カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

問題なかった

2003/07/12 23:11(1年以上前)


カーオーディオ > パナソニック > CQ-DFX972D

スレ主 pete123さん

書き込みを見て悩んだけど安かったので買いました。結果音飛びもなくきちんと動いてます。書き込み環境はmacのitunes4です。パネルのアニメーションは思ったよりチープでしたが、本体デザインは秀逸だと思うし、この値段なら買いでは?

書込番号:1754316

ナイスクチコミ!0


返信する
PATAROさん

2003/07/16 00:33(1年以上前)

そうですね。わたしも書き込みをみて悩みましたが、買ってみたらちゃんと再生してくれました。
音については、前のものが6年前の商品とは言え、DSP&EQ付だったため、もう一つかなぁ・・・って感じですが、値段を考えればOKでしょう!
ちなみに、他の書き込みにもあるノイズ&音飛びですが、私のも192固定レートだと聞けたものではありません。256固定も同様です。ただし、128固定は問題なく再生してくれます。
192や256平均レートも問題なく再生してくれたので、今は必死で192平均で再エンコードしてます。
恐らくこの製品のクセではないかと思います。
安物のCD−Rも再生してくれましたし、128固定と192平均を1枚のCDに混在してもOKでしたよ。

書込番号:1764883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付けました!

2003/07/03 23:03(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D900J

スレ主 tk20030618さん

ついに今週初めに商品が届き、取り付けました! PHA−H700と接続し、5.1CHを構築しましたが、やっぱり良いですね〜。今のところ特に不満はありませんが、注文をつけるとすれば、DISCの挿入口にバックライトがついてないので夜中にディスクチェンジする際に間違えてディスプレイとの間の隙間に挿入してしまいそうになることぐらいですね〜。

書込番号:1726252

ナイスクチコミ!0


返信する
くぅ〜とニキさん

2003/07/06 02:35(1年以上前)

はじめまして、いち早く取り付けたtk20030618さんに質問です。
DVD−Rの再生は可能ですか?もうお試しになりましたか?

書込番号:1733513

ナイスクチコミ!0


barramundiさん

2003/07/07 00:38(1年以上前)

DVD-R(VIDEO)は試した12枚のうち1枚だけ不可でした。
DVD-Rに焼いたMP3も再生できます。

書込番号:1736502

ナイスクチコミ!0


くぅ〜とニキさん

2003/07/07 02:11(1年以上前)

ありがとうございます。その答えに嬉しい驚きです。^^
ちなみにDVD−Rはどこのメーカーのメディアですか?
また、tk20030618さんのDVDのライティングソフトは何ですか?
分かる範囲で教えてください。

書込番号:1736746

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk20030618さん

2003/07/07 07:51(1年以上前)

くぅ〜とニキ さん、はじめまして。DVD-R(VIDEO)についての再生ですが、私は5枚焼いて5枚とも再生できました。メディアは、三菱のPCデータ用(1−2倍速対応)で、ソフトは、B'SレコーダーGOLDの最新版です。

書込番号:1737053

ナイスクチコミ!0


barramundiさん

2003/07/07 22:00(1年以上前)

私のライティングソフトもB's Recorder GOLDで、
メディアはSuperX(商品名?)とNBの安物です。
安物を探して買っているのでメディアはよく分かりません。

因みにドライブはI・O DATAのDVR-ABH2ってやつです。

書込番号:1738891

ナイスクチコミ!0


きちょむ2さん

2003/07/13 08:42(1年以上前)

tk20030618 さんはじめまして、私も今週取り付けを行います。
まったく同じです。最初はIVAにするか、DVAにするか迷いました
が2DINですむIVAにすることにしました。設定も難しいようですが
頑張って自分好みの音場作りをめざします。ちなみに取り付け工賃は
どのくらい掛かりましたか。(参考までに……)

書込番号:1755402

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk20030618さん

2003/07/15 00:11(1年以上前)

きちょむ2さん、初めまして。私は、今回の取り付け、手間と時間はかかりましたが、自分で行いましたのでお金はかかっていません。これまでは、普通のデッキを使っていたため、取り付け後の調整とかほとんどしなかったのですが、今回のIVA-D900は、すごく細かく調整できるので大変難しい反面、いろいろ考えながら調整することが楽しかったりしてます。

書込番号:1761459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいかも

2003/06/29 14:20(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > CDF-R300

スレ主 TIME-UPさん

Jmsにてボーナスセールの9980円で買いました。
本当はSONYの音が好みなのですが値段と音のコストパフオーマンスで、
店頭で一番安い物だったので安易にこれに決定しました。
取付けはスバルのコネクターを500円(中古)で購入して自分で付けました、
Jmsの取付けは3000円ですが時間もかかるしへたくそだしDIYにかぎります。
元々純正のCDが付いていましたが純正は3年で故障してしまい音も最悪でした
さてSANYOの音はどうかというと、そこそこどころか臨場感も申し分なく
編集したCDR(700M)もばっちり再生しますし値段的にもとても満足しています
所詮電気製品なので安い物を2年か3年くらいで交換しながら楽しむのも良いかもしれません。
自分はシルバーにブルーのイルミネーションが気に入っています。

書込番号:1713469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodを繋げてみて

2003/06/26 20:00(1年以上前)


カーオーディオ > イクリプス > E3303CMT

スレ主 アランドラさん

フライト33 さん、

しばらくこの板見てなくて、返信遅れました。
AUXにはHDD-naviの音声(TV & Music)とポータブル装置(Walkman &
iPod)繋げて使ってます。まず切り替えSWがCD/MDボタンの長押しで
兼用することがわからなかったりしましたが、この辺の操作性もよく
設計されています。ボリュームもソース毎独自管理されているようです。
(ただしレベル設定とは違う)。
iPodを使っての感想ですが、1回スタートすれば放っておける点がまず
楽。この辺まさに専用FM放送的。音もE3303CMT本体のMDと差を感じません。
(CDはほとんど使ってないので比較せず。)
ただし、iPodは電池寿命がMD-walkmanとかに比べると短いのが欠点(実感5h)。
最近取り外し可能なHDD式Car-audioとか、取り外しは出来ないがCDから車内で
録音可能な機種とか色々出てきていますが、iPodにはそれ自体の魅力もあり、
今のところこの使い方で満足してます(携帯型としてはwalkmanより音はいい)。
また、Casette-walkmanをつなぎ、昔LPからコピーした古いテープを運転中に
聞くのもなかなかです(唯一生きてるアナログ音源)。

書込番号:1704835

ナイスクチコミ!0


返信する
wtffさん

2003/10/26 22:09(1年以上前)

今iPod車載計画でどのオーディオを使おうと物色中でした。
第一優先順位で前面AUX入力端子なのですが、選択肢も少な
くサンヨーにしようかなと思っていたところですがiPodと
は本体の左下にあるAUX端子で繋がると言う事ことでしょう
か?教えて下さい。

書込番号:2065453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた参考になれば・・

2003/06/25 21:11(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D900J

クチコミ投稿数:1445件

またまた参考になればと思いお知らせ致します。
H700との組み合わせですが、アルパインに聞いた所
H700のディスプレイ部だけ取り外して使用してもD900Jで操作出来るので問題はありませんが
クロス・オーバーをFLATに設定するとH700でしか元に戻せなくなる事とタイム・コレクションが0.1msステップ調整になるようです。

D900Jのみで使用時のバス・トレやクロス・オーバーの周波数・レベル等はDVA-7899Jと一緒です。
7899JでもあるCD等のタイトル入力は英数・カタカナ・漢字・記号に対応
アルパインナビの入力は13PIN (10PINのナビは変換ケーブル)で接続OK
ダイバシティアンテナは付属していません。
以上です。

書込番号:1702015

ナイスクチコミ!0


返信する
tk20030618さん

2003/06/25 21:29(1年以上前)

動作上はH700のディスプレイ外しても問題ないのですねー。将来的に、H700のディスプレイ外して、もしも1DINのHDA-5460MSのようなユニットつけたい場合にも対応できそうですね。

書込番号:1702086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2003/06/26 00:11(1年以上前)

そうですね、もし取り付けられたとしたら凄いシステムになりますね。
私も、いつかお金を貯めて買えたらいいなと思います。

書込番号:1702772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

参考になれば・・・

2003/06/24 23:49(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D900J

クチコミ投稿数:1445件

まだ詳しくは分かりませんが、購入し取り付けましたので
詳細をお知らせ致します。
モニターの角度調整40〜105度 前後調整1段回(約1cm5mm) フラット調整有り(10秒後自動復帰かボタンを押せば復帰)
フェイスパネル取り外し可 

私は、H700との組み合わせでH700は、ただのイルミになってしまったので色々調べた結果
H700のディスプレイ部だけ取り外しても
問題なく使えたので後ほどアルパインに聞いて問題なければ
1DINで使おうと思います。

mp3のフォルダー・ファイルも見やすく操作性も良いです。
D900J側の設定でフロント・リンクと言うモードにすると、RCAでつないだリアモニターにもフォルダー表示・アートスペアナ・H700の設定画面等が表示されます。(RCAなので画像は少し悪いですけど・・)

まだ、色々とバックカメラ対応やリモコン受光部切り替え等あります。アルパインの商品は接続の発展性も良く、今回の900Jも細かな所まで良く考えられて作くられていると思います。

書込番号:1699524

ナイスクチコミ!0


返信する
tk20030618さん

2003/06/25 00:16(1年以上前)

しなちくさん、色々教えていただきありがとうございます。
非常に参考になりました。ちなみにこの900Jは、1DINですべて収まっているのでしょうか? それともDVA−7899Jみたいに、外部に付属のアンプ等を持たせているのでしょうか?

書込番号:1699666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2003/06/25 19:33(1年以上前)

外付けのアンプ1体型TVチューナーがあります。
カタログの寸法は、ミスプリ見たいで実際のユニットの寸法は
約180mm×275mm×40mmです。(RCAの差込口等 突起物は除く)
外観はシルバーで、2cmぐらいのファンも付いてて 結構、大きいです。

書込番号:1701735

ナイスクチコミ!0


tk20030618さん

2003/06/25 21:22(1年以上前)

しなちくさん、返信ありがとうございます。
だいたい、H700の本体と同じぐらいなんですね。H700本体は助手席下に設置する予定だったんですが、これも同じところに設置するとなると、助手席下はスゴイことになりそうだな、、、

書込番号:1702059

ナイスクチコミ!0


エモシオさん

2003/07/06 00:08(1年以上前)

割り込みですみません。予算の都合上、後でNAVIを接続するつもりなのですが、接続は本体をはずさなくても外付けのアンプ1体型TVチューナーに接続するだけで可能でしょうか?

書込番号:1732994

ナイスクチコミ!0


tk20030618さん

2003/07/07 07:55(1年以上前)

エモシオ さん 初めまして。ナビとの接続は、一体型チューナーとの接続になります。チューナーと本体とは、1本の専用ラインで繋がっているだけです。

書込番号:1737057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング