カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかです

2002/12/19 03:47(1年以上前)


カーオーディオ > JVC > KD-SH909

スレ主 ほげほげおさん

半年前に車を買うときにK社のf-CD99を買ったのですが、
表示の派手さはともかく、音(特にMP3)がスカスカで、
思い切って冬ボーナスでこの機種に乗り換えました。

いやぁ、かわるものですね。スキッと音が通ります。
写真で見るとデザインが安っぽいかなと思っていたのですが、
黒が思った以上にシックで車にマッチしました(黒色購入)。
CD−RWにいれたMP3の認識サーチもf-CD99と比べてスマートで、
ストレスを全く感じません。カタログにスピードサーチみたいなことが書いてあるだけあります。

今のところ、不満は
漢字ドット表示が若干横長ですこし間抜け、
フロント取り外しが簡単な分、設定で手前にフロントを出すようにすると不安定、
ちょっと低音よわめ?

といったところです。

スピーカーが純正なので、次はがんばってスピーカーを交換します。
そうすれば低音問題はよくなるのかな。

書込番号:1143709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーどうにかならないかな?

2002/12/18 11:35(1年以上前)


カーオーディオ > JVC > KD-SH909

スレ主 くらりおんだいすきさん

とうとう買っちゃいました。
MP3の再生に興味がでて、グレードダウンも承知の上アゼストHX-D1から
乗り換えちゃいましたが予想以上に大満足。この価格帯で音質に関して
はトップクラスじゃないかな。ただ原音好きにはいいが、ケンウッドや
パイオニアのようないじった音が好きな人には不向きかも。

ただ、不満もあります。この機種に対してではないけども、
CDチェンジャーにです。1000Xという現行のを一緒に購入したのですが、
ヘッドユニットに比べて明らかに音質が落ちる。多少落ちるのは当然
だが、あまりにも差がありすぎ。
なので、24bitDAC搭載漢字TEXT対応のチェンジャーの発売を
激しく希望します。ビクターさんお願いします。

最後に自動後退の私に接客した店員へ
私が外部アンプにつなぐと言ってるのに「純正マルチの直下じゃこの機種の場合熱が心配なのでおすすめできない」なんて知りもしないで適当なことほざくな。6時間連続で再生しても中のCDほんのりあたたかい程度だぞ。せっかく良い機種なのにこんな馬鹿店員のせいで購入しようと
した人が減ったら悲しいぞ。

書込番号:1141831

ナイスクチコミ!0


返信する
おやチルさん

2003/01/06 11:56(1年以上前)

私もMP3対応のCDチェンジャーがJVCから出るのを待ちわびています。
私の希望はチェンジャー側にデジタルアウトを付けて、メインユニット
側のDACでアナログ変換する方式にして欲しいと思います。

書込番号:1193399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2002/12/14 15:41(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > CDF-R300

スレ主 女衒さん
クチコミ投稿数:7件

この機種は寝起きの悪い娘で、
取り付け当初は、低音スカスカ、高音カサカサ、ボーカルヘナヘナの、
薄っぺらい音でしたが、
使用後二週間ぐらいからガラッと音が変わってきます。
低音はそこそこ重くなってくるし、高音は綺麗に上まで伸びてきます。
立体感もでてきます。エージングが必要な機種ですね。
SANYOは元は高級オーディオメーカーC,E,Cの親会社でしたし、
CDピックアップレンズのシェアは世界一だった(今も?)頃もありましたから、
この手の分野が不得意な理由は無い訳です。
拡張性は全くありませんが、
デザインも純正っぽくて、すっきりしてますから、
昨今の派手々々イルミは嫌だし、
カーオーディオにそんなに金はかけたくないけど、
そこそこいい音で聞きたいという人にはぴったりかも。
ここでは説明は省略しますが、
ローコストに徹したゆえの技術的優位性もあると思える機種です。買いだと思います。
ブラック仕様はかっこいいです。

書込番号:1132694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/12/08 17:41(1年以上前)


カーオーディオ > パナソニック > CQ-VX4400D

スレ主 BB seiziさん

ここでの評価がおおむね良かったのでYAHOO!オークションで32000円で購入しました。
デザインはシンプルで個人的には最新のものに比べるとイケてない気がしますが飽きのこない感じですね。
ひとつ注文をつけるならローパスフィルターがない点ですが
DSPの効きがよく音質に不満はありません。

別売りのリモコン買った方見えますか?
もしおられましたら使用レポート教えてください

書込番号:1119520

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BB seiziさん

2002/12/11 07:56(1年以上前)

自己レスです。
しばらく使っていたのですが音量の調整が難しいですね。
最大で40なのですが実際聞こえるのは20〜
実際走行中に聞いてるボリュームは30前後です。
録音した音が小さいと最大の40でちょうどいいくらいなので
もうすこし大きな音が出てもいいなと思いました

書込番号:1125590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/12/08 16:25(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 たくちゃん@ロードスターさん

総合評価としては90点というところでしょうか。
下の方のスレッドにもありましたが、低音は
昔のケンウッド機に比べると若干弱い感じがしますね。
WMAファイルの再生も問題ありませんでしたが、
WindowsMediaPlayerで検索したアルバム情報を
そのままでCD-RWに焼いたところ、英数字以外は
文字化けしました。
音質的には、車で聞くには充分なレベルだと思います。
また、もう一台の車につけているカロッツェリア
に比べると、音の厚みが少し足りない気がします。
スピーカーは交換済みなので、低音が若干弱いのが
原因でしょうか・・・。

書込番号:1119374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漢字タイトル表示機能は1番良

2002/12/02 23:59(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-MD99

スレ主 てっかてかさん

MDに局名演奏者名を漢字で入力してあるので、それを表示したくてこの機種にしました。14文字の漢字表示とスクロールは読みやすいです。3段表示はトラックNo・経過時間や日時曜日など組み合わせを変えられます。スペアナとかはわずらわしく感じます。家族や仲間で相乗りして音楽を聴くときに必要な情報が揃っていると思います。改善を希望する点はラジオもMDもOFFにすると時計も見られないこと。常に表示して欲しいですね。でも気に入ってますよ。漢字が不要ならばもっと他に選択肢は多いと思います。

書込番号:1105640

ナイスクチコミ!0


返信する
kzakitaさん

2003/01/11 23:00(1年以上前)

ラジオとMDをOFFにしても、ALL OFF時の表示内容をDATE+CLOCKに設定しておけば、時計を見ることができますよ。

書込番号:1207818

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっかてかさん

2003/02/05 00:31(1年以上前)

ほんとだ。OFFでも時計と日付の表示はできるのですね。
改めて説明書をよく読んで処置しました。
kzakitaさん、ありがとうございます。間が空いていてすみませんでした。

書込番号:1278156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング