narinari00さん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/31 09:54(1年以上前)

>haya@さん
車体番号は注文された車が来ない限りわからないと思いますよ。
私の契約書には型式番号は記載されてますが、車体番号の欄はありませんでした。

書込番号:24856925

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ハロゲンからLEDベッドライトへ

2022/05/28 22:29(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

教えてください。
純正ハロゲンからLEDベッドライトに交換したいです。
メーカー純正品では取り扱いはないです。
自分で調べたらリフターのベッドライトは特殊で電源がPWM方式というらしいです。
私には詳しくわかりませんが。
取り替えた人の動画を参照したらとにかく難しそうで、とりあえずは光ったものの長く使用出来ているかもわかりません。
どのメーカーのどの型を購入したらいいのかもよくわかりません。
どなたか教えてください。

書込番号:24767345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2022/05/28 22:35(1年以上前)

https://www.redpoint.co.jp/blog/55486

理解できるならやれます

書込番号:24767351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2022/05/28 22:45(1年以上前)

yocchan8さん

下記がプジョー リフター用のLEDヘッドランプキット(ロービーム)です。

http://autoprost.com/rftlh.html

書込番号:24767369

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/05/28 23:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ワオ!私の中では超有名なスーパーアルテッツァさん!いつも的確なアドバイスされていますね!
早速の書き込みありがとうございます。私はまったく詳しくはないのでよくわからないですので基本的な事をお聞きします。
YouTube動画を参照したらハロゲンを抜いてLEDランプを入れるだけのがあります。
ハロゲンからLEDに電球を替えるだけではダメなんですか?
紹介頂いたのはなんやらいっぱい部品がありキットになっていますね。
これを組み込まないときちんと点灯せずに、寿命も短いのでしょうか?

書込番号:24767394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2022/05/29 07:47(1年以上前)

yocchan8さん

下記のプジョーリフターの「ヘッドライト LED」に関する整備手帳のようにコードの長さに問題があったり、アダプターが必要になったりするようです。

https://minkara.carview.co.jp/car/peugeot/rifter/note/?kw=%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88+LED

書込番号:24767680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2022/05/29 08:11(1年以上前)

>yocchan8さん

自分も興味があって『PWM方式』について見てみたのですが、一言で言うとHIDやLEDをそのまま取り付けしても正常に点灯しないようです。

それを回避するためのコンバージョンキットを桜.桜さんのリンクの会社が制作したようです。(以下リンク参照)
https://www.redpoint.co.jp/blog/58375

これを読むと

>リフターやベルランゴにもその制御が採用されていまして、HID・LEDどちらを選択する場合にもPWMを回避し、通常電源へとコンバージョンする必要があります。
> DCコンバータ回路 ← SessA LED + という製品として、社内取付限定で開発・商品化をしました。

ということで、『SessA LED + 』という製品を取付する必要があるようですが、この製品は“社内取付限定”のようです。
(別のページでは“ 取付がやや複雑ですので、DIYでの施工は難易度がやや高めです。”ともあります。)
https://www.redpoint.co.jp/blog/50923


ちなみにスーパーアルテッツァさんのリンクの製品は上記とは違う会社のようで、『PWM方式』に対応しているかの記載がないですね。

桜.桜さんのリンクの会社によるとこの『PWM方式』を認知していないカーショップもあるようなので、確認してみた方が良いかもしれません。


ちなみにハロゲンバルブも市販品そのままでは付けられないらしいです。

灯火器類のDIYには厳しい時代になっているんですね。。。

書込番号:24767714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/05/29 13:45(1年以上前)

>Goe。さん
ありがとうございます。
ハロゲンバルブをLEDに替えるだけでは正常に点灯できないのですね。
驚くことはハロゲンからハロゲンに替えるのも出来ない事です。
PWM方式を回避するキットが必要だという事が理解出来ました。
YouTube でキットを使わずにバルブだけを交換してるのがありますが、あれは正しく点灯出来ていないのでしょうね。

書込番号:24768168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/06 17:52(1年以上前)

いまさらかも知れませんが、PWM方式にHIDを付けた場合、スイッチオンのタイミングで点いたり点かなかったりするようです。実際そうでした。

LEDは208に付けていますが大丈夫ですよ。

書込番号:24781013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/06 17:56(1年以上前)

ですが、点かなかったら再度スイッチを入り切りするだけです。

書込番号:24781018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/06/06 18:55(1年以上前)

>はばタンさん
付いたり付かなかったりするのですね。
付かなかった場合にはスイッチを入れ直しをすれば点灯するのですね。
一度点灯したら運転中はずっと点灯継続するのでしょうか?
また、正常に点灯出来ていないバルブの寿命はどれだけ持つか未知数ですね。

書込番号:24781116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

iphoneの音楽を聴く方法

2022/05/27 13:45(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 2008 2020年モデル

クチコミ投稿数:33件

Bluetoothで飛ばせるのでしょうか?
それともiphoneを接続しないとだめなのでしょうか?

書込番号:24765113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/05/27 15:33(1年以上前)

Bluetooth対応のオーディオがついているみたいですから可能じゃないですかね?

ショールームに行って実際繋いでみたらいいんじゃないですかね?

書込番号:24765243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/27 17:17(1年以上前)

もしダメでも今どきはBluetoothトランスミッターなんて物もあるからラジオがあれば音楽は聴ける。

書込番号:24765361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kotsume2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 19:58(1年以上前)

androidですがBluetoothで聴けてますよ。
Amazon musicです。
エンジンを切るとデフォルトのFMに戻るので毎回Bluetoothを選択し直さないといけないのが面倒です。
エンジン切っても前回から継続出来る方法を誰かご存知ないですか?

書込番号:24767088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/01 15:22(1年以上前)

Apple car play だと エンジン始動後接続すると前回の続きを再生しますが。

書込番号:24772891

ナイスクチコミ!0


kotsume2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/03 22:13(1年以上前)

>佐々木進さん
そうなんですね
エンジンを入れると常にラジオが立ち上がるので、その後にソースでブルーツースを選択する必要があります。
ナビの場合も、ラジオが起動した後に、毎回ナビボタンを押す必要があります。
常にナビやApplePlayが最初に起動する方法があるのですか?

書込番号:24776459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/12 09:08(1年以上前)

car play有線接続なのでそれを優先するのではないでしょうか。

書込番号:24789292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイパーのビビり

2022/05/10 12:53(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 MatoNosaさん
クチコミ投稿数:24件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度3

《質問》

先日ディーラーにて
グロスライドコーティングをしてもらいましたが

ガガガっとワイパーのビビリがひどくて、、

当日に担当に連絡して聞いてみましたが
「すぐに馴染む」との事。

水捌けが悪くて雨の日の夜は運転が怖いほどですが
何か対処法はあるのでしょうか?、、、

書込番号:24739466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/10 13:40(1年以上前)

コーティングを剥がす。
ゴムを変える。

等、色々ありますが、個々の事例なので決定打となるかは分かりません。

数ある対応策を試してください。

書込番号:24739526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/10 14:02(1年以上前)

そんなことでビビってはいけません

書込番号:24739544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2022/05/10 14:04(1年以上前)

プジョー 3008のフラットワイパーブレードはワイパー圧が均一にかかりにくいためかガラスを撥水処理してしまうと確実にワイパーがビビります。

>当日に担当に連絡して聞いてみましたが
「すぐに馴染む」との事

経験から言わせてもらうと余計酷くなります。

ディーラー側にトヨタ車のような対策品トーナメントタイプのワイパーブレードがあれば良いんですが。

ちなみに私の車もプジョー3008同様の長いフラットワイパーブレード採用の国産車ですが、撥水加工した途端ワイパーがビビりまくりました。

グラファイトワイパーゴムなど色々と試した結果、撥水対応のシリコンワイパーに交換する事をお勧めします。

フロントガラスを撥水加工してもワイパーが全くビビらなくなります。

書込番号:24739548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2091件Goodアンサー獲得:432件

2022/05/10 14:07(1年以上前)

>MatoNosaさん

自身の経験ですが、ディーラー施工のフッ素コーティングの効果が薄れたので、ガラコ(Si系)を上塗りしてみたところ、ビビリました。ビビリにくいはずのグラファイトワイパーでも。塗面が均一でなかったから当然でしょう。

1)下地処理として、キイロビンゴールドで撥水膜を除去。
2)均一になるよう、ガラコ再施工。
3)グラファイトワイパー(ゴム)をブレードから外し、ひっくり返して取り付け。ゴムの上下を入れ替える。(新品のワイパーなら不要です)

以上の対応で、自車はビビリから解放されました。

スレ主さんの場合、塗膜を除去するのは抵抗あるでしょう。もしもグラファイトワイパーでないなら、交換を。すでにグラファイトワイパーなどコーティング対応品である場合、ワイパーブレードの上下を入れ替えてみては如何でしょう?(新品でない場合)

ワイパーのガラス接触面の拭き取りが有効な場合だったり、モリワイパー(モリブデンをワイパーに塗布。びびり・拭きむら防止用ペンタイプ潤滑剤)という手段もあります。

その他にも、写真のようにワイパー形状そのものを変える手段もあります。自車はエアロワイパーのままですが、昔ながらのトーナメントタイプのほうが均一な接地ができると言います。

個体差があって、確実な手法は断定できませんので、ひとつひとつ試してみることをオススメします。

書込番号:24739555

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2091件Goodアンサー獲得:432件

2022/05/10 14:19(1年以上前)

>MatoNosaさん

追記です。
ワイパーブレードごと交換する場合は、以下が候補になりそうです。

https://www.glaco.jp/wiper/size/PEUGEOT/6368/11220

国産車よりもワイパー圧が高く設計されている輸入車でも、ワイパーするだけでガラコの強力な撥水効果を発揮し、クリアな視界を実現します。デザイン性に優れたエアロデザインワイパーの特長と、あらゆるガラス面にフィットし安定した払拭性能を発揮するトーナメントワイパーの特長を併せ持つ独自フォルムのデザインワイパーブレードです。

書込番号:24739568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2022/04/20 02:09(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB 2022年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

新しい308が日本で発表されました。
見てきた感想、試乗した感想など何でも書き込んでください。
私は近々お店に見に行くつもりです。

書込番号:24708463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件 308HB 2022年モデルのオーナー308HB 2022年モデルの満足度5

2022/04/20 18:35(1年以上前)

試乗してきました。
先代と比べるとかなり走りは上質になりました。先代だと上級グレードはタイヤのせいか、ドイツ車ぽい感じでしたが、今度のは18インチですが、凄く柔らかい感じです。だからと言ってフラつきもありません。

1.5のディーゼルは振動もなくガソリン車に近い感じです。
気になったのがメーターが2Dなのとフォーカルのスピーカーでは無いことでしょうか。コストカットが見られます。

ディラーへの試乗車の配車はまだ先だと思いますよ。

書込番号:24709324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/21 04:53(1年以上前)

>yocchan8さん
内外装とも208の方が上ですね。308は冒険出来なかったのかも。

書込番号:24709935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/25 15:07(1年以上前)

こんにちは。
ジャーナリストの方などの動画で紹介されているグリーンの車体色は美しいと思います。

こちらのレビューで投稿されている様なゴルフ8を越えているとの声がネット上で多く、実物を見たい

です。
しかしながら、個人的には、とても格好良かったラ

イオンマークの変更が凄く残念です。

書込番号:24717189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/05/01 13:10(1年以上前)

グリーンはハッチバックのみで、ワゴンにはグリーンの設定が無くて、ちょいブルーがかった色が設定されていますね。
個人的にはワゴンにもグリーンの設定をして欲しかったです。
ライオンマーク、同感です。

書込番号:24726150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/05/01 21:51(1年以上前)

試乗した感想ありがとうございます。
フランス車らしい柔らかい走りの復活と言ったところでしょうか。
内装はコストカットを感じられるのは残念です。

書込番号:24726883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > 208 2020年モデル

ドライブレコーダー付きディスプレイミラーSDV8801(本体税込9.9万円+取付工賃2.5万円)が昨年出たようですね。

取付けた方いらっしゃいますか?
あれって、メーカーはどこのなのでしょう?

フロントカメラの録画画像が気になってます。
最近はミラー右側(運転席側)カメラや、フロントカメラ独立タイプが増えていますが、純正品は左側にカメラが付いていますよね。
安全支援装置?でかなり死角が多い画像になっていませんか?

私は、フロントガラスがごちゃごちゃしないので、ミラー型ドラレコが好みです。
2020年納車時に、〇mazon購入品を無理を言って取付けてもらったものを使ってます。
ミラーに被せてゴムバンドで固定するタイプです。

使用1年で故障交換となり、きっとまた壊れるのだろうなとげんなりしてます。
本体のみ修理に出すにしても、ミラーから配線が生えているタイプで、外すのも取付けるのも私はできなくて、お金が掛かるのです。
次に故障したらもうこのドラレコは見限って、別の物に替える予定です。

で、かなり高いですが発売された純正品も検討しようかと。
元のミラーから交換するタイプなので、まず見た目がカッコいいですよね!

純正品の良い点やイマイチな点など、感想をお聞かせください。

書込番号:24660630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/03/31 13:23(1年以上前)

現在208GT納車待ちで、自分もドラレコを純正ミラー型にするか、お世話になったディーラー推奨のユピテルにするかで随分悩み色々調べたのですが、
https://neotokyo.store/products/mrc-pro1
と製造元が同じODM製品ではないかと思われます。
YouTubeの動画などで比較したところ、ミラー本体の形状と表示されるアイコンデザインなどが同一でした。
純正品として一定の品質と保証が担保されているとはいえ、おそらく中国製であろうという点とフロントカメラがミラーにビルトインされているため、ミラー調整で画角が変わってしまう(実用上問題ないそうですが)という点がどうしても気になり、最終的に自分はユピテルにしてしまいましたが・・。

書込番号:24677657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/03/31 16:00(1年以上前)

>ねこにゃんころりんさん
こんにちは。
ミラレコのメーカーってほとんどは中華メーカーのOEMです。国内メーカーのミラレコも設計製造はほぼ中華メーカーと思われます。根拠はメニュー等を表示すれば、どこかで見たようなUIになっているからです。

本機も外観含めどこかで見たような形状ですので、間違いなく中華系ですね。
中華系しかないので品質信頼性はある程度諦めた方が良いと思います。

で、このミラレコはフロントカメラがミラー裏についているのでイマイチですね。ミラーの角度を見やすいように調整すると、そのたびに裏のレンズの角度も調整が必要になるからです。ミラレコでもカメラ別体が理想的ですね。

書込番号:24677877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/03/31 19:06(1年以上前)

>delayedlamaさん >プローヴァさん
ご返信をありがとうございます

このミラー型ドラレコSDV8801は同じグループのシトロエンでも採用されてますね

delayedlamaさんは純正で採用されているセルスターではなく、ユピテルを薦められたのですね
レビューを色々調べてユピテルも検討しなければ

SDV8801はおそらく中華系ですか、予感はありました (>_<)
実際にを使ってる人の話もぜひ聞いてみたいです

書込番号:24678164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング