カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CDのリジューム機能

2023/11/30 18:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-4600

スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

CD再生したまままイグニッションを切って、またエンジンをかけるとと、CDのTRACK 1に戻って最初から再生されるときと、イグニッションを切った時点の再生位置から再生される場合があるのですが、これは仕様であればどういう設定でしょうか。
つねに、イグニッションを切った時点の再生位置から再生したい場合、設定は可能でしょうか。

書込番号:25527428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

システム更新後のソース表記(USB)について

2023/04/21 18:28(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

本体バージョンアップをした所、ソース切り替え画面のUSB名称が「USB1」になっていました。

これはハブ等使って2本刺しにも対応するようになったということでしょうか?

書込番号:25230683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/21 18:46(1年以上前)

どーでもいいでーすょ

書込番号:25230703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件 DAF11Zの満足度5

2023/04/21 20:31(1年以上前)

>金太郎飴@車高短火花厨さん
実現してみれば良いのでは?

書込番号:25230821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/04/21 22:34(1年以上前)

他人に頼らず、自分で試して結果を報告して下さい。

書込番号:25230984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/04/22 00:44(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
どうでもいいと思ってる人からしたらどうでもいい話題でしたね。

>プローヴァさん
明日ハブ買ってみます。


>待ジャパンさん
誰か試したことある人いればと思い書き込みさせて頂きました。



皆さまわざわざ時間を割いてつまらない投稿にコメント頂きありがとうございました。

書込番号:25231124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2023/04/22 09:28(1年以上前)

>金太郎飴@車高短火花厨さん

何で”USB1”になったのか私も知りたいです。

書込番号:25231392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2023/04/22 11:38(1年以上前)

心無いコメントは放置で良いと思います。
どうせ持っていない人達でしょうし。
試してみて動いたら、報告お待ちしてます。

書込番号:25231535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2023/05/05 08:36(1年以上前)

その後どうなりましたか?私も結果が気になるので情報共有してくれると嬉しいです。

書込番号:25248189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/11/12 14:54(1年以上前)

ぜひ教えてください。私も気になります。よろしくお願いします。

書込番号:25502580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CarPlayに繋がりません

2023/10/29 20:37(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500

スレ主 soumanさん
クチコミ投稿数:25件

Bluetoothはつながり音楽は聴けますが
USBが繋がらないためCarPlayが急に使えなくなりました。今まで同じケーブルで接続できてましたが、純正でないため、純正ケーブルで試しましたがダメでした。
ネットで検索して、アイホンの設定やバージョンも調べましたが異常ありません。
USBと本体が接続不良かと思いましたが、充電専用ケーブルでは充電できたんで断線ではありません。
USB繋いだら「応答がありません」メッセージが出ます。

アイホン側でおかしいなと思う箇所は
設定→一般→CarPlayで
利用可能な車が表示されません。

購入当初と違うと言えばアイホンのバージョンが
ios17.1にバージョンアップしてます。

先日まで使えてたのに急に使えなくなったんで
どなたかわかる方いらっしゃったらご教授願います!

書込番号:25483772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/10/29 20:49(1年以上前)

>soumanさん 『購入当初と違うと言えばアイホンのバージョンがios17.1にバージョンアップしてます。』

今まで繋がっていたのなら、しばらく待っていればまたバージョンアップがあるのでは?

書込番号:25483790

ナイスクチコミ!0


スレ主 soumanさん
クチコミ投稿数:25件

2023/10/29 21:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それは本体のバージョンアップを待つと言うことでしょうか?
そうなればバージョンアップしたら皆さん使えない状態なんですかね?

書込番号:25483863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/10/29 21:39(1年以上前)

一般的には推奨仕様から外れた場合、動作しなくなることはたまにあります。(動いている場合はラッキー)

カーオーディオ/カーナビの推奨iOSがバージョン16までと記載されているのであれば、パイオニアがバージョン17用のアップデータを出すまで待つしかありません。

一応お断りしておきますが、今回のトラブルがiOSのバージョン違いによるものかは知りません。

書込番号:25483897

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2023/10/30 02:00(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/255144665

17にしてCarPlayが使えなくなったという人は他にもいるようです。

書込番号:25484168

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2129件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/30 08:04(1年以上前)

>soumanさん
>そうなればバージョンアップしたら皆さん使えない状態なんですかね?

もし17.1で皆さん使えなくなっていたら大騒ぎです。
私は7年前のメーカー純正ナビ(CapPlay初期の時代物)とiPhone13/iOS17.1/USB接続で問題無く作動しています。

ただしiOSのバージョンアップで一部にCarPlay作動不良が起きている事も殆ど毎回の事と理解しています。理由は公開されないので何故だか分かりませんがその内に収まっていくようなので、次のマイナーバージョンアップ(7.1.xか7.2)を待つか、今のバージョンのOSを再インストール(アップデート)してみるか、です。

勿論以下のことは一通りお確かめ下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

iOSの再インストール(アップデート)方法は以下の通りです。「アップデート」で作業して下さい。
現在インストールされているアプリ、データ、各種設定は影響を受けません。iOSのバージョンアップと同じですが、現行バージョンのまま再インストールされます。念の為にバックアップはお取りになっておきますよう。
この方法で直る保証はありませんが、17.1へ更新後に問題が発生したとすると更新作業が一部上手くいっていなかった可能性もあり(コンピュータってそんなものです)、その場合なら救われ可能性があります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

書込番号:25484291

ナイスクチコミ!0


スレ主 soumanさん
クチコミ投稿数:25件

2023/11/11 20:09(1年以上前)

結局のところ
修理対応となり
基盤を無事交換しなおりました。
ありがとうございました。

書込番号:25501500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

weblinkでYouTubeが観れない

2023/11/11 19:58(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500

スレ主 soumanさん
クチコミ投稿数:25件

sf500を使用して
weblinkでYouTubeを観ようとした時
どの動画を選んでタップしても
「ファイル再生エラー
このファイル形式は対応されていません」
と言ったメッセージが出て
再生されません。
誰かわかる方いらっしゃったら
ご教授願います。

書込番号:25501480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Yahooカーナビの音声案内について

2023/08/20 19:04(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

AndroidオートにYahooカーナビが対応したとのことで使用したのですが、音声案内の音が鳴りません。音量調整はできるものの実際音声が出ません。ラジオ等と合わせて使っているとおそらく音声案内してるであろうタイミングでラジオがミュートになるので、案内はしてるんだろうけど肝心の音が聞こえません。いろいろ調べて、アプリの設定などは鳴る設定にしています。
Google Mapではちゃんと音声が出てるので、どうしたものかと困っています。
相性の問題なのか、不具合なのか、使われた方、ご存知の方がおられましたらご教授願います。
よろしくお願いします。

書込番号:25390882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2023/08/21 09:02(1年以上前)

>sasuke1977さん
こんにちは。
まずは下記お試しください。
・案内音声が出ているタイミングでスマホの音量を上げてみる
・案内音声が出ているタイミングで本体の音量を上げてみる
・スマホをシャットダウン後に再起動してみる(電源オンオフではありません)
・スマホがマナーモードになっていないか確認する
・yahooカーナビのアプリの設定で案内音声がオンになっているのを確認する
・その他設定を確認する

書込番号:25391440

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke1977さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/21 18:27(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた事項についてはすべて試しましたが、鳴りませんでした…
音声案内の音量調整の際には、
「音量を中にしました」などお姉さんが言ってくれるのがはっきりと聞こえるんですよね…で、なぜか肝心の案内の時には音が鳴らないのです。

書込番号:25391973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2023/08/22 08:56(1年以上前)

>sasuke1977さん
そうですか。
であれば他にできることはないですね。

googleマップでは音も出るとのことですし、先月対応したばかりなので、yahooカーナビの見落としバグではないかと思います。報告上げておいた方が良いと思います。
androidの場合、ハードのプラットフォームも様々ですから、単一プラットフォームのappleに比べて、完全な検証は難しくバグは残りやすいと思います。

書込番号:25392512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2023/11/09 19:52(1年以上前)

Y!カーナビ更新で音声案内の音出るようになりましたね(^^ )

書込番号:25498542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

標準

ナビで自車位置がズレる。

2022/10/13 16:52(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:13件

iphoneでケーブル接続して地図アプリでナビして、しばらく走ると自車位置がズレて違う場所を走っています。
自動で復帰する事はありません。
ライトニングコネクタを抜くと自車位置が正常に戻ります。
Googleマップも純正地図アプリもYahooカーナビも同様です。
GPSが誤動作している様な感じです。
アップデートしても直りませんでした。
一人で知らない道を運転している時は非常に困ります。
同様の症状の方いらっしゃいますか?
解決した方いらっしゃいますか?

書込番号:24963307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2022/10/13 18:53(1年以上前)

https://www.tenorshare.net/jp/iphone-fix/fix-iphone-gps-not-working.html?gclid=CjwKCAjw7p6aBhBiEiwA83fGutiQ4uOyZZYR3GKITa1SMpXH_QXfJGgOwYrEBIhubESEjl-blXWilhoCrhcQAvD_BwE

このあたり参考にしてみては。

iphone 位置情報 おかしい
で検索するとほかにも大量に引っかかります。

書込番号:24963446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/10/13 19:06(1年以上前)

一連の再起動は試しましたが、iphone単体では正常動作なので変化なし。
ケーブル接続した時だけ起こる現象です。
位置がずれてからケーブルを抜くとすぐに正しい現在地に戻ります。
その後再度ケーブルを挿すと位置がズレます。

書込番号:24963468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/10/13 19:29(1年以上前)

付属のGPSアンテナ付けてます?

取説の53P(WEB取説なのでたぶん)で接続状態等を確認してますか?。

書込番号:24963496

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/10/14 08:42(1年以上前)

>かつかつ22さん
こんにちは。
SF700の設置に際して車速信号はちゃんと車からとって接続していますか?
車速信号を取っていればその情報をスマホに流す仕様になっています。

書込番号:24964089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/10/14 13:56(1年以上前)

GPSも車速も接続し、システム情報上はOKとなっております。

書込番号:24964412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeceさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 15:39(1年以上前)

>かつかつ22さん
こんにちは、私の場合はワイヤレスカープレイでしばらく走っているとズレが発生するといった現象が発生しておりましたが
gns3000を導入して使用することで正確な自車位置を示すようになりました。

現在かなり価格が高騰していますが、楽天だとアマゾンの約半額になっているようです。

https://item.rakuten.co.jp/otgshop/4037735106116/

書込番号:24964519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/10/14 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし社用車で複数人が使う為、後付け機器は避けたいです。

書込番号:24964814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/10/15 09:11(1年以上前)

>かつかつ22さん
そうですか。
逆に車速信号が悪さしてるのかもしれませんね。
普通のカーナビなら車速パルスとGPSの校正をナビで行うわけですが、本機は車速をスマホアプリに渡しているだけで、校正等はアプリ任せです。
欧州車など車速パルスの速い車などではカーナビでも校正まで時間かかったりします。
もし可能なら車速信号線を一度抜いてみてどうなるかですね。

書込番号:24965315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeceさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/16 15:02(1年以上前)

>かつかつ22さん
なるほど。
ではシステム設定⇒センサー学習状況⇒オールリセットでも正常な状態に戻りました。
ただ、これは時間が経過するとまたズレが発生します。

書込番号:24967309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/10/16 23:09(1年以上前)

オールリセットは実施済みです。
直ぐに同症状が出ました。
車速やGPS信号のシャットアウトはまだやっていません。
インパネをバラす時間がある時に試してみようと思います。

同じ様な症状がある方がいらっしゃらないと言う事は、単体不良なのでしょうか?

書込番号:24968092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/10/17 08:55(1年以上前)

>かつかつ22さん
地図アプリはアップル社標準の「マップ」でもダメですか?

それと、時間があるときに、iPhoneをUSBに接続したままの状態でiPhoneを再起動させてみてください。

書込番号:24968391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/17 11:44(1年以上前)

>かつかつ22さん

一瞬測地系の違いで何かが影響しているかもと思ったのですが、本機取説によれば設定が無いので違うようですね。
それに最初は合ってて次第にずれる現象だとやはり違うでしょう。
ただ、そのズレが常時同じ角度と距離なのか、ランダムに違うのかが解決の一つの鍵になる可能性はあると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001395438/SortID=24613686/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%AA%92n%8Cn#tab

同様の現象はアップルのサポートコミュニティにも幾つかアップされていて、結構難儀なようです。

https://discussions.apple.com/search?page=1&content=filterDiscussions&q=carplay%20wrong%20location

下記URLの最後に対策のサマリー(一般論)がありますが、必ずしも全部やれるわけでは無いでしょう。やれるものをやってみるしかありません。

https://discussions.apple.com/thread/8569938?answerId=250093455022&page=11

これも代表的な同様のストーリーです。かつかつ22さんの現象とそっくりだと思います。

https://discussions.apple.com/thread/250076351

書込番号:24968566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/17 12:01(1年以上前)

>かつかつ22さん

書き忘れました。
上のURLの中にも一番簡単な解決策の一つとして提示がありますが、「本機のGPSアンテナを外しiPhoneのGPSのみを使う」を最初に試してはいかがでしょう。ただしヘッドユニットによってはGPSアンテナを外すとユニットが機能しないものもあるそうです。また作動した場合はiPhoneのGNSSに依存します。

書込番号:24968584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/11/06 01:37(1年以上前)

全く同じ症状で困っています。
スレ主さんは問題解決できましたか?

書込番号:24996483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/11/06 07:19(1年以上前)

先日原因が判明しました。
原因はGPSの衛星電波を受信出来なくなるためでした。
アンテナの位置を変更する事で改善しました。
セッティングのシステム情報、接続状態で測位状態がわかります。
普段は受信出来ててもたまに一つも受信しなくなります。その時に自車位置がずれます。
フロントのガラス面から離す、他のアンテナ類から離す、本体からも離す。
その中で測位状態を見ながら受信しやすい位置を探します。
測位状態にしたまま走ってみるとよくわかります。
これで全て解決しました。

書込番号:24996620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件 私の銘玉 

2023/10/28 22:06(1年以上前)

助かりました。自分を全く同じ症状でしたが、イエローハットに取付頼んでいたのが問題だったようで、この記事を読んで、重い腰を上げてモニター外してみましたが、案の定、モニタの近くにアンテナコードがグルグル巻きにしてあって、さらにモニタのすぐ横のダッシュの中にアンテナが設置されていました。。こりゃ電波安定しないのは当たり前でしたね。アンテナを引っ張り出して、助手席側からぐるっと引っ張ってダッシュの左上あたりに設置したら非常に感度良くなりました。工賃、損した気分でした。

書込番号:25482493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/10/29 07:07(1年以上前)

症状改善して良かったですね。
カー用品店で取り付けてもそのレベルと言う事ですね。
この情報はもっと拡散して欲しいです。

書込番号:25482733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Zeceさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 13:03(1年以上前)

>かつかつ22さん

こちら情報ありがとうございます、大変助かりました。

見栄えのためGPSアンテナを見えないように収納していたのですが
オートバックスに赴いて、GPSアンテナの位置をダッシュボード左上の位置に置き直してもらい
接続テストをした結果、ズレは一度も起こらなくなりました。

改めましてありがとうございます。

書込番号:25496638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/11/09 06:31(1年以上前)

改善して何よりです。
原因はやはり一つみたいですね。

書込番号:25497606

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング