カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HX-D10買いました。

2003/08/10 21:46(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > HX-D10

スレ主 まる☆さん

ヤフオクで18000円くらいで新品買いました。
アンプレスを狙ってて、P1の中古だと3万前後するので、まあ劣るかもしれないけどD10にしました。(D1は高すぎ・・・(T.T))
4chのアンプも中古で6千円くらいで買いまして接続しました。
アンプレスだとスピーカー配線やらもメンドクサイので、いっそデッドニング+スピーカー交換もやりました。一度に全部やったので、デッドニングの効果やヘッドユニットが変わったのをすべてひっくるめて、「最高」です。
依然使ってたのがカロのDEH-P7700という理由もありますが、全然違いますね。音質は聞いただけですぐわかるくらい向上しました。質が細かくなったというか素人なので詳しくはコメントしづらいです。低音もいい感じに出てくれてるのでウーハーでバカスカやるよりも良いかなと思ってウーハーを切ってます。
まあ、DIYできるような人であれば、18000円でこの商品はお買い得だと思います。

書込番号:1843911

ナイスクチコミ!0


返信する
BUBUKAさん

2003/08/11 22:11(1年以上前)

ただ、D10買うなら、今の相場だと9255買ったほうが・・・・という気もしますけどね。

書込番号:1846845

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる☆さん

2003/08/12 10:29(1年以上前)

9255も考えましたよ。噂によるとすごい良いらしいですね。
でも、新品で売ってる店が見つからなかったってのと、
中古で買うとオーバーホール出して金が余計にかかるってのと、
できればナビとの接続にCe-Netが欲しかったっていう理由がありまして・・・(^^;

まあ、安い買い物ですから・・・。

書込番号:1848177

ナイスクチコミ!0


蜂がブンブンさん

2003/08/30 11:53(1年以上前)

一言書きたくて亀レスします。

どっちの意見にも賛成です。

庶民なんで、お金無いけど良い音は欲しいですよね。 なもんで、僕もD10でやってみました。 音は全然OKです。 2002年のアゼストのCDユニットとDACは同じですが、パーツ変えてる分やっぱり違います。 ドアのデッドニングは必須です。 きっちりやればウーファー要らないくらい低音出ますからね。 9255は言う事有りません。価格と性能のバランスは素晴らしいです。友人のシステムで惚れました。某オークションの相場なら手を出したいけどOHで2万円はかかるとなると4万円以上ですね。半額で新品のアンプレスとなると確かにお得な気持ちになると思います。 価格と性能のバランスではD10も全然素晴らしいです。 安いのを見付けたら買っても損は無いと思いますね。 音質求める人は内臓アンプ使う人殆ど居ないのでアンプレスは必須アイテムですね。 どこのメーカーも高過ぎないアンプレスをもっと出して欲しいところです。 纏まりの無い亀レスですみませんでした。

書込番号:1898203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得です

2003/08/10 11:02(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > CDF-R300

某店の限定特価9800円で買って、自分で取り付けました。
使い勝手も音質も良くてコストパフォーマンスは最高だと
思います。しかし、単体でのデザインはそこそこですが、
私の場合、取り付けた状態のフィット感がよくないです。
パネルが、前に飛び出してしまっています。取り付け穴を
加工して、奥へ引っ込めようかと考えています。その際には、
適当な化粧枠が必要なんですが、サンヨーにはないみたいです。
(車はパルサー VZ−R)

書込番号:1842476

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/08/10 19:43(1年以上前)

日産車の場合どうしても飛び出した感じになりますよね・・・。
化粧枠はソニーのオーディオには付属してましたけど、サンヨーはないんですね。ヤフオクなんかで時々出てますよ。私もそれで入手しました。ただ奥にやるということになると、化粧枠の固定がちょっと面倒かも。

書込番号:1843575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良いですよ!

2003/08/09 14:51(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 みなぱぱさん

本日、近くのオート○ックスで定価49800円のところを、価格comのHPを印刷して見せたら38000円まで値段を下げてくれたので購入してしまいました。

感想ですが、DSOは非常に良いです。AUXにDVDプレーヤーを接続しているのですが、結構な迫力で満足できますよ!(レベル1で十分)音質的には中の上と言ったところでしょうか!?(スピーカーが純正な為、サウンドシャキットでもかませばそれなりになると自分では思っております)

デザインもシンプルで良いのですが、リモコンでないと設定出来ない機能も多く不便ではありますが、慣れればなんとかなるでしょ〜)

デザインが気に入り購入を検討されている方!黒のインパネには非常に合いますよ!音質の方は後でどうにでも改善できますしね!非常に満足の商品でした。

書込番号:1839668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドシャキット(続)

2003/08/06 20:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > AVH-P9DVA

スレ主 5.1チャンさん

P9DVAのシステム向上にて、サウンドサイエンス社から
リリースの「サウンドシャキット」をメイン4chへ導入した
レポートを以前の書き込みしましたが、
今回、知り合いの協力にてセンターSPへも
サウンドシャキットを仮接続し、試聴を試みました。
*DVDオーディオにて宇多田ヒカル「FirstLove」を試聴。

ピアノの音が非常に綺麗に響き、Voが始まる。
少々キンキンした感じに聴こえる。
ハイライトシーンでは、CX-7の限界なのか、
音割れが少々見られ、あまり高音質とは言えない。

P9DVAはAUTOEQ/TAを搭載した世界初の5.1chシステムですが、
そのシステム向上は非常に幅が広いものだと思います。
アンプもしかり、SPの選びも非常に多様化していくのでは?
サウンドシャキットも非常に有効な音質向上の手段ですが、
センターSPへの導入はセンターSP自体の質が非常に問われてしまうため、
現在の市販ラインアップではなかなかアンプ導入や
シャキット導入などは困難だと思われます。



書込番号:1832235

ナイスクチコミ!0


返信する
某家電量販店店員さん

2003/08/09 01:39(1年以上前)

貴重なレポートありがとうございます。とても参考になります。アルパインのDDリニアは最近店頭で聴いたのですが、パイオニア=繊細、アルパイン=野太いという感じですね。POPSやジャズにはアルパインのがいいような・・・。スピーカーの選択を誤ったなぁ。

書込番号:1838455

ナイスクチコミ!0


5.1チャンさん

2003/08/09 12:36(1年以上前)

>アルパイン=野太
言えてますね。これ。中域に力入っているというか。
私の場合、JAZZやアカペラ系聴く事多いので、アルパインをチョイス。
ただ、現在、少々アルパインもJAZZを聴く際に
低音再生に力が無いんで、少々買い替えを迷っています。
例のサウンドサイエンス社から出ている
オリジナルSPがまるでフォーカルみたいな音するんで、
少々引かれ気味です。(しかも安い!!)
これをミッドバス感覚で使用し、サウンドモニターのSGX-5を
ミッドハイ・センターで使ってみようかな・・・なんて
模索中です。かなりハマっている今日この頃。

ホームも5.1chですが、
体に響き渡る重低音なんて出す日には
今のマンション追い出される覚悟じゃないと・・・。

そういえば、友人が
カーシアターシステムにビートソニック付けて
すさまじい臨場感の車に仕立ててたけど
あれはすごかった・・・。
家庭用に欲しいです・・・。

書込番号:1839304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2003/08/06 20:43(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-5300M

スレ主 たまりん21さん

音でます。AMラジオがモノなので迫力無し。
バリアブルカラーは慣れると気にしなくなります。
値段のわりに良い。

書込番号:1832217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/08/03 08:12(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DMZ635LP

スレ主 yossy0808さん

イルミとデザインが気に入って購入しました。音もそこそこ良いのでは?
出来ればランダムに色が変われば言う事なしです。夜になると楽しい気分にさせてくれます。値段が3万円になればお勧めですよ。

書込番号:1822229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング