カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しくなってきて・・・

2010/12/11 16:37(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > K-CD01

クチコミ投稿数:4件

現在、車ではなく自宅でL909を使用しています。こちらの掲示板を見ていて物欲を刺激されていたところに、某中古ハード屋で電源ハーネスがない為、動作未確認で\2000と言う掘り出し物に出会ってしまい即購入。動作確認の結果、まったく問題なく動いております。CD再生時はK-CD01、MP3等のメディアの再生はL909と切り替えて使用しております。音も自分の好みに合っていて、とても満足しております。

書込番号:12351705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/11 17:02(1年以上前)

すばらしいですね。
コンポ代わりに使用なんですか?
ぜひどんな感じなのか写真UPお願いできますか?

書込番号:12351823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 01:36(1年以上前)

こんな感じです。
スイッチを取り付けてK-CD01とL909を切り替えています。

書込番号:12354354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/12 12:36(1年以上前)

電源は100Vですよね。
カーデッキからどのような配線になっているのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたい。

書込番号:12355792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 13:31(1年以上前)

電源はゲ−ムキューブのアダプター(12V/3.5A)をギボシ端子に変えて利用しております。
バッテリーとACCを+の端子に接続して、アースを−端子に接続するだけです。
ACCにスイッチを噛ませれば、車のキーによるオン、オフと同じ動作をさせる事も出来ますよ。
注意点は端子やケーブルの絶縁処理をしっかりやることですかね。
もともとは、使わなくなったデッキを勿体無いから自宅で使おうと思い始めましたが、高機能なのにコンパクトなのでディスクトップオーディオとして重宝しております。
ただ、本来の使い方ではないのでお勧めはしませんがね^^;

書込番号:12355993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/12 20:47(1年以上前)

勉強になりました。
私も使っていないデッキがありますので、どうにか活用できないかと考えておりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:12357778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件

MP3対応のカーステレオ
Yellow Hat FM-191CD 中古を、ヤフオクにて購入しました。

主な仕様は イエローハットのPDFカタログを参照。
MP3に関する仕様・制限も記載あり。
(フォルダ数、ファイル数、拡張子、ID3タグ、再生順、
ディスクのフォーマット、マルチセッション、トラックアットワンス など)
その他、次の機種の仕様も記載あり。
( FM-341MCD, FM-241MD, FM-142CD,
FM-391TV7, FM-132BC )
http://www.yellowhat.jp/product/recommend/pdf/finemine_spec.pdf

購入後、MP3ファイルの再生を試してみたところ、
ファイル数が300程度のCDで、最後の方のファイルが再生できませんでした。
(先頭〜中盤のファイルは再生できました。)
ドライブがファイル読み取りを何回も試みた後、「ERR 5」と表示されてCDが排出されました。

仕様では、ファイル数は最大511個までとなっていますが、
仕様の範囲内でもうまくいかない場合があるようです。

書込番号:12299502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードのスロット

2010/09/20 17:56(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:61件

USBに接続するとUSBメモリやケーブルが邪魔なので、SDカードのスロットがあれば便利だと感じています。個人的にはCD未対応盤でもよいので、SDカード対応を新機種に期待しています。

話は変わりますが、過去のスレッドでランダム再生でスキップする方法があったので試してみました。再生時間約1秒のダミーファイルを作成し、フォルダが複数ある場合は各フォルダに保存し最初に再生されるようにしました。例えば"_skip.mp3"等のファイル名。
ロータリーコマンダー上下で曲飛ばしのランダム再生になり、上下の後1秒以内の左右でフォルダ変更後の曲再生が可能になりました。アーティスト名やタイトル名に"skip"や"シャッフル中"と入れておくと動作を表示で確認できてよかったです。

書込番号:11940491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2010/08/25 07:17(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > I-K77

クチコミ投稿数:20件

問い合わせ先の情報によると
在庫がないということで
新製品が出るようです。

書込番号:11809617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

変更点…

2010/08/10 14:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305S

スレ主 pw10さん
クチコミ投稿数:27件

x305を在庫取り寄せで買った刹那…x305sの発表

取説を見比べたら…全く一緒!?
IMPRINTの説明ページが端折ってあるだけ
海外品はpandoraというのに対応しているみたいだけど日本では意味がないから
sを付けただけ(@ω@;)

規格も一緒だったし…デザインも変わってないし

まぁ、x305を買って損したと思わなかったからヨシとしよう(爆)

書込番号:11743205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone4

2010/07/05 22:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 rooxさん
クチコミ投稿数:32件

iPhone4の接続は、ちょっと不安定です。なんらか対応を待つしかなさそうです。

が、しかし‥二つ前の古い機種(DEH-P630)では、全く問題なく使用できます。しかも、カーオーディオ側で操作するモードにしていても、iPhoneが横向きになっていると、カバーフロー表示されます。なので、カバーフローでジャケットを表示して、カーオーディオで曲名表示が出来ています。操作も見事に連動していまして、カバーフローでiPhone側から曲選択も出来ますし、カーオーディオでリストから曲選択しても、ジャケットが連動してパラパラと動きます。iPhoneを縦にすると、いつもの「アクセサリーが接続されています」の画面になります。たまたま、iOS4の副作用でこうなったのでしょうが、嬉しい誤算でした。

書込番号:11588804

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング