カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤモニターの接続

2020/07/24 17:44(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

リヤモニターを接続したのですが、映像が映りません。
モニターはアルパイン製です。
電源は入ります。
設定でどうにかなるものでしょうか?

書込番号:23555211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/24 17:48(1年以上前)

うん、接続ミスだね。
頑張れ

書込番号:23555220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/24 18:08(1年以上前)

>yoo-seeさん
FH-8500DVSの後席モニター出力はRCA端子だけなので接続間違いか後席モニターの入力設定違いかもしれません?

書込番号:23555264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/24 18:16(1年以上前)

FH-8500DVSは似たRCA端子だらけなので接続する端子を間違えたのでは?

もしくは奥まで入っていない接触不良とか?

設定でどうにかなるとは思えません。

書込番号:23555284

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/24 19:02(1年以上前)

前車でクラリオンのナビに接続していたものを、車の乗り換えでホンダのディーラーにお願いしました。
足元からコードを出してもらっていたので、自分がやったのはコードとモニターの接続と台座の設置だけです。
本体設定で、例えば外部出力のオンオフがあったりするのかと・・・。

書込番号:23555407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/24 19:42(1年以上前)

取説見た限りではリアモニター出力のON/OFF等の設定はないですね。
私はかなり前の楽ナビですが、やはり設定はなく繋げただけで観れました。
モニター側の設定はわかりませんが普通は無いですね。(入力切替があるかも?)

接続はPinコード1本だけですが
ディーラーが単純にDA側の差し込み位置を間違えたのでは?

書込番号:23555504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/25 05:51(1年以上前)

なんだ?
なんでディーラーに言わないんだよ

文章の書き方もっと勉強しなさい。

ここはつぶやけばなんでも答えてくれる便利な場所じゃないぞ

書込番号:23556288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/25 06:08(1年以上前)

>本体設定で、例えば外部出力のオンオフがあったりするのかと・・・。

厳しい様だけど、取説見た上で書いてるのでしょうか?

見て書いてるのなら、そんな機能は何処にも書いていないのは御存知かと

見ないで書いているなら出直しましょう。

書込番号:23556295

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2020/07/25 07:00(1年以上前)

>ホンダのディーラーにお願いしました。
>足元からコードを出してもらっていたので、

なのでホンダのディーラーに確認しては。
接続間違ってたらトピ主にはなすすべないですよ。

書込番号:23556352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/29 20:47(1年以上前)

どう解決したのでしょうかね?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:23566840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ ケーブル延長

2020/06/22 09:05(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:3件

ディスプレイ のケーブルは 延長 できないのですか

書込番号:23484615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/22 18:02(1年以上前)

ディスプレイケーブル自体は本体側から端子無しで出てるみたいだから無理でしょうね。

書込番号:23485440

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2020/06/23 00:52(1年以上前)

延長ケーブルのオプション販売はないですね。
汎用端子ではないので、中華とかサードパーティー製も難しいのでは。

書込番号:23486396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBBaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/23 12:13(1年以上前)

延長ケーブル出れば良いですよね。
ちなみに、説明書確認したところコネクタ接続でしたよ。

書込番号:23487081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 21:53(1年以上前)

>三日月 夜さん
自分もできればありがたい派です
全くの新規のケーブルではないと思うのでタッチパネルの頃の延長ケーブル
 26ピンコンポーネント延長ケーブル  CD-CP301E  が使えたら最高なんですが。。。

誰か持ってる方でRGBのピン数を数えてもらえると助かります
昔のカロは色が同じなら結構使えたんですが。。。

書込番号:23545263

ナイスクチコミ!1


T介さん
クチコミ投稿数:15件

2020/07/26 08:26(1年以上前)

CD-RGB130E

ディスプレイケーブルのコネクタの形状はCD-RGB130Eにも似てるような気がしますが、確証はないですね。
公式サイトに対応ケーブルを記載してくれればいいですが、問い合わせたほうが早いかもしれないですね。
自分もディスプレイケーブルが延長さえできれば購入の候補になるんですが…

書込番号:23558864

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビタイムの使用

2020/07/17 15:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 lslsさん
クチコミ投稿数:9件

質問させて下さい。

先日DMH-SZ700を購入し、CarPlayで接続してカーナビタイムを使用してみたのですが、自車位置が動いたり動かなかったりします。アップルのマップは普通に動くのですが、同様な症状な方はお見えですか?

書込番号:23540059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 DMH-SZ700のオーナーDMH-SZ700の満足度5

2020/07/17 17:54(1年以上前)

自分も同様の症状が出ています。
アプリに課金してるので早く問題が解消されて欲しいです。

書込番号:23540277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lslsさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/17 18:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そういった症状でますか。
アプリのアップデート待ちですね。。

書込番号:23540317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/17 18:17(1年以上前)

>lslsさん

当方はカーナビタイムはナビには繋げずにスマホにて使用していますが、時々止まることがあり慌てたこともありましたが、しばらくすれば動くようになるので今は気にしないようにしています。
スマホの他のアプリとの相性なのかと勝手に思い込んで諦めています。

書込番号:23540325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lslsさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/17 18:34(1年以上前)

>急行だいせんさん

アプリの相性あるかもですよね。
私iphone6splusなんですけど
端末が古くてスペックが満たしてないのかなとかも
考えちゃいます。

書込番号:23540356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/17 18:57(1年以上前)

>lslsさん

当方は4年前のアンドロイドスマホです。
そんなアプリですが到着時間が車のカーナビより正確なので、カーナビタイムばかり使用しています。
いい解決方法があればいいんですが。

書込番号:23540396

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lslsさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/18 18:15(1年以上前)

カーナビタイムのサポートに問い合わせをしました。
返信があったので要点だけ。
・全ての機器での動作保証は出来ない。
・開発担当には伝える。
との事でした。
アップデートで近々対応という感じではないですね…。
残念ですけど今後このディスプレイオーディオを使っていくので他のナビアプリを検討しなくては。

書込番号:23542563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 05:30(1年以上前)

こんにちわ。
標準マップ(元からiPhoneに用意されている地図アプリ)は試されましたか?
標準マップでも同様の事象が起きているなら、車載機、またはiPhoneとの接続、またはiPhoneの問題です。同様の事象が観られないならナビタイム固有の問題でしょう。

書込番号:23551568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lslsさん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/23 15:07(1年以上前)

>みお2015さん

こんにちは。
設置した日に標準マップとGooglemapを試しましたが、正常に動きました。ヤフーカーナビはまだ試していないのでこれから試そうと思っています。

書込番号:23552503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 DMH-SZ700のオーナーDMH-SZ700の満足度5

2020/07/24 02:27(1年以上前)

推測からですが、アプリがパーキング信号状態をみているのかもしれません。
多くの人がパーキング線を◯◯◯に繋いでいると思いますので…

書込番号:23553829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/24 02:54(1年以上前)

CarplayにとってAppleMap以外は、社外ナビと同列であるの捉えた方がいいでしょう。

AppleMapでないと本来のCarplay仕様は満たせないのが現状ではないかと思います。

車載ナビも純正ナビだからこそできる機能があると思いますがそれと同じ事と捉えれば思います。

GoogleMapもAndroidAutoでの実績があり、最適化されていると思われます。

ナビタイムは、おそらくCarPlayやAndroidAutoへの最適化の部分がお粗末なんだと思われます。

CarPlayにはAppleMap以外は全ての機能が利用できず、ナビソフトで無理やり動かしていると考えた方が良いかと思います。

書込番号:23553837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2020/07/25 18:24(1年以上前)

いやいや、適当なことを書かないでください。
私はXrですが、Apple以外のYahooナビやGoogleMapはしっかり使えています。
Carplayで使うアプリを開発するにはアップルから専用の審査がある位です。
(余談ですが、ハードの方ですがスズキなんかは、ステアのスイッチの押しごこちまでチェックされたそうですよ。)

Apple以外のマップはそれ用じゃないから使えないとか、
意味わかりません。

書込番号:23557685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SZ700の配線は使いまわせますか?

2020/07/24 20:35(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

SZ700を使ってますがこの度SF700に買い換える事としました。
SZ700の配線をそのまま転用できると考えていますがそれで合ってるでしょうか?

書込番号:23555637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2020/07/25 06:53(1年以上前)

使いまわせます。
取説も共用です。

書込番号:23556338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/07/25 07:16(1年以上前)

>MA★RSさん
回答ありがとうございます。
言われてみれば取説共通でしたね。

書込番号:23556372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/07/25 16:31(1年以上前)

本日SZ700からの取り替え取り付けを行いました。
配線そのまま使い回しでオッケーでした。
通常の半分以下の時間で取り付けできました。
やはり画面が大きいとかなり違いますね。
変えて良かったです。

書込番号:23557462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

USBメモリーを読み込ませる方法

2020/07/24 16:27(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:6件

本気左下から出ているUSBTYPE Cケーブルより、附属のUSB変換アダプタをつけ、
USBメモリーを読み込ませようとしましたがまるで認識されません。
USBメモリーは3.0のバッファローをFAT32にフォーマット、
そのほかKIOXIAのUSB2.0のFAT32にフォーマットしても
認識されません。
USBメモリーは読み込まれないのでしょうか?
このUSBを使用して動画を見たい場合、どういう機器との接続が有効なのですか?

書込番号:23555041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2020/07/24 16:55(1年以上前)

動画等のファイル形式にビットレートの大きさが合致してますか?

書込番号:23555092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/24 17:05(1年以上前)

>あてあてしさん

情報が少な過ぎます。
エラーメッセージは出ませんか?
また、出るのならどのようなメッセージが出ますか?

書込番号:23555115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/24 17:26(1年以上前)

モニター部
画素数:800( 水平)× 480( 垂直)× 3(RGB)

USB規格:USB 1.1、USB 2.0 Full Speed USB 2.0 High Speed
ファイルシステム:FAT16、FAT32、NTFS

と、ありUSB2.0は使えそうですが、保存された動画の画素数はどうなってますか?

別なナビでFHD動画が再生できずHDに落として再生可能となった経験があります。

ただ再生出来なくてもFHDファイルは認識してたんですけどね。

書込番号:23555167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/24 18:25(1年以上前)

そのUSBメモリーには何かのファイルが入っているのか?

とりあえずMP3ファイルでも入れて認識するかを確認だね

それでダメならその辺に転がっている手持ちの只のUSBメモリーとかにMP3入れてみるとか

それでも動かないってなら、付属のUSBがきちんと本体に接続されていないとか変換アダプタが奥まで挿っていないとかかな?。

書込番号:23555319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/24 18:29(1年以上前)

>神戸みなとさん

mp4、mp3、jpgともに規格サイズ内のファイルを入れて読み込ませようとしております。


>岩ダヌキさん
エラーも何もメニュー画面のUSBのメニューアイコンがグレーアウトしたままです。
情報が少ないとは、他にどんな情報記載すればよいでしょうか?

書込番号:23555336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/24 18:32(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>>それでも動かないってなら、付属のUSBがきちんと本体に接続されていないとか変換アダプタが奥まで挿っていないとかかな?。
何度か確認しましたが差し込みが甘いとかは見受けられませんでした。


USBメモリーを指すと、USBメモリーが光るので、接続はうまくされているのかな、とは思うのですが、
やはりメニューアイコンのUSBはグレーアウトしたままです。
ためしに、PCからJPGやmp3,mp4などファイルを入れてためしてますがダメです。

書込番号:23555346

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/24 19:12(1年以上前)

>メニューアイコンのUSBはグレーアウトしたままです。
ためしに、PCからJPGやmp3,mp4などファイルを入れてためしてますがダメです。

USBメモリーが光るとは言え、
USBメモリーがこのDAで認識されていない状態ですね。
USBメモリー自体が壊れているか断線か各接続部の接触不良
でしょう。

@USBメモリー自体が壊れている→PCに挿して確認
AUSB C-USB Cケーブル断線
BUSB CプラグがDAジャックに確実に挿さってない→DA背面の差込口を確認
C変換コネクタのUSB CプラグがUSB C-USB Cケーブルのジャックに確実に挿さっって無い→差込口を確認
D変換コネクタのUSB AプラグがUSBメモリーのUSB Aジャックに確実に挿さっって無い→差込口を確認

書込番号:23555426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/24 20:00(1年以上前)

みな様色々回答ありがとうございます。
先ほど、再度バッファローの3.0USBメモリーを差し、
色々設定を見直していたところ認識し、ファイル再生が出来ました。
関係あるかわかりませんが、USB MTPモードをオフ、オンを切り替え、
ipodとスマホのBLUETOOTH再接続をしました。
線の抜き差しはしておりません。

一体なんだったのか謎ですが、よかったです。
色々ありがとうございました。

書込番号:23555538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 DMH-SZ700のオーナーDMH-SZ700の満足度5

2020/07/24 20:19(1年以上前)

単純に考えてUSB MTPモードをオンにした事が効いたのかと
ちなみにこれがオンだとandroid autoは使えません

書込番号:23555575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/24 20:20(1年以上前)

>あてあてしさん

解決したようで良かったです。
ここで返信する私たちは書き込まれた内容から推測するしかありません。
エラーメッセージが出たか出てないのかもわからないので

>エラーも何もメニュー画面のUSBのメニューアイコンがグレーアウトしたままです。

この程度の情報でもあった方が状況を想像しやすいです。

書込番号:23555581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2020/07/25 07:26(1年以上前)

一世代前だと設定が分かりやすいです。

iPhoneだと常にUSBメモリが使えますが、
Androidだと、MTPかリンクモードが排他になり、
USBメモリはMTP必須になります。

書込番号:23556385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2020/07/25 07:32(1年以上前)

因みにiPodはどの設定でも使えます。

書込番号:23556394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け工賃の目安について

2020/07/22 17:10(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

DMH-SZ700の取り付け工賃についての質問なのですが、どれくらいの目安と考えたらいいのでしょうか?

書込番号:23550568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 DMH-SZ700のオーナーDMH-SZ700の満足度5

2020/07/22 17:44(1年以上前)

イエローハット単価では、
オーディオとしてなら6000円プラス税
ナビとしてなら20000円札プラス税
となります。
本機の場合、ディスプレイオーディオですがGPSセンサーや車速配線等の作業がありますのでナビ単価になると考えられます。

書込番号:23550616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/22 18:32(1年以上前)

量販店の価格は店舗で購入した場合の金額で、通販持ち込みなら倍は見ないと。

書込番号:23550689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2020/07/23 05:49(1年以上前)

カーコンビニ倶楽部の持ち込み取付工賃の目安です。
https://www.carcon.co.jp/all/services/parts/audio.html

書込番号:23551579

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/23 08:16(1年以上前)

>S15乗りのゆうぼうさん
S15に取付するのでしょうか?

車種や現状何が取付てあるかで工賃が変わると思います。

量販店等は持込み取付は嫌がります。
ネット購入なら顔が利くモータースやディーラーで聴く方が快く受けてくれると思いますが?

ナビでも取付て有れば1.5万円位では?

書込番号:23551727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング