このページのスレッド一覧(全896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年6月6日 22:12 | |
| 1 | 0 | 2009年6月6日 19:45 | |
| 0 | 0 | 2009年6月1日 12:59 | |
| 1 | 2 | 2009年5月31日 13:48 | |
| 2 | 0 | 2009年5月30日 14:15 | |
| 0 | 0 | 2009年5月26日 16:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線電話+オーディオのイメージで探しました。AMが受信できないのでタイガースは聴けませんが!3局あるFMを聞いています。駆動装置がないので、音飛びの心配はありません。SD,AUXとも問題なく聞いていますが、入力レベルを十分に高くしてやることが必要なようです。
ディスプレイは光が反射すると全く見えません。夜間はいいですが。使える文字も
ASCIIだけで、ちょっと面白くないです。音質はスピーカとの相性もあるでしょうが、まあこんなもんかなとおもいます。
Bluetoothは、説明書がちょっと分かりにくい。携帯電話と両方の説明書を突き合わせて、やっと設定できました。ストリーミングは快適ですが、SDに入れておけば済む問題ですし、AUXなら媒体変換も不要ですね。通話だけで十分価値があります。Bluetooth内臓でこの値段は安いと思います。
ダイヤルを用いた設定、ボタンを用いた設定など、ちょっと操作の一貫性に欠けるところが残念ですね。
0点
今まで使用していた愛機、アルパインCDA−7897Jの突然の逝去によって、
代替の購入に、苦悩する日々でした。
とにかく7897がいっぱい機能が付いているんで、
・タイムアライメント
・クロスオーバーコントロールネットワーク
・圧縮音源補正機能
は外せないなって考えると、もう比べるものが無い・・・
しかも今月車検の、多重債務www
して、行きつけのカーショップが閉店するって言うんで
そこで展示されてた29800のこいつを、値切り倒して2万で購入してきました!
現在は昔使ってたXEC−505を介し、外部アンプ類に仮付けして、再生。
音源は、マットビアンコの最新アルバム”HI−FI BOSSANOVA”
タイトルどおり、ハイファイな音質で奏でてくれるんでしょうか・・・
10分ほど放置し、安定した時点で再生。
輝かしい程の透明感が溢れます!
声が生々しい!
てか、タイムアライメントも無いのに、きっかりど真ん中で定位します!
恐ろしい、このヘッドユニット!
これ本当に今まで使ってきたユニットでは最高ですね!
しかも元から良心的な価格設定!
ケンウッドさん、いいですよ!
しかも、亡き父が愛用していた車のカセットデッキは、
ケンウッド製のシルバーヘアラインでした!
懐かしさと、新鮮さで嬉しかったです!
1点
この機種には長いことお世話になっています。
AUXの差込口は2.5Фなので、3.5Фのステレオコードに2.5Фへの変換プラグを接続して使用してましたが、変換プラグだとプラグの正味の長さが結構あり、差込口が不安定でそのうち破損しないかと不安でした。
最近、ヤフオクでついに理想の品を見つけ昨日届きました。長さも50cmくらいが無駄な巻取りがなくてBESTだと思います。ご報告までに。
【超ミニ☆3.5Ф-2.5Фステレオ変換コード☆(50cm)☆DEH-P710】
0点
皆さんにアドバイスいただいたおかげで無事出来ました。
ただし補助電源なしでは「NO DEVICE」でした。早速近所のホームセンタで携帯充電用USBアダプタを買って、AC100Vソケットから取り込んでOKです。
HDDは
http://kakaku.com/item/K0000002612/
ケースは
http://kakaku.com/item/05390410648/
です。
1DIN小物入れからケースがはみ出てしまうのと、USB補助電源ケーブルがうっとうしいですが、快適な車内音楽生活が手に入りました。
今更ですが音も大変満足です。音の分離が良いし、どの音域も潰れず、EQ調整でかなり良くなりました。良い買い物をしました。
0点
おはよう御座います^^。
HDDご購入おめでとう御座いまし^^。
是非にWAV音源で有りのままの音源を楽しんで下さい^^♪。
おそらく未だエージングは完了して無いでしょうが、
SPがちゃんとしてればソースに入ってる音は可能な限り出せますので^^♪。
(EQが7バンドってのが歯がゆいですがね〜^^・・・笑)
(ゆくゆくはEQ以外の音質改造の機能は全部排除で^^・・・笑)
書込番号:9628832
1点
快適生活に感動することでしょう(・。・)!!
書込番号:9630312
0点
まず安い。
iPod接続環境がここまで整っていてこの価格は
なかなかだと思います。
音質調整もライトユーザーからある程度の玄人まで
満足できると思いますし。
ただメーカーサイト掲載の画像と実機の仕様に
ギャップがあったのが頂けないかな。
曲名・アーティスト名またはアルバム名・アーティスト名を
別々の段に表示することが出来ず、曲によってはループ表示が
かなり長ったらしくなります。
メーカーによると根本的な仕様でアップデートは
無理とのこと。
あと右のダイヤルの使い勝手が悪い。
真っ直ぐ押したつもりがズレて押されていて
前の画面に逆戻りなんてことがしょっちゅうです。
運転中なので結構イラッと来ますね(^^;
そのあたりが気にならなければ非常にお買い得です。
実際好評みたいですし。
2点
本機を購入して、外付けのSATA hdd (HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm) をUSB端子につないだところ、無事認識しております。外付けhddケースは (2.5“SATAはい〜るKIT USBベーシック NV-HS210U )を使用。WMAの規格でCDからキャプチャーしておりますが、USB端子とつないだだけで、外部電源なしで動作しております。PCM規格のWAVで再生できればいいのですが、本機ではWAVは再生できないようです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




