カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CarPlayが不安定?

2020/07/12 14:24(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:7件

機器取り付け時は特に問題なかったのですが、翌日以降機器立ち上がり後しばらくはiphoneを接続してもcarplayの画面に切り替わらず黒い画面のままで固まったり、仮に切り替わったとしても画面をタップしても反応しません。
また、Amazon musicでダウンロード済みの曲をながしてるのにも関わらず曲が途切れたりもします。
ファームウェアが古い為かと思い、最新のver.1.13にバージョンアップしましたが変わりませんでした。

SZ700→iphoneへの接続方法ですが

付属typeC延長ケーブル→付属USB変換コネクタ
→車両純正USBへの変換コネクタ→車両純正USBケーブル
→Lightningケーブル

で接続しておりますが、SZ700に変える前にZ904で
Carplayを使用しており付属品以外のケーブルはそのまま流用しておりますが、Z904の際は問題なかったので流用ケーブルには問題ないと思います。

同じ症状を経験した方、また詳しい方がおりましたらアドバイスをいただけると助かります!

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:23529138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/12 15:43(1年以上前)

iPhoneの型式
iOSのバージョン
は、なんでしょう?

書込番号:23529268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/12 15:49(1年以上前)

USB-Cだと、USB-C Lightningケーブル直結で試しましょう。

間に変換が沢山あるとiPhoneは不安定になります。

これは仕様でありiPhoneやiOSの不具合ではありません

書込番号:23529285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/12 16:02(1年以上前)

先ずは切り分けとして、付属typeC延長ケーブル→付属USB変換コネクタ
→Lightningケーブルで接続してみて下さい

書込番号:23529316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/13 00:32(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございます。
使用しているiPhoneは7PlusのiOS13.5.1です。

起動させてしばらくすると安定するので
ケーブルのせいでは無いかなと思っていましたが、
やはりケーブルのつなぎ過ぎによるものですかね...
試しにアドバイスいただいたようにつなげてみます。

書込番号:23530431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aki97531さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/14 13:21(1年以上前)

>ラフんちゅさん
私はApple純正のUSB-C Lightningケーブルで直結しましたが、carplayが反応しませんでした。

付属のケーグルを接続して更にUSB-C Lightningケーブルで、無事にcarplayが反応しました

書込番号:23533391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/07/15 19:06(1年以上前)

本日試しに付属のType C 延長ケーブルを外して接続してみたら動作が安定するようになりましたのでこの状態でしばらく様子をみてみたいと思います。
>aki97531さん
>かず@きたきゅうさん
アドバイスありがとうございました!

書込番号:23536256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうと思ったけど、よくよく調べたら

2020/06/19 11:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > SDA-700TAB

車載器としての画期的な製品。買おうと思っていたけど・・・やめました

このタブレットの性能はヤバすぎる。もちろんネガティブな意味でね
耐熱性やら耐振性は高いんだろうけど
中身は5000円ぐらいで売ってる格安タブレットの性能かそれ以下だ
カメラが200万画素なのは別に構わない。が2020年に200万画素のカメラが付いてるタブレットを探す方が難いというより、無いよ。メモリも2Gと最低限。ストレージは16GだけどmicroSDを使えば32G増やせるらしい
まぁ車で使う分にはカメラ性能なんてどうでもいい

問題なのはCPUにcortex A7という32bitの骨董品CPUが使われていることだ。

androidは来年の夏から32bitアプリの配信停止をアナウンスしているから来夏からは新しいアプリのダウンロードは出来なくなる可能性が高い。

何年も前から32bitから64bitへの切り替えはグーグルから発信されていたのパイオニアが何でわざわざこんな事をやったのかは分からない。、まぁ会社の経営状態から何となく予想がつくかな
カメラにしてもCPUにしても旧世代の新品部品をよく調達できたよね

日本ではタブレットと2DINユニットを別売りにしているから来年あたりに64bit対応の新タブレットを出すのか、はたまた1代限りとなるのか

32bitの件はパイオニアに問い合わせ中
回答があり次第追記します

書込番号:23478395

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/20 22:37(1年以上前)

32bit版が無くなるなんてことはないですよ。
32bit版しかないアプリが消されるだけです。
32bitと64bit両方あるアプリについてはそのまま配信されます。

“Google Play”のアプリは64bit対応が必須へ 〜Googleが移行のロードマップを公開 - 窓の杜 - https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1164945.html

あとこの32bitとか64bitとかはネイティブコードを使っていないアプリには関係ないと思いますね。

ただ今どきCortex-A7なんてあまりにもひどいですね…
中華AndroidカーナビでさえCortex-A72使ってるのに…

書込番号:23481764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2020/06/21 21:35(1年以上前)

21年からも64bit版があれば32bit版も同時配信も出来るとの注釈があったんですね。

ただ、ポケモンGO32bit版の今年8月でのサポート打ち切り騒動があったように、32bit機はすでにオワコンなのは揺るぎがないのです。
新開発のアプリに32bit版が出る可能性はほぼゼロでしょう
車載メインの機種とはいえandroidタブレットとして家でも外出先でも同乗者が車内でも使えるタブレットだとして謳って発売するわけですから少なくとも3年以上はandroidの新アプリをダウンロードして使えることを前提にしないと買った人が不利益を被るだけになるのでは・・・
自分はdeh-p940とAVX-p90を組み合わせて10年ぐらい使ってきました
いい製品を作って来た企業だけに、倒産寸前まで追い込まれたとはいえ、この新製品は残念ですね

書込番号:23483920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/23 12:37(1年以上前)

まあポンコツすぎますよね。
Fire hdにGPS付けたほうが100倍マシかと。
ただ中華android車載器も信用ならんし、価格がもう少し落ちれば試しに買うかもです。

書込番号:23487136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2020/07/01 20:06(1年以上前)

先週パイオニアから返信がありました

「お問い合わせの2021年以降のアプリの動作については継続してご利用いただけるとの事でございました。引き続きご検討くださいますようお願い申しあげます」

違う違うそうじゃない。
俺が言いたいのは既存アプリの動作じゃなくて新作アプリで32bit版は出ないだろうしアプリのサポートもいつまで受けられるのって話なんだが・・・


書込番号:23505838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/19 01:45(1年以上前)

やっとジャパンメーカーからピュアアンドロイド車載器が出たと思ったのにがっかりです(´;ω;`)

つうかせっかくチューゴク(正確には香港)外資が入ってきたのにまともなノウハウ教えてもらっていないんでしょうかね?

劣化製品を売るノウハウだけ伝授されたんでしょうかwもうパイオニアの製品買うことは無いです。。。。。

書込番号:23543493

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生時に停止

2020/05/21 08:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 ぴえ郎さん
クチコミ投稿数:1件

DVD-Rを再生すると、再生開始から30分くらいでカクカクしだし、再生が止まってしまいます。

諦めて、別のメディア(Bluetoothとか)に再生を切り替えて、翌日、DVD-Rを再生(前日、止まったところから)すると、普通に再生できて、また、30分くらい経つと、カクカクしだして、止まってしまいます。

一回、エンジンを切ればいいのかと思い、カクカクし出したところで一度エンジンを切って、再度再生してみても、カクカク。

エンジンを切って、暫く放置(1Hくらい)して、エンジンをかけて再生すると、普通に再生しだしました。


DVD-Rではない、一般のDVDでは、この事象は全く発生しません。


使用するメディアによる差までは検証しきれていません。

熱がこもって、DVD-Rの媒体が微妙に歪んで、デッキのクリアランスが狭くて、ちょっとした差でも影響を受けてしまう的なものかもしれませんが。

書込番号:23417244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/05/21 10:58(1年以上前)

品質があまり良くないDVD-R、もしくは外周にいくほど(再生時間が後半にいくほど)エラーになりやすい現象が出ていると思われます。

https://pcinformation.info/optical-drive/dvd-media-perimeter-error.html

書込番号:23417506

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2020/05/21 12:03(1年以上前)

そのDVDはプレーヤーやpcでは普通に再生できるのでしょうか?

書込番号:23417582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/21 17:12(1年以上前)

>ぴえ郎さん

DVD-Rは互換性があるというだけなので、仕方ないです

おまじない程度に、レンズクリーナーでデッキのメンテをされて見ては

書込番号:23418027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの異音発生

2020/02/24 10:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 USA.comさん
クチコミ投稿数:124件

エンジンから異音が発生するのかと思い探っていましたがこのオーディオから異音が発生していました。
エンジン始動5分後〜10分ぐらいまでの間で特に大きな音がしていました。
寒い朝などでは、異音がハッキリと出ます。
延長保証期間内なので外して修理する予定です。

書込番号:23249112

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/24 11:06(1年以上前)

>USA.comさん
自分のナビもこの時期朝デフ出しでヒーターを焚いているのでファンが全開で回っている事があります。

夏場はA/Cで冷やしているのでオーディオ裏はダクトがあるので意外に熱暴走しない様です。

ファンが全開で回っている時ヒーター温度を落とすとファンが静かになりませんか?

書込番号:23249195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま29さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 FH-9400DVSのオーナーFH-9400DVSの満足度5

2020/02/25 13:40(1年以上前)

エアコン弱めのためか、同じ経験はないですが、車種で傾向分かれたりしないんですかね?

書込番号:23251352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

最初に送られてきたものが不良品でした。

2020/02/08 17:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600

クチコミ投稿数:57件

最初に送られていったものは不良品でした。 USB の音楽を聴くと、 2分ぐらいで skip して。 次の曲に送る時に なんだか変な曲 早送りのような曲 が鳴っていました。 Amazon で 不良品交換をすると、 正常であろうという商品が来ました。 前の商品は、 イルミネーションも どんどん変化していく。 とても何年も使えるような商品ではなかったです。 工業製品で こんなにばらつきのある商品があるのかと。 ある意味、 感心したと言うかびっくりしました。

書込番号:23217750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
(a_a)さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/12 19:43(1年以上前)

症状から推測すると、おそらくmixモードになっていただけだと思われます

書込番号:23962211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

音質・操作性期待外れでした

2020/01/04 12:32(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U340W [ホワイト]

長年愛用してきたソニーのカーステレオのつまみなどが徐々に調子悪くなってきたので買い替えを検討したました。
そんな折、カー用品店で2名限定初売り特価のチラシ。
早速購入してその場で取り付けしてもらいました。
結果、安かろう悪かろうでした。
まずは音質がだめ。
立体感・つやなど、がっかりしっぱなし。
操作性もタッチも含めて安っぽくていまいち。

いくら安いモデルとはいえ最新なので、今まで長年(約20年)愛用してきたソニーのモデルと比べたらそれなりかと期待しましたが、いざ音楽を聴くと月とスッポン。。。
おまけに日本語表示なし。
日本語表示なしなのは分かってはいましたが、ある程度の音質を期待してましたのでそれならば我慢できましたが、、、
良かったことは新品を安く変えたこと、つまみ類が壊れてないことくらい。

おすすめはしません。

書込番号:23147858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6500件Goodアンサー獲得:488件

2020/01/04 13:04(1年以上前)

>よこまさどっとこむさん

確かに当時のソニーの上位機種は気合が違いましたね。
値段は当時の1/5位だと思いますし物価が上がっていないのは日本だけですから、そんなもんでしょう。アナログ回路や物理スイッチ類はどうしたって値段に比例します。高価な単品オーディオを出しても需要が少ないのでしょうか、今は選択肢がありませんね。

書込番号:23147929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 U340W [ホワイト]のオーナーU340W [ホワイト]の満足度1

2020/01/04 19:02(1年以上前)

ほんとにがっかりしてしまって(^^;
腐ってもKENWOODですよ、、、
パイオニアに1DINで日本語表示できる機種がひとつだけあります
上位機種ですのでこれに買い替えようかな、、

あ、これを買ってよかった事を1つ追加します
USBメモリー対応な事です。

書込番号:23148603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/04 19:10(1年以上前)

>パイオニアに1DINで日本語表示できる機種がひとつだけあります

一応3機種ありますよ。

書込番号:23148618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4022件Goodアンサー獲得:120件

2020/01/04 21:41(1年以上前)

純正からローエンドに変えてもねぇ。
まさかスピーカーも純正とかで言ってるんじゃないよね?

書込番号:23148941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/01/04 22:04(1年以上前)

カーステレオ(古い死語)が壊れたひとは、ラジカセ(これも古い死語)を積んでました。

機械式押しボタンチューナーとカセットテープ、30年前でも古い話。

前車はCDチューナー(FX9000)でしたがCDドライブが故障、ヤフオクにも出物が無かったのでDEH-P940に変えてます(ヤフオクです)



書込番号:23148989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2020/01/05 17:35(1年以上前)

>よこまさどっとこむさん
ソニーのどのモデルをお使いだったのでしょうか?
その部分がはっきりしなければこのスレははっきりと価値のないものになります。
印象を書くならまずは比較したものを書かないと。

書込番号:23150604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 U340W [ホワイト]のオーナーU340W [ホワイト]の満足度1

2020/01/07 11:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1DINで三種類は気がつきませんでした。
もう一度探してみます。

書込番号:23153766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング