カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

WebLinkについて

2024/03/08 23:55(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500

クチコミ投稿数:7件

WebLinkの接続が上手く行きません。お知恵をお貸し下さい。

スマホとDMH-SF500を有線接続し、Bluetoothも接続しているはずなのですが、DMH-SF500の画面にWebLinkが表示されません。車内でYouTubeが見たいので、初めは手持ちのiPhoneSE3をデザリングしていました。しかしWi-Fiの接続が安定せず、スマホを車外に出すとすぐに切れてしまう為、スマホの画面そのものをリンク出来ると知って試しています。CarAVAssistやApple CarPlayは正常に動作しています。
WebLinkはダウンロード後起動して繋いでいますが、切断中と表示されたまま。サポートなどが英語なので訳わからずです。
一応IOSは最新で、DMH-SF500もCarAVAssistで更新後にYouTubeが見れていたので問題なさそうです。パイオニアのポケットWi-Fi買うしかないんでしょうかね?HDMI入力があるSF700にしておけば良かったのかな…

書込番号:25652869

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OK Googleが作動しない

2024/03/05 14:38(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

先日取り付けてもらいましたが、当初よりOK Googleが作動しなくて困っています。
OK Googleの呼びかけには反応しておりその画面が表示されますが、マップの目的地検索を始め、今日の天気、電話をかけるなど一切の動作が始まりません。
スマホはSHARP sense4で、こちらでは問題なく動作します。
USBケーブルを疑いUSB IF認証があるものに交換しました。

書込番号:25648111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/05 15:20(1年以上前)

>hn1988さん
試しに「Hey Siri!」って叫んでみたらどう?

書込番号:25648155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/05 19:17(1年以上前)

マイク付けてないとか、付けたけど線が抜けてるなんて初歩的なミスはないよね?

書込番号:25648406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/05 19:29(1年以上前)

スマホ含め、音声の登録からやり直してみたら?

書込番号:25648430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/06 11:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

麗羅姫さん
やってみましたが、さすがに無反応でした…

待ジャパンさん
こちらは最初に疑ったのですが、「OK Google」で一応反応はしているのでそういうことはないと思います。
一度取り付けた店で確認してもらいます。

じゅりえ〜ったさん
音声登録を始め、設定を見直したのですが変わりなしでした。

アルパインに訊ねたところ指摘事項は一つで
アプリごとにマイクの使用を許可するかどうかの設定があり、この設定をしないと音声認識の反応が一瞬ディスプレイオーディオ側に出るが、すぐに消えてしまうとのことでした。
確認したところGoogleアプリでのマイクの権限は「アプリの使用中のみ許可」となっていますが、スマホの「設定」「アシスタント」では「権限」はグレイアウトしています。

ソフトウェアバージョンが5.0.000だったので6.0.000にアップデートしました。
Android Auto自体は、タップして使えてるのでスマホとの接続はできていると思うのですが
ホーム画面で、USB1がグレイアウトしているのが気になります。
スマホを接続、タップでマップ検索ができている状態です。
音楽用USBを接続しても同様でした。
USB2は、音楽用USBを接続しておりアクティブになっています。

説明図によると、USB1には、付属のUSBケーブルを利用した場合、分岐のケーブルを別途充電用USB Aに差し込むようになっていますが、現在はそのケーブルは使わず、市販のUSBケーブルをUSB1に挿して使っています。

書込番号:25649154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

CD音楽データを保存できますか?

2024/02/03 18:36(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

クチコミ投稿数:41件

こちらの機種はCD再生中にSDカードやUSBメモリーにデータ保存は可能ですか?

書込番号:25608520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/02/03 19:15(1年以上前)

このサイトによくある質問として
「前付けてたナビで録音した音楽は聞けますか?」

というのがあります。

が、基本的にナビで録音した音楽データは他では使えないという回答になります。

手間かとは思いますが、このナビで録音できたとして使い回しができない物となるので、パソコンなどでコピーしSDカードやUSBメモリー、スマホなどに移して使用される方が将来的に楽になるでしょう。

書込番号:25608583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/03 19:30(1年以上前)

>ノンばぱさん
FH-6500DVDはCD録音出来ません。

録音出来る1番安い物だとケンウッドナビだと思います。

書込番号:25608600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/02/03 22:06(1年以上前)

>F 3.5さん
KENWOODだったら録音保存可能なんですね!?
こちらの機種が非対応だという情報はありがたいです
!私が今までのナビでSDカードにCDデータ保存していたのでその情報を探していました。
ありがとうございました!

書込番号:25608823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/02/03 22:10(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます!
目的は、この機種のみで保存再生です。
今までのナビがハードディスクやSDに保存できたので、その機能の有無が知りたかったです。

書込番号:25608829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/03 22:46(1年以上前)

>ノンばぱさん
何に取付るか?ですがMDV-L310が1番安いモデルのナビ?で2倍速ですがSDカードに録音出来ます。
https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-l310w_mdv-l310/av/

書込番号:25608865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2024/02/03 22:54(1年以上前)

>目的は、この機種のみで保存再生です。

PCで音源を管理していればクルマやナビが入れ替わっても移行は楽なんですが、その上でナビ本体での録音に拘るのでしたら何も言うことはありません。

書込番号:25608871

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件 FH-6500DVDのオーナーFH-6500DVDの満足度5

2024/02/04 02:25(1年以上前)

そもそもカロのDAやカーオーディオにはSD録音機能はないかと。

まず録音機能があるのが普通と考えているなら、付いてないのが前提で付いてるのを探した方が良いです。

ナビは付いてるのがあるかもですが。

書込番号:25608992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件 FH-6500DVDのオーナーFH-6500DVDの満足度5

2024/02/04 02:29(1年以上前)

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/36327.php

ここに書いてある型番のナビなら付いてます。

書込番号:25608993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件 FH-6500DVDのオーナーFH-6500DVDの満足度5

2024/02/04 02:36(1年以上前)

カーオーディオ CD録音

https://car-accessory-news.com/carnavi-cd-recording/
が引っかかりましたが、こういう情報上手く利用しては。

最安ケンウッドもあります。

書込番号:25608999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/03/03 16:24(1年以上前)

>MA★RSさん
色々情報ありがとうございました!
返事遅くなりすみません!

書込番号:25645657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオート使用時の音量調整

2021/02/28 20:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:22件

アンドロイドオート使用時にスマホの音楽を流すと音量調整が出来ません。音量が12で固定になってしまいます。ガイダンスの音量調整は出来ます。メーカーに問い合わせた所、音楽再生アプリによっては音量調整が出来ませんと言われましたが、どのアプリなら対応しているか御存知の方、教えていただけますか?

書込番号:23994745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件

2021/02/28 21:15(1年以上前)

スマホ側の音量は上げてますか?

書込番号:23994936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/02/28 22:32(1年以上前)

はい、上げています。

書込番号:23995126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


speed04さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 18:51(1年以上前)

当方も同じ状況で不便を感じておりましたが、本日なんとなしにスマホにYouTubeミュージックをインストールしたところ、なぜかyoutubeの音量調整ができるようになりました。

書込番号:25324462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/11/18 23:40(1年以上前)

同様の問題を抱えていろいろ調べていったときにこちらの書き込みを見つけました。

ユーチューブ再生時にiPhoneは問題なかったのですが、所持しているAndroid2台ともに音量調節バーがグレーアウトしており難儀しておりました。
またサウンドの設定(アンプ側)を開いてもすべてグレーアウト状態でした。

>speed04さん の書き込みを拝見して、
YouTube Musicアプリを確認してみたところインストールはされていたみたいで、起動したらYouTubeでも音量調整が可能となりました。
そもそもYouTubeがAndroid Autoでの音量調整に対応していないように感じました。

半年前の話題に書き込みするのはと思いましたが、
他に同様の状態で困っている方のためにご報告させていただきました。

書込番号:25511192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ぴた227さん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/02 23:36(1年以上前)

Androidautoでナビと音楽再生を同時に行う場合に、ボリュームがグレーアウトして操作できなくなる件ですが
Pulsarという音楽プレーヤーを使うと、ボリューム調整することができました。

Rocket Playerという音楽プレーヤーでも音量調整できそうだったのですが、両方インストールしてみたら、androidautoが起動したときにPulsarが勝手に起動するので、Rocket Playerを試すことができませんでした。
Pulsarを一旦アンインストールしてみても良かったのですが、アプリが勝手に起動することは私にとって好都合でしたので、そのままPulsarを使うことにしました。

書込番号:25644865

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

オットキャストについて

2024/03/01 09:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:1件

新型ムーブキャンパスに8500DVSを購入して取付けたのですが、ミラーリング出来ないと知り落胆していました。
YouTubeで調べたところ、オットキャストを付ければミラーリング出来なくてもYouTubeなどの動画が見られると言っていたのですが本当に可能でしょうか?

書込番号:25642691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/01 13:40(1年以上前)

「8500DVS ミラーリング」

で検索してください。


【FH-8500DVSでスマホ(iPhone, Android)ミラーリングしてYouTubeを見る方法】

といった解説してくれるHPに出会えるでしょう。

結構詳しく解説してくれてますよ。

書込番号:25642903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麗羅姫さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/01 18:36(1年以上前)

>リアンモンゴさん
https://youtu.be/Zo51ySnqPzQ?si=P86jG85J4_5vsrvo

こちらは動画で詳しく教えてくれてるわ

書込番号:25643189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

DVH-570との接続方法について

2024/02/25 18:45(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 nikitiさん
クチコミ投稿数:5件

口コミで拝見しまして、接続を試みていますがどうしても音声がでません。
DAF11Zとの組み合わせでできる感じに見受けられますが、どうしても音声が
出ません。
アドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:25636871

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/25 19:06(1年以上前)

>nikitiさん
ビデオ入力ケーブルはKCE-250iVを使っているのでしょうか?

DVH-570を随分前に使っていましたがうろ覚えですが…
RCA出力信号をSWにしたと思います?

書込番号:25636900

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2024/02/25 23:09(1年以上前)

DAF11Z⇒DVH-570で音をだしたいのでしょうか?

DAF11Zのプリアウトコード(付属)のフロントを
DVH-570の音声入力に接続すれば、とりあえず
音はでると思うのですが。

現状なにをどう接続してるのか書かれた方が良いかと思います。

書込番号:25637334

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikitiさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/26 06:22(1年以上前)

AUX入力端子へ

RCAオーディオコードを使用して

MA☆RSさん、F 3.5さん ありがとうございます。
説明不足でした。
DVH-570をDVDデッキとして使用して、DAF11Zのディスプレイを利用し
再生させようとしています。
ちなみに、<AUX 変換 / ビデオ入力ケーブル>はKCE-250iVを使用しています。
現状は、画像は映りますが音声がでません。
また、AUX設定画面(DAF11Z)の外部機器選択は操作できない状態です。
(関連があるかは不明)です。

書込番号:25637569

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2024/02/26 06:46(1年以上前)

@DVH-570 のハーネスはスピーカーに接続してないですよね?
  ハーネスのスピーカー端子は未接続状態ですよね?
ADVH-570 の設定でPREOUTはREAに設定していますよね?
BDVH-570 のRCA端子は左側PREOUT端子に接続していますよね?
  右側は入力です。

>また、AUX設定画面(DAF11Z)の外部機器選択は操作できない状態です。
ソースが外部入力になってると、機器設定は出来ないようです。


書込番号:25637585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/26 07:21(1年以上前)

>nikitiさん
DAF11ZとDVH-570の接続に間違えが無ければ…

DAF11Zの外部入力機器設定を外部入力に変える。
DVH-570のRCA出力信号をSWに変える。
で使えると思いますが?

>AUX設定画面(DAF11Z)の外部機器選択は操作できない状態です。
外部機器設定(DAF11Zの取説20P)なのでしょうか?

映像はどの様に映しているのですか?

こう言う不具合は自分で確認しないとわからないですね。

書込番号:25637606

ナイスクチコミ!8


スレ主 nikitiさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/27 06:15(1年以上前)

>F 3.5さん
@DVH-570 のハーネスはスピーカーに接続してないですよね?
  ハーネスのスピーカー端子は未接続状態ですよね?
  ◯ はい、未接続です。
ADVH-570 の設定でPREOUTはREAに設定していますよね?
  ◯REAでもSWでも音は出ません。
BDVH-570 のRCA端子は左側PREOUT端子に接続していますよね?
  右側は入力です。
  ◯左側へ接続しています。
>また、AUX設定画面(DAF11Z)の外部機器選択は操作できない状態です。
ソースが外部入力になってると、機器設定は出来ないようです。
  ◯取説確認しましたが、そのようですね。


>MA★RSさん
DAF11ZとDVH-570の接続に間違えが無ければ…

DAF11Zの外部入力機器設定を外部入力に変える。
DVH-570のRCA出力信号をSWに変える。
で使えると思いますが?

◯接定して見ましたが、音は出ませんでした。

>AUX設定画面(DAF11Z)の外部機器選択は操作できない状態です。
外部機器設定(DAF11Zの取説20P)なのでしょうか?
◯どうやっても外部機器選択は操作できない状態です。
映像はどの様に映しているのですか?
◯DVH-570より黄色のピンが2本出ていまして、一方が画像入力で
もう一方が画像出力なのでそこにつないでいます。


現状は、やはり音声が出ていない状態です。

書込番号:25638840

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2024/02/27 06:30(1年以上前)

宛先が逆な気もしますが…

リアスピーカーのボリュームは上がってますよね?
左右バランスの他、フロント/リアバランスもあると思います。

RCA入力可能な機材がなにかあれば、
DVH-570⇒RCA入力機材をつないで、DVH-570が音声出力しているのか
どうか切り分けした方が早そうな気がします。

書込番号:25638851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/27 06:49(1年以上前)

>nikitiさん
確かにDVH-570のボリュームを上げていない様に思います?

おもいっきり上げないと音が出なかった様に思います。

DVH-570の取説P78に書いてありますがボリュームを50から60位に上げます。

書込番号:25638863

ナイスクチコミ!7


スレ主 nikitiさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/28 02:53(1年以上前)

>MA★RSさん
>F 3.5さん
宛先が逆で大変失礼致しました。

DVH-570のRCA配線をテレビへ接続して試して見た
のですが、結局画像は見れるのですが音声が出ませんでした。
パイオニアのカスタマーズセンターに問い合わせもしましたが
設定に問題がなく、初期不良の可能性もあるとの事で
修理に出す事になりました。

色々とアドバイスして頂きありがとうございました。
結果が分かりましたら、ご報告させて頂きます。

書込番号:25640225

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2024/02/28 10:24(1年以上前)

まずは原因の特定ができて良かったですね。

修理完了後すんなり行くと良いですね。

書込番号:25640445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikitiさん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/28 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。
そう願っています。

書込番号:25641070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング