カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

オルタノイズ、その後

2004/09/08 13:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P099

昨日、やっと修理に出してメーカーから連絡が来たのですが、やっぱりデッキの内蔵ヒューズが飛んでいたようです。
ヒューズがまた飛ぶと厄介なので、私も919に買い換えようと思います。
下の掲示板で答えてくださった方々、どうもありがとうございました。

書込番号:3238711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件

2004/09/08 16:13(1年以上前)

そうですか。もったいないですけど、DEH-P099もいいデッキとは思いますが、システム構成上しょうがないんですかね。
お役に立てず、すんません。m(_ _)m



書込番号:3239074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2004/09/08 16:17(1年以上前)

アイコンがしばらく来ないうちに変わりましたね。(^^;

書込番号:3239089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/09 21:02(1年以上前)

>>MonkeyTurnさん
いえいえ、ここに質問したおかげでいろいろ勉強になりました。
DEH-P099は私にとって初めてのハイエンド機(?)ですが、いいデッキだと思います。
お金があればもっといいデッキ買えますが、あまりにも急だったのでとりあえず919にしてスピーカーにお金かけたいと思っています。
戻ってくるのは明日か明後日くらいです。
099を手放さないと買い換えできないんですよ…

書込番号:3244050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/12 19:00(1年以上前)

安さに負けてP1買っちゃいました(2万円)。
ノイズもバッチリ解決しました。

書込番号:3255991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2004/09/12 20:04(1年以上前)

それは、よかったですね。私が半年くらい前に買った時は中古相場でDEX-P1は、25000円くらいだったと思います。
ノイズ、特にポップノイズが減りましたね。今は、音を比べるため、純正デッキに戻してますが、またDEX-P1に戻すつもりです。

書込番号:3256245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/13 08:41(1年以上前)

MonkeyTurnさんもP1だったんですね。
店によってはP1でも3万以上高いところでは5万超えてたりしますね。
私はGooParts.comで最安値のやつにしましたよ。
音は099よりは良いですが、操作性は落ちますね。
まあ、少し古い機種なので贅沢は言えないですね。
これで、スピーカー変えられます。

書込番号:3258539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2004/09/13 19:34(1年以上前)

P1仲間ですね。(^O^) 昔、憧れていたこともあってDEX-P1を手に入れました。最初、CD取り出しの長押しが分からず、壊れてると思いました。(^^;
調整はいろいろできますね。勉強になります。面白いです。液晶が私の車の場合、陽射しの関係で見にくいですね。チルトしても照度を変えてもダメでした。最新のものにはかなわないですが、それなりに、いい音出してくれてます。(^O^) 大事に使いたい機種ですね。

書込番号:3260198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/14 22:12(1年以上前)

MonkeyTurnさん、こんばんは。
イジェクトの長押しは私も最初気づかなかったです。普通にピッて押してもパネルが傾くだけで、あれれって思いながら説明書を見ると長押ししろと…
私の車でも昼間は画面見づらいですね。099の時からそう感じてましたし、運転中はほとんど画面見ないのであまり気にしてないですよ。

余談ですが、スピーカー発注しちゃいました。MagnatのExtrema2160です。ホームで同メーカーのVintage410使っていて、これが私好みの音だったので。クールというか、硬いというか、フォーカルのような艶っぽさと対極な無色透明な感じが気に入って注文しちゃいました。

それから、effectさん。この掲示板ご覧になってますか?
オデッセイのスピーカーケーブルってどう交換したらいいですかね?今は内張の隙間からぶら下がってるんです(恥)。
ドアの配線はカプラー式なので、目立たない所に穴空けようと思ってるんですけど、皮膜の保護とかはどうしたら良いでしょうか?コルゲートチューブで平気ですか?

書込番号:3265197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2004/09/14 22:45(1年以上前)

どうもです。
DEX-P1のCDイジェクトなんですが、取説見ても載ってませんでした。バージョンが違うのかな? 電源OFFの長押しは、載ってました。
それと、スピーカーケーブルは、普通交換ではなくて、純正はそのままに、新たに配線するのでは???

書込番号:3265370

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/09/15 02:24(1年以上前)

やはりジャバラ(チューブ)ですね オデッセイや日産車では仕方ないですね 穴あけないなら内装ちょいと削り内装がちゃんとはまるようにして綺麗に処理すればジャバラでもそれ程おかしくはなりませんよー

書込番号:3266365

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/09/15 02:28(1年以上前)

あとオデッセイは穴あけずらいので無理にあけないでいいと思いますよ 日産車みたいに簡単にはあけづらいので マグナットですか お国柄 発音をハッキリさせるため 音もハッキリしてるのが特徴 サブウーファー等もなかなか良いですよ

書込番号:3266373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/15 09:01(1年以上前)

おはようございます。
>>MonkeyTurnさん
イジェクトに関しては取説の14頁に載っていましたよ。CDの普段の操作って項目のとこです。ご丁寧に前のオーナーがTA,EQ,クロスオーバーが全部メモってありました。車もスピーカーも全然違うので使い物になりませんが…(笑)
あと、スピーカーケーブルについてですがまさしくMonkeyTurnの仰るとおり純正のは放置で新しく引くという意味で書きました。ちょっと書き方悪かったですね。

>>effectさん
ジャバラチューブですか。ホームセンターでも売ってるもんですか?今までノーマークで意識して探さなかったので…私の言ったコルゲートチュ−ブとは違う物ですよね?
確かにオデッセイは穴空けようにもドア外さない限りドリルが入らなそうです。よく考えてみます。

うちのホームのマグナットも発音はっきりで、曲によってはサ行がちょっとうるさい感じです。逆に言えば息づかいがリアルです。サブウーハーはアリアンテの10インチをウォークスルーかセンターコンソールに置きたいですねぇ。オーディソン、フォーカル等のアルファオーディオと同様、フェイズリニアとマグナットはジェイヴォックス同士繋がりがいいらしいですよ。

書込番号:3266861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2004/09/15 18:23(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。DEX-P1については、やはり取説のバージョンが違うようです。(^^; これはしょうがないです。15ページ"5 CDを取り出してCD再生をやめる"とあって、そのあと、"OPEN/EJECTボタンを押す"としか書かれていません。
それからジャバラチューブは、ホームセンターでも扱っているところもありますね。安いです。スパイラルもありました。ジャバラのほうが密閉性は高いですね。それと、テーピングで対応するといいと思います。

書込番号:3268253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/15 19:53(1年以上前)

MonkeyTurnさん、effectさんありがとうございます。
取説のバージョンが違うみたいですね。
ケーブル買ったらホムセンでチューブ探してみます。

掲示板って楽しいですね。私もわかることがあれば回答者としてまたここに来たいと思います。

書込番号:3268535

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/09/16 20:08(1年以上前)

あぁすみません ジャバラというかコルゲートですね あとはテーピングでOK オデッセイは日産車みたいにドア開けて簡単にドリルでとはいかないので お察しの通り開けるのは無謀だと思いますよ

書込番号:3272837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/09/20 03:18(1年以上前)

effectさん、ありがとうございます。
昼間、ドア等の配線をみたところ、ドア側はカプラー式でしたが、ボディ側はゴムチューブでカバーされてただけでしたので例のジャバラチューブで対応してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3287786

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/09/21 21:20(1年以上前)

こちらこそありがとうございます 怖くて099の取り扱いは薦めないことにしました もともとうちではカロッツェリアはあまり売れてませんが(涙) アンプレス以外はアルパインしかうちでは売れてないので

書込番号:3295545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDA-9835J

2004/09/08 01:02(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9835J

スレ主 tugumuさん

CDA-9835に関係ない質問で申し訳ありません。
CDA-9815J、フロントsp、リアsp、サブwf、外部アンプ4ch、外部アンプ2chのシステムですが先日NV8-N555SSを取り付けたところ、サブwfがわずかにしか鳴らなくなってしまいました、配線も見直したのですがデッキ、アンプ、各sp側は取り付けるさい触っていないのでどこに問題があるのか解りませんでした、何方かご指導ねがいます。

書込番号:3237417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

k-cd01&k-es01視聴

2004/09/03 18:28(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > K-CD01

クチコミ投稿数:19件

今日k-cd01とk-es01の組み合わせで視聴しました、音はよかったですよ。具体的に言うと、柔らかい感じの音でボーカルの声を大事に綺麗に出していました。ユーロビートやロックのような高音をシャカシャカ鳴らすような感じではないと思います。内蔵アンプにもかかわらず重低音もすっきり出ていました。これでもしBOSE(今は一般向けには作っていませんが・・・)等の外部パワーアンプを接続したら、もっと重低音が出るのかと思うとゾクゾクします。サブウファーは要らなくなるかもしれません。
デザインも高級感が漂いますし、触った質感もよく、ディスプレイもシンプルで非常に使いやすそうでした。

書込番号:3218972

ナイスクチコミ!0


返信する
ゾッドさん

2004/09/03 21:57(1年以上前)

この機種はちゃんと低音がでてくれるか、不安で買うか迷ってました。
アベニ-ルさんのコメントを見て、
内蔵アンプで低音がちゃんとでてくれるんだなぁ〜って。
低音でもベースラインがはっきり聴こえるのかな?
フロント2ウェイのコアキシャルスピーカーのみで音質的にいけますかね?

書込番号:3219697

ナイスクチコミ!1


さかもん@さいたま(^^♪さん

2004/09/05 19:01(1年以上前)

皆さん 初めまして!!

K−CD01をインストールして約3ヶ月位たちます(^^♪
最初は、カロのアンプ(スピーカーレベルインプット)で鳴らしてましたが・・・
今は、K−CD01の内臓アンプで鳴らしてます。自分のシステムでは十分、低音が出てますよ!!
ミーシャや宇多田ヒカルなど主に聞いて増すがR&B等もいい感じに楽しめます。
フロント重視で、デッキのSW出力をアンプに入れて純正のリアドアのスピーカーで重低音を出してます。
デザインもシンプルでかなり気に入ってます(*^_^*)

書込番号:3227904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2004/09/07 02:38(1年以上前)

ゾッドさんへ
はじめまして。ベースラインがはっきり聞こえるかどうかは、スピーカなどの性能や相性や個人の感覚に左右されるのではないかと思いますのでコメントを差し控えさせてください。
ただこのk-cd01はかなりこだわって作られているのがわかるので、ゾッドさんの期待にはきっと答えてくれると思いますよ!!
>フロント2ウェイのコアキシャルスピーカーのみで音質的にいけますかね?
この組み合わせであれば音質的には結構いい音を出してくれると思います。実際私の車でのオーディオシステムはヘッドデッキはノーマルのラジカセ(←これにディスクマンを接続して頑張ってます・・・)にフロントスピーカはvictorの2ウェイスピーカ、リアスピーカはノーマルでリアのスピーカは全く使用していません。フロントスピーカとヘッドデッキの間に今はパワーアンプを介して使用していますが、パワーアンプを使用する前からもフロントだけですが、問題ありません。
あまり参考にならなっかったらごめんなさい。。

書込番号:3233686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます(TT)

2004/08/31 18:13(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-P077MD

スレ主 愛知の迷い人さん

こんにちわ
FH-P077MDかFH-P055MDのどちらを買おうか悩んでいるのですが
音の良さという点に関してはそれほど違いってあるのでしょうか?
今日、オートバックスいって試聴してきたのですが
あまり音の違いがわからなくて・・・
この2機種の音を比較した時の感想を皆さん教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3207500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

49800円(台数限定)

2004/08/30 22:50(1年以上前)


カーオーディオ > パナソニック > CQ-TX5500D

スレ主 非常勤現場監督さん

過去のくちコミ情報みたらねえ

オートアールズで49800円(台数限定)でした!
即買いしてしまいました。
店舗限定だとは思いますが。。。

書込番号:3204803

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 非常勤現場監督さん

2004/09/09 19:54(1年以上前)

価格悪いに+1票
飛びつき価格は52000円

書込番号:3243771

ナイスクチコミ!0


スレ主 非常勤現場監督さん

2004/10/12 20:42(1年以上前)

Yahoo!オークションだと49900だね

書込番号:3378466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2004/08/29 19:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEX-P01

スレ主 SAの店員さん

P01コンビがモデルチェンジします。
Xシリーズに近づきます。
名前はP02です。

書込番号:3199713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング