カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

まさか

2011/02/16 19:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件 DEH-P650のオーナーDEH-P650の満足度5

12000円になるとは・・・・いい時代です
中古のHU買うよりこれがいいですね

書込番号:12664924

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

急下落

2011/01/25 11:02(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P760

スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

急激に価格落ちましたね・・・
先週P650買いました・・・1500円差ならこっちにすればよかったかも・・・

書込番号:12558495

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/01/28 20:46(1年以上前)

自分はしばらくはこの価格が底値かな?と思い、昨日14260円で購入しました。

予想通り値段上がったんで満足です。
明日の到着が待ち遠しいです( ̄∀ ̄)

書込番号:12573548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

新シリーズ出ましたね

2011/01/07 14:08(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p760/#details
デザインは踏襲されてる感じですね

書込番号:12474024

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/07 18:15(1年以上前)

kenwoodのI-K99のようなジャケット表示対応機種が出てくれるかと期待してたのですが、出ませんでしたか。残念。

書込番号:12474624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2011/01/07 20:38(1年以上前)

皆様こんばんわ^^。

P600系を廃盤でP700系を復活させても、
P640からレベルダウンだし、
カロは何がしたいんでしょうかねー^^;w。

P600系モドキのP700系復活させるよりも、
P900系をUSB対応にした方が需要が、
有ると思うんだけどな〜^^;w。。。

書込番号:12475225

ナイスクチコミ!2


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/01/07 21:28(1年以上前)

24bit DAC じゃない機種に 700 番? 5バンドグライコの機種に 700 番? ありえねえ〜。

>kenwoodのI-K99のようなジャケット表示対応機種が出てくれるかと期待してたのですが、出ませんでしたか。残念。
廉価機種でジャケット表示するには LCD にせざるを得ず、日中の視認性が悪くなるので、私は OEL を継続してくれてうれしいけど。

書込番号:12475498

ナイスクチコミ!2


スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

2011/01/07 22:20(1年以上前)

仕様を比べてみても650と違うところが分からないんですけど・・・
デザインだけ?USB端子にほこり入らないようにしただけ?
これで650更に安くなったらお買い得ですかね?

書込番号:12475804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/07 22:30(1年以上前)

iOS4の動作不具合が解決していることに期待して、この新型が出るのを待っていました。
でももし解決してないなら、650でも全然いいような気がしますね〜

書込番号:12475864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 19:51(1年以上前)

デザインが違うだけで中身が一緒ですかね?だんだん安っぽくなってきたように感じます。
カタログ待ちと説明書のDLを待ってみようかなと思います。

書込番号:12484861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しくなってきて・・・

2010/12/11 16:37(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > K-CD01

クチコミ投稿数:4件

現在、車ではなく自宅でL909を使用しています。こちらの掲示板を見ていて物欲を刺激されていたところに、某中古ハード屋で電源ハーネスがない為、動作未確認で\2000と言う掘り出し物に出会ってしまい即購入。動作確認の結果、まったく問題なく動いております。CD再生時はK-CD01、MP3等のメディアの再生はL909と切り替えて使用しております。音も自分の好みに合っていて、とても満足しております。

書込番号:12351705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/11 17:02(1年以上前)

すばらしいですね。
コンポ代わりに使用なんですか?
ぜひどんな感じなのか写真UPお願いできますか?

書込番号:12351823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 01:36(1年以上前)

こんな感じです。
スイッチを取り付けてK-CD01とL909を切り替えています。

書込番号:12354354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/12 12:36(1年以上前)

電源は100Vですよね。
カーデッキからどのような配線になっているのでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたい。

書込番号:12355792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 13:31(1年以上前)

電源はゲ−ムキューブのアダプター(12V/3.5A)をギボシ端子に変えて利用しております。
バッテリーとACCを+の端子に接続して、アースを−端子に接続するだけです。
ACCにスイッチを噛ませれば、車のキーによるオン、オフと同じ動作をさせる事も出来ますよ。
注意点は端子やケーブルの絶縁処理をしっかりやることですかね。
もともとは、使わなくなったデッキを勿体無いから自宅で使おうと思い始めましたが、高機能なのにコンパクトなのでディスクトップオーディオとして重宝しております。
ただ、本来の使い方ではないのでお勧めはしませんがね^^;

書込番号:12355993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/12 20:47(1年以上前)

勉強になりました。
私も使っていないデッキがありますので、どうにか活用できないかと考えておりました。
情報ありがとうございました。

書込番号:12357778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件

MP3対応のカーステレオ
Yellow Hat FM-191CD 中古を、ヤフオクにて購入しました。

主な仕様は イエローハットのPDFカタログを参照。
MP3に関する仕様・制限も記載あり。
(フォルダ数、ファイル数、拡張子、ID3タグ、再生順、
ディスクのフォーマット、マルチセッション、トラックアットワンス など)
その他、次の機種の仕様も記載あり。
( FM-341MCD, FM-241MD, FM-142CD,
FM-391TV7, FM-132BC )
http://www.yellowhat.jp/product/recommend/pdf/finemine_spec.pdf

購入後、MP3ファイルの再生を試してみたところ、
ファイル数が300程度のCDで、最後の方のファイルが再生できませんでした。
(先頭〜中盤のファイルは再生できました。)
ドライブがファイル読み取りを何回も試みた後、「ERR 5」と表示されてCDが排出されました。

仕様では、ファイル数は最大511個までとなっていますが、
仕様の範囲内でもうまくいかない場合があるようです。

書込番号:12299502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P540

クチコミ投稿数:233件

昼の感じ

夜の感じ

収納時

足クルマ用に買いました。
2万円で、この性能。ファーストカーの方も買い換えたくなりました(笑)。

足クルマ用なのでビデオ再生は不要とも思いましたが、映像メディア対応の方がいいかなと安易に購入しました。
1DINの空いたスペースが気になるものの、国内メーカーのモニタは単体で数万円もします。
カーナビのモニタとの併用もイヤだし。
セカンドカーに1万円くらいならと、試しにヤフオクで中国製モニタを買ってみました。

汚い携帯画像で気が利きませんが、電飾の色の調和をご報告。
「赤」のモードで使っていたのですが、色をそろえるために「青」モードに。
パッと見た感じ、色の差はほとんど認識できないくらい、調和しています。
昼間見ると、モニタの黒い部分が、中国製らしいプラスチッキーな感じを醸し出しています。
1万円と考えれば、許容範囲です。

解像度は、最新の国内メーカー製にはかないませんが、とりあえず絵が出れば良いという方には十分でしょう。
またワンセグ付きなので、テレビも観ることができます。
バックカメラ入力と、バック信号切り替え機能も付いてます。

そこで気がついたのですが、DVH-P530には外部映像入力はあったみたいですね。
コストダウンのせいか、この機種にはありません。
モニタ側にバック信号連動機能が付いていれば、DVD再生中でも問題ありません。
中国製でも、切り替え機能が付いたものがほとんどのようです。

立派なファーストカーには、おすすめしませんが、ご参考まで。

書込番号:9221133

ナイスクチコミ!2


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 DVH-P540の満足度5

2009/03/10 01:40(1年以上前)

1万円でワンセグ付とはお得ですね〜

見たところインダッシュっぽいんですが・・・
さすがに1万円ではインダッシュなんてないですよね^^;  気のせいかな

見た目も悪くないですし、ブルーのイルミがマッチしてますね。

ワンセグほし〜

書込番号:9221427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/03/10 15:37(1年以上前)

孫伯符さん

このモニターはインダッシュです。
モーター駆動で、ニョキっと出て起き上がるタイプです。
今のところ、不安な音や挙動はありません。
モーター駆動で角度調整もでき、その角度を記憶してくれるので、
電源投入の度に角度調整する必要はありません。

ヤフオクで「7インチ ワンセグ インダッシュ」で検索しました。
気をつけないといけないのは、「ワンセグ可」というタイプも存在します。
そのタイプにはワンセグチューナは搭載されていません。

またワンセグの音声は内蔵スピーカから出力されますが
音量が最大にしても小さいです。
私は、DVH-P540にAUX入力しようと思っています。

今見たら、私が買ったときより値上がり傾向にありますが、
この勢いだと、楽天の方が安いかもしれませんね。

(追加報告)
真ん中のまぶしい表示は時計です(笑)。
あとイルミネーション連動などはありません。
それは、DVH-P540も同じですね。
(特にその必要性は感じませんが)

書込番号:9223419

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 DVH-P540の満足度5

2009/03/10 18:38(1年以上前)

ねとねとねっとさん 

インダッシュでしかもワンセグ付ですか><;
2年ほど前SANYOの9インチモニターを買いましたが、たしか3万しました。
しかもインダッシュではなくオンボードタイプです。

いくら中国製とはいえ、インダッシュが1万なんて安いですね〜

ところであのまぶしい光は時計だったのですね。
バックライトの光が強すぎのような。。。

書込番号:9224017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/03/18 00:21(1年以上前)

ヤフオクで同等品が\1,280-

〜追加情報〜

この中国製モニタは、ワンセグ付きですが、前述のように音声が非常に小さいという難点があります。
そこで、モニタの音声出力をDVH-P540にAUX入力しました。
全面のAUX1は、iPodなどに使うため、背面のIP-Busを使いました。
(また背面から全面にケーブルを引き出すのはかっこ悪いので)
ただ、IP-Busをピンに変換するCD-RB10は、定価\4,200-もします。
ヤフオクを見たら、同等品が\1,280-で売ってました。
これでDVH-P540のアンプを使い、クルマのスピーカから再生されました。
マイナーな組み合わせですが、ご参考まで。

書込番号:9263336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 01:17(1年以上前)

すいません。
質問させて頂きたいのですが、私もこちらのオーディオと液晶の組み合わせを考えていまして、この2つの組み合わせでDVDは再生可能でしょうか…?(・_・;)
あともし知っていらっしゃいましたら、iPodで動画が再生可能か教えていただけたらうれしいです。
誠に申し訳ありません…。

書込番号:9690745

ナイスクチコミ!0


tomo258さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/29 23:22(1年以上前)

ねとねとねっとさん、こんにちは、はじめまして。
その後、海外製モニターの調子は如何でしょうか?
現在、DVH-P550と海外製インダッシュモニターの購入を検討していまして。。。

書込番号:11988623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング