カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > I-K900

スレ主 LOVE×LOVEさん
クチコミ投稿数:13件

★23.500円以下に値下がってくれたら即買いしたいです★

書込番号:13546737

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/25 20:22(1年以上前)

900円差しかないんだから、値上がりする前にさっさと買って楽しんだ方が良いんじゃない?

書込番号:13547175

ナイスクチコミ!3


スレ主 LOVE×LOVEさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/25 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ですが、ただこれが欲しいだけじゃなくて、買い物そのものを楽しみたいので、ゲーム感覚というかカブ感覚というか、自分の希望する値段で購入ができたら『あぁいい買い物したぁ』って、自己満足したいだけなので。
それで、主婦にしかわからない感覚かも知れませんが『900円も安く買えたから子供達においしいケーキでも買ってあげよう』って、また楽しんで買い物ができたりするんです。
初心者なので返信の方法がわからずナイスを2回間違えてクリックしてしまいました。m(__)m

書込番号:13548112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/25 23:55(1年以上前)

LOVE×LOVEさん、こんばんは。

>『900円も安く買えたから子供達においしいケーキでも買ってあげよう』って

やさしいお母さんですね^^

ただ、取付はどうされるのでしょうか?
ご自分などでされるなら問題ありませんが、お店やディーラーに頼むと
持ち込みの場合工賃が割増になってかえって高くなるかもしれませんよ。

書込番号:13548446

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE×LOVEさん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/26 07:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます★
そうですよね★取り付けを依頼するとけっこう高額になるんですよね★
取り付けは夫がしてくれる予定ですが、1台目の新車は店まかせ夫まかせだったので2台目の新車は何でも自分でチャレンジしてみようと思っています★
外装や内装をどうアレンジしようか考えながらカー雑誌を見たりシートカバーやフロアマットのサイトを見たり、とても楽しいです★それに女でメンテナンスやアレンジまで車をいじれるのってカッコよくないですか★
カークラブへの所属も考えています★
30代になったばかりですが子供達が11才7才5才になり、ちょっぴり手が離れたので、20代にできなかったことをしてみたいです★
いい歳なのに落ち着かないなぁ、なんて思われるかも知れませんが、約10年間子育てに専念した自分へのご褒美に、それと夫が20代でまだまだ遊びたい盛りみたいで、今まで夫にグチグチ言ってしまってきたことも、趣味を共有することで夫婦円満にも繋げたらと思っています★
長々と書いてしまって申し訳ありません★
こうやってPCやKTでいろんな人とやりとりをするのもチャレンジしたばかりで何だか楽しくて嬉しくて★ \(^O^)/

書込番号:13549152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

リセットボタン

2011/09/05 01:19(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U565SD

クチコミ投稿数:14件

とても快適に使用していましたが、ある日突然「Reading・・・・・」の表示のまま、
SDカードもCDも読み込めなくなってしまいました。
時計もエンジンを切ると進まなく、使えない状況に・・・・・。
色々やっても再現してしまってダメなので、諦めて修理にだそうと思いましたが、
取説に困ったときはリセットボタンを押せと書いてあったので、
リセットをしてみました。
その後は今のところ順調です。
納得いかないところはありますが、調子悪くなったら、
とりあえずはリセットのようです。

書込番号:13460795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/12/13 10:31(1年以上前)

ググッて・・ここへ来ました。
まったく同じ現象が出ています。
電源OFF-ONじゃだめだったので諦めてたのですが・・・
リセットボタンありましたね。
実行後、結果登録しますw

書込番号:13886292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/13 20:56(1年以上前)

報告が遅れてしまいましたが・・
リセットボタン押下で復旧しました。
他のサイトでも同様現象の報告はあり、
この型の癖なんでしょうね〜

なにはともあれ、スレ主の方に感謝です^^w

書込番号:13888355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/12/16 01:19(1年以上前)

しのら〜さん。復旧おめでとうございます。
ちなみに私はその後、順調です。
このU565SD、音質は最高級とまでいきませんが、
大きく問題なく、価格を考えると十分頑張っていると思ってます。
お互い、可愛がってあげましょうね!




書込番号:13898328

ナイスクチコミ!0


yoshimituさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/29 09:33(1年以上前)

私も同じ症状が出ました!
(突然、SDカード、CD、ともにReadingが続いて読み込まず)
そして、このスレを見てリセットボタンで復旧しました!
よかったよかった。ありがとうございます。

書込番号:17356516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > I-K900

クチコミ投稿数:50件

AACファイルの再生で、iPODおよびiPhone接続はアートワークがちゃんと表示なりますが、同じファイルをスマホ(USBメモリ扱い)に入れて再生すると表示されません。

i-k99の情報で「USBメモリではMP3しかアートワークの表示ができない」とありました。i-k900でも、まだ解決されていないということでしょうかね。(極端に言うと、iPODだけに特化した仕様?)

今更、MP3に変換したくないし...
ぜひ、改善を求めたいと思います。

書込番号:13460578

ナイスクチコミ!0


返信する
b4rishiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 06:23(1年以上前)

フルHD様

最近デッキを購入したものです。

自宅で動作テストした際にはXperiaArc(SO-01C)からArc付属のUSBケーブルをつなぎ、MicroSDを認識させた場合はAACでも問題なくアルバムアートが表示されました。
(認識させたといっても勝手に認識するので待つだけですけど)

表示されないのはアルバムアートを追加するソフトの問題だと思います。
私は楽曲データをiTunesで管理していますので、それでアルバムアートを追加しました。
ただし、アルバムアートのサイズが大きい場合(スキャンした元データなど)、読み込みに時間がかかり5秒くらいカウンタが進まなくなる状態になります。
このデッキですと320*240ですので、300x300くらいのサイズにして適合すると良いと思います。

書込番号:14024169

ナイスクチコミ!0


b4rishiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 22:48(1年以上前)

追記
本日確認した所、表示されませんでした。
数回試しましたが、表示されず。
デッキを取り付けた際にRESETしたので、それで通常の状態(表示されない状態)に戻ったのか・・・不具合だったのか・・・

先の書き込みは大変失礼しました。

書込番号:14027646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDが見れる優れもの!これに決めた!

2011/08/17 08:46(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:135件

◆ご覧のイメージ写真、プリウスα(近く納車予定)に付けようと意気込んでいる者です。
 ディスプレイとなるカーナビは、今の所ゴリラのCN-GP710VDを考えています。

◆フルセグ仕様のこのゴリラは、肝心の液晶がQVGAのためその3倍のきめ細かさを表現
 するVGAでないのが残念です。フルセグなのにQVGA?と、スレに書き込みもあります。
 ま、VGA仕様も発売されると思うので、それまで待つつもりですが…

◆本題のDVDが見れるメインユニットがこんなに安く発売されているとは、最近まで全く
 知りませんでした。現車では地デジを録画した番組をDVDで持ち出して、カーナビモニ
 ターで見ることが多かったので、CPRM仕様のパイオニアに決めたということです。

※プリウスαのカーナビ位置はご覧のような低い位置。ナビをチラ見するにも目線の上下動
 があり運転に危険です。目線移動が少ない「アドオンのポータブルナビ」に決定しました。
 また、予算的にも自分で取付けるので、リャビューカメラを含めたとしても12万円程度
 でいけそうな気配です。

◆本当にパイオニアさん、有難うの世界です!(感謝)

書込番号:13383829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件

2011/08/17 09:29(1年以上前)

◆↑モニターの品番を間違いました。正しくはCN-GP700FVDです。

書込番号:13383950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AUX入力変換ケーブル CA-C1AX の結線図

2011/07/14 09:44(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件

KENWOOD 純正のポータブルオーディオ接続ケーブル CA-C1AX ( CA-C2AX も同様) の
配線を解析してくださった方がいますので、ここに掲載します。

・2009/08/01 自作品 RCA外部入力変換ケーブル配線図
http://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/1034105/note.aspx

丸型13ピンDINタイプのコネクタさえあれば、安く作れそうです。

書込番号:13252062

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

I-K99 → I-K900 にて

2011/05/26 01:27(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > I-K99

クチコミ投稿数:12件

I-K99マニュアル

I-K900マニュアル

8月発売予定のI-K900のマニュアルをダウンロードして何となく見ていました。
するとI-K99とiPodを接続する接続ケーブルに違いを発見しました。
I-K900のマニュアル22ページ上部と、I-K99のマニュアル22ページ上部とを
見比べてみて下さい。
I-K99ではUSBの他に2本AUDIOとVIDEOのケーブルで接続しているのに
I-K900ではUSBの他に1本のケーブルしかないです。(iPod INという名称に)
もしかしてI-K900ではiPodのAUDIO接続がデジタルになるのでしょうか?
もしそうなら900を待とうかな。

書込番号:13052544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 I-K99の満足度5

2011/05/26 14:28(1年以上前)

細かい仕様などはKENWOODさんにしかわからないので、KENWOODのサポート部門にメール等で問合せをするといいですよ。ホームページのサービス&サポートのページから問合せできます。
iPhoneとの対応具合の件や、ステアリングリモコンの対応状況についてなど、何回か質問したことがあるのですが、毎回きちんと答えてくれました。

書込番号:13053835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2011/05/28 19:26(1年以上前)

>もしかしてI-K900ではiPodのAUDIO接続がデジタルになるのでしょうか?

今日、ケンウッドの人に直接聞きましたが・・・アナログだそうです。

書込番号:13062915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/05/28 21:06(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

アナログなんですね。
ありがとうございました。

I-K900を待たずにこちらを購入しようと思います。

書込番号:13063314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング