- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今交換終了。試聴しましたが純正のオーディオ(H13.5プレオLS)がバカバカしくなるくらいいい音してます。DSPのおかげで品疎な純正スピーカーも生き返ったようにいい音してます。1DIN+MP3+DSPで3万少々。予算が少なくてスペースがなくていい音(DSP)聴きたいならこれしかないと思います。損はないです(カロッツェリアなので操作は昔からややこしいけど・・・)。
0点
新型の楽ナビを購入して、それまで使用していたJVCのヘッドユニットへは楽ナビの音声(テレビやDVD)が出力できないことがわかりオートバックスで速攻で購入しました。たいして調べずに購入したんですが、とても気に入ってます。音にはあまりこだわりがないので音質的には評価しようがないですが、とてもシンプルなつくりがいいですね。上位機種の005との性能差は価格ほどには無いように思えます。私がMP3よりもMDでの圧縮をよく使うからというのも一因です。また楽ナビの音声ガイド時のミュート機能やディスプレイのカラーチェンジ機能も私の使用の仕方から不要と判断し購入したので、とても満足しています。前のJVCのカラーチェンジ機能はほとんど使いませんでした。と言うか一ヶ月で飽きてしまいました。飽き性の私にはシンプルでとても使いやすいヘッドユニットです。
0点
カーオーディオ > SONY > CDX-M850MP
ソニーの初代アクティブブラックパネルCDデッキのCDX−M750からの買い替えです。音には拘りが無いので良いのか悪いのかさえわかりませんが、何よりカッコいいので新型に乗り換えです。
ケンウッドのCD99やアゼスト935、カロも検討しましたが、デザインの好みでやはりソニーにしました。
不満点は画面が少々暗いのでお天気の日には文字が見えにくいことだけです。
0点
SONYのMD+CDチェンジャーから乗り換えました。
1DINでCD+MDとなるとこれかMITSUBISHIしかありませんが、ブラックのシンプルなデザインとオレンジのイルミ、価格に引かれて購入しました。
これを好きな人は少数派だと思いますが、外国車の1DIN車には最高です。
特にイルミの一体感は絶品。取り付けもSONYのハーネスとキットを流用したので安くすみました。
音質は期待してなかったのですが、SONYより良いです。
0点
2003/05/29 19:10(1年以上前)
僕もこの機種には関心があります。
ちょうどラジオ番組の録音をやるようになってから
MDも聞けるようにしたくなり、純正品からの載せ替えを考えています。
現在純正として付いているクラリオン(アゼスト)のは
パネルフェイスもケバくて操作性も最悪。音も幼いドンシャリ系だし。
それに対してこちらはすっきりした黒にオレンジのパネルフェイスが
メーター類との統一感に溢れていてそそられますね。
音の方は前のポンコツ車に付けていたCDF-R880で
だいたい予想付きそうなので期待しています。
聞き疲れのしないカーオーディオに相応しい感じなのかもと。
あと、ラジオ(特にAM)の受信性能はどうでしょうか?
アゼストは問題外です。ノイズ拾いまくり。
教えて君で申し訳ないです。
書込番号:1620632
0点
2003/05/31 12:32(1年以上前)
AMラジオ、感度いいですよ。都内の皇居周辺とか電波状態あまり良くないと思いますが、安定して聞けます。
10cmのショートアンテナに替えると、ちょっと微妙ですね。電波のいいところでは問題ないですけど。今は純正のロングアンテナで使ってます。
書込番号:1625931
0点
2003/05/31 16:40(1年以上前)
やっぱり、ラジオの感度(等)は良いみたいなんですね。
ますます欲しくなってきた(笑)。
某ポンコツ車(ちなみにアンテナ折れていました(プ))に
CDF-R880を付けて使っていたときもラジオの
受信性能の良さに感心したのですが、CDF-MS11も同じなんですね。
アンテナがヤワだと言われているプントでも使えそうです。
貴重な情報、どうもありがとうございました。
書込番号:1626552
0点
KENWOODのMJ909からの買い替えです。CDA-S634とLANZR NEO5C(13cmセパレート)と一緒に組み込みました。音質は個人差があると思いますが、CDチェンジャの音とデッキの音では、CDチェンジャの音がずいぶん良くデッキはあまり聞く気にはなりませんでした。
まあ、CD買った時に聞ければ良いと思のでDAコンバータはそれなりかと思い期待はしていませんでした。アンプ系は良いパーツを使っていると思います。以前は、MDでしたがKENWOODより高音がキレイです。
デッキのMP3、WMAでは思った音は出ませんでした。MXで補正していますが、低音が強く、スピーカとドアが共振する問題が発生しました。
今後は共振対策を実施する予定です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




