カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引きが良かったから

2002/11/24 18:17(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-C470X

スレ主 sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

奇抜なデザインと価格で決めてしまいました。
SONYらしく硬めの音色で、デジタルサウンドといった感じです。

ハイパワーアンプの余裕は低域に表れます。適度に厚みがあり重厚とまではいかないが、割と落ち着いた感じです。

付属のリモコンは夜間照明がないので慣れが必要ですね。
別に購入すると3000円もするとは・・・

価値観の問題ですが無くてもいいと感じます。

書込番号:1087232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2002/11/24 16:12(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > FXCD-1200J

スレ主 ミルモでぽんさん

そろそろ使い初めてから一ヶ月経とうとします。
音質はなかなかいけてますね、新車を買ったばかりですが、当然純正よりはいいですね。
また、FXCD-510J の書き込みでbassをオンにすると高音が聞こえなくなるっていう書き込みがありましたのでその辺を心配していましたが、取り越し苦労で、そんなことぜんぜんなく、高音もすっきりしており、とても迫力のあるサウンドで聞けますよ。
表示も白を基調としたとても落ち着いた色合いで、大変気に入ってますね。
それにしても、1DINでカセットも聴け、CDも使えるのはSANYOしかないのが不思議ですね。
1DINでインダッシュカーナビ、1DINでカーステって使い方する人結構いるとおもうんですがね。

書込番号:1087014

ナイスクチコミ!0


返信する
フリー好きさん

2003/07/24 14:52(1年以上前)

まったおっしゃるとおりです。
何で他のメーカーは造らないんだろう・・・
やっぱりもうテープは過去の物!?

これが在るの知ってれば、ディーラーで2DINのCD&テープ
着けなかったのになぁ〜

カーナビもすんなり付けれたのにぃぃぃ〜っ!!

書込番号:1792642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2002/11/23 18:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 タウンページ123さん

P717を3ヶ月ほど使ってみての感想です
バッ直以外はふつーにつかってますがなかなかいい音です。派手な外見の
割にはと言った方がいいかもしれませんが、中域のエッジがややたっているような気がします。しかしボリュームを上げたときの歪感の少なさはなかなかのものです。イコライザーやもろもろの機能をバイパスできればいいのですけどねー・・・

書込番号:1085120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP200Xつけたけど

2002/11/19 23:38(1年以上前)


カーオーディオ > SONY

スレ主 らっち2号さん

このたび新車を購入しました。 どうしてもコレがつけたかったので先に買っておいて自分で取り付けたのですが・・・・ 
目分量で大丈夫であろうと思っていたのに・・・角度がダメでした〜
ディスクを交換のときに覗き込むようにしないと見えません。
外見上では、まったく問題ないのにソコだけは不便です。しかも一緒につけた小物入れ(引き出しタイプ)は完全に中が見えません。
今度、普通のタイプに変えようと思います。
音や操作感などは、SONYらしいですMP3は今度試してみます

書込番号:1077177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2002/11/18 11:53(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5700MDX

先日あきばおーで購入し,自分でマークUに取り付けました。
スーパーライブ装着車のため取り付けに苦労しましたが
操作性,音質とも非常に満足しています。
只気に入らない点は外観の銀色がとても安っぽく見えることです。
もう少し何とかできなかったのでしょうか

書込番号:1074074

ナイスクチコミ!1


返信する
タバサちゃんさん

2002/11/19 00:31(1年以上前)

私もマークUのスーパーライブ装着車がCDを読み込まなくなった為、
この機種の購入を考えています。kiyanさんはスーパーライブ装着車用
のアダプターを取り付けたのでしょうか?全てのスピーカーは鳴りますか?又、音飛びはいかがでしょうか?

書込番号:1075425

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyanさん

2002/11/19 09:05(1年以上前)

アダプターについてはSONY社製XA-101MK2をヤフオクにて2,000円ほどで手に入れました
新品を買うのであれば14,000円しますがXA-115Tが使えるはずです。
このアダプターは車載の純正アンプを使いサブウーファーを含め7つのスピーカーを鳴らすことが出来ます。
只,デッキの裏にアンプやアダプターを収納せねばならず,かなり苦労しました。(入らない)
ウーファーが鳴らなくていいのなら純正アンプをバイパスする手もあります。
音とびなどは起こっておりません。

書込番号:1075955

ナイスクチコミ!0


タバサちゃんさん

2002/11/20 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
早速、近くのカーショップで本体(38000円)とXA-115T(定価)を
購入しました。取り付けは、専用アダプターの為か簡単に出来ました。
デッキ裏の収納もアダプターだけなので問題有りませんでした。
音や操作性はかなり良いと思います。デザインはkiyanさんが言う通り、
安っぽさは否めませんが、シンプルで気に入ってます。
ちょっと心配なのが、アダプターの電流容量(5A)と、純正デッキに
接続されていたアンテナ端子のようなものが余っていることです。
あれは何だったのでしょうか?それより大きめのアンテナ端子は
デッキに差し込んでラジオは問題なく鳴っています。
知っていたら教えて下さい。

書込番号:1078949

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyanさん

2002/11/21 08:34(1年以上前)

アンテナについては多分ダイバーシティー方式の為2本有るのだと思います。
(電波の強いほうのアンテナを使う)違ってたらすみません。
私は今後MP3チェンジャーを追加しようと思ってます。

書込番号:1079775

ナイスクチコミ!0


タバサちゃんさん

2002/11/23 01:40(1年以上前)

なるほど。多分そうですね。
私は今のところ特に不満は有りませんが、使い込んでから
またレポートを載せようと思います。
kiyanさん、色々とありがとうございました。

書込番号:1083719

ナイスクチコミ!0


さーりーさん

2002/12/05 17:07(1年以上前)

基本的な質問で申し訳ないのです。
スーパーライブ装着車の方にお聞きしたいのですが、
SONY社製XA-115Tのアダプターを付ければ他社製品
のコンポも取り付け可能になるのでしょうか?

書込番号:1112187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

只今使用中

2002/11/15 15:06(1年以上前)


カーオーディオ > パナソニック > CQ-VX3300D

スレ主 十字架羅武さん

某バックスで35800円くらいでした。
ネットのほうが高いみたいです。
それと、ディスプレイが安っぽいです。
かなり不満足です。
けど、いろいろなモードが楽しめるのでかなり良いです。
特にウーハーを乗せているので重低音を手元で操作したりできてよいです。
もちろん前後の音量も手元で操作できてよいです。
参考までに。

書込番号:1067595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング