カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

Android9でのpioneer smart syncの不具合。

2019/02/06 23:39(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

普段一番使い勝手がマッチしているXperia XZpremiumをディスプレイとして使っていますが。この度Android9.0にアップデートとなりました。
ところがAppモードでUSB接続ソースにすると、接続自体はされるのですが、スマホ本体から音からしか出力されなくなりました。

pioneer smart syncの権限は全て許可になっています。
USBの設定が充電から何度別の設定にしても充電モードになるようです。
改めて他の機種との接続を確認してみると、先にAndroid9にアップデートしたXperiaXZ2premiumも同様でした。

不満と言う程ではありませんが、どう考えてもPSSの不具合あるいは、Android9
に対応しきれていないので、早急にアップデート対応して欲しいですね。

書込番号:22448142

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:72件

2020/11/15 18:07(1年以上前)

>ACテンペストさま
私はXperia1(android10にUP済み)ユーザーですが同じ症状です。ケーブルは100均で買った充電&通信USBケーブルです。ファームウェアやSmartSyncを最新版にアップデートしても変わりません。
サブのiPhone7(iOS14にUP済み)では症状出ませんので、ラジオ、音楽やY!カーナビはiPhone7中心でケーブル接続しXperia1はBluetooth接続のみにしてハンズフリー通話限定(たまにBT AUDIO)で運用しようかと考えています(Xperia1にFeliCaやQR決済インストールして使っているのでY!カーナビに使うと決済で車から持ち出した時ドライブ診断が誤動作してしまうので)。
ユーザーのなかにはandroidメインで使っている方もいますのできちんと対処してほしいものです。

書込番号:23789787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2020/11/15 18:51(1年以上前)

>HiroHiroChinさん
こんにちは。

あれ以降は私もAndroid運用を諦めててiPhoneとiPadminiで運用してました。

最近10インチ用スタンドを立てて、(もともとAndroidtabletにはスマホ用PSSインストール不可だったので)pioneer smart sync for tablet(FH-7600SC+SDA-700TAB用)をXperiaZ4 tabletにインストールして使えるか試してみましたが、
結果的にはペアリングすら出来ず、アプリの機能は使うことができませんでしたが有線接続は機能しました(この状態で車載スピーカーへの出力と標準ミュージックアプリの音量と早送りと戻しボタンは機能します)

古いAndroidではバージョンは機能するし、FH-7600SCを出した以上それ用のプログラムソースはあるはずなので最新のAndroidバージョンでも機能するようにして欲しいものですね。

書込番号:23789884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2020/12/15 11:25(1年以上前)

最近Xperia 1Uに買い換えたので久し振りに試してみましたが、Android10でも有線接続では車載スピーカーに出力出来ませんね。
pioneerのサポートに問い合わせたらAndroid9以降はMTPでの音楽プロファイルで出力機能は削除されていてpioneer側でもどうしようもないのでAndroidはBluetoothで接続をお願いしますとのこと。

こうなると音質重視で有線接続派はiPhoneか古いAndroidしかないですね。


別スレでも書きましたがPSS for tabletは市販のtabletでアプリは機能しませんが、MTP接続は機能ししますのでXperiaZ4tabletに接続して有線出力と標準ミュージックアプリを操作出来て便利です。

書込番号:23850177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/01/02 09:34(1年以上前)

>pioneerのサポートに問い合わせたらAndroid9以降はMTPでの音楽プロファイルで出力機能は削除されていてpioneer側でもどうしようもないのでAndroidはBluetoothで接続をお願いしますとのこと。
非常に残念ですね。PioneerもそこんところHPとか説明書等に明記すべきだと思います。あと高音質、低遅延のapt-xコーデック(AACには対応しているみたいですが)も全モデルに標準装備すべきですね。

書込番号:23884136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2021/01/02 10:03(1年以上前)

明けましておめでとうごさいます。

まあ、もともと機能の大部分をスマホに代替した低コストモデルで、元から搭載していない。と言われればそれまでですが、
Bluetooth専用ならせめてaptx-HDやLDACに対応して欲しいですけどね。

AndroidAUTOやApple Car Playに対応したデッキに付け替えようかなあ。

書込番号:23884181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2021/01/03 18:52(1年以上前)

>ACテンペストさま
遅れましたがあけましておめでとうございます。
上位モデルにはLDACにAndroidAUTOやApple Car Playへの対応機あるのですが5万円はちときつい。
あとYahoo!カーナビはApple Car Play対応ですが、AndroidAUTOはいろいろとしがらみがあって非対応です。

書込番号:23887018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2021/01/03 21:28(1年以上前)

どうもです。

そうですか。やはり残念な部分はありますよね。

まあ、Android AutoやApple car play対応の高額デッキ買うくらいなら最新の車に買い換えた方が早いということもありますからね。

書込番号:23887348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/01/08 09:56(1年以上前)

>ACテンペストさま
お久しぶりです。1年経ちましたが、Androidスマホは昨年11月にドコモのXperia 5IIIに変えました。現在ではXperia 5IIIをBluetoothのAAC接続で運用しています。音質も酷いというほどのものではなくてよかったです。あとYahoo!カーナビアプリにもドライブ診断の一時停止機能が付きましたので問題は解消されました。
あとの問題は、コンビニ等のフリーWi-Fi使用時にTOWN Wi-FiアプリのVPN機能が起動した状態でBlutooth接続を行うと接続動作がコケることくらいです。

書込番号:24532809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2022/01/08 10:01(1年以上前)

コンビニで買物を終えて出発するときに店外でフリーWi-Fiが有効でVPNが起動したままになることが多いのでMVH-7500SCとスマホとの接続がコケることがしばしばあります。

書込番号:24532816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2022/01/08 10:20(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。

まあ、私もモスキート音が聞こえないくらいの歳なので、拘る程には音質の違いは解らないのですけれど(苦笑)


私は相変わらずの運用ですが、同じXPERIA Z4Tabletでも通話機能付きのdocomo版だとスマホ版のPSSが普通にインストール出来て(スマホ扱い?)フル機能使えるのですが、やはりPSSがFLAC再生に対応していなのでPSS再生用にダウンコンバートしたファイルを用意しなければならないので面倒なので、結局USBモード再生しています。

書込番号:24532850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DMH-SZ700と比較すると

2021/09/20 22:00(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:1件

値段が違うからもちろん差があるのは仕方ないけど、正直SZ700にしておけばよかったと後悔しております。
SZ700にあり、8500DVSに無いものは、
・SZ700そのものにGPSがついてる
・タッチパネルが静電気式で綺麗
・HDMIが挿せるため、iPhoneの画面がミラーリングができる。
個人的にこの3つがあるのは、とても大きな違いだと思います。
だから、数万円高くてもSZ700を買う方がいいと思います。
ただし、8500DVSは、CDが入れられるので、CDを使う場合はそちらの方が良いです。

書込番号:24353676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2021/09/21 19:05(1年以上前)

>おはたくritsさん

そもそも両方ともポンコツだと思います。
もう少しマシなディスプレイオーディオが発売されるまで、待った方が良いと思います。

書込番号:24354902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度4

2021/09/22 23:28(1年以上前)

SZ700は使ったことないので何とも言えませんが、たしかにポンコツですねコレw
これが悪いというわけじゃないですけど、なんだかんだで過渡期の製品って感じがしています
もちろん手持ちのスマホと連携させるアイデアそのものは悪くないし、画期的だとは思うんですが
その理想の世界にはまだイマイチ追い付いていないというか、仕様的に中途半端だったり動作も不安定だったり
言ってしまえば、まだまだ一般大衆が安心して使えるレベルの製品になってないですよねえ

書込番号:24356998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

熱に弱いのでしょうか?

2021/08/13 16:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:138件

走行中
にGoogleマップ表示していて
高熱の為使用停止みたいな
表示に切り替わりました。。
故障するよりマシですが
当方NCロードスターでオープンにして
そんなに熱く感じませんでしたが
少し不安になりました。。

書込番号:24287417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/08/13 16:44(1年以上前)

>BoABoAやまちさん
スマホが高温で止まったのでは?

自分は夏場車に置きっぱしでスマホが良く止まっています。

書込番号:24287450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/13 16:55(1年以上前)

>BoABoAやまちさん


ヘッドユニット自体は車に設置されるものなので、熱に弱い等はなく。。。


スマホ自体が表示してる警告ですね

使用環境や使用App の負荷によって
高熱になり過ぎると自己防衛しますから

スマホの熱対策を検討されないと
同様の状態が出て
スマホにもよろしくないかと思います


参考まで

書込番号:24287466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/08/13 17:17(1年以上前)

スマホ側が過熱のため停止したと思われます。
対策としてはエアコンの吹出口につけるタイプのホルダーが有効です。
これで冷やしながら使用するのとあとは明るさを最低にしてあげるのも意外に効果はあるかなと思います。

書込番号:24287507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SDA-700TAB

2021/04/01 02:42(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > SDA-700TAB

スレ主 fortcanさん
クチコミ投稿数:1件

最悪。金返せモンです。暴走、使い物になりません。最大級にオススメしません。
ナビでGPSほぼ圏外で、アプリいろいろ試しても、交差点で停止中にグルグル回り始めて、見当違いの方向いてます。
ラジオ以外マトモに音楽聞けません。USB認識しません。Bluetooth、Wi-Fi、気まぐれ接続です。
FH-7600SCですらマトモ接続しません。
バックカメラ接続して「R」にいれても、気まぐれで切り替わらない時多々アリ。
エンジン切っても電源切れず、内蔵バッテリー切れるまでモニター点きっぱなしです。
イライラの限界、遥かに超えて普通に4年前のスマホ使ってます。

書込番号:24054272

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/01 10:17(1年以上前)

発売と同時に買った人のレビュー動画を先に見てれば良かったのにね。
https://www.youtube.com/watch?v=boYn3FeIers

スペックだけ見ても誰が買うんだというレベルです。

書込番号:24054589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

最初に送られてきたものが不良品でした。

2020/02/08 17:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600

クチコミ投稿数:57件

最初に送られていったものは不良品でした。 USB の音楽を聴くと、 2分ぐらいで skip して。 次の曲に送る時に なんだか変な曲 早送りのような曲 が鳴っていました。 Amazon で 不良品交換をすると、 正常であろうという商品が来ました。 前の商品は、 イルミネーションも どんどん変化していく。 とても何年も使えるような商品ではなかったです。 工業製品で こんなにばらつきのある商品があるのかと。 ある意味、 感心したと言うかびっくりしました。

書込番号:23217750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
(a_a)さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/12 19:43(1年以上前)

症状から推測すると、おそらくmixモードになっていただけだと思われます

書込番号:23962211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

ファームウェアを1.13にアップデートして以降、android autoを使っている際にたまにスマホとの接続が切れるようになってしまいました。
配線を何度も見直し、また本体を取り替えても症状は同様です。
同じような症状が出ている方いませんか?もしいればパイオニアさんに申し入れようと思います。

書込番号:23564626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/07/29 18:34(1年以上前)

>パンダンテさん

私は来週納車予定のクルマに付けるためにコレを買ってディーラーに預けてある状態なのでまだ使えていないのですが、もし変な症状が出たのなら1件でもメーカーサポートに情報を上げて欲しいと思います。

もし私の使用環境で問題が出たら即メーカーサポートに相談します。

書込番号:23566576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/07/29 19:29(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
そうですね。サポートに報告しておこうと思います。
ちなみにあれから状況確認で走り込んだのですが、接続切れはスマホの通信圏外に入った付近で起きます。スマホの通信圏内では発生しません。

書込番号:23566687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 13:41(1年以上前)

いろいろあって遅くなりましたが昨日症状を伝えるメールを送りました。
お盆休みの関係で何らかの返信は17日以降になるとの事です。
もし何か分かりましたらまたこちらでお知らせします。

書込番号:23582455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/08/06 14:08(1年以上前)

>パンダンテさん

サポートへの連絡お疲れ様です。
うちのクルマも明後日納車なので、私のiPhoneと父のXPERIAで使っておかしなところが無いか検証してみます!

書込番号:23582498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 16:33(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
納車おめでとうございます。
試していただけるなら、最新ファームウェアアップ前と後とでそれぞれ試していただけると幸いです。
症状が出ていると訴えている私が言うのも変ですが何も症状が出ない事を祈ってます。

書込番号:23582708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 21:38(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
本日もしやスマホのソフトウェア側の問題ではと思い立ちandroidautoを一度アンインストールして再度インストールし直してから今まで症状が出ていた道路を走ってみたところ、無症状で走破できましたのでご報告します。まだ一度走っただけなので何とも言えませんがよく走る道なのでこれでしばらく様子見してみます。
もしまた症状が出たときにはこちらのクチコミでご報告します。

書込番号:23583254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/08/09 16:27(1年以上前)

>パンダンテさん

本日、高速含めて100kmほど走ってきました。
iPhone XS & カーナビタイムでナビしてみたのですが、曲がるところを間違えてナビが再検索をする状況で一度落ちました。
何度か試してみたのですが、道を間違えた時に必ず落ちるわけでもないようでした。

それ以外は100kmちょいの行程で特に問題は起きず、カーナビ専用機と比べても劣る感じはしませんでした。

ジムニーシエラに純正オプションのパイオニア製4スピーカーの組み合わせですが、思ったより音もイイ感じでしたね〜
画面も高精細で地図が見やすいし、操作に慣れれば便利に使えそうです。

書込番号:23588815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/09 18:15(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
納車後のインプレッションをありがとうございます。カーナビタイムで走られたのですね。私の環境では何故かカーナビタイムのCarPlayがうまく動作せず使えません。何が違うのでしょうね。
ところで、android autoですが、またもや前とほぼ同じ場所で接続が切れandroid autoが止まりました。途切れた場所は山奥の電波が届いたり届かなかったりする場所です。また、パイオニアさんからのメール返答も受けました。他のユーザーからの似たような報告はまだ無く、スマホを再起動して下さいとの事でした。症状が出ない時もある事から、原因があるとすればスマホの側にあるような気がしてます。いずれにせよ引き続き注視していきます。

書込番号:23589023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/12 16:10(1年以上前)

本日またもや山奥で同様の症状が出てしまいました。スマホを再起動しても同じ様な場所でAndroid Autoが途切れて再現性が高過ぎるのでお盆休み明けにもう一度パイオニアさんに報告しようと思います。
ちなみにマップデータはオフラインでも表示できる様にダウンロードしている状態で、今回症状が出た場所もオフラインデータのある範囲内です。

書込番号:23595345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/07 16:35(1年以上前)

接続しているケーブルをUSB3.0等の高速なデータ通信が
出来るものと交換してみてください。私はそれで解決しました。

書込番号:23893946

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング