カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ラジオからUSBの切り替え

2017/12/01 17:32(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX6016W

クチコミ投稿数:5件

ラジオからUSBの切り替えが一度HOMEボタン押してUSBにしないといけないのがちょっと手間がかかると思います。

書込番号:21398662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/01 18:11(1年以上前)

>アメスピ127さん こんにちは

当方使用中のものも同じですが、アンプへ入る入力がDVD(CD)-USB-FM-AMと4つに分かれていることから、
その中のどれを選ぶか?の画面へ戻らなくてはなりません、仕方ないことかと。
電子的な切り替えなので尚更かと思います。
最後は慣れですかね。

書込番号:21398731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod接続

2017/11/07 10:12(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7400

スレ主 88TMさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を購入したんですがipod接続時の直接操作の機能は無くなってるんですかね。購入する前に説明書見なかった自分が悪いんですが、もともと日本語表記が出来ない機種で曲名もほとんど洋楽しか出ないし、デッキで操作するのも操作性が悪くて使いづらいんですが。ipodやめてtouchやiPhone繋げってことでしょうかね。

書込番号:21338702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

標準

発売延期の理由

2017/07/09 22:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

スレ主 S2000typeSさん
クチコミ投稿数:8件

本日、最寄りのイエローハット店に聞いたところ、この商品はいつでも発売出来る状態なのに、Appleの審査の許可が下りないため、発売が延期となっていると聞きました。それが本当なら早く許可してください、Appleさん。早くこの商品を使ってみたいです。

書込番号:21031135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/09 23:21(1年以上前)

ここに書き込んでも…

アップルさんにメールでもしてみては?

書込番号:21031363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/10 11:27(1年以上前)

先程Pioneer様に電話したのですが発売日はお答え出来ませんと言われました。理由もお答えできませんと言われました。

書込番号:21032277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/07/10 11:32(1年以上前)

ここに書き込んでもいいと思いますしかなり有力な情報なので問題ないと思いますが??
appleに個人で訴えて何か対応してくれると思ってるんです?

書込番号:21032283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/11 11:37(1年以上前)

Android Autoで使いたい身としては理由がこれならAppleアンチになってしまいそうです。

書込番号:21034826

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/11 17:34(1年以上前)

apple抜きでも買いますよ!
apple入れるために値上げだけはやめてくださいね。数年前の見たいになるよ。

企業同士の問題に個人ができることってあまりないですよね。そこでこういう掲示板使うのはいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21035523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2017/07/11 17:35(1年以上前)

私も、Androidですが、いつもアプリの審査が通りにくいAppleには嫌気がさします(`Δ´)

書込番号:21035524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ダウン

2017/07/10 03:47(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD

クチコミ投稿数:4件

MDのカーオディオが音飛びなど激しくなり、いろいろこのサイトで皆さんクチコミなど参考にさせてもらい
この「FH−9200DVD」の購入を決めました。
(はじめはMD対応を探していましたが、もう作られていないのがわかり断念)

2016年12月25日購入・取り付けしました。(某有名カー用品店で。約10年物のSG5フォレスターに)
その場でスマホとのブルートゥースでの連携を試してみましたが、つながりませんでした。
(後日、再度試行しようと思い、その場はそのままにしました。しかしその後、特にスマホの利用しないまま時間がすぎました。)
2017年4月になり、気温も温かくなってきた頃、走行中に突然オーディオの電源がダウンして再起動する現象が発生

日々に発生頻度が増えたため4月18日にメーカーサポートセンターに電話連絡。
対応が「保証期間内なので修理に出してください。」でした。
10日間ほどはオーディオなしとなるのは我慢してくださいということ。
気分的には「はあ」と怒り心頭でした。

その日に、販売店に直行して、相談
購入時にスマホとの連携ができないことを思い出し、同時に相談
当時使用していたスマホは3年前のものだったので、販売店のスタッフの最新スマホを連携させてみましたが連携できませんでした。

スマホとの連携不能・電源ダウンの両方が、「FH−9200DVD」の不具合との決断になりました。
販売店のスタッフの努力と親切さでメーカーに交渉してくれ、新品との交換となり、その日に交換・取り付けしてくれました。

その場でスマホとの連携も確認して、安心しました。

ところが約3か月経った7月8日の夜、走行中に突然オーディオの電源がダウンしました。そして再起動。
それも5分以内に2回も!!

7月8日は、高気温33度以上の夏日で会社の駐車場で青空駐車していました。
とはいうものの、カーオーディオを毎回取り外して涼しい場所に保管できるはずもありません。
カーオディオなどは高温状況下でも耐えられるように製造されているはずです。

それなのに同じ機種で2度も経験するとは

販売店では長年いろんな電装品をつけてもらっていますが、不具合がありませんでした。

カーナビゲーションシステムの高級電装品とは違って、ラインナップが少なく、需要なくメーカーも力いれてないのかもしれません。

しかし、「パイオニア」ですよね!!!!!

多分、またメーカーサポートセンターの対応は、
「保証期間内なので修理に出してください。10日間ほどはカーオディオなしとなりますが、ご了承ください」でしょう?

わざわざ貴重な休日にそのためだけにガソリンを使い、時間を使い、販売店に行き、待たされ、カーオディオが取り外され、ダッシュボードに穴が開いた状態、音なしでクルマを運転しなくてはならないのでしょうか?

このサイトで、同じような現象が起こったクチコミがないのが不思議です。

書込番号:21031692

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件 FH-9200DVDの満足度3

2017/07/10 13:51(1年以上前)

>タキオオさん

どうも故障みたいですね。私のクルマはずっと炎天下に駐車していますが、本機に全く不具合は出ていません。ただしBTによる電話との接続はたびたび不調になり、手動で接続することも珍しくないです。

実は本機の前には前モデルを入れていました。その配線はディーラーがしました。ですが、本機を交換するときは自力でやれました。配線済なのでラクラクでした。

ところでファームウエアは最新になっていますか?

今回の再起動とは関係ないかもしれませんが、やっておいたほうがいいでしょう。

書込番号:21032561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング