- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーオーディオ > パナソニック > CQ-DVR592D
近所のオート○ックスで3台限定で39800円(税込み)でした。
古いモデルとはいえDVDとMP3の再生が出来てこの値段なら大満足です。
普通のピン入力の外部入力端子もついているので、ナビ(HS400)だけじゃなくてiPodもホームオーディオ用の簡単なセレクター一つかませただけでバッチリ再生できました。
特に派手な機能があるモデルではないですが、音もまあまあですし落ち着いたデザインで輸入車にとりつけても違和感もあまり無いです。ロータリーボリュームなのも使いやすい。
以前の書き込みで「再生するまでが遅い」というのがあって心配しましたが、自宅で使用しているソニーのDVDレコーダーに比べれば倍は速いので気になりません。
しいてあげればイルミネーションをオレンジに変更できると、車内の他の照明と統一できて良かったという点と、あまりにオマケ的な使いにくい貧弱なリモコンぐらいが不満点でしょうか。
近所の店はあと一台でしたが、パナが処分しているかもしれませんから、他地域の店舗にもあるかも?
0点
2004/11/17 19:34(1年以上前)
どこのオート○ックスですか?
近ければ買に行きたいです!
書込番号:3512470
0点
2004/11/19 00:15(1年以上前)
こんにちは。
富山北店です。
書込番号:3517690
0点
2004/11/21 14:59(1年以上前)
pujiouさん返信ありがとうございます。
富山北店ですか・・・
自分は茨城県なのでちょっと遠いですね。
近所のお店の最安は49,800円でした。
書込番号:3528090
0点
本日オートバックスで購入。限定3台。
売り場には同機種が平然と39800円でディスプレイされており、地味な特設コーナー(?)に目立たず騒がずおいてありました。(39800円の現物を前に広告に載ってるのと値段がちがうじゃねーか!と帰るところでした。)
幼稚なデコレーションを避けると超高級機にたどり着いてしまいがちですが、1DINのMD並の値段でこのスペックとデザインは買いでしょ。
確かになぜSANYO?との声もありますが、買い得感はアリアリです。
0点
CDとMDを同時に放り込める様にはなってないですよね?この時点で使い勝手としてはダメダメです。
書込番号:1821053
0点
私もABで購入。
この性能、使いやすさで安いんだからお得だね。
欲を言えばMDを廃しMP3,WMA対応のほうが良い。
ピックアップが1年ともたないソニーはもうイヤだ修理してもすぐダメになる。。
サンヨーはもう一年半以上使っているが30度以上傾けて取り付けていても読み取りトラブルゼロで音もこのクラスでは悪くない。
同じ値段なら買い得感ずっと高い。
書込番号:2474305
0点
2004/11/14 19:13(1年以上前)
CDF−MD7が掲示板に出てきていないのは、なにか事情があるのでしょうか? 7月のカタログには出てきていて、CDF−MD6の問題であるMD、CD同時セットの問題が解消されているのに
書込番号:3500484
0点
カーオーディオ > JVC > KW-SH505-S
オートバックスの上溝店で、
このKW-SH505が32800円で売っていました。
ネット価格と比べてもかなり安いのではないでしょうか?
限定3台の内1台を私が買ってきたので、残りは後2台です。
前面入力端子付き、MP3漢字対応、ID3タグVer2対応、
それでいてこの価格というのは他にはないので、
近くに住まわれている方は要チェックだと思いますよ!!
確認はしていないですが、
上溝店の近くの店舗(相模原店や愛川店)ももしかしたら
同じ値段で出しているかも知れないですね。
まだ取り付けていないのですが、
使ってみての感想など出てきましたら書き込もうと思います。
0点
2004/10/05 11:57(1年以上前)
石川県のどちらのショップでしょうか?私も欲しいです。
よろしければ店名、所在地、連絡先お教えください。
書込番号:3350897
0点
2004/10/19 22:59(1年以上前)
アピタ松任店内にあるユーホームというところです。
すいませんが連絡先はわかりませんが、場所は8号線沿いにあります。
石川の8号線を走っていただければわかると思います。
書込番号:3403122
0点
買いました。
素人で取り付けできないので
S県k市のジェー○スで39809円(税別)・・3台限定
取り付け費用をねぎって5000円(税別)でしたぁ。
もう少し値切れそうな感じでした。モット安いとこも
見積もり取ると取り付け費込みで50000円ぐらいだから
よかったのかなぁ。
0点
2004/10/19 11:27(1年以上前)
自己レスですみません。
自分で焼いた1枚35円のDVDメディアで問題なく再生できました。
取り付け時に「車用AVコード1780円別途必要になります。」だって・・・
車の中にころがってたビデオ用のコードで代用してもらいました。
何の問題もないです,今のところ(^^♪
雑音拾うかも・・・っていわれますが,安くあげるにはコード持参でね。
書込番号:3401082
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




