カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光ますよ!

2003/03/03 12:29(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5700MDX

スレ主 しろくろさんさん

赤く綺麗に光ますよ!夜乗るのが楽しみです
リモコンも良し悪しで複合操作があり使わない機能は永久に使用しませんね。パネルはすっきりして良いですけどね。

書込番号:1357864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2003/02/28 19:35(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MEH-P007

スレ主 ゼルダさん

音の好みは人それぞれでしょうから良くわかりませんが
私的には気に入ってます
一番気に入ったのは、夜間の照明がとてもカワイイ事です
それから以前使っていたMDデッキよりもMDがスムーズにデッキの中に入っていきます
大した情報じゃなくてすみません

書込番号:1349264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/02/27 19:44(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5700MDX

スレ主 ピーコリンさん

みなさまこんにちは。
このたび新車を購入しましたのでオーディオを検討した結果、ココの評判がいいのと大手カーショップでも急激に値引かれ始めたのでWX-5700MDXを購入しました。
使用してみての感想は、「すごい!」の一言です。この値段でこの音だったら大満足できます。しかも財布の都合でフロントドアスピーカーは純正のままです。(リアはソニーのXS-J1731です。)来月フロントをXS-HL1751にする予定なんですが、どんな音が出るのか今から楽しみです。

書込番号:1346598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベストバイだね!

2003/02/17 23:55(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP200X

スレ主 さいたまちゃんさん

この掲示板の意見を参考に購入しました!何よりもDSP(DSO)の出来が良い。車の運転が楽しくなっちゃいました。

書込番号:1317960

ナイスクチコミ!0


返信する
CHUsukeさん

2003/02/18 23:22(1年以上前)

ソニーで名づけているDSOは、DSPなのでしょうか。カタログを見ても定位補正とは書いてあっても、DSPの1種だとは書いてないのですが‥。

書込番号:1320612

ナイスクチコミ!0


かず☆さん

2003/05/08 04:50(1年以上前)

基本的にはDSPとは信号を加工するためのチップなので、
DSOもDSPか?と聞かれたら一応はそうなります。
DSP=サラウンド効果という方程式が確立してるので
こういう時にややこしくなりますが。

書込番号:1558729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パナソニック > CQ-VX4200D

スレ主 KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

オートバックスで39800円で購入しました。クルマはマークII(JZX90)ライブサウンド仕様なので、ヤフオクで定価14000円の配線キットを4500円でゲットし(しかしこんなものが何でこんなに高い?)、取り付けは店でお願いしました。
購入の決め手は、ブラックフェースで、文字のイルミ色がグリーンと、インパネとの違和感のないところ。そして、MP3対応でこの価格。
使用感は良好です。大阪→東京のドライブもMP3ならCD1枚でOKでした。
難点は、前面パネルタイプなので、インパネから1.5cmくらい飛び出すこと。このため、再度、店でバラしてもらい、ツライチになるよう自分で金具を加工して取り付けました。メーカーもちょっと考えてくれたらいいのに・・・。アンプやスピーカーのリプレースはしていないので、音は純正のものとの違いはそれほど実感できません。
これからMP3対応で実売4万円前後のものが続々登場してくるでしょうが、現時点では希少な1台です。

書込番号:1308535

ナイスクチコミ!0


返信する
180sx走り屋さん

2003/06/11 23:54(1年以上前)

180sx中期では飛び出しませんでした
素人には配線が少しきついかな
これらは車によるものだと思います

書込番号:1662769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらかといえば...

2003/02/13 23:28(1年以上前)


カーオーディオ > イクリプス > E3302CDT

スレ主 金やん@福山さん

実際に使った感じですが、やや線が細い感じがするものの、
基本的には原音を忠実に再生するタイプだと思います。
内臓アンプで聞く場合はラウドネスをONにして若干中低音を
持ち上げたほうが良いかも。
(質のいい外部アンプをつなげればラウドネスOFF,イコライザ
ーはフラットでいけます)
ただ、DSPはおもちゃです(笑)
変にエコーがかかったような感じになります。

書込番号:1305637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング