カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

音ずれはある?

2021/02/28 16:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:2件

DMH-SF700のディスプレイオーディオを付ける予定です。
スマホをBluetoothで繋いでアニメを見ることが多いです。
映像はスマホ、音が車からでる状態です。
この状態で映像と音のズレはありますか?
教えていただきたいです。

書込番号:23994266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/02/28 16:45(1年以上前)

>ジャパ2121さん こんにちは

御使いになってズレを感じなければズレてないことになるでしょう。

書込番号:23994294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/28 16:48(1年以上前)

買う前に音がずれるかを知りたいのです。

書込番号:23994302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2021/02/28 21:29(1年以上前)

>ジャパ2121さん
こんにちは

BTは変換するのにタイムラグが発生しますので

機種により微差ではありますが、タイムラグは出ます。

尚、タイムラグ補正機能が一般のテレビ等にはあるのですが、

カーステレオの場合は、不明です。

書込番号:23994970

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2021/03/01 17:56(1年以上前)

補正はスマホ側にあるかどうかでは。

カーオーディオは、過去に戻れないです。
スマホが映像より前に音声再生すれば、ズレはなくなります。

書込番号:23996505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aqualiaさん
クチコミ投稿数:10件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2021/03/10 17:00(1年以上前)

結論:ズレます。
残念ながら当機は低遅延規格である『aptX LL』には対応していないため、体感で1秒くらいズレます。
有線のAUX接続で音を出す分には映像視聴上問題はないです。

どうしても無線でとなると後はHDMIにミラーキャスト機器(CromeCastやFireTV等)を繋いで、ミラーリングで映像ごと出すくらいしか無いでしょうね。
それでもスマホ画面上とはズレますが。

書込番号:24013452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのツィーターの向きと場所

2021/03/04 19:22(1年以上前)


カーオーディオ

クチコミ投稿数:49件

ツィーターの向きと場所で質問ですが、
あらゆるサイトを調べたのですが、
ダッシュボードの奥、
フロントスピーカーの近く、など色々あるようですね。
ダッシュボード上に付け場合の場所と向きを
ご教示お願いします。
(ダッシュボード上の場合、フロントシートの中央向き?)
また、その他
おすすめの設置方法があればご教示お願いします。


書込番号:24002228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2021/03/04 20:55(1年以上前)

ガラスは音を反射しますので
反射した画像が運転者に正対する方向がいいです

書込番号:24002382

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2021/03/09 19:56(1年以上前)

状況によって違うかと思います。

とりあえずダッシュボードに両面テープで貼り付けては。

運転する自分だけなら自分に向けるとか、助手席にもいるなら真ん中向けるとか。

真ん中は無難な気はしますけど。

機材は入手出来たのででしょうか?

書込番号:24011804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

android11のアップデートで接続が切れる

2021/02/19 08:07(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-5500

クチコミ投稿数:119件

この機種をスマホ(Xperia5U)でBluetoothで接続して問題なく使用してきていましたが、今月のandroid11のアップデートを行ったら、Bluetooth接続が音楽だけ再生できない(最初だけ3秒程度再生して音が出なくなる)症状が出るようになりました。

音声通話は問題なく、音楽再生時にも曲情報などが表示されているので接続自体は問題が無いように思われるのですが、同様な症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23975363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/19 09:32(1年以上前)

同じ機種(ナビ、スマホ)、バージョンの組み合わせの人が都合よくいるか分からないので…

取りあえず、ナビとスマホ両方からBluetoothの設定を抹消し、その後再設定してみましたか?

困った時は最初からやり直す…という考えです。

書込番号:23975476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2021/02/19 09:55(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
はい、検索してそのような手法がありましたので、両方削除して再度接続しましたがダメでした。
またandroid11の「開発者向けオプション」を出して、AVRCPのバージョンを変えて試しましたがいずれもダメでした。

今、メーカーに問い合わせてますが、恐らくバージョンアップのせいとしか回答が無いかもしれません。

書込番号:23975524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:1414件

2021/02/19 12:29(1年以上前)

>ポップルランドさん

両機器ともリセットやプロファイルの再登録でだめなら、相性が合わなくなってしまったと思います。

どちらのメーカーに問い合わせたのか知りませんが、パイオニアがアップデートするまでダメでしょう。

でも、エクスペリアはこのようなトラブルが多いですね。

書込番号:23975770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2021/02/19 12:33(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
Xperiaはこのトラブル多いんですか?
Xperia派なので今まですべてBluetoothで接続できなかった事は無かったので今回はやはりandroid11のバージョンアップに原因があるのでしょうね。

SONYからの回答を待ってみます。

書込番号:23975784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2021/02/19 12:35(1年以上前)

あ、すいません問い合わせはパイオニアの方にしました。

書込番号:23975789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2021/03/08 12:41(1年以上前)

>funaさんさん
>じゅりえ〜ったさん


メーカー(pioneer)からの丁寧な回答があり、当方と同じ環境(スマホ&カーAV)を再現して頂いたのですが、現象が確認出来ず、あきらめることにしました。

他のandroid端末(10)があり、それはつながるのでそれで暫く行くことにしました。

回答やコメントいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:24009335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ

2021/03/07 20:52(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 雷砂糖さん
クチコミ投稿数:2件

地デジチューナーは搭載してますか?非搭載なら追加できますか?

書込番号:24008312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/03/07 21:10(1年以上前)

メーカーサイトを確認しろとまでは言わないが、ここに書き込みできるのならここの商品ページにある「メーカー仕様書」や「プレスリリース」という項目をチェックすれば欲しい情報はある。

まずは調べよう。

書込番号:24008347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/07 21:17(1年以上前)

>雷砂糖さん

仕様表を見る限り、非搭載ですね。
https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/products/ddx5020s/spec/

HDMI入力端子もないので、見るならAndroidスマホの地デジ画面をミラーリングでしょうか。
アプリ「TVer」でもいいです。

https://tyuru.net/kenwood-ddx5020s/

書込番号:24008367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雷砂糖さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/07 21:22(1年以上前)

ありがとうございました。>mini*2さん

書込番号:24008379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/08 01:09(1年以上前)

スマホの地デジはワンセグです。

ワンセグは、とりあえず映ってる程度の画質です。

野球中継でスコアボードが映っても内容が判別できません(野球は見ませんが)

書込番号:24008777

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/08 06:10(1年以上前)

>NSR750Rさん
>スマホの地デジはワンセグです。

かなり前からとっくにフルセグのスマホ出てますよ

私も昔の情報を書き込んでハジ書く事あるので多少調べてから書き込む様にはしています


後付けの地デジチューナーってのもあるけど別リモコンにはなるし結局高くなる

多少高くなるが普通にナビにした方が良いかも知れません(今は品薄ですけど)。

書込番号:24008861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2021/03/08 06:44(1年以上前)

>mini*2さん
>見るならAndroidスマホの地デジ画面をミラーリングでしょうか。

著作権保護の関係で地デジの画面はミラーリングできないと思いますよ。

>NSR750Rさん
>スマホの地デジはワンセグです。

相変わらずご自身の稚拙な知識で適当な回答を繰り返しているのですね。
フルセグ対応のスマホなんていくらでもあります。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec026=1

書込番号:24008876

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/08 08:18(1年以上前)

>エメマルさん
>著作権保護の関係で地デジの画面はミラーリングできないと思いますよ。

そうなんですか。ミラーリングって、ノートPCの画面をモニターに映すみたいに、何でも映るものだと思っていました。

まあ、スマホの地デジ画面なら、ミラーリングしなくても、スマホをクネクネホルダーで保持してその画面を直に見ればいいという話もありますが。

書込番号:24008975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2021/03/08 09:30(1年以上前)

どんな手を使ってもいいなら
https://www.amazon.co.jp/dp/B005CHH6Z8
こういうのなら。

車載用ではないので、自己責任で。
電源も5Vなので細工が必要です。

接続はRCAなので、4極AVケーブルで接続。


ワンセグで良いなら、ゴリラの中古という手も。新品でも良いですが。

書込番号:24009079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/08 10:09(1年以上前)

>雷砂糖さん

地デジを車載DAの画面で見たいなら、DAじゃなく、素直に地デジ内蔵ナビを買う方がいいでしょう。
トヨタ純正DAでTVを見るにはTVオプション(33,000円(税込))が必要ですが、この製品とケンウッドの7インチDVD&地デジ搭載ナビの価格差もその程度です。

車載ナビは地図更新代がかかりますが、ケンウッドのナビはMapFanプレミアム年額コース(3,600円/年(税別))
で地図更新を安くできます。
https://sp.mapfan.com/club/view

書込番号:24009129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続、iphone使用などについて

2021/03/07 23:42(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX4190BT

スレ主 kgyaroponさん
クチコミ投稿数:1件

購入候補にしており質問させてください。

@USB接続について
USB接続は本体背面からケーブルをどこかしろのルートで前面に出しておいてそこに接続する形で合っていますか??

Aiphoneの接続充電について
USB接続した段階で充電が始まる形で合っていますか??

Biphoneの音楽再生について
musicアプリとは別のアプリの音楽、もしくは動画も再生できるものなのですか??対応しているアプリ、対応していないアプリなどあるのでしょうか??

一応Webの取説を見ましたがその辺理解できませんでしたので質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24008691

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2021/03/08 09:07(1年以上前)

@そうです。
Aデッキの電源入れたら始まるそうです。
B音楽はアプリはなんでも良いかと。
 動画は4極AV端子経由になるかと思います。
 P15にUSBでは映像見れないと書いてます。

iPhone→RCA→4極AVケーブルにする必要あります。裏に端子があるので、ケーブルは最初に取り付ける必要あります。

書込番号:24009046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:1414件

2021/03/08 09:39(1年以上前)

>kgyaroponさん

@ はい。
A はい、ですが、単なる5V1.5A出力ですので、アクセサリーソケットにQC対応充電アダプタを使ったほうが早いと思います。
B 音楽再生はできますが、あくまで認識はマスストレージクラス(HDD扱い)なので、アプリによるストリーミング再生はできません。
  一応USBからMPEG1/2対応の動画はできるようですが、これもマスストレージクラス対応です。

どうしても動画が必要な場合は4極AVコードを通して、ビデオカメラなどを接続するように配線してください。iPhoneとのアダプタが必要です。また、本機からiPhone/iPadのコントロールはできません。 

以上は取説に書いてあります。

書込番号:24009092

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット式充電ケーブルとの接続

2021/01/04 07:00(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

マグネット式充電ケーブルとの接続で質問です。

マグネット式充電ケーブルでアップルカープレイを使用したいと検討しており
先日、アマゾンから下記マグネット式充電ケーブルを購入したのですが、
『応答がありません』と表示され認識されません。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0849R3C93/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

ケンウッドのddx5020sに接続すると認識されます。。。
カロッツェリアの類似商品に接続したのですが、すべて『応答がありません』となります。
マグネット式充電ケーブルで接続されている方おられますでしょうか?

書込番号:23887831

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/04 12:36(1年以上前)

>Zeceさん

こんな製品があったんですね。知りませんでした。
データ転送対応と書いてあっても、MFi認証ではないようです。
ですので、相手の製品が運が良ければ対応しているということでしょう。

書込番号:23888187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/04 13:02(1年以上前)

サクラチェッカーで調べるとサクラ度は60%でしたよ。

mfi認証が無いなら使えないのは覚悟しないと駄目よ。

書込番号:23888234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/04 14:25(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

サクラチェッカー、こんなページがるんですね!
感動しました。
面白かったのは、サクラ度が高い製品って、★が多いのかと思っていたら、低いものもあること。
ライバル製品を蹴落とすためのレビュー投稿もあるんですね。

書込番号:23888364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/04 18:52(1年以上前)

>mini*2さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん

ご回答ありがとうございます!

MFI認証かどうかは全く調べてなかったです。。
アップルにタイプcとUSBの変換ケーブルがありましたので
購入して、マグネット式のUSBに刺して認識するかチェックしようと思います。結果をまた書き込みますね。

書込番号:23888860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/04 23:58(1年以上前)

>mini*2さん

最近うちにも高評価してください葉書が届きましたよ。
★5にしたらQUOカード500円分とか送りますって(笑)
葉書の写真を投稿して★1にしてやりましたけど。

書込番号:23889461

ナイスクチコミ!9


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/07 11:13(1年以上前)

アップル純正ケーブル届いて使ってみたのですが、ダメでしたね。。。 一回認識しないともう無理っぽいですね。。

書込番号:23893545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/07 11:42(1年以上前)

>Zeceさん

アップル純正ケーブル、ないしMFi認証ケーブルでダメなら、パイオニアに問い合わせてみられては?
できないとおかしい話ですので。

書込番号:23893571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/07 11:50(1年以上前)


>mini*2さん

パイオニアはマグネット式ケーブル嫌いなんでしょうねぇ
後はマグネット端子変えるくらいしか思いつきません。。
問い合わせもしてみますね。ありがとうございます。

書込番号:23893576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/07 12:28(1年以上前)

>Zeceさん

マグネット式だからMFi認証を通らないことはないと思います。
かつて、マグネット式のMFi認証ケーブルがありました。
https://hrktksm.hatenablog.com/entry/2017/05/27/090100

また、3 in 1 ケーブルでも、MFi認証と謳っているものもあります。
Anker PowerLine II 3-in-1 ケーブル (ライトニング/USB-C/Micro USB端子) MFi認証 iPhone / Android 各種対応
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerLine-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0USB-USB%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%89%E3%80%90Apple-MFi%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%80%91iPhone/dp/B071WNQYV6/ref=pd_all_pref_7?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B071WNQYV6&pd_rd_r=af69de0f-2459-440e-814e-e0c70a72d9f5&pd_rd_w=qmch1&pd_rd_wg=SUjP6&pf_rd_p=4f969a54-b46f-456c-b77f-72ed974b654e&pf_rd_r=SG8E71J62M4AK8K8PA78&psc=1&refRID=SG8E71J62M4AK8K8PA78

書込番号:23893630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/07 14:49(1年以上前)

>Zeceさん

カロッツェリアの類似製品とは何なのでしょうか?
そちらの製品で購入されたアップル純正ケーブルで接続できたのなら、SZ700からの接続状態を確認する事になると思います

メーカーに数回問い合わせをしたことがありますが、ファームウェアが最新になっているのか確認してくれと設定の初期化してくれとの回答がほとんどでした
使えない参考で申し訳ないです

書込番号:23893795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/07 15:23(1年以上前)

>mini*2さん
パイオニアに連絡したところ、わかりませんという回答でした><
2In1タイプのケーブルだと認識するんですよねぇ・・・
頂いたURLのマグネット端子だけを購入してみようと思います!
ありがとうございます!

>青い小坊主さん
類似商品はDMH-SF700です。画面が大きくなったやつですね。
ファームウェア・IOSともに最新にして初期化も試みましたがダメでした・・・
USB設定もオンにしたのですが、応答がありませんの繰り返し・・・

余談ですが、オートバックスで試していまして色々やっていたら、これよりDMH-SF700に
惹かれている自分がいます・・・ youtube接続の画面の大きさとか解像度とか便利そうです・・・

書込番号:23893832

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/07 16:06(1年以上前)

>Zeceさん
>DMH-SF700に惹かれている

画面の大きさには訴求力がありますね。

アルパインも11インチと9インチのDAを出しています。
メーカー直販なので、価格.comで出てこないようです。
(パイオニアと比べ、HDMI端子がないなど拡張性に劣りますが)
https://ec.alpine.co.jp/shop/DA/c/cDA/

1/31までキャンペーンもやってます。
https://ec.alpine.co.jp/shop/pages/daf9.aspx

書込番号:23893892

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/07 16:11(1年以上前)

>パイオニアと比べ、HDMI端子がないなど拡張性に劣りますが

さっそく訂正です。2021年モデルはHDMIが搭載されました!
https://car-accessory-news.com/daf11v/

書込番号:23893906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/07 16:17(1年以上前)

>mini*2さん
情報ありがとうございます!
根底から覆りそうです(笑)

よく調べてみます!

書込番号:23893913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/11 10:56(1年以上前)

マグネット端子変えてもダメでした。。。
諦めて別の方法で接続しようと思います。。。

書込番号:23900903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/14 08:22(1年以上前)

マグネット式ケーブル使えてます。
宣伝になるので控えますがAmazonで購入したケーブル4本セット3,000円くらいのものです。
ちなみにサクラチェッカーで確認したところ危険度95%でした(笑

書込番号:23965246

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9333件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/14 08:52(1年以上前)

>hiro@信州さん

使えてるというマグネット式ケーブル、巻き取り式ではなく、先端部分を交換するタイプですか?
例えば、下記の製品。
https://www.amazon.co.jp/DAIAD-USB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Android-microUSB-Lightning/dp/B07VQDY9TY/ref=mp_s_a_1_9?dchild=1&keywords=%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+lightning+4%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&qid=1613260190&sr=8-9

書込番号:23965294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/21 08:48(1年以上前)

>mini*2さん
使えてるというマグネット式ケーブル、巻き取り式ではなく、先端部分を交換するタイプですか?
例えば、下記の製品。

その通りです。私がつかっているのは端子根元で180度回転するタイプ(どうやって導通とっているのだろう?)です。
しかし昨日長距離で接続していたところかなりの頻度で切断、接続を繰り返すようになってしまい、
おすすめできる状況ではなくなってしまいました。
前述のとおりコネクタの構造がそもそも怪しいので、mini*2さんが紹介いただいたようなタイプのものであれば
安定するのかなとも思いたい(笑)ので、再トライしたいと思ってます。



書込番号:23979467

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zeceさん
クチコミ投稿数:20件

2021/02/22 20:51(1年以上前)

>hiro@信州さん
使えるタイプのマグネット式充電ケーブルもあるのですね。。
自分が購入したものは最近のアップデートをしても無理でしたので
諦めました、貴重な情報ありがとうございます!

切断と接続を繰り返してかなり不安定ですか・・・
スマホホルダーとマグネット式充電ケーブルの組み合わせはかなり便利だなぁと思ったのですが
なかなかうまくいかないものですね。

書込番号:23982545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング