このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年2月28日 13:46 | |
| 0 | 0 | 2006年2月15日 17:37 | |
| 0 | 3 | 2006年3月9日 11:58 | |
| 0 | 1 | 2006年1月29日 20:45 | |
| 0 | 1 | 2006年1月29日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2006年1月21日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんばんは。
発売と同時に当機種を使い、非常に満足していたのですが、この度故障してしまいましたのでご参考までに書き込みます。
というのも、オーディオチェックがしたくてクリーニングCDを挿入しました。(ほとんどのクリーニングCDにオーディオチェック信号が付いてますよね)
湿式のもので、ついでにクリーニングしてしまえ、ということでクリーナー液を付けて入れたのですが、どうやらそれが良くなかったらしく、全く音飛びしなかったのが、少しの振動で激しく音飛びするようになってしまいました。
恐らくレンズに傷がついてしまったのでしょう。
こんなにデリケートなものだとは思ってもいませんでした。今度修理に出します。
尚、PIONEERに問い合わせしたところ、当社では市販のクリーニングCDは推奨しておりません、とのことでした。
皆さんもお気をつけください。
0点
カーオーディオはスロットインが多いですので
湿式や乾式だとトラブルが多そうですね。
私は非接触タイプの
http://www.actis-oka.co.jp/2003a/new/
を使ってます。
オーディオチェック信号も入ってるのでイイですよ。
書込番号:4866630
0点
カーオーディオ > JVC > KD-DV5100-B
DVD/CDレシーバ KD-DV5200-S/-B 定価40,950円 4月登場予定です。
DVDビデオの再生に対応し、DVD±R/RWとCD-R/RWに記録したWMA/MP3/WAVファイルの再生も可
アンプ部の最大出力は50W×4ch。
別売のインターフェイスアダプタ「KS-PD500」(10,500円)を使用すると、同社のオーディオプレーヤー「XA-HD500」と接続できる。また、DV6200と同様にiPodとの連携もサポートする。
0点
カーオーディオ > JVC > KD-DV6100-S
フロントパネルにUSB端子を備え、直接接続したポータブルオーディオプレーヤー内の音楽ファイルを再生できること。同社のポータブルオーディオプレーヤー「XA-MP」、「XA-E」シリーズが接続できるほか、USBメモリとも接続可能。メモリ内のWMA/MP3ファイルが再生でき、再生/停止に加え、楽曲サーチなどもレシーバ側から行なえる。
また、別売の専用アダプタ「KS-PD100」(10,500円)を接続することで、iPodとの連携も行なえる。アンプ部の最大出力は50W×4ch。
DVDビデオに加え、DVD±R/RWやCD-R/RWに記録したWMA/MP3/WAVファイルの再生も可能。さらに、DivX動画の再生もサポートする。また、24bit DACを内蔵。微妙な音のニュアンスも再現するとしている。
フロントとリアシートで別々のソースを再生できる「デュアルゾーン機能」や、スピーカーの許容入力に合わせて内蔵アンプの出力を切り替える「アンプゲインコントロール機能」などを装備。7バンドのイコライザも備えている。
0点
私も期待してます。
DVDでmp3が再生出来るだけでなく、DVDに焼いたwavデータ
つまり、CDの音質そのままを再生出来る事は画期的な製品だと思います。
あるようで、今まで無かったのではないでしょうか?
今現在も車の中にCD−Rに焼いたメディアを200枚以上置いてますが
これが50枚程度になってくれるのは、嬉しい限りです。
mp3の音質がさほど、wavと大差ない事は分かっておりますが
気持ちの問題で、どうにもmp3を好きにはなれないです
書込番号:4831183
0点
期待大ですね!
最近のビクターさんは画期的な製品目白押し。
DVDに焼いたmp3ファイルのダイレクト再生も日本のメーカーで一番最初でしたよね。
ユーザビリティ重視なユーザーなので非常に発売が待ち遠しいです。
今からがんばって貯金します。
書込番号:4886933
0点
私も楽しみです。
でも、外部モニターに接続した時も、Mp3タグなどの日本語表示ってされるのでしょうか?
6100では表示されないようでしたし、そこでちょっと悩んでます。
書込番号:4895461
0点
そうですね、10位以内のお店は品切れ続出ですね
発売直前にランキングしていたお店は
一時品切れしていましたけど、ホムペではどこも同じ様な
価格なので、他の機種でランキングしている店に
聞けば在庫あるかも知れませんよ!
ちなみに俺も購入済みです、納車前なのでディーラーに預けてます
書込番号:4777594
0点
カーオーディオ > アルパイン > DVA-9861Ji
12月からDVA-9860J+KCA-420iでipod第五世代を接続して使用しております。
DVA-9860JでiPoDの使用の不満点は
・漢字表示が出来ない。
・レスポンスが悪い。
・リモコンで検索が出来ない。
・検索が常に「A」から始まる。
この不満点が新型で、どれだけ良くなっているか期待しているですが、この新型機でも漢字表示が出来ないようなので残念です。
iPoDで日本の曲を聴くには漢字表示が絶対に必須です。
iPoDの膨大な曲の中から検索をするには、表示出来る英数文字で入れ直さなければならず、CDを読み込ました時に入る「アーティスト」「アルバム」「曲名」が使え物にならないのは非常に勿体ないです。
今回はiPoDの接続を一番の売りにしている機種は、全て漢字表示が可能にすべきではないでしょうか。
特にDVA-9861Jiは漢字表示可能なCDA-9857Jiよりも価格が高いのだから、CDA-9857Jiよりも機能を削らんと作って欲しかったです。
0点
たしかに、その通りですね。
私もアルパインの9857jiには
期待してますから その上位機種が漢字未対応は
「えっ? うっそー!」って感じです。
こうなったらケンウッドさんあたりに頑張って
貰いたいものです、
あー(9857ji)3月まで待ちどうしい!!
書込番号:4776524
0点
家の近所に.comの店が2件あり、在庫がある方で注文しました
車は3週間後に納車ですが、早い目に手に入れておいた方が良いですからね
「とりあえず」の機種で探していたのですが
スペックを見る限りでは前言撤回で使えるかも知れないので
楽しみにしています
他の候補はアルパインの新しい物もあったのですが
いかんせん納車に間に合いそうにないので見送りました
パイオニアの新しいipodリンクにも期待しています
納車前に魅力的な新機種が登場したのでラッキー!と思ってます
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




