プジョーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プジョー のクチコミ掲示板

(6643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

納車

2017/07/06 02:22(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 007派さん
クチコミ投稿数:10件

やっとGTラインデビューエディション納車されました!乗りまくってますが、静粛性や存在感など非常に満足してます。ディーラーの方もありがとうございました^_^

書込番号:21022186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/06 11:30(1年以上前)

こんにちは (^^)

3008GTlineが納車されて 2ヶ月が経ちました♪
数値で見るパワーよりも実際乗ると 想像するよりパワフルで 静か 乗り心地も大変満足♪
乗るたび、ロングドライブしたくなります。(^w^)

ナビ等 少しおバカだったり しますが プジョーのエンブレムのウエルカムライトなど 遊び心の伝わる 本当に良い車だと思います。(*´-`)

注目度は 前車の方が有りましたが 3008に買い換えた事 大変満足しています!(^^)b

プジョー3008GTlinelife 満喫しましょうね〜

書込番号:21022675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 007派さん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/06 23:20(1年以上前)

一番驚いたのはやはりパワーと静粛性ですね!
振動と音に酔いやすい私としては本当に満足してます。
あと、サンルーフとイルミネーションライトで夜のドライブが楽しいですね!

書込番号:21024089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/07 00:17(1年以上前)

うらやましいです!
イルミネーションってアンビエントライトですか?
どんな感じなのか気になります!
もしよろしければまた画像等アップしてほしいです!

書込番号:21024230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/08 08:52(1年以上前)

おはようございます。(^^)

イリミネーション 本当 綺麗ですよね〜♪
パネル周りだけで無く ドア そして サンルーフやドリンクホルダーの縁まで 青く光って 車内全体がイルミネーションで飾られてますから!
イルミネーションの色に合わせて パネルも青に変えました♪

私は イルミネーションの画像を張り付け出来ませんが
是非 確認して貰いたいです。(^w^)

書込番号:21026907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


海族さん
クチコミ投稿数:2件 SUV 3008 2017年モデルのオーナーSUV 3008 2017年モデルの満足度5

2017/07/10 17:39(1年以上前)

納車おめでとうございます!

私も納車から2月が過ぎましたが。乗る度に発見が有り新鮮です。まだ同じ車にすれ違ったことは有りませんが。プジョー乗りの方とすれ違う時は視線を送り合います!

書込番号:21032922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 007派さん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/10 18:37(1年以上前)

NEW3008 にすれ違ったらお互い嬉しいですね^_^
今日高速を300キロ走ってきましたがシートが全然疲れませんね!
多少の突き上げ感はありますが、やはり素晴らしいクルマだと思いました。

書込番号:21033075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

508SW GT BlueHDi購入後、10ヶ月。

2017/05/23 22:17(1年以上前)


自動車 > プジョー > 508SW

クチコミ投稿数:53件

発売されたばかりの2016年8月に購入。現在まで10か月、約4,000 km走行した。これまで一度として同じ車を目にしたことがない。加速が良く、走行安定性が良く、静かで燃費が良く、デザインがのびやかで品がいい。しかも、お買い得な価格なのに。日本では、車選びでプジョーという選択肢をあまり考えないと思いますが、本当に、いい車だと思います。止まっている時はディーゼル特有のゴロゴロが少し気になりますが、あばたもえくぼ。走り出すとエンジン音は全く気にならなくなります。
 ベンツではなく、アウディ―でもない。フォルクスワーゲンですらない。フランス車プジョーの508SW GTは、落ち着いたデザインで主張し過ぎず、フロント姿は精悍で大人の落ち着きを醸し出し、後ろ姿はキュートだ。たまには、508SW GTの仲間に会いたいものだ。

書込番号:20913719

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5705件Goodアンサー獲得:155件

2017/05/24 07:19(1年以上前)

故障 不具合がなければ どんな車も良い物さ

書込番号:20914403

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

良いねぇ ちょっと欲しいかも。

2017/03/14 12:22(1年以上前)


自動車 > プジョー > SUV 3008 2017年モデル

スレ主 eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件

早速プジョーディーラーに見に行って来ました。
家から15分程度の近くの店ですがまだ試乗車は無く先行モデルGTline(400万)の展示車両を見てきました。

エクステリアは素晴らしい。
威圧感など全く無く 街に溶け込む自然なデザインで有りなからお洒落で特に後ろ姿が気に入りました。
もちろんライト等はLEDになってます。

ドアは重すぎず適度な力で開閉出来て好印象。
インテリアは昔のプジョーのようなチープ感は無くレザーやキャンバスにメッキと巧みなマテリアル配置によって めちゃくちゃお洒落 。
威張った高級感何て感じず楽しいの一言。

操作系の配置もまずまずですがナビはタッチパネルの操作しか無いのでシートから体を浮かせ手を伸ばさないとと届かない大幅減点。
ステアリングはかなり小さかった。
USBポートは一つ SDは無し。

シートに座って感じたのは座面の小ささ。
助手席も勿論、後部座席も小さくて膝の裏側スカスカして落ち着かない。
パワーシートもない。

自動ブレーキ、レーンキープ、ACCとフランス車の割にはハイテク装備もやっと人並みになった感じですが先行モデルだけの装備もあるみたい。
リアはバンパー下部にキック入れると自動で開く機能が付いて閉めるのもボタン一つで自動で閉まります。 キックの感度は展示車両の為試せませんでしたので手動で開けてボタンで閉めました。

外観は大き目ですが中は狭い。今乗ってるDセグのセダンと比べて前後共に狭いと感じた。
気になるディーゼル投入は夏頃になりそうとの事。

兎に角 インテリアもエクステリアも洒落ててSUVでは1番好きなデザインの車でしす。

書込番号:20737571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/14 12:36(1年以上前)

>eikoocbさん

お疲れ様です

私は紙上でしか見ていませんが内外装のデザインの良い?3008は注目の1台です

(ACC付いてるしハンドルもちっさいし)

今は買えませんが6ヶ月以上経って町に溶け込み見慣れてデザインの鮮度をどのように感じるか

楽しみです

書込番号:20737617

ナイスクチコミ!2


スレ主 eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件

2017/03/14 13:05(1年以上前)

>寺田ラーメンさん
展示車は白でした。
私の感性では良いと感じましたが他の方々が良いと感じるかは分かりません。

そして初めから鮮度を感じ無いエクステリアです。
話題のSUV達って奇抜で斬新過ぎる車が多くて自分の乗る姿を想像すると哀れなんですよねぇ。
そんな私が欲しいと感じるエクステリアであります。

書込番号:20737700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/14 15:01(1年以上前)

>eikoocbさん

初めから鮮度を感じ無いエクステリアって・・・・・・・・・そんなことは無いです、鮮度を感じるからかっこいいんですって

大切なのは鮮度が持続するデザインなのかどうかです

eikoocbさんの感性は間違いないかと思います(よいセンスしておられる)

今はまだ買い時ではないと思いますよ

もう少し大きなエンジンが後からでるような気がしますので(16DETでは小さい気が)

輸入車は車両価格が高く下取り安いっていう弊害ありますが

プライスレスな部分がとてもいいので是非、頑張ってください

私もブルーストア?通りましたら注目して見てみます(楽しみです)

※このスレ・・・私たちだけでしょうね 盛り上がるの

書込番号:20737932

ナイスクチコミ!4


スレ主 eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件

2017/03/14 16:19(1年以上前)

>寺田ラーメンさん
私はカッコ良い何て一言も言ってませんよ?
なので鮮度も感じてないと思います。

あと、頑張るって何を?
センスを磨くのを頑張れと?
ちょっと意図が解りかねます。

どちらにしろ3008は素敵な車だと感じてます。

書込番号:20738084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/14 16:44(1年以上前)

相違、意味不明点ありましてすみませんでした。

書込番号:20738136

ナイスクチコミ!0


スレ主 eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件

2017/03/14 20:54(1年以上前)

>寺田ラーメンさん
何だかこちらこそ ごめんなさい。
文字だけだとお互いの真意がスレ違うと修正難しいですね。

写真に出てるブラウン系と白の実車はかなり印象が違って清潔感凄いです。

内装も部分的にデニムの様なキャンバス地が使われていたりと写真では微妙なニュアンスが伝わらないようで実車の方が良く感じました。
写真は良いのに実車はイマイチ何て事が多いのに3008は逆でした。

書込番号:20738828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sushikunさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/27 20:04(1年以上前)

乗り出しの500万円近くは、高いですね。質感や走りのレベルからして、オプションいれて400万円が妥当だと思います。

インテリアの質感もメルセデスに比べたらある意味中途半端、メルセデスクオリティーの70%かも。

 デザインは、よく頑張ってると思いました!  他の方が言われるように、手動のシートや、電源が荷台になかったり、
後席のUSBがなかったり、(あとでオプションにしたらしい) なんか、マーケティングの方が日本市場を軽く見ていると感じてます。
本国使用の上位車種をそのまま持ってきてほしいものです。 ディーラーの営業に聞くと生産が追い付いてなく、基本受注なんで納期も3〜4か月先らしいです。在庫を持たないかすかすのビジネスサイクルで、GTLine のハイグレードに、日本では、激安営業まわりに使う自動車についているような手動のシートをつけてきてデザインで押し切り500万円で、売ろうとしているのでしょうか。いい度胸してます。(笑) 

 ディーラーさんによると、デジタルメーターは、ほかの車種で走行中ブラックアウトした車が何台かあったそうです。 メータの一部ならまだしも、ブラックアウトするとガソリン残量はじめすべての情報が失われてしまいますね。 他社もですが、最近のこの、ディジタルメーター化は、車は、パソコンのように5年以内くらいで買い替えることを前提にしているのかもしれませんね。

デザインは、確かにかっこいいかもですが、長く乗るならやめたほうが良い車かもしれません。

書込番号:20850070

ナイスクチコミ!6


スレ主 eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件

2017/04/27 20:42(1年以上前)

>sushikunさん
やっぱり割高感感じます?
有って当たり前のように思ってる装備が無いとか機能も一周遅れだったり意表を突く所が有りますよねラテン車って。
ドイツ車と違って台数売れないのでインポーターもディーラーも上乗せ多くしないと行き詰まるのかな?

デジタルメーターとか電子式のパーキングブレーキ何かは効果的なコストダウンかなと思います。
メーターの針とか照明仕込んだり馬鹿力で引き上げる耐久性を考えてハンドブレーキ付けるより楽何じゃないかと。

プジョー最高のヒット作は206でしたっけ。
オシャレで安くて長く乗れたからヒットしたのでしょうね。
そのオーナー逹を呼び戻せる魅力が在るか無いか。

書込番号:20850190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sushikunさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/28 01:22(1年以上前)

3008デザインは、魅力的です! NCAPの星5つの中身をNCAPのサイトで、NEW BMW 5シリーズ、CX-5、3008と見比べると同じ★5つでも中身が違います。CX-5は、優秀ですね。 デザインは、3008が魅力的ですが。 i-cookpit おそらく数年で行っちゃいそう。汗

お嫁さんに、お金がかかる料理もいまいちな美人をえらびますか、普通顔の器量よし料理がうまい嫁を選びますか。
なかなか、美人で器量よしっていませんよね。(笑) 

500万出すなら、無難なBMWか、メルセデスでしょうか。  アウディーもこのごろ値段についてのぼせ上ってますね。 

書込番号:20850912

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

508SWからの買い替えです

2016/09/22 03:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > 508SW 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

2011年式508SWグリフに乗って9万キロ。2回目の車検の相談にディーラーに行ってそのまま508SWGTに乗り換えることにしました。納車後3日です。
ディーゼルによる免税もあり、また前の車の付き合いで無理も聞いてもらいましたから値引きも大きかったです。
また燃費もいい割に軽油代がハイオクと30円違うのでランニングコストはかなり抑えられると思います。まだ150qしか走っていませんが、コンピューターの表示には20q/lを上回って表示が出ます。
18インチで扁平率45はどうかと思いましたが、サスのせいかしっとりとしたハンドリングでグリフの軽やかさに対してむしろ車格に応じたものです。
グリフではハンドルに応じて動いたライトも明るさと存在感のあるコーナーリングライトで固定でも問題ありません。
好みでいえば初期のあの‘顔’が好きでしたが、数日で今の‘顔’になじんでいます。
対するインテリアでは何かと省かれており、フルレザーやマッサージ機能や何よりHUDがないのは寂しいですが、シートはむしろハーフレザーの方が座面も肉厚感があり快適です。しかし、トノカバーがしっかりした事やボディ自体の剛性感は確実に向上しています。以前は荒れた路面で驚くようなショックを感じたのですが…今は感じません。
アイドリングストップも他のメーカーのものと比べてもとても穏やかです。
実際、実車が来るまでは508SWを乗り換えることに「他に惹かれる車がないから。」程度の理由でしたが、思った以上のバージョンアップにとても満足しています。
週末には高速も経験してみたいと思います。
また書き込みしたいと思います。

書込番号:20225259

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/26 15:59(1年以上前)

こんにちは。
508SW GT良さげですね。
自分も508SW 2011モデルに乗ってます。
トーマさん同様、今年の終わり12月末に2度目の車検を迎えるので、
自分も乗換を考えるかそのまま乗り続けようか迷っています。

と、いうのもディーゼルの燃費には惹かれますが、
以前REスポーツだったのでその頃と比べたらハイオク燃費
7〜9km/Lも現状余り不満に感じていないことと、
こちらもトーマさん同様、今のフロントマスクより、
初代マスクの方が精悍で若々しく感じられるからです。

昼間にしか試乗してないのでヨク判らないのですが、
508SW GTのフロントヘッドライトはコーナーリング機能が
廃止されたのでしょうか?
何気にコーナーリング機能の快適さに慣れると低速での
切り返し時等、たまにコーナーリング機能の無い車両に
乗るとスゴク怖く感じるので恩恵を感じてると思うので、
廃止されてると非常に残念です。

諸元ですとフォグもヘッドランプもコーナーリング機能付と
有りますが、誤植ですかね。

もしも廃止されてるなら安全性能も充実していて、
車重的に加速性、旋回性能に優れる308SW GTの
検討も考慮しています。
(308SW GTは元々コーナーリングライト機能無)

しかし508SW GTは基本設計が古いとはいえ、
最新の安全性能や運転支援性能がついて運動性能に
優れる308GT SWは何故にあんなに安いでしょうかね?

しいて魅力を上げれば連続巡航距離1000km超は
凄い魅力ですねぇ。。
あとリアビューはどうしてもコンパクトカーに見えてしまう
308SW GTより508SW GTのシューティングブレイク的な
優雅さのある伸びやかなデザインは圧勝に思えます。

端的に云えば見た目で選ぶか性能で選ぶか?
でもなぁ〜、見た目なら現状2011モデルが最高なんですよね。
やっぱり車検通して乗換え無い?うぅ〜ん、悩むなぁ〜。。

とりあえずまだ車検まで時間があるのと、一般オーナーレビューを
まだ余り見られないので、しばらく様子見しながら情報収集し、
508SW GT or 308SW GT or 継続所持か数カ月悩もうと思います。

トーマさんレビュー期待してますので、
是非、またレビューの方お願いします。


書込番号:20239839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/10/03 22:26(1年以上前)

>かいるトラじぅさん
返信ありがとうございます。
新しい508SWGTに乗って足が長いな。と感じます。850qで給油しましたが52?で満タンでした。
かいるさんのいわれているライトですが…
2015年式は
@ウインカーを点けるとその方向に1つつきます。
Aハンドルを切るとさらにもう1つついてより明るくなります。
自分以外運転しないのでよく判りませんがきちんと明るく照らします。強力なライトと相まって不安はありません。
 私は、新しい508SWGTに乗って正直新しい車がうれしくなかったです。
ディーラーの配慮で多い故障の度に試乗車を用意していただいました。
お陰でアルファとフィアット、プジョーはほぼ全車種(4C以外)で長期間試乗できました。イタリア、フランスの新車事情を肌で感じても508SWから気持ちが動くことはありませんでした。
 ところが、508SWGTに乗っているとじわじわと良さが伝わってきます。
例えば、フルからハーフレザーになったシートはクッションが目に見えて盛り上がり肉厚になりました。
FMはよく入るしナビも後付けのカロッツェリアから比べると性能は落ちますが、実はそれで十分によかったり…。
トノカバーなどの各パーツも改良されていて頼りなさは無くなりました。
きしみ音も全くなく同じ作りのはずがボディの剛性感が格段と上がっています。
タイヤサイズが18inch45扁平率に対してハンドルの軽さが相応していてしっとり感があっても乗り味を落とすことはありません。
徐々にマイナス面は改善されているのが目に見えてもわかり、こうも違うものかと驚いています。
308SWのHDiも考慮に入れましたが、前席を動かさないと168pのスキー板が入りません。大人4人のスキー旅行は辛そうでした。
508SWは、運転支援性能より、車に支援されなくても疲れない快適で寛容なドライブを提供してくれますよね。
かいるさんの意見をまた聞かせてください。

書込番号:20262606

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

508SW GT BlueHDiに試乗、そして購入。

2016/07/23 22:38(1年以上前)


自動車 > プジョー > 508SW 2015年モデル

クチコミ投稿数:53件

7月18日に、出たばかりの508SW GT BlueHDiの購入を決め、本日(23日)、実車に試乗しましたので、感想を書いてみます。

 508SWのデザイン・スタイルの良さに一目ぼれでした。そして、エジプシャンブルーの色。このスタイルの流麗さと深い青色のマッチが素晴らしく、508SWの「購入」を決めました。ただ、実車を試乗できたガソリン車(グリフ:13.6km/L)とまだ実車のなかったディーゼル車(GT BlueHDi:18.0km/L)の選択肢があり、買値で45万円の差、相当悩みました。最後は、クリーンディーゼルの環境・燃費性能にお金を払うべし、との信念でディーゼルモデルに決めました。

 そして、今日(23日)、508SW GT BlueHDiを試乗しました。当初は、18インチタイヤのゴツゴツした走りかなと少し心配していましたが、ガソリン車(17インチタイヤ)との差はわからなかったです。シートは、ナッパレザーではなくハーフレザーです。ナッパレザーがものすごく気に入っていたので、これも多少不安はありましたが、ハーフレザーシートは少しやわらかく感じましたが、十分に快適です。純正ナビは、ストラーダCN-Z500Dが基になっています。私が今現在ストラーダを使っていることもあり、十分な性能を感じました。
さて、クリーンディーゼル。走りはすごく力強く感じました。加速がいいです。ただ、ガソリン車に比べて、エンジン音と振動がやや大きいなと感じました。もちろん、うるさいというものではありません。十分に静粛性は高いです。

 この508SW GT BlueHDiの試乗レポートは、日本語ではまだありません。ですので、国産の中古車しか乗ったことのない全くの素人の私が感想文を書いてみました。これから購入をお考えの人に少しでも参考になれば幸いです。

8月4日に納車です。納車後にまた「感想文」を書いてみたいと思います。

書込番号:20061584

ナイスクチコミ!19


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2016/07/24 09:45(1年以上前)

こんにちは、
レポートありがとうございます。

永らくプジョーのディーラーには、リクエストし続けて、ようやく叶った感じです。(残念ながら、家庭の事情で買えませんが。)
ディーゼル力強そうですね。
ところで、ガソリンに比べフロントヘビーになるかと思いますが、回頭性などに違いはありましたか?
ハンドリングの違いなんかも、わかる範囲でレポートいただけると幸いです。

ではでは

書込番号:20062580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2016/07/24 11:02(1年以上前)

馮道さん、早速の投稿、ありがとうございます。
僕が今乗っているのは古いストリームなのですが、もちろん、これとは回頭性・ハンドリングは大いに異なります。
でも、前が重たいなとか、ハンドリングがしにくいなどの違和感は感じませんでした。
大きな車なので、また試乗車なので、それなりの気遣いをしながら走っていたせいかもしれません。

8月6日の納車(納車日を変えました)後、意識して乗ってみて、できればまた、レポートしたいと思います。
でも、あまり期待しないでくださいね。
ほんとに、車は素人で、「安全に快適に目的地まで着けばいい」派ですので。

書込番号:20062762

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プジョー308GTラインを購入しました。

2015/12/03 15:14(1年以上前)


自動車 > プジョー > 308HB

クチコミ投稿数:2件

ついに、今月プジョー308GTラインが納車されました。注文、契約して約2ヶ月待ちでの納車でした。来年の3月ごろ車を購入しようと考えディーラーを国産から外車まで色々訪問してこの308GTラインに出会い一目惚れでした。どうしても価格的に300万オーバーの車が多くその中でも308GTラインは装備と価格は納得して購入できました。1200ccとは思えないパワフルな車でパワーモードだとすぐに100キロオーバーになってしまうほど力があります。昔走り屋さんだった私にはたまらないパワーですよ。(笑)まだわからない事が多いのでこれからマニュアル読んで勉強してレビューさせていただきます。

書込番号:19372791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/03 22:52(1年以上前)

スレ主さんへ
値引き等の購入条件を教えて下さい。
また、ナビは装着されましたか?、教えて下さい。
私、308か208で悩んでいます。同じ排気量で走りがどのように違うのか?も興味有です。

書込番号:19374043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/12/04 09:03(1年以上前)

ご質問の件ですが、308と208では同じ排気量でも馬力が少し違っていたと思います。それに私も試乗しましたがトルクとかの多分ターボの味付けが違う気がします。体感的にあきらかに違います。(スポーツモードはさらに体感が違います。)それからカーナビは純正をセットしました。同時にフルセグのテレビもついています。308はバックモニターは標準装備でしたので純正のカーナビが自然でいいと思います。最後に値引きですがナビセットブラスアルファーは大丈夫だと思います。今なんとなくプジョーも売れているみたいですので交渉次第になると思います。外車の他のところの見積もりも取って資料を集めて交渉したらいいですよ。私もそうしました。交渉頑張ってみて下さい。

書込番号:19374785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/07/05 21:31(1年以上前)

レビューお待ちします。(^o^)/

書込番号:20014081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プジョー」のクチコミ掲示板に
プジョーを新規書き込みプジョーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング