このページのスレッド一覧(全896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月12日 00:44 | |
| 1 | 1 | 2004年12月11日 21:07 | |
| 1 | 0 | 2004年11月30日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2004年11月26日 23:33 | |
| 0 | 0 | 2004年11月25日 18:14 | |
| 0 | 0 | 2004年11月21日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入の際、こちらでずいぶんお世話になったので、私なりにまとめた「TA攻略法?!」をお伝えします。
オートTAも決して悪くないですが、きっと更に良くなると思います。
(使いこなせてる方は読み飛ばしてくださいね)
「耳で合わせるTA」(4スピーカー(以下SP)・右ハンドル車の場合)
まずフロントから
1. リヤSPをMUTE(またはフェーダー)で、OFFにする。
2. 遠いSP(F・L)の距離を測って数値を入力し、以後この値は「固定」。
3. 近いSP(F・R)の数値をおおまかに入力し、あとは値を前後させてみる。
(すると、音の定位が左右へ移動します)中心に来たらOK。
4. リヤSPも同様に、フロントOFFからの調整。
5. 次に、4SP時での前後バランスをフェーダーで調節。(個人的にはフロント寄りが好みです)
6. 最後に、TA各数値を微調整。この際「固定」値は動かさないこと。
ここでは、リヤSPを使うのはあまり評価が良くないですが、4SPもイイものですよ。
音の「広がり感・奥行き感」があって、小さい音は後ろから聴こえてきたりで。
ご参考になれば幸いです。
1点
横レスで申し訳ないですが 最初に左右のバランス調整をしてからタイムアライメントで無理やり真ん中にボーカルを定位させると 真ん中と左右どちらかは音量があいますが逆がわは音量が小さくなります タイムアライメント後にバランスを調整するのは更にタイムアライメント数値が高くなりデジタルノイズにより音質が劣化します 音量調整後ならすくない数値でもボーカルはかなり動きます あとタイムアライメントの先にEQでボーカルのはりを調整してからタイムアライメントしないと音場がまたくずれますので 出力調整 EQ タイムアライメント EQ タイムアライメントの順で調整しないとボーカルが無理に真ん中に定位しているだけ 他はよくありません PSサブウーファーがついて調整がキチンとしていればリヤスピーカー無しでも包まれる音は出ます m(_ _)m
気がついた方は調整しなおしをオススメします ちなみにタイムアライメントを使わなくても 左右の出力調整のみでボーカルがセンターにくる場合もあり デジタルプロセッサー機能は万能ではなく諸刃の剣だと知っておくとよいですよ
なんか嫌みな感じになりすみません 間違って調整してる方が多いので(汗)
書込番号:3617503
0点
92年式のアルファロメオ・スパイダーにつけるため、
ブラック・ボディでイルミネーションがチカチカしない地味なものを探していました。
ナカミチのMD-45zも候補だったのですが、高価なこと、在庫しているショップも
少なく、このMDプレーヤーで妥協しました。
あまり静かなクルマではないので、この程度の音質で充分だと思っています。
あまり人気がないらしく、オートバックス等のカー・ショップの方が安価だと思います。
私の場合は、2万円弱で購入しました。
渋くて落ち着いたデザインが気に入っています。
1点
いろいろ悩んだ末…DXZ945MPにしました。そのままセンタースピーカーも購入、以前からのサテライトスピーカーも使用してドルビープロロジックUモード5.1で聞いています。 結論から言うと、音はめちゃいいです。いい感じの臨場感。へたなDSPなんかとは違いますね(^^)mp3もタッチパネルでフォルダー変えもしやすく、満足しております。映像を見ない派の私としてはこの音質ではかなりのコストパフォーマンスだと思いますよ。ちなみに、センター、ウーハー、ツイーター、サテライト、ミッドスピーカーなどカスカムすると想像以上の聴き応えです。(^^)
0点
アンプは別にあるので、カーナビからの音楽信号を入れるAUX-INと
プリアウトのある機種をいろいろ探しておりましたら、この機種に
たどり着きました。
これ自体のアンプの性能はわかりませんが、価格を考えたら十分に
満足です。デザインがいまいちなのがマイナス。照明はブルーで統一
したかったものですから。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




