カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > SDV-P7

スレ主 けい0917さん

カセット+チューナーメインユニット(KEH-P303)をIP-BUSで接続したところ、メインユニットが古いのか制御出来ませんでした。
現在、FM飛ばしで音声を送っているので音が小さく困っています。
カセット+チューナーメインユニットでSDVをコントロールできるユニットご存知ないでしょうか?

書込番号:1040837

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けい0917さん

2002/11/03 22:44(1年以上前)

自レスです。
設定が間違っていたようで、SDV-P7のIP-BUS設定にしたところKEH-P303
で操作出来ました。
2〜3年くらい前のタイプのメインユニットでも動作出来るようです。
以上、報告まで

書込番号:1043011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

男はブラックだよね♪

2002/11/01 17:25(1年以上前)


カーオーディオ > JVC > KD-SH909

スレ主 おおさかんさん

きのー。マサニ電気に電話したら、入荷して現物あるっちゅーから。
思わず買いに行ってしまいました。ブラックです。
クルマのその他SPKとかショボショボなんだけど。
いい音やー。プリEQもKENWOODなんかよりよっぽど聴ける。
mp3Tagの日本語も全然問題なし。音飛びもなし。曲間もあかへんし。
良く無いとこは・・・。出たてなんで値段がなー。(^^ゞ
まだ2日目だけど、満足満足♪

書込番号:1038044

ナイスクチコミ!0


返信する
湘南さん

2002/11/02 04:11(1年以上前)

良い買い物でしたね!このモデルの注目度の低さに?ですよね。
パイオニアDEH−P717で、付けられるか悩むよりお勧めなんだけどね・・・
ナビミュートが無いと困る人、意外と多いのかな?家族で共用したりする場合の操作性もいいしデザインが、大人だよね!
視聴コーナーで、ちゃんと純正サイズのスピーカーで、ウーハーもOFFにして聞き比べれば・・・スピーカー切り替えないと高価なSPセットに騙されてしまうのにね。ドット表示やJVCのロゴが、少し安っぽさを 与えてしまうのか?ナビミュートなのか?・・・
常識のある大人に買って欲しいモデルです!!

書込番号:1039201

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおさかんさん

2002/12/03 12:01(1年以上前)

湘南さん。Resありがとうございました。
1ヶ月以上たってしまいましたが。(^^ゞ
そーですよね。このシンプルさがいいっす。
SH−909Bの調子は良いです。まだ1度も音飛びすらないです。
どーしても不満を見つけろとゆーなら、ボリュームの操作面がツルツル
で滑ります。(笑)

書込番号:1106695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

数ヶ月前にこれ買いました

2002/10/28 13:45(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD99

スレ主 しん1976さん

使用感想はなかなかです。今のところCD-RWにMP3、WMAを焼いて使っていますが、再生不可になったことはないです。音質については、純正のしょぼいスピーカーを使ってるのであまりよくわかりませんが、純正デッキよりは格段に良くなりました。

本体の操作性はボタン類なども押しにくいし、操作法も癖があるしで非常に悪いですが、通常使う機能はリモコンで用足りて3分ほどでブラインド操作できるようになるので問題は無しです。

曲名、アーチスト名表示は見やすいのですが、半角アルファベットも全角幅で表示される点がPCに慣れている人には違和感があるし見にくいと感じました。以前の機種にあったような文字化けは今のところ一切無いです。

書込番号:1030104

ナイスクチコミ!0


返信する
CD-TEXT愛好家さん

2002/11/06 20:43(1年以上前)


曲名等が長くなった場合、オートスクロールしますか?
また、ずっとスクロールし続けますか?(PIONEER等は1回しかしない)

書込番号:1049639

ナイスクチコミ!0


ぷらずまにあさん

2002/11/07 02:36(1年以上前)

私もMP3をCD-RWを焼いたものを中心に使っています。
CD-RにくらべてCD-RWの方が若干認識が遅い・・・感じがします。
一回認識してしまえばさしたる差は無いですが、
やはり体感的にはCD-Rの方が反応が良いみたいです。


文字ループ>
一周した後、少し止まって、再び動き始めます。
(設定にもよるかもしれませんが・・・)

個人的にはそこそこ良い買い物だったかなと思います。
反転も慣れればそんなもんかなとおもいますし、
EL表示はこのぐらいが派手すぎずGoodかな。

たしかにボタンの押しにくさはありますが、あまり操作をしない私には関係ありません。

書込番号:1050370

ナイスクチコミ!0


CD-TEXT愛好家さん

2002/11/07 19:27(1年以上前)

>ぷらずまにあさん
ありがとうございます
1DINはオートスクロールしないものかと・・・・思っていたので
もう少しで全く必要のないMD付きのデッキを買うとこでした

書込番号:1051520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DEH-P717 最高

2002/10/25 23:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 シノブ2000さん

DEH-P717 をつけて3日になりますが
かなり気に入っています。アルパインの音は
私にはいまいちわかりません。自分のおきに
のCDをイエローハットにもっていって
2時間ぐらい迷惑にずっと聞いていましたが
アルパインのどこがいいのか全然わかりませんでした。
価格はなにがあろうと下げない。定価一直線。
ネームバリューの影響はものすごい大きいものだな
ッテ感じました。

書込番号:1024321

ナイスクチコミ!0


返信する
samuraiさん

2002/10/26 00:58(1年以上前)

アルパイン以外の会社はどうでしたか?

書込番号:1024584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使って2週間

2002/10/24 00:13(1年以上前)


カーオーディオ > JVC > KD-CD404

トラブルもなく満足してます。
時計あわせなどの操作性もよいと思います。
MP3はFreeのRealJukeBoxで作成したので96Kbpsでしかありませんが
わたくし的には充分CDクオリティに聴こえます。
User設定の音質はデフォルトのままですが、Jazzの設定がジャンル問わず自分にはちょうどいいですね。
ディスプレイの輝度設定、MP3レジューム再生、ID3Tag、CDTEXT、マルチセッション対応など、一通りの機能が備わってこの価格。
デザイン、質感などにこだわらない人ならコストパフォーマンスは高いと思う。

書込番号:1020527

ナイスクチコミ!0


返信する
MP3作成さん

2002/11/05 00:53(1年以上前)

フリーのMP3作成ソフトだよ
CD32WAV+午後のこーだー
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
http://member.nifty.ne.jp/~pen/free/gogo3/mct_gogo.htm

書込番号:1045968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう古い製品ですが・・・

2002/10/20 08:57(1年以上前)


カーオーディオ > パナソニック > CQ-MR5000D

スレ主 サル男さん
クチコミ投稿数:10件

大した機能は無いけど、使いやすい。デザインが良いし、ラジオも聞きやすい。音は普通。
特に気に入ったのが、デザインで、夜、ブルーのイルミネーションがきれい。
悪い所は特にありませんでした。
ただ、DSP機能が無いので、ホール・映画館・ライブハウスなんかの音にする事はできないです。
DSPが無くても全然okな音でした。

書込番号:1012548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング