このページのスレッド一覧(全896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年8月5日 08:28 | |
| 0 | 2 | 2003年6月25日 22:53 | |
| 0 | 0 | 2003年6月22日 23:18 | |
| 0 | 0 | 2003年6月22日 22:13 | |
| 0 | 4 | 2004年6月15日 10:36 | |
| 0 | 4 | 2003年6月26日 13:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
39800円で購入。取り付けは自分で。
取り付けキットも同時に買ってなにも問題なく純正と交換しました。
音質はかなりUPしました(低音が太くなり高音も耳障りでなくなった)。
セパレートツイーターが付いているので
DSOはレベル1で十分でした。かなり強力ですね。
本体のシンプルな操作性が気に入っていますが、
めったに使わない機能はリモコンのみしかありません。
これは不満な人もいるかも。。。
一番気にっているのは、ディスプレイ。
MD漢字対応の機能性に加え、すごく上品な表示で大満足です。
0点
鳥の王さん、こんばんわ〜。
何にしろパワーアップすると嬉しいですよね〜。気持は解ります。
ところで車種はなんでしょ?純正より交換との事ですが、スピーカーは純正でしょうか?
ちょちょより
書込番号:1696787
0点
2003/06/24 07:53(1年以上前)
デザインがとても気に入って購入予定ですが、近くのオートバックスでは取り付け工賃こみで6万円! お金がないのでネットで買って自分で取り付けようと思ってます。今月末には新車のファンカーゴが納車されます。どなたか取り付けに詳しい方 教えてください。
書込番号:1697147
0点
2003/08/04 19:49(1年以上前)
取り付けキットの話ですけど、それも価格.COMで買われたんですか?
私もこのモデル買おうかと思ってるんですけど取り付けキット単品で
購入の仕方がわからないので困っています。ご存知の方おられましたら
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:1826510
0点
DARTER さん カー用品店のオーディオコーナーで、この商品を取り寄せて、でOKだと思いますよ。
書込番号:1827899
0点
2003/08/05 08:28(1年以上前)
ちょちょまる さん ありがとうございます。早速問い合わせてみます。
書込番号:1828057
0点
この掲示板を見て「KD−CD404」を購入しました。
GOLF4に取り付けキットを使用して2時間ほどで自分で取り付けられました。音は評判どうり素直な音で以前使用していた純正オーディオに比べ格段の差に驚きました。この価格帯でこのような事を言うのは恥ずかしいのですが聞こえなかった音が聞こえてきました。
Tagについては、おまけ程度に考えていたので欧文でもアルバム名、曲名を確認できるだけでもありがたいです。
子供が小さいため、すぐにアルバムを出せるダイレクトフォルダアクセスは今回一番の決め手になりました。純正チェンジャーのように操作でき、しかも早く選曲でき大変重宝しております。(アンパーンと言われたら1、ハムちゃーんと言われたら3と言う感じです)
以前話題になっていたプチノイズは、もともと静かでない車なので、ぜんぜん気になりませんでした。
欲を言うと、Tagがアルバム、アーティスト名、曲名で一度スクロールし最後は曲名で止まってしまい、曲中は表示桁8文字までしか表示されないことです。ずーとスクロールも選べるようになればよかったです。あと、ボタン類がもう少し大きければ言うことなしです。
総合的に100%に近いくらい満足しております。
0点
2003/06/24 20:10(1年以上前)
取扱説明書34ページ '文字表示のモードを変える'で AUTO に設定してみては?
総合的に120%に近いくらい満足できると思います。
書込番号:1698667
0点
2003/06/25 22:53(1年以上前)
KANONSさんレスありがとうございます。
手元にある説明書見てみました。希望通りの設定ができるようです。
平日は車が手元にないので週末にでも試してみます。
本当に良い買い物でした。
書込番号:1702432
0点
皆さんに評判悪い(?)リモコンですが、確かにCDを聞いている分
には、ほぼ出番はありませんね。
でも、WMA使用で一枚のCD-Rに数多くのサブフォルダ(アルバム毎
とか)に分けてファイルを保管している場合、目的のアルバムや
曲を探すには意外に良くできていると思いました。
今では運転中でも左手で簡単に曲探しができます。危ない?(謝)
余談ですが、メーカー非保障(?)のWindows Media 9でのエンコー
ディングは、コツをつかめばなんら問題無かったです。
ビットレートを160くらいに上げてあげれば、私の感覚ではJazzや
ボーカル主体のアルバムでも結構不満なく聞けています。良い音。
MP3とはだいぶ音質の差があるように思えますね。
(すいません、私のMP3チューニングスキルが無いからかも。)
0点
今日、買いました。
99MDRからの買い替えなのですが、なかなかいい音で満足しています。
当たり前ですが、2DINよりもディスプレイ部が小さいので、表示が少し地味ですが、その他は満足できます。
音量・音質を自動補正する機能があるのですが、99MDRよりも感度が鈍いと感じます。(あまり効果を感じないというか、気が付かないような位少しづつ補正がかかっているのか・・・)
しかし、この値段でこの性能はすばらしい!
(オート○ックスで消費税込みで36千でした)
0点
FX-9000取り付けから2週間あまり経ちましたので、使用レポートをします。
購入の基準はMP3再生・日本語ID3Tag・音質で選びました。
本当はALPINEのW988Jが欲しかったがMDいらないし価格が高い・・・・・・。
日本語ID3Tag表示には大満足です!表示もきれいだし、見やすいし。
ただ音質はスピーカーがKENWOODではなくBOSEということもあるかもしれませんが、期待はずれでした。友人がRXシリーズを持っているのですが、そこそこの音質です。(価格以上の音質が出ている。)FX-9000も店頭で聞いたときは外付けアンプがついていたせいか、OKでした。
実際自分の車では前に使っていたカロツッェリアのオーディオより低音が思い切り抜けました。しかも妙に高音が強い。はっきり言ってバランスが悪いです。前のオーディオより音自身はクリアになりましたが。やっぱヘッドユニットとスピーカーのマッチングも大切ですね。SRS WOWを使うと確かに、スピーカーの位置が上に上がったように聞こえますが、やっぱ自然な音ではないですね。
MP3再生についてですが、やはり便利です。しかし音が悪すぎる。試しにWMAを再生したらこっちは全然問題なし。もしかしてKENWOODのMP3デコーダがへぼい?
操作性ですが、はやり慣れが必要です。しかし慣れてしまえば結構使いやすいと思います。ボタンも多すぎず基本操作する分には十分です。
スライドはまず音がうるさいです。しかもアングル調整が微調整のできないので取り付ける車によっては大変かも!?
期待に胸膨らませて買ったのに、音質については本当に残念です。
0点
2004/01/11 16:10(1年以上前)
Penta555さんとまったくの同意権です。
低音がほとんど無い!!K社のサブウーハーを買わせようとする策略なのかもしれませんぞ。
買う前にPenta555さんのレスも拝見していたのですが、まさかそんなにとは…
いまサブウーハーの購入を検討しています。
中高音はMP3でもすごくいいのに残念です。
書込番号:2332259
0点
2004/05/28 17:16(1年以上前)
たまたま19800円で売っていたので買いました。
MP3再生と日本語表示は快適ですね。
が、肝心の音が気に入りません。
確かにバランスが悪いです。中音が強すぎると思います。
どんなに調整しても一番耳障りな音を削れません。
低音もポコポコ鳴っているだけで安っぽいです。
(スピーカーとの相性もあるでしょうが。それにしても。)
変なイコライザーも使い難いです。普通のにしてくれればよかった。
もしこれを60000円で買っていたらショックでしたね。
書込番号:2858733
0点
2004/05/28 17:17(1年以上前)
たまたま19800円で売っていたので買いました。
MP3再生と日本語表示は快適ですね。
が、肝心の音が気に入りません。
確かにバランスが悪いです。中音が強すぎると思います。
どんなに調整しても一番耳障りな音を削れません。
低音もポコポコ鳴っているだけで安っぽいです。
(スピーカーとの相性もあるでしょうが。それにしても。)
変なイコライザーも使い難いです。普通のにしてくれればよかった。
もしこれを60000円で買っていたらショックでしたね。
書込番号:2858735
0点
2004/06/15 10:36(1年以上前)
ある程度対策できたので自己レスしておきます。
どう調整してもイコライザーでは中音を抑えきれなかったので、
物理的に中音のスピーカーをふさいだらだいぶマシになりました。
具体的には低音(バスレフ)と高音(ツィーター)のスピーカーはそのままで、
中音のコーンだけに分厚い本のような物をかぶせて音が直接出ないようにしました。
これでまずまず満足いく感じになりました。
参考になるかどうかわかりませんが(^^;
書込番号:2923501
0点
某黄色い看板のお店で昨日(6月19日)購入しました。それも格安で!!すごいよこのモニター!!5.1chは当然。CDの再生音質がむちゃくちゃすごい!!もう、昨日の夜はずっと車の中がリスニングルーム状態になってました。ほんと、カタログのキャッチコピー「ついにクルマは、夢を手に入れる。」の意味がよーくわかります。ものすげーです!!
0点
黄帽ですか?
お値段を教えて頂けると幸いです。
ちょちょより
書込番号:1685388
0点
2003/06/21 14:02(1年以上前)
お返事ありがとうございます。黄帽ですねー。価格ですか?やばいでしょこれは!!センターSPと4chアンプへと繋ぐピンケーブル(かなりの価格)とモニターで・・・197000円(税抜き)で購入しました。
書込番号:1688386
0点
う〜ん やすいですねぇ
ちょいと黄帽へ行って実機を見てこようっと
値段は交渉値ですかね?
書込番号:1697988
0点
2003/06/26 13:44(1年以上前)
そうです。交渉価格です。以前より(8年)つきあいが長く店長とかのクラスではなくもう一歩上のクラスの奴と交渉しました。発売まで長かったので、地道に値引き交渉を続けました。たぶんこの価格、負けていないと思います。
書込番号:1704075
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




