カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイル名順で再生

2014/08/18 01:36(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

先日本機種を購入しました。

音質には大変満足していますが、既知の問題(仕様)として、アルバムの曲順に再生したくても
ファイル名ではなくUSBメモリにコピーした順番でしか再生できません。
他のUSBメモリ対応カーオーディオでも同様みたいです。

ファイル名の冒頭に数字を入れたフォルダ単位でコピーすればいいのですが、フォルダ名にまで数字は入れたくありません。
→ディスプレイにも数字が出てしまい不格好になる

これまでは再生順を意識してフォルダをコピーしていましたが、
フォルダの追加やUSBメモリ上で編集したりすると、再生順が変わる事がありかなり面倒です。
イチイチHDDに戻したりして対処していました。

何かいい方法ないかなと思ってたら「keyDESort」なるものを発見しました。有名なソフトみたいです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html
USBメモリ内でファイル名順に再生できるようフォルダ情報を書き換えてくれる便利なヤツです。

これで上記のような煩わしさから解放されそうです。

書込番号:17846149

ナイスクチコミ!1


返信する
rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/18 05:35(1年以上前)

DEH-P01、実にいい音しますよね。(^_^)V

USB HDD(約250GBにfat32フォーマット)を3台(Jazz用、クラシック用、ポップス系用)使い分けて楽しんでいます。wavです。

フォルダ名順にならない問題は、dk/w というソフトで並べ替えています。最近windows8.1にしてからソフト起動が機嫌が悪いので keyDEsortも試しましたですが、 dk/wは視覚的に確認しながら並べ替えできるので、やはり dk/wを使っています。

一度試してみてくださいませ。

書込番号:17846286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

2014/08/18 22:12(1年以上前)

dk/w使ってみました。
何回かに一度しか立ち上がらなかったのでけっこうイラっとしましたが、立ち上がれば
やりたい事が簡単に出来ました。ありがとうございました。

dk/wを落とさずに起動する回避策が分かりました。
ShiftキーやCtrlキー等何かキーを押しながらdkwアイコンををダブルクリックすると
何故か立ち上がります。

書込番号:17848335

ナイスクチコミ!1


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/19 00:18(1年以上前)

脱落王さん、こんばんは。

>ShiftキーやCtrlキー等何かキーを押しながらdkwアイコンををダブルクリックすると 何故か立ち上がります。

おお〜っ、試してみましたら、おっしゃる通りでした。助かりました。ありがとうございました。

書込番号:17848835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-780DVD

スレ主 puma1105さん
クチコミ投稿数:4件 FH-780DVDの満足度4

ロータリーコマンダーが使えるというこちらの情報を元にヤフオクでRM-X4Sを入手しました。
さっそく接続してみたところ非常に快適です。
参考のため本気で使えるRM-X4Sの機能を記載しておきます。

○電源ON…電源OFFの状態でSOURCEボタンプッシュ
○電源OFF…電源ONの状態でSOURCEボタン長押し
○ソース切り替え…SOURCEボタンプッシュ
○ボリューム調整…VOLレバー回転
○トラック送り・戻し…SEEKAMS短く回す
○トラック早送り・早戻し…SEEKAMS長回し
○フォルダ送り・戻し…PRESETDISCを押し込んだまま上下に回す
○ATT…ATTボタンプッシュ

タッチパネルではフォルダスキップ等小さいボタンが押しづらかったのですが、ずいぶん快適になりました。
ハンドルコラムカバーにつけたのですが、デッキまで手を伸ばす必要も無いので姿勢も楽です。
タッチパネルをよく操作する方にはある意味必須のアイテムだと思います。

書込番号:17837354

ナイスクチコミ!2


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 FH-780DVDの満足度4

2014/08/18 00:10(1年以上前)

同感です。
私も取り付けましたが想像以上に使い勝手が良いです。

純正品、もしくは新品であれば良いのですが‥‥

書込番号:17845959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puma1105さん
クチコミ投稿数:4件 FH-780DVDの満足度4

2014/08/18 00:52(1年以上前)

そうですね、ソニーが再販してくれれば一番なのですが、カーオーディオから撤退してしまっているので難しいでしょうね。
現在はネットオークション等でしか手に入らない状態で、しかも少しプレミアのついた価格なのが…。
私は新品を落札しましたが定価の3倍近くしました(^^;
それでも相当に操作性は変わりましたので付けて良かったです。
取り付けも簡単ですし、パッと見の違和感もありませんし満足しています。

書込番号:17846071

ナイスクチコミ!0


スレ主 puma1105さん
クチコミ投稿数:4件 FH-780DVDの満足度4

2014/08/18 20:49(1年以上前)

機能追加です。
まさかメディア切り替えまで可能とは思いませんでした。
想定していた基本機能以上の操作が可能で驚きました(^^

○メディア切り替え…音楽・動画・画像いずれかを再生中にMODEボタンプッシュ
○キャンセル…設定画面などX印が出ている場面でMODEボタンプッシュ

書込番号:17847969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ

スレ主 enskiさん
クチコミ投稿数:751件

http://www.beatsonic.co.jp/scp/

2DINのスペースに自分がよく使う小型システムだけを構築
ナビはスマホやタブレットを使用

なかなか面白そう。

書込番号:17774656

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/27 09:42(1年以上前)

面白い発送の商品ですが・・・

ゴチャゴチャ感が私は無理だ!

書込番号:17774911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enskiさん
クチコミ投稿数:751件

2014/07/27 11:20(1年以上前)

他人と一緒のものはイヤだ!! 人向きの商品ですね。

書込番号:17775210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2014/07/27 13:28(1年以上前)

普通に2万程度でUSB接続の売ってるからわざわざ音質劣るAUX接続に2万も出せんわ。

ってのが率直な感想

書込番号:17775517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/25 07:06(1年以上前)

ビートソニックと言えば301cbと言うシートの背もたれ、尻部分に埋め込む低周波発生装置だな(笑)あれは素晴らしかったが、また変なモノ売り出したか?

書込番号:17867609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質まずまず

2014/07/20 13:28(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-P520MD

スレ主 hirohirohaさん
クチコミ投稿数:1件

パナソニックからの乗り換えです。520か530か迷いましたが性能は同じ様子なので安価でフェイスの好みの520にしました。
操作は簡単ですが音作りに時間がかかりました。
パナソニックよりアンプが良いと思います。
スピーカーはJBLの16.5を4スピーカーとカロッツェリアの高音ツイーターにしています。
色々と音質調整しましたが最終的にカスタム1で7バンドの微調整が私には一番適していました。

書込番号:17751938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ロータリーコマンダー

2014/06/23 18:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-780DVD

スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 FH-780DVDの満足度4

最初はそんなに気にならなかったのですが、音量調整がしにくいのと、スキップ等操作がかなりパネルの反応が悪く不満の一つでした。

 そこで、口コミをみたり、ネットでの評判が良かったので、RM-X2Sを購入し取り付けました。

 想像以上の使い勝手、操作性が良く取り付けて良かったです。

 純正品で最初からあれば良いのですが‥‥‥とつくづく感じました。

書込番号:17658459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/23 18:27(1年以上前)

SONYのロータリーコマンダーは良い物です、中古でしか入手出来ないのが残念ですね

データーシステムとかの会社からリモコンとして出ないかと願っています(要望はしたけど・・・)。

書込番号:17658501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/12 10:46(1年以上前)

ローターリーコマンダー、本当に使いやすくいいですよね!
タッチパネルだとどうしても運転中には操作は危なそうだし、かなり重宝しています。
もう一度このようなユーザーが望んでいるモノを作る力がSONYにあれば、、、

書込番号:17724007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートきましたね

2014/06/08 17:38(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX675

スレ主 darkencialさん
クチコミ投稿数:1件

最近載ったのに、なんで3/25…?
http://www2.jvckenwood.com/faq/ce/dvd/ddx675_375/

書込番号:17605636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング