このページのスレッド一覧(全896スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年7月22日 01:48 | |
| 0 | 3 | 2004年12月2日 00:36 | |
| 0 | 0 | 2004年5月2日 14:19 | |
| 0 | 0 | 2004年4月28日 03:51 | |
| 0 | 0 | 2004年4月27日 21:15 | |
| 0 | 0 | 2004年4月26日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴールデンウィークを利用してD300J+N099DVDナビを据付けました。新車購入後1年間考え続けて、やっと「ナビ」は中古のN099(時短・バージョンアップが容易)。「ヘッドユニット」は従来では考えられない破格のD300Jに落ち着きました。
8年前のアゼスト製ヘッドユニットに対し、1年前にセパレートスピーカー(DDC−175E+高性能ツイーター)を据付け結構良い音質で驚いたことを記憶していますが、今回は、さらに音の分解能が高くて驚きました。各種楽器の音がはっきりと分離して聞こえ、ボーカルの息つぎまで聞き取れます。また、I−personalizeで簡単にセッティングでき初心者に優しい配慮がなされている点が気に入りました。
タッチパネルは手の油がつくためメガネ拭きが必需品です。しかし、タッチパネルになったことから指一本で設定ができる点がうれしいです。
ナビについてはタッチパネルでの各種設定はできませんでした。
しかし、購入前に気になっていた「ナビの音声が、TVのスピーカーから鳴るのではないか?とか、車載スピーカーから鳴ってもDVDやCD音声のミュートがかかる?」といったことがないことを確認でき安心しています。
価格は高額ですが、納得いく商品だと思いました。
0点
2004/05/09 00:55(1年以上前)
ヒカルさん、良かったですね!
D300J+099の組み合わせで有れば、コストパフォーマンスは最高だと思います(各社の最新モデルより)
ワタシも先だってD300J単品の音を聴きましたが、下手なCDプレーヤーは完全に負けますネ!この音質で、画面が付いて、DVDも見られれば完全に「買い」だと思います。自分も7899Jから買い換えたいくらいですし・・・
書込番号:2786787
0点
2004/05/09 17:41(1年以上前)
おやじB〜さん、返信有難うございます。
はじめまして、1年ほど前から当サイトで色々な情報を投稿なされているのを拝見させていただき、大いに参考にさせていただいています。
今回アルパインを選択したのは、マニュアル類をHPで参照でき、自分好みのシステムを計画的に構築(拡張性)できることが最大の要因なんです。よってDVA7899+730やIVA−D900・C800・M701など色々悩んだ末、予算と将来性の高さで決めました。
D300J+N099については、下記事項が気に入っています。
@コストパフォーマンス(ナビ含め20万強)
A音質(TCR、X−OVER)
Bタッチパネル
CDVD再生
Dナビの時短
Eバックギアに連動するバックカメラ拡張性
FPXA-H701操作
G外部アンプ拡張性などです。
今後も少しずつ拡張し続けたいと思います。では
書込番号:2789461
0点
2004/05/10 23:20(1年以上前)
少しでも参考になれば、何よりです。
実際、かなりの高額商品ですし難しい選択のはずですから・・・
出来れば、ヒカルさんのレポート(使用感の)もお願いします。ワタシもそうですが、これを見ている皆さんへの参考になると思います。
でもD300J+099の組み合わせは、うらやましいですね〜!
DVD再生(CD再生も)、ナビも最高レベルのはずですから・・・
後は、701シリーズ(コマンダー付きのPKGがお勧め)の追加で
5.1chと2chステレオ再生(これは重要)を極めて下さい(笑)
書込番号:2794612
0点
2004/06/01 13:07(1年以上前)
はじめまして。
私はスマートにモデル末期だったNV-099SRを13万程でデットして2年程
使っているのですがヘッドユニットの調子が微妙になってきて、
この製品に興味を惹かれています。
ナビ本体については自車位置精度がちょっと悪く、ジャイロが3Dでは無いから高速道路
にいつの間にか走ってる(笑)位でかなり満足しています。
これでタッチパネルだったら・・・
ちなみにD300Jと組み合わせると各種設定は出来ないとの事ですが、検索時の件名入力も
含め一切出来ないと言う事でしょうか?
件名だけでもタッチが使えたら、と思う事がしばしばなので(笑)
あと、TVチューナーは内蔵しているタイプですよね、
単体使用時に外部に設置しなければならないものはあるのでしょうか?
ナビのTVユニットが設置場所の関係でオルタネートノイズを拾って大変なことに
なってるので、出来るだけパーツは少ない方が望ましいのですが。
長文ですいませんが宜しくお願いします。
書込番号:2872720
0点
2004/07/22 01:48(1年以上前)
はじめまして!
TVユニットというか、ハイダウエイはありますので全部で1DINではないですよ。なので、ナビの本体と一緒にトランクに行くか、シート下に入れるかですね。またナビの操作は設定を含め全てリモコンだと思います。300Jのほうではあくまで「画面を映している」だけといった感じですから^^;
それから、私もこのスレを参考にして300Jと099Sの組み合わせにしました。本当は099SR希望だったのですが、なかなかタイミングが合わずちょっと妥協です。
基本的には大満足ですが、ナビのほうはやたら新しい道を探しにいく傾向が強くて、その辺をうまく設定できればなぁ、と思っています。
300Jに関しては本当にすごくいい音しますね☆以前はパイオニアのP1を使っていて、TCRなどのデジタル処理は必需なのですが、この機種に関してはやはり701とセットで使ったほうが能力を活かせそうですね!もう少しいろいろ試してみます☆
長くなりましたが、ご参考までに!
書込番号:3057523
0点
購入して結構たちますがなかなか良いと思います。
この値段でWMA、mp3どちらとも聞けるというのがいいですね。
でも、WMA8には対応していないのでしょうか、WMA8で作った音楽は認識してくれません。んー残念。
0点
2004/05/06 18:52(1年以上前)
非常にリーズナブルな製品ですが、音質でも満足されていると考えてよろしいですか?あと、自分は普段AMラジオを聴くことが多いのですが、機種によって差が結構あると思います。この機種、実際聴いてみてAMラジオの感度などはいかがですか?よろしくお願いいたします。
書込番号:2776865
0点
2004/10/11 14:34(1年以上前)
無理みたいです。
書込番号:3373601
0点
2004/12/02 00:36(1年以上前)
私の環境では、WMA9.1のVBRで認識できました。
ビットレートは85kbps〜145kbpsのものです。
書込番号:3573815
0点
Kenwoodがf-CD99の後継機を出す気配を全然見せないので(2年待ちました)、CarrozzeriaのDEH-P099購入しました。オートイコライズ機能は我家の車ではうまいこと機能しましたし、内蔵アンプでもそれなりに楽しめる音が出るようになりますね。黒色ベースの内装に合うような五月蠅くない良いデザインですし、回して合わせる音量調整は(特に)運転中に扱い易いです。あと、ラジオの局名がプリセットされているのは面白い仕様だと思います。
この種の簡単に取り付けられる車部品はネット通販がお得ですね。(^^)
0点
DCT−A100からDCT−1への付け替え後の感想としては、カド張っていない音だな・・・というのが第一印象でした。
A100は華やかな高域のキラキラした感が特に突出しており、情報量は多いものの場合によりウルサく感じることが多々ありました。しかし、DCT−1ではそういった点が一切無く、CDの情報をそのまま引き出すかの様なバランスの良さと分解能の高さ、以前はノイズに埋もれていた音もしっかり再生するS/Nの良さを本当に誰もが聴けば判るほどに実感できます。
タイムアライメント云々の前にぜひ一度試聴して、そして実感してほしい。そう言い切れる数少ないヘッドユニットでは無いかと思います。
本当におすすめです。
0点
先日ケ○○ッドの新機種MDレシーバーを購入し、音の悪さに早速手放しこの945MPを購入→取付しました。感想ですが、タッチパネルの操作性も良いですし何より肝心の「音」に大満足です。いくらデザインが良くても音が良くなければ×ですからね。アンチディストーションフィルターを使用するとさらに音質が良くなります。MP3再生でもCDと変わらない位
の音を出せますよ良い買い物をしました。(消費者です。メーカーの人間じゃないです)
0点
2DINモデルWX-7700MDXからの買い替えです。
前回使用モデルより価格も半分以下で1DIN・・・
当然見劣りはしますが、
今年の新発売モデルだけあって、MDグループ機能が超便利です。
今までは、MDLP録音して30曲目を聞きたい時など悲惨でした。
まだ発売3週間のモデルなので書き込みは0ですが、
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




