
このページのスレッド一覧(全719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2018年5月19日 01:41 |
![]() |
117 | 13 | 2018年5月10日 00:06 |
![]() |
15 | 5 | 2018年4月19日 22:47 |
![]() |
10 | 2 | 2018年4月11日 00:15 |
![]() |
5 | 1 | 2018年4月7日 16:17 |
![]() |
1 | 1 | 2018年4月1日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
どなたか、社外のアルミホイールを装着された方はおられますか?
できれば、19インチ、もしくは20インチですが。
108×5 ハブ径65 と言う設定のアルミは中々ないと思うのですが。
良かったら画像をお願いしたいです。
4点

宣伝ではないので、名前を乗せても構わないのかもしれませんが、カーポートマ●ゼ●のサイトに入れば、2017型の3008で適合ホイールの一覧が簡単に確認できます。購入した訳ではないので、確証はないですが、並んでいるホイールの種類を見る限り、問題なく適合しそうな気がします。特殊といってもヨーロッパではメジャーなメーカーですから、19inchiまでなら、結構種類はありそうです。でも、20 inchi となると、純正採用もありませんし、どんなサイズのタイヤをはめるのか想像つきません(笑)。個人的にはFFといってもSUVなのですから、19inchiまでにしておいたほうが、お上品な気がしますが....。
書込番号:21834111
3点

GT・GT-Line・アリュールにもよりますが、GTは他のグレードより少し余裕がありますから、19・20インチ限定なら、無難なところでRAYSかWORKになると思います。
RAYSなら、GTで20インチはWALTZ FORGED S7は大丈夫です。GT−Lineは無理っぽかったです。19インチならWALTZ FORGED S5-RはGT・GT−LineどちらもOKです。
ツライチで合わせたいならWORKで特殊PCD等でインセット合わせて作る事も出来ます。
BBS(ジャーマニーではない方です)でハブ径加工を特注で制作すれば可能です。
海外製ならTSWが19インチで装着可能です。
ジャガー専用ホイールもサイズ的には装着可能の物もあります。
私はRAYSです。
書込番号:21834390
4点

>hnakaさん
ありがとうございます。
私も、カーポート●ゼンさん、フジ・●ーポレーションのサイトは、しらみ潰しに見ました。
ただ、ガソリン車(GTline、アリュール)の設定はありますが、ディーゼル(GT)の設定が無く、どちらに直接電話しても「ディーゼルのデータがありません」と言われ、レイズとか、TSWの本社に問い合わせても、ディーゼルのデータが無いと言われました。
多分、ガソリン車と同じで大丈夫だと思ってますが、実際のところは、どうなんだろう?と思ってました。
また、19と20で迷ってます。
でも、注意しないと以外とハブ径65以下が多かったです。
書込番号:21834543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブイモッコスさん
有益な情報、ありがとうございます。
写真のRAYSは、私もリストの一つです。
ただ、私にとってはちょっと高かったです。
みんカラに別の RAYS 20インチ装着の投稿があってますが、それもかっこいいです。
失礼な質問ですが、画像のRAYSは、19インチですか?
書込番号:21834563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは18インチです。私も19・20インチで探していましたが、条件を絞り込んでいったらRAYSのWALTZ FORGED S5しかなくなりました。
ホイール選びは、この車の悩みどころですね。
書込番号:21835103
3点



今まで、国産を乗り継いだのですが、プジョー3008の新型を見て一目惚れしました。でも、所有したいのですが、プジョーは、皆さん大メンテナンス前の5.6年で乗り換えするような意見を多数みたのですが、所有した人は、どれくらい乗るつもりでしょうか?ご意見の方、よろしくお願いします。
書込番号:21659566 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

最期まで愛してあげて〜(T_T)
書込番号:21659689 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

売却時にリセールの悪さを感じて乗り換えをあきらめるパターンになるのでは!?
書込番号:21659864 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>minmin7777さん
リセールは確かに悪いでしょうね。だから、2〜3年で乗り換えるか、乗り潰すかだと思います。
私は老後に向けて、もうカネもないので、動かなくなるまで乗り潰す気でいます。
それくらい惚れ込んで買いました。
書込番号:21660887
12点

この車と心中するぐらいの思いで買いましょう!
書込番号:21660993 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん、ご意見ありがとうございます。実際3008のオーナーになってる方からも、もう少しご意見ききたいです。実際、もし自分がオーナーになったら.10年は、乗りたいと思っているのてすが、そのことについてもよろしかったら、ご意見よろしくお願いします。
書込番号:21661809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先月中ごろ注文して、納車を待っているものです。
去年海外のテニス中継で、3008を初めて見てからというもの
ずっと日本に輸入されるのを嫁さんを説得しながら待っていたので
スタイルといいパワーといい申し分ないぐらいほれ込んでます。
なので10年は乗りたい!!
5年の延長保証もつけたし、アイシン製の6速ATだし
輸入車の信頼性も日進月歩らしいので、大事に乗りたいです。
今の国産ミニバンは、面白くなくて…
それに最近剛性不足かガタガタいってます(泣)
早く来ないかなー
書込番号:21668864
10点

うわさでは3008のPHEVが出るとの話があります
もし、今の3008よりも外観デザイン、内装デザインが良ければ
即買い変えます。
今の新型3008を購入した動機は
人があまり乗っていない素敵な車なので
その動機を継承させてもらえるのなら
即買い変えます
書込番号:21668901
3点

色々聞いたんですが、最近のプジョーも、そんな故障しないと聞きます。3008のエクステリアは、10年たっても、色褪せないと思います。納車楽しみですね!ありがとうございました。
書込番号:21670602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水を差すようですみませんが、残念ながら電装系の故障は結構あるようです。
国産と同じメンテナンスフリーはあまり期待されない方が良いと思います。
外装、内装の建てつけも悪い個体があります。
私のGTは残念ながらすべて当てはまりました。
建てつけの悪いところは納車時にすぐ直してもらいましょう!
駆動系はアイシンATなので大丈夫じゃないでしょうか。
デザインの良さとドライブする楽しさにはとても満足しています。
リセールは全く期待できないですし、気に入ってますので致命的な故障が無ければ10年以上は乗るつもりです。
書込番号:21673595
9点

usao_pochiさんと、全く同感です。
外装、内装のズレ等、普通にありますし、警報等も誤差動やランプが点いたりしますよ。
国産車の感覚で購入すると、びっくりすると思います。
個体差があると思いますが、私の車もハズレでした。ガタつき、ブレーキ音、ナビ突然再起動等々。
リアゲートは、びっくりするぐらい、浮いており、しまいには取り外して再度、付けてもらうなど
大作業でした。だいぶ良くなりましたが、後退時のガチャンという異音、ブレーキ鳴きは未だに治りません。
でも、エンジンは良いので、今のところは、10年ぐらいは乗るつもりです。
書込番号:21673771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>usao_pochiさん
>るい2世さん
現オーナーの納車されてからの実際の現状を、正直に教えてもらい、とても有り難いです。田舎の街なんで、プジョーの整備するところがなく、最寄りは、2時間半位かかるので、たびたび故障だと大変ですね。ありがとうございます。
書込番号:21674126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のSUV人気がどこまで続くかわかりませんが、ハリアー→ティグアン→3008GT(明後日やっと納車)と乗り継いでいて、ハリアーは2.4Lで5年落ちで205万、ティグアン1.4TSIは5年落ちかつ車検時に125万で引き取ってもらいました。また、以前207GT(5MT)をセカンドカーで乗っていて、3年落ちの中古で買って、7年目に売りましたが、70万で売れました。当然走行距離にもよりますが、5年後の3008GTの中古車はまだ少ないはずですし、下取りも絶望的ではない気もします(単なる希望的観測かもしれませんが・・・)。また、どの程度の金額をして下取りがいいかというのも難しい話ですよね。
ちなみに207GTはそれ程距離は乗りませんでしたが、故障知らずでした。ティグアンの方がちょこちょこ壊れてムカつきました。
ただ、3008GTは、プジョー初の電子制御満載車なので、故障に関しては若干の不安はあります。また、今のプジョーの5年目までの保障延長って、他の外車メーカーに比べて安い気がします。5年間は保障面で不安なく乗れるのは、かなりありがたいです。
書込番号:21675343
4点

昨年5月発注し11月納車後、半年経過で5,000km程走行したGT乗りです。(MOP:サンルーフ付)
GTでは割と早期の予約組でしたが私のは今のところ、ここでよく言われてるようなセンサーなど電装系の誤作動も一切なく、然るべき時にのみきっちり反応しますし、ドアの組付けのズレやブレーキ鳴き、ナビの位置ずれ(これはあまり注視してませんが、確認時にずれていたことは一度もない)なども一切無く、文句の付けようがないくらい快適でノートラブルなので、これが普通!と思い込んでましたがここでのクチコミを見るとかなりの上物だと思えました。(笑)
というか、何も問題ない人はわざわざここに書き込みしてくる人もいないでしょうし、一部の外れ引いた人の意見だけがやたら目立つだけのような気がしなくもないですが。
同僚にプジョー308にほとんど故障もなく10年乗ってきて、ほぼ私と同時期に買い替えた人もいるので、乗り方にもよると思いますが普通に国産車並みには乗り続けられると思ってます。
書込番号:21812738
13点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
純正のナビの評判は色々と聞き…現在取り付けずにいます。
本日ディーラーに行った際に社外のナビが出たそうで値段も純正より安く15万円程度で、テレビは見れ外部接続にてDVDやブルーレイも見れるとのことでした。
既につけた方や情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?また、今後、iPhoneのCarPlayやミラーリンクなどのアップデート等情報もあれば下さい(^^♪
書込番号:21728172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸のオートプロストの開発されたAPK-PG008-DTIFの事ではないでしょうか?
当初、パナソニックのCN-F1Dをベースで開発していたみたいですけど、違う物のようですね
私の印象だと地デジ内蔵のミラーリングが出来る装置と言う印象です。ナビは内蔵していません。
DVDなど外部接続は出来ますが内蔵ではないようですし、
みんカラで実装されている方がいますが、完ぺきではないようですよ。
書込番号:21729202
4点

なるほど…。もう少し様子を見た方が良さそうですね…。
ちなみに今後アップデート等からミラーリンク出来るかなど情報わかりますかね?!
書込番号:21730227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、たまたま連絡がありましたが、ミラーリンクの情報はまだないそうです。
ただ、Panasonicナビのトラブル対策のアップデートの情報があり、近い内にアップデートできそうです。
主に、ズレる事の対策アップデートだと思いますが。
書込番号:21730394 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>るい2世さん
私も、純正ナビを使用しています。
若干、位置ズレが生じていますが、今のところ、不具合の対策をとるといった連絡は、ありません。
連絡は、ディーラーからですよね?
書込番号:21754765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。ディーラーからですよ。
みんカラでも、アップデートしたような書き込みがありましたよ。
書込番号:21764384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル
先日、投稿しましたが、ドアミラーを開く時にギ、ギッギッギィーと擦れるような音がして、毎日その音がしています。
電装系の調子が悪いとか、建付けが悪いとか色々なお話を聞きますが、私のものは、そういう故障関係は、ありません。
ただ、ドア下辺りのプラスチックや全体のプラスチック箇所にコスれた汚れやすり傷のようなものが散見されています。
汚れてしまうのであまり神経質には、ならないようにしていますが、どんな不具合が起きるのか、予想しておければ良いと思っています。
みなさんが経験された不具合がもしあれば教えてください。
書込番号:21739826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ2000kmくらいしか乗っていませんが
これといった不具合や故障はまだ無いですねー
不具合では無いですが
泥ハネや、タイヤワックスのハネがひどいですね
特に前輪からですが、後輪からも巻き上がったものがリアバンパーあたりにハネてました
なのでマッドガードを付けるかどうか考えました
せっかくの美しいエクステリアデザインが変にならないか不安でしたが
後で外す事も可能なので結局フロント、リアともに付けました
ハネはほぼ無くなり
付けてみると車体アンダー部分の黒色に溶け込んで
以外に悪くは無かったです
質問から少し逸れてしまって申し訳ありません
書込番号:21742655
6点

>Go-thさん
こんばんは。
3008固有の問題についてはわかりませんが、直噴エンジン固有?PSAでよく耳にする?トラブルでしたら…
「インテークバルブのカーボン堆積」や「高圧燃料ポンプ故障」などは有名かと思います。
1.6Lターボエンジンでしたら、結構別車種でも共用されているので、情報を拾ってみてください。
たぶん、ディーゼルターボエンジンも似たような点があるんじゃないかと思いますが、こちらは詳しくわからず。
書込番号:21742711
2点



こんにちは
最近、ネットで見た5008にとても興味を持つようになった者です。
昨日、実車を見てみようと最寄りのDへ出向いたのですが
目的のディーゼル車がなくガソリン車と3008のディーゼル車を見てきました。
一度、5008のディーゼル車に試乗してみたいので
試乗車はあるのか聞いてみると、当分の間、試乗車は無いとの事。
対応してくれた営業によると
最近ディーゼル車が入ってこなくなっているらしく
お客からの注文分に回すのがやっとでとても試乗車に充てる事で出来ないと
話していました。
営業の中ではフルモデルチェンジされる508に8速ATのディーゼルが積まれるので
5008にもマイナーチェンジとして積まれる為、現行ディーゼルをストップしているのかも?
と話しているそうです。
どなたかこの様な情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。
0点

生産ラインがメンテに入っているそうで、受注も止まっており、在庫のみの状態です。8ATはGTのみの仕様変更です。昨年秋の時点で、8ATは夏前にはという話でした。よってメンテは、8AT絡みかもしれませんね。
書込番号:21734315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



iPhoneやiPodではなく、Androidスマホをusbに繋いで音楽を聞くことはできますか?([iPod]や[USB]の項目で)
Bluetoothで聞けるとは思いますが、音質が悪いので、、、
1点

レスが無いので一般論で
AndroidはiPhoneとは違いますので車で音楽を聴くには向いてはいません
USB接続してAndroidがUSBメモリーと認識されれば車のオーディオに対応した音楽ファイル(MP3等)なら聴けると思います
ただ、それならUSBメモリーを使った方が面倒が無くて良いと思いますよ。
書込番号:21720900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





