自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3493

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアにはしごが付いてる車があるけど

2022/09/26 22:09(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

登ってもリアのドアが歪んだりルーフが凹んだりしないのか?
あれは実用的なものなのか?スポイラーみたいな飾りなのか?

いい大人が車のはしごに登ってても笑われたりしないものなのか?

書込番号:24941144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/09/26 22:17(1年以上前)

下記のジムニー用の梯子は耐荷重約90kgと商品説明していますから、一般的な体重の方なら問題無く登れそうです。

https://item.rakuten.co.jp/truck-tuners-parts/g1181/

書込番号:24941165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6827件Goodアンサー獲得:119件

2022/09/26 22:18(1年以上前)

子供がクルマを滑り台にして遊んでるの見たことある。

書込番号:24941171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/09/26 22:20(1年以上前)

こんばんは、
ルーフテント用に使う人もいれば、荷物の積み下ろしに使う人もいる。
耐荷重はそれぞれだから、力士などは気を付けなくてはならない。

書込番号:24941175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/26 22:26(1年以上前)

>肉子ちゃんさん
>リアにはしごが付いてる車があるけど

三菱の自動車、ハイエースに付いてるの見た事が有ります
はしごにのぼって洗車shていましたよ

最近はついてるの見ないですね

書込番号:24941193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディラーが注文間違える話をよく聞くけど

2022/09/26 18:24(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

工場は間違わないのか?

もし大きな部品を取り付けて間違いに気づき、取り外して付け直すと素人にはバレないかもだけど残念な仕上がりになったり錆が発生しやすくなる場合はどうしているのか?

書込番号:24940782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/26 18:34(1年以上前)

>肉子ちゃんさん
>ディラーが注文間違える話をよく聞くけど

以前ここにも注文した色と違う色で納車されたと言うスレ立てがありましたね

ディーラーOPを間違えられたらどうするの?
やっぱり取り換えてもらいます

書込番号:24940794

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/26 18:39(1年以上前)

工場には間違った情報しか届いてないから判断できない件

書込番号:24940801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/26 18:53(1年以上前)

工場作業はコンピューターで管理とるよって間違わんのや

書込番号:24940816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6827件Goodアンサー獲得:119件

2022/09/26 21:57(1年以上前)

ヤリス頼んだらクラウンが来たりして、
何が来るか楽しみになるなと。

書込番号:24941126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして高速を80キロでヤリス走らせると

2022/09/25 15:53(1年以上前)


自動車

ハイブリッドヤリスがガソリン車ヤリスに燃費で負けるんだ?

まだ、ハイブリッドの苦手とする高速走行の燃費は克服できないのか?
高速を走行中に回生ブレーキで充電しながらモーターアシストしても燃費は良くならないのか?

書込番号:24939268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/25 15:59(1年以上前)

>ばにゃにゃふぃっしゅさん
>高速を走行中に回生ブレーキで充電しながらモーターアシストしても燃費は良くならないのか?

今のHVでは難しいんでしょうね

簡単に考えたらタイヤが回っている時は発電して走行用バッテリーに充電できるようにすれば良いと思います

書込番号:24939272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2022/09/25 16:04(1年以上前)

定常ならシンブルが最良。

書込番号:24939278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2022/09/25 16:17(1年以上前)

>ばにゃにゃふぃっしゅさん

HVは回生ブレーキを使わないと有利にならない。
一定速度で走るのは苦手。

書込番号:24939288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:485件

2022/09/25 16:24(1年以上前)

いつ回生すんの?重量も重いし、定速走行ではいいことなんてない。

書込番号:24939297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2022/09/25 17:04(1年以上前)

ほめ殺し・・・・

書込番号:24939341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:46件

2022/09/25 20:43(1年以上前)

>ばにゃにゃふぃっしゅさん
 
>どうして高速を80キロでヤリス走らせると
>ハイブリッドヤリスがガソリン車ヤリスに燃費で負けるんだ?
 
よほど特殊な条件でない限り、HV車がガソリン車より燃費が悪いことはないよ。
 
うちのヤリスクロスHV (2WD/Z) ですら、高速道路をオートクルーズで100km/hで走行すると実燃費は概ね23km/L。これを80km/hに落とせば26km/Lまで改善。
 
ヤリスのカタログ燃費はヤリスクロスに対し+20〜30%なので、高速道路を80km/hで走れば30km/L程度の燃費になると思うけど、ガソリン車がそれを上回ることはないはず。ちなみにカタログ燃費 (WLTC高速モード) だと、ヤリスHV (2WD/Z) 33.6km/L vs. ヤリスガソリン (2WD/Z) 24.3km/L

書込番号:24939643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/09/26 19:58(1年以上前)

>ばにゃにゃふぃっしゅさん
勝つまで走り続ければいいと思います。やってみてください。

書込番号:24940927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YARAS HVさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/27 12:39(1年以上前)

>どうして高速を80キロでヤリス走らせると
>ハイブリッドヤリスがガソリン車ヤリスに燃費で負けるんだ?


ヤリスHVに乗っています。
以前、高速のSAでパンクをし、スペアタイヤで走行。
ロードサービスに「スペアタイヤなので時速80km以下での走行をしてください」
と言われ、その通りにしましたら
燃費が40km/Lを超えていました。

普段でも飛ばさないですが
この燃費には驚きました。

時速100kmでも23km/Lですので
高速が苦手とはいっても
立派な数値です。




書込番号:24941808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他人の運転が恐い(°Д°)

2022/09/24 10:23(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

信号とかで車が止まっていてちょうど止まれる距離に近づいてからブレーキする人とかいるけど、なんくんはブレーキが壊れたら恐いからもう少し手前でブレーキしてブレーキが効くか確認して5メートル付近は惰性で近づくんだ
だからちょうど止まれる距離と速度でブレーキされると恐いんだ(´;ω;`)

パネルトラックに近付いて前がさっぱり見えてないのに脇道に入ろうと右折したりされると恐いんだ(´;ω;`)

あんまり他人の車に乗らないせいか、久し振りに乗ると恐くてたまらない
確認が不十分でタイミング悪いと事故が起きてもおかしくない運転をする人はどうなっているんだ(°Д°)

不注意な人どうしが出会わなければ事故は滅多に起きないんだろうから、出会わなければどうとゆう事はないのか?

書込番号:24937292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 10:54(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ あなたの運転も恐い・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24937341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2022/09/24 11:01(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

そうなんだお
たまにしか乗らない他人の運転よりも自分の運転の方が事故にあう確率が高いんだ(°Д°)

おたすけ(ノ_<。)

書込番号:24937352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/24 11:06(1年以上前)

>他人の運転が恐い

ワシもや〜

まあ、タクシーはしゃーないわ

書込番号:24937357

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/09/24 11:53(1年以上前)

>なんの花か薫るさん

十分気を付けてうんてんされてるようで、誰もその位怖さを感じながら運転されたら事故がなくなるのにね。

書込番号:24937432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2022/09/24 11:53(1年以上前)

>なんの花か薫るさん
こんにちは。感じ方の問題ですね。私もそう思います。荒い運転、丁寧な運転様々です。強要はできないのであまり思わないようにしてます。

書込番号:24937433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:331件

2022/09/24 11:59(1年以上前)

私も、おっしゃるとおりです。
他人の車とかより、家内の車の助手席に乗ってると、怖いです。
信号のない十字路とか、確かに優先道路を走ってるのですが、
あまり減速しないのです。自分は、横着な人の車や人が飛び出してこないか、心配で、結構減速するところで、
気にせず通過されると、怖いです。
注意すると、家内がもっと怖いので、言えません。命がけです。
時々、自分が、アッと声出したりすると、逆にびっくりすると言って、怒られます。
加減速も強いです。
少し離れた信号が、赤になっても、その後も、加速していき、近くで減速します。
ガソリンも無駄ですが、これも注意できません。
とにかく、目をつぶり、天を仰ぐしかありません。
普段は、自分で運転しますが、
迎えに来てもらったり、送ってもらったりするときは、仕方なく乗ってます。
運転変われとも言えないので。
戦々恐々しております。
しょうもないこと言いました。読んでいただいた方無駄な時間取らせ、すみません。

書込番号:24937443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/09/24 12:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` アタシの運転わ素晴らしいお♪
⊂)
|/
|

書込番号:24937446

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2022/09/24 12:14(1年以上前)

怖いと感じるのはいい事です
怖く無い方が危ない

書込番号:24937471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 13:36(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私は自分の運転が恐い・・・ 
⊂)  大病を患ってから、
|/  運転が下手くそになりました・・・
|

書込番号:24937604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/09/26 01:54(1年以上前)

無人島に住みましょう。

他人の所有じゃダメ、水源があると結構します(穏やかな瀬戸内海がいいです、ダッシュ島も瀬戸内海)

書込番号:24939993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/09/26 02:57(1年以上前)

怖いと言うよりあちこち凹んでいる車を乗っているおばちゃんや

大型トラックの前後には付かない方が良い。

書込番号:24940013

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/13 15:55(1年以上前)

>なんの花か薫るさん

(他人の運転あれこれ言えないが)私も家族Aの運転時はこの日が命日かも...と思う時がしばしばある程で、それとは一変して 家族Bの運転は睡眠できる程安心。
運転技術は人によるんですよね。

書込番号:25220153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして欧州は3気筒を作るのか?

2022/09/24 09:22(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

欧州のメーカーは上質な走りにこだわりエンジンの振動や騒音を減らす方向に尽力していた
しかしダウンサイジングターボはあきらかに車の走りの質を下げている
燃費とパワーは上がったけど欧州が目指していた上質な走りとは真逆だ

どうして全く違う向きに方向転換をしたんだ?
欧州車を愛したファンはダウンサイジングターボとゆう言葉にたまされてくれたのか?

書込番号:24937200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 09:24(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 騙されてる・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24937203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/24 09:26(1年以上前)

>なんの花か薫るさん
>どうして欧州は3気筒を作るのか?

低燃費対策トヨタに負けたから

それに日本車が追随

書込番号:24937208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/24 09:37(1年以上前)

>どうして欧州は3気筒を作るのか?

そら〜 4気筒よか3気筒がコストダウンなるからやろ

書込番号:24937227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 09:40(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 欧州車のバッチが付いてれば全てOK!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24937231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/09/24 10:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 時代わロータリーターボ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24937259

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/09/24 13:57(1年以上前)

>なんの花か薫るさん

>欧州車を愛したファンはダウンサイジングターボとゆう言葉にたまされてくれたのか?

騙されたとも、騙したともいえないと思います。ガソリン代の高騰への対応や、埋蔵資源の削減が時代の要求だから。

書込番号:24937630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/24 15:11(1年以上前)

トヨタがハイブリッド技術特許を無償公開してるが、自動車を世に送り出した欧州メーカにも意地があるから使えない訳で
排気量を減らしてターボでパワーを出して現状維持するのが精一杯。
これだと頭打ちなのでディーゼルに活を見出したけど、VWがやらかしたからEVへ逃げるしか無くなったんだよな。

書込番号:24937738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6827件Goodアンサー獲得:119件

2022/09/24 16:19(1年以上前)

三気筒660ccターボで1t近いボディを軽快快適に走らせる、日本の軽自動車って地味にスゴいなと。

書込番号:24937820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/09/24 23:46(1年以上前)

一番の要因は部品の共通化によるコストダウン
4気筒2000ccから1気筒減らせば3気筒、2気筒増やせば6気筒
共通部品が増えるから。

後はエンジンは高回転の時代は過ぎ低速トルク重視になったので3気筒の方が良い。
6気筒が3気筒になるならアレだけど4気筒から3気筒ではさほど変わらない。
3気筒は排気干渉が起こらずロスも小さいので効率が良いし軽くなる等・・・・
多気筒や大排気量の時代は終わってEVの方が効率が良い。
なので日本も3気筒ばかりになってきた。

>John・Doeさん

10年前ならいざ知らず今ではTHSのシステムは欧州に限らず中国・韓国も欲しがらない。
今ではシステム全体を引きずるシリーズハイブリッドは効率が悪いから。
世界的にはパワー・レスポンス優先で燃費性能優先はそれほど望まれていない。
燃費だけ良くてもダメでパワーが伴わないとならない。
カローラHVもノーパワーが不評で結局ハイパワーエンジン(当然燃費が落ちる)を使う羽目になっている。
日本のHVシステムでは速度の高い海外では燃費が良くならない。

HVシステムはBYDがダントツで世界一
熱効率43%、圧縮比15.5、エンジン分割冷却・インバータ・モーター・電池冷却・SiC半導体・PHEVで有りながらTHSと同価格。
大きなパワーとTHSを超える燃費の両方を実現している。

EVそのものだけを作るなら簡単だけど高度に作るには凄く高い技術力が必要。

書込番号:24938482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2022/10/13 16:22(1年以上前)

主に熱効率の向上のためだとか書いてます↓
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.gqjapan.jp/cars/article/20210719-3-cylinder/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

書込番号:24963267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MRの市販車はメリットあるのか?

2022/09/24 09:13(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

前後のバランスの良さはタイヤのグリップ性能を引き出し運動性能の向上に繋がるだろうけど
そうした運動性能は普通のスポーツカーの限界を超えた速度でカーブに突っ込んだ時ぐらいにしか発揮されないし
いったんバランスを崩すとMRはバランスの良さが災いして他の車より長くスピンする

そんな車はレーサーがサーキットでブレーキのタイミングを涙を流しながら我慢して乗ってようやく性能を発揮できるような難しい車だ

長所を生かしづらく短所が命取りになるような車を市販する意味はあるのか?

書込番号:24937183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/09/24 09:25(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ あるよ・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24937205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/24 09:29(1年以上前)

>MRの市販車はメリットあるのか?

そら〜需要があるからや
そんてなクルマ乗ってレーサー気取りしたがる連中も居るんや

書込番号:24937217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/24 09:33(1年以上前)

>なんの花か薫るさん
アンタの軽トラはMRやないんか?

書込番号:24937222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/24 09:34(1年以上前)

>なんの花か薫るさん
> MRの市販車はメリットあるのか?

MRて何ですか?

書込番号:24937224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/09/24 09:52(1年以上前)

>MRて何ですか?

ワイが教えたる
MRっちゅうのはミッドエンジンリヤドライブのクルマや

書込番号:24937246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/09/24 10:27(1年以上前)

>神楽坂46さん

運転席の後ろにエンジンルームがあって後輪駆動する実用性の低いレーシングカーのような設計の車だお

書込番号:24937296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/09/24 12:28(1年以上前)

>なんの花か薫るさん
>運転席の後ろにエンジンルームがあって後輪駆動する実用性の低いレーシングカーのような設計の車だお

わかり

ありがとう

書込番号:24937500

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング