自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ513

返信215

お気に入りに追加

標準

ガソリン税をもっと上げろ!

2008/04/12 22:55(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

小柄な女性が重量2トンを超えるランクルを運転して一人で乗っているのを見て、こりゃ無駄だわなぁと、しみじみ思いましたよ。
今はコンパクトカーや軽自動車の人気が高いわけですが、それでもお金がある人はものすごい贅沢をしている。
私はガソリン税をもっと上げるべきだと思います。
ガソリン1リットルで10万円くらい徴収してもいいでしょう?そのくらいの懲罰的なことをやらない限り、我々はライフスタイルを変えようとしませんよ。
メタボリックなんて言ってないで自分の足で歩け歩け!!!
あと、タバコは1本100万円ね。つーか、タバコ吸う奴は四ねっ!

書込番号:7665515

ナイスクチコミ!21


この間に195件の返信があります。


人の心さん
クチコミ投稿数:199件

2008/11/08 02:51(1年以上前)

私の家の近くも安くなりました。
比例して、暴走族も活発ちらほらと再活動し始め悲しいです。

最近の政治家さんも困ったものです。

庶民の事を考えない政治家はどうかと思いますが、
庶民の目線で政治をされては困ります。

庶民目線で政治をするなら、経験や能力も選挙も必要ないのですから。

目先ではなく子供たちに将来の世界を創造して貰いたいですね。

書込番号:8610918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/09 20:03(1年以上前)

 そういえば、ガソリンが安くなってきたせいなのか、ウチの近所に停まっているエルグランドやアルファードといった大排気量の車が週末動き出すことが多くなってきましたね。こないだまで、そういった車の隣に止まっている、小型車ばかりが週末稼動していたようでしたが…ガソリンもあまりに安いとCO2の量が増えてしまい、考えものかもしれません。。。
 今の自民党のばら撒き政治はホント目も当てられないですよね。高速道路を安くしたら、CO2の量がまた増えるというのに…個人的には、運送業とか日々走っている人たちの救済が先のような。これで、景気対策(なのか?)をやって、選挙して、自民党が圧勝したら、すぐに高速道路の料金は戻るのでしょうね。

書込番号:8618817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/10 22:12(1年以上前)

僕の場合、不思議な事ですね。

だんだんと、走る距離が確実に減っています。

以前、月あたり3000キロから1000キロ以下に800キロぐらい。?

そのうち、バイクになる?

用が無い限り、あまり走りたいと思わないですね。

書込番号:8623727

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/11 17:14(1年以上前)

昨日、給油したら120円でした。
2日で1円の感覚で下がってる。

書込番号:8626736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/11/23 09:47(1年以上前)

レギュラーで114円、ハイオクでも120円だよ。by厚木。

書込番号:8678482

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/23 11:01(1年以上前)

昨日、いつもの店で112円。

その他、119円の店もある。
その店は、20リットル限定ながら5円引きクーポンに加えて2円引きICチップに加えて2円引き系列クレジットカード。

書込番号:8678728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/12/05 19:28(1年以上前)

ついにレギュラー96円というスタンドも出てきましたね。
全国的に平均して100円台というところでしょうか。
ところで、原油高騰に苦しんでいた水産業の人たちはどーなったんでしょうか。
原油価格下落によって元の状態に戻ったのかなぁ?

書込番号:8738723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/07 13:58(1年以上前)

古いスレですが、
スレ主さんは機械を使わない自給自足の生活されてはいかがでしょうか?

環境に最も優しいです。

また、スレ主さんは環境のためにどれだけのことをさせているのですか?

書込番号:8747773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/02/01 15:23(1年以上前)

夢がありますね〜。
「パワーは風と太陽光…米国高校生の夢のレーシングカー」
http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=12135/

書込番号:9024545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/28 05:56(1年以上前)

>♪ぱふっ♪さん

あなたがいないことが、環境を良くすると思います。

書込番号:9459162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/04/28 08:52(1年以上前)

> あなたがいないことが、環境を良くすると思います。
その論理の根拠は?
感情でモノを言ったところで、何も良くならないですよ。
論理的に考えて、自動車の数を減らさないと地球は破滅する。
それは子供でも簡単に分かる論理であり、現実問題です。
それから目をそらして感情論に走るというのは、私は逃げの論理だとしか言い様がないと思います。

書込番号:9459490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2009/04/28 10:30(1年以上前)

ガソリン税を上げてもいいですよ。
ただし条件があります。

”税が含まれたガソリン価格に消費税がかかるというインチキ二重課税ぼったくり廃止”

”車検制度義務化を廃止””ガソリン関係以外の道路特定財源を本則に戻す”

”受益者負担を無視した一般財源化という悪法を廃止”

”全ての有料道路を無料”

”政、官、業の癒着を撲滅”

最低でもこれだけは行ってもらいたい。
ガソリン1リットルで10万円はご勘弁ですが倍くらいは認めます。

書込番号:9459764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/04/28 12:42(1年以上前)

> 最低でもこれだけは行ってもらいたい。
そうですね。私もそういう条件は必要だと思います。

書込番号:9460187

ナイスクチコミ!1


You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/01 03:35(1年以上前)



ガソリン税をもっと上げろ!とは

何だかな〜突っ込み所有りすぎで

痛い人

┐( -"-)┌ ヤレヤレ


書込番号:9474041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/05/01 09:39(1年以上前)

> ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
現状に満足している人はそれでいいでしょう。
少なくとも、私は今の自動車を取り巻く日本の環境については満足していません。
化石燃料を燃やすことも、タバコも、この世から全廃するべきです。
無尽蔵のエネルギーを放出している太陽を利用するべきですね。
ガンダム00にも出てくるように、宇宙空間に超巨大な太陽電池を設置して、地球に送電すれば済む話です。

書込番号:9474623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/01 15:11(1年以上前)

ハ、ハ、ハ

♪ぱふっ♪さんYou_Tubeさんの事許してあ、げ、て

俺がYou_Tubeさんにしたレスが気に入り使って見たくてコピペしただけだから

(゜-゜*)(。。*)ウンウン

書込番号:9475574

ナイスクチコミ!0


You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/03 04:32(1年以上前)

ハ、ハ、ハ

♪ぱふっ♪さん

>>タバコも、この世から全廃するべきです <<

ガソリン税をもっと上げろ! とはうって変わっていい事言いますね。

そちらメインでレス立ち上げてください。


(゜-゜*)(。。*)ウンウン

書込番号:9483542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 23:09(1年以上前)

ぱふっさん
はじめまして(_ _)

いきなりで失礼申し訳ないですが

あなたは神か??

色々な貴方のスレを見ていると、イラッてきますね。

>あと、タバコは1本100万円ね。つーか、タバコ吸う奴は四ねっ!
私はヘビースモーカーですが、死ぬときはその時と言う事で。

前回のメーターのスレの件から考えると

> さて、貴方はどっち?
私はガソリンを買わないのでまったく困りません。むしろ、うれしいです。

ガソリン買わなきゃ、メーター云々関係ないんじゃないのかな?
と思いますが。

ちなみに私は車関係の職種の為、車を使ってもらわないと、私たちの給料も出ないんですけど

私の家は妻に(通勤しか使ってないですが)エリシオンのV6乗せてますし、地方なので一人一台は常識なんですよ、買い物もできない。スレ主様がどちらにお住まいかはわかりませんが
駅まで歩いて30分は余裕でかかりますので、時間を金で買うわけですよ。
ちなみに最近プラズマ買いましたし、贅沢する為に、私は働いている。

そこまで、税金あげろだ、無駄だとおっしゃるなら
意味の無いスレを きっぱりやめて、PCやめて、携帯やめて、糸電話に、メールじゃなくて伝書鳩で、あとろうそくの生活でもしたら宜しいんじゃないかと・・・

あっ、トイレは勿論、ボットンで

なんなら、オードリーの春日でも真似をしてみたらいかがですか?

まぁ〜私も、このスレに返信した事で、無駄な電気に清き一票を見たいな感じ
になりましたが。

電気節約、よっぽど電気使用量が減って、CO2削減みたいなぁ〜

頑張ってエコしてくだせぇ〜。

書込番号:9548908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/05/18 01:06(1年以上前)

> ガソリン税をもっと上げろ! とはうって変わっていい事言いますね。
タバコに関してはねー、地球規模で禁止にしてほしい。

> あなたは神か??
この掲示板に書き込む時には、そういう気分ですね。
私の実家は田舎だからボットンです。
でも、都会に住む私の今の生活はプラズマテレビを持っている家族持ちの人よりもはるかにエコだと思いますよ。
一人暮らしだし、マイカーは持ってないし、駅まで自転車だし、テレビは26インチのアクオスだし、パソコンはThinkPad 1台だけだし、食事は基本的に1日に1回。
食事の量を減らしたら痩せたし(80kg→68kg)、動悸が無くなって体調も良くなりました。
現代人は栄養摂りすぎ。

> PCやめて、携帯やめて、糸電話に、メールじゃなくて伝書鳩で、
> あとろうそくの生活でもしたら宜しいんじゃないかと・・・
そういうコマーシャルがあったな・・・。ブックマークし忘れたけど。

書込番号:9561753

ナイスクチコミ!1


cyucyuさん
クチコミ投稿数:56件

2009/05/30 01:33(1年以上前)

そろそろみんなで無視してみたら?

書込番号:9623432

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

4気筒の軽自動車が数年内に無くなる

2008/04/10 21:55(1年以上前)


自動車

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

唯一、4気筒エンジンの軽自動車を生産している富士重工が軽自動車の生産から撤退することになりました。
 他社の軽自動車は3気筒。

 4気筒の軽自動車に乗りたい人はスバルの軽を注文してください。

 私は予算と室内スペースと車両重量の関係でマツダのキャロル(スズキのアルト)を注文しました。

書込番号:7656649

ナイスクチコミ!1


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2008/04/10 22:33(1年以上前)

>唯一、4気筒エンジンの軽自動車を生産している

いえいえ。わたしの知る限り「ダイハツ」も生産していますけど・・・。

書込番号:7656911

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/04/10 22:42(1年以上前)

↓これの事ですね。

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/index.htm

書込番号:7656967

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2008/04/10 22:54(1年以上前)

32N1WHITEさん、初めまして。

 コペンに4気筒エンジンを載せているようですね。

 ミラ、ムーブ、タントが3気筒エンジンなので、ダイハツの軽は全部3気筒だと考えていました。
 

書込番号:7657041

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2008/04/11 08:48(1年以上前)

三菱のパジェロミニも4気筒です。

 皆さん、失礼しました。

書込番号:7658334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入できません

2008/04/08 06:49(1年以上前)


自動車

スレ主 ◇△◇さん
クチコミ投稿数:3件

購入できないひがみも含めて私の意見を述べさせて貰います
私の友人は、レクサスを2代所有捨ています
関係有りませんが
いくらハイブリッドにレクサスが出来ても、まず一番に地球温暖化を考えていません
化石燃料は、どんどん無くなっています
ドライバティを考えればアクセルワーク、ハンドリング、ボーデー剛性、ブレーキ性能、安全性など色々な物が一対となって、車が出来ていると思います
車は、移動手段と割り切るのなら、1500CCの車で十分だと思います

排気量ばっかりが大きく、高級な車が良い時代は終わったのです

書込番号:7645418

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/04/08 07:04(1年以上前)

◇△◇さんが車を所有せず、移動は公共交通機関を利用しているのなら説得力があります。

しかし、1500ccクラスの車でも所有しているのならレクサス所有と五十歩百歩です。

地球温暖化等を力説するのなら車を所有すべきではありません。

書込番号:7645445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2008/04/08 11:16(1年以上前)

1500ccの車は大排気量より確かにエコですが、
やはりガソリンは使うので化石燃料はどんどんなくなってしまうでしょう。

ガソリン自体を使う時代を終わらせないといけないのかもそれません。

書込番号:7646044

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/08 11:32(1年以上前)

>地球温暖化等を力説するのなら車を所有すべきではありません。
>ガソリン自体を使う時代を終わらせないといけないのかもそれません。

こんなことを言うと、究極の答えとして、人類を抹殺しなくてはならなくなりますよ。
なんたって、地球(ガイアー?)からみれば、我々は癌細胞ですからね!

書込番号:7646088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取得税ですか

2008/04/04 20:40(1年以上前)


自動車

スレ主 山賊村さん
クチコミ投稿数:3件

3月登録の場合安くならないです。戻ることもないです。重量税は5月までこのまま行けば変わるでしょう。たぶんかわらないのでは???

書込番号:7629894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/04/04 21:21(1年以上前)

自賠責保険は安くなる手段がありますよ。ここの口コミでためになるスレがあります。

書込番号:7630066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2008/04/02 21:59(1年以上前)


自動車

スレ主 S15-180sxさん
クチコミ投稿数:2件

レクサス!高級!といってもトヨタ臭ぷんぷんな気がします。
中身はとてもいいと思うのですが、外見がBMWなんかとくらべるともっさい。
Sクラスや7シリーズくらい思い切って欲しいです。


富士スピードウェイが新しくなったとき、レスサスの研修センターが建っていたのには驚きました。
駐車場とか仮設スタンドちゃんとしろよ!!と・・・。

書込番号:7622518

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2008/04/02 22:34(1年以上前)

そうかなあ。今のSやベンベのデザインは、中途半端で「もっさい?」とわたしは思いますが・・・感性に乏しいのでしょうかね。

レクサスLSの直線基調のクリーンなデザイン好きです(買い(え)ませんが)。

書込番号:7622697

ナイスクチコミ!1


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/04/02 23:04(1年以上前)

「もっさい」ってどういう意味ですか?

書込番号:7622899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/04/02 23:33(1年以上前)

元々自動車のスタイリングは個人の嗜好が強く出ます。高額車なら尚更です。
LSはフォルクスワーゲンのフェートンに似ていると思うのは私だけでしょうか…。

ちなみに「もっさい」は「ダサい」「アカ抜けない」「かっこ悪い」などという意味の関西弁です。

書込番号:7623102

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/04/03 00:06(1年以上前)

もっさいはダサいですか。
関西圏なのに知りませんでした…。

書込番号:7623278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/04/03 21:01(1年以上前)

買えない僻み。

書込番号:7626084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

三菱→マツダ→日産の感想

2008/02/17 22:55(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:37件

今回、日産車を購入しました。
初代 三菱ランサー、二代目 マツダMPV、三代目 日産エクストレイル
これまで付き合った車と、ディーラーの感想

ランサーMR(平成7年から10年)
主な故障:ATセレクトレバー不具合2回、エアバック、エアコン、純正MDチェンジャー
セレクトレバーがスイッチを押さずにRやPに入るようになったり、キーが抜けなくなりました。
エアバックは警告等が付きっぱなし。エアコンとMDは沈黙
当時は頭に来て、車両の交換まで迫りましたが、修理後は特に問題なかったです。
店長さんだったことも有るのか、車には不満はありましたが、タダで当時30万相当の
テレビをサービスしてくれました。
今思えば、リコール隠し等の問題が明るみになる前でしたので怖い気もします。

MPV(平成10年から19年)
主な故障:オイル漏れ、スライドドア、パワーウインドゥ、ラジエーター、エンジン不始動
車体下部に水抜き不良と様ざまな不具合が発生しました。
営業マンも最悪で、一度断ったのに家まで追いかけてきて、安くするからと強引な人でした
売った後は、車検の前だけ買い換えて下さいと言わんばかりにうるさく、車の不具合は
そっちのけでした。約束を守らないことも何度か・・・・・
色んな書き込みがありますが、マツダの営業マンには問題が多いのでしょうか?

エクストレイル(平成19年から現在)
主な故障:無し。半年も経っていないので何とも言えませんが、今まで良い車に
当たらなかったので、今回はあまり壊れないで欲しい。
ディーラーの対応は、丁寧でマツダと比べるとすごく良かったです。担当以外の人も
挨拶をはじめ気遣いをして頂き、教育も良く行われているようです。
車も良いのですが、やっぱり良い対応を受けると安心感が得られますね。

ちなみに、トヨタさんとホンダさんは売る気が無いのか、住所や連絡先を書いても
電話一本ありませんでした。不思議です。
皆さんの車ライフは如何ですか?

書込番号:7407920

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/17 23:27(1年以上前)

私はこんな感じですね。まだ、若造ですので、免許を持っていない時の
話もありますが、親の話を聞いていたもので・・・。

私の記憶にあるものですが
・ランサー(平成元年あたりから?2000年まで)
ギヤの調子が悪いという話でした。普段使っているディーラーと違う支店に出したら
整備ミスをされて、初めてJAFのお世話になりました。

・ランサーセディア(2000年から)
リコール隠し発覚の直前に契約。最初の車検まで無料で点検整備してもらってました。
私が免許を取って(2006年)初めて乗った車です。調子自体は結構抜群にいいです。
セールスさんも、売る時に自分が免許を何年かあとに取るだろうという前提でグレード
などをお勧めしてきたらしいです。
今まで一度プラグがかぶったらしく、エンジン警告灯がついた以外はノントラブルです。


・アイ(2006年から)
免許を取って半年後くらいにやってきました。決算期を狙い、展示予定の車を
展示前に奪っちゃいました(笑)おかげで、値引きも装備も結構充実です☆
とても小回りが利くし、エンジンも力強いし、これもノントラブルで来ています。
とてもかわいい車です☆
セールスさんが、どこからか、私が免許を取ったのを知り、我が家で軽自動車を
買おうとしているときにタイミングよく見積もりを持ってきて(笑)、
結果として買った車です。さすがです。


と私が生まれてからは三菱の連続で来ています。ディーラーは
今お世話になっているところはとても腕もいいですし、担当であった
セールスさん(退職なされましたが)は結構尽くしてくれました。
アイの販促のミニカーを全色、同じ系列のお店を探しまわって頂い
たりと・・・(笑)値引きとかも意外としてくれました。
こう考えると結構ノントラブルがかなりで、セールスさんにも恵まれている
のかなという感じです。

書込番号:7408163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/18 00:51(1年以上前)

Pluckyさん はじめまして
なじみのディーラーさんが有る様でうらやまし。
仕事柄、転勤などもありますと長いお付き合いがしたくても出来ないもんです。
異動先で一応お店は紹介してもらいますが、2,3年するとまた異動です。
故障等も少ないに越したことはありませんが、万が一故障が発生しても、
最初から見て頂いているお店の人だと、話が早いですからねぇ。
私の父も、三菱に乗っていた時期がありまして実家に帰ったとき乗ることもありましたが、
例のリコール隠し騒動が有った時は、エンジンを無償!で交換してくれたらしいです。
車の出来やメーカーの姿勢は別として、三菱の営業マンは気前が良すぎて怖いくらいです。
親父はその後、ヴィッツ、オーリスと乗継、私と違い、トヨタ道をまい進しているようです。

皆さんは、消耗品は別として初期不良や不具合(保証期間内)が発生したときに
ディーラーから何かサービス有りましたでしょうか。
大部分の人は代車を貸してもらって、無償修理で終わりかと思いますが
こちらから要求している訳でもないのですが、一寸したことをサービスして貰えると
うれしいのが人情と言うものでしょうか。

嫌な事を思い出しましたが、前に夏用タイヤのナットを無くしたので
マツダに聞いて近所のイエローハットでナットを購入したのですが、マツダのサービスが
間違えた規格の物を私に教えたためにボルトのねじ山とナットねじ山が合わない物を
無理やり締めようと四苦八苦した記憶があります。
そして何本かのボルトは駄目になりました。
当然、駄目になったボルトは無償修理してもらいましたが、マツダからは申し訳ありませんでいた。の一言だけ・・・・・
どれだけ、締まらないボルトを締めようと苦しんだことか!
ディーラーの言う事だから、何の疑問も無く自分のやり方が悪いと思って3時間くらい頑張ったのに・・・・
この時の事を含めて、マツダの車は買うまいと心に決めました。車自体は悪くないと思いますけど。





書込番号:7408705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/02/18 11:49(1年以上前)

ルーチェ13Bグランツーリスモに乗っていた時期がありましたが、ディーラーの
対応は良かったですよ。その頃とは時代が違いますが。

書込番号:7410019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/02/18 19:55(1年以上前)

個人の経験値の発表で何の意見を求めているのか理解できないが、ディーラーのせいにしているネジ山の規格違いで無理矢理押し込んでいる方に非があると思うのは私だけ?

>ルーチェ13Bグランツーリスモ

ちなみにルーチェにグランツーリスモというグレードはありましたが13B搭載車には設定がありません。あるのはV63.0Lのみですよ7月さん。

書込番号:7411820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/02/18 20:19(1年以上前)

私が乗っていたのは、昭和52年式ルーチェ2ドアHTグランツーリスモ5MTです。6年落ち中古を購入して、8年乗り約14万キロ走行で成仏しました。
もちろん13Bです。速かったですよ、ここでは言えない速度は簡単にでました。51年、53年排ガス規制で牙を抜かれた年代では国産トップクラスだったのはうなずけます。
ライバルのケンメリはノーマルでは相手にならないくらいでした。

ディーラーも成仏するまで面倒見が良かったですよ。オイル喰いますから、安いところで買えばいいのですが、チョット高くてもディーラーに行って買って、顔を覚えてもらいましたから。結局、オイルを高く買った差額分くらいはチャラになって釣りがくるほど、面倒は見てもらいました。
ごく一部の人をみて全体を判断しがちですが、そういう事では損しますよ、とスレ主さんに
言いたいのです。

書込番号:7411945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/02/18 21:03(1年以上前)

私も以前ランサーMRに乗ってました!

あの頃はVTECが人気で欲しかったのですが高すぎて買えず。
しかしミラージュも同じくらい高くて。
そんな中同じエンジンを搭載しているランサーMRを発見しました。(全て中古の話です)
しかも安い!
すぐに買いましたよ。

私が乗っている間はノートラブルで非常に良い車と思いました。
欲を言えば4気筒の内2気筒停止して燃費を稼ぐMR(名前忘れました)の方が欲しかったんですけどね。

書込番号:7412197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2008/02/18 22:44(1年以上前)

1.ナットについて
 大抵のナット類は、最初は手でねじ込み、ある程度回って突き当たってから、レンチを使うべき。
 手で回らないようなら、おかしいと思うべし。
2.ルーチェのグランツーリスモ
 2代目ルーチェに昭和48年〜52年にあったグレードですね。13Bでグロス135馬力、売れまくった2代目コスモと同じエンジン。
 確か、トルコンならぬフルードカップリングを使っていたため、1速やリバースがサイドブレーキ代わりにならず、5MTなのにPレンジがついていたのでは。

書込番号:7412895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/02/18 23:07(1年以上前)

いつかは32バンさん はじめまして
ネジ山の規格が何だったか忘れましたが、ビミョーに異なるネジ山と言うものは
最初のうちは何となく回るんです。段々厳しくなってくる。
ボルト自体も新車の状態ではないので、若干の腐食等ですべりが悪いのかなと思っていたのです。そのような経験は皆さんは無かったでしょうか?
かく言う私もナットを無くす不注意な面が有った事は認めますが・・・
意見を求めているのは、不具合のあった場合のメーカーやディーラーの対応です。
スレの題名が判りにくくて配慮が足りませんでした。申し訳ないです。

七月さんもはじめまして
色々、ご意見参考になります。
確かに、一部で全体を判断することは間違っているでしょうね。
自分にとっては続けて芳しく無い実績が続いたので、不安感が大きいのも事実。
だからこそ、掲示板でご意見を伺ってどの様な書き込みがあるのか興味があるのです。

クラウザーU世さん はじめまして
返信有難うございます。私の同僚がインテグラタイプRを持っていまして、VTECの
高回転・気持ちの良い加速はうらやましかったですねぇ
MIVECエンジンも中々スポーティで走りは良かったです。
ノートラブルおめでとうございます。

皆さんの経験を参考にご意見お願いいたします。
トヨタ、ホンダ、スバル他ユーザーさんもお願いいたします。




書込番号:7413057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/02/19 20:31(1年以上前)

> 昭和52年式ルーチェ2ドアHTグランツーリスモ5MT

七月さんすみません。
その年式に13Bロータリーは存在してないはず。
12Aか10Aの間違いでは?

スレ違い申し訳ない。

書込番号:7416822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/02/19 20:55(1年以上前)

大江戸操舵網さん、そうなんです。よくご存知で。最初はびっくりしました。友人の
12AサバンナGSUには無かったですから。これのオイルとエンジンオイルと共用していた部分もあり、メインテナンスは結構シビアでした。

いつかは32バンさん、昔の車ですのでご存知無い方が多いのですが、レガートが出ても
しばらく売られていたのです、2代目は。私が買ったのは昭和52年2月登録でした。

スレ違いになり、スレ主さんに申し訳ないので簡単ですが説明させてもらいました。

書込番号:7416983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/02/20 20:12(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございます。

そうでしたか失礼しました。

うちの親父がレガート乗ってましたね。レシプロでしたが。
コスモAPにも13Bがあったとは無知でした。

スレ違いにつきここまでとします。

書込番号:7421844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング