- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
正々堂々とリコールして改良品を出せば、文句のつけようのない商品だと思うのですが。
例え非公式でも、いち早くWMAに対応したのは凄いし、他のメーカーでもWMA対応のはようやく出始めてきたが価格帯が一段高い。
WMAに正式対応し、値段を現状維持もしくは以下にしてくれれば最高。
0点
皆様、はじめまして。
SH99、デザインいいですね〜。とても気になって検索してたら
ここにたどり着きました。ここ読んでたらすぐに欲しくなりましたよ(^^)
ところで噂のコピーコントロール、いわゆるコピーガードのCDを
レンタルしてきてパソコンで試してみました。見事コピーできません。
当然キャプチャーもできません、CD−RでもCD−ROMでも^^;
説明書きにはCD−R、MP3対応のCDプレイヤーなどでは再生
できない事があるとも書かれています。そうなるとコピーできないだけ
でなくCDのままでも、もしかしてSH99で聴けないのかな?
コピーガードの開発にお金かけるよりCDの価格下げてくれた方が
確実にCDも売れるし時代にあってると思うな〜
昔のLPより明らかに量産するコストはかからないと思うし。
長々すみません^^;
0点
2002/04/02 01:23(1年以上前)
KD-SH99で再生できない可能性はあります。
あの銀色円盤(CDとは呼べないので)は通常のオーディオ再生機器でも再生不能
である可能性があります。
因みにあの円盤はリッピング可能ですよ。
一説によるとリッピングしたデータをCD-R等に焼いた方が音が良くなるとか
ならないとか。コピーコントロールのせいで音が悪くなっているという話が
あります。
各メーカーがCDのコピーを防ぐためにプロテクトを掛けるのも分かりますが
音質を悪くするようなことはして欲しくないですね…。
書込番号:633530
0点
>コピーコントロールのせいで音が悪くなっているという話が
>あります。
どこかで(^^;見たレポートですが、海外で同じアルバムのコピーコントロール
が掛かっているものと掛かっていないものを聞き比べたら明らかに音質が違っ
ていたそうです。
それから、エラー訂正が頻発するのでドライブの寿命を縮める可能性があるそ
うです。
>各メーカーが・・・
国内では今のところavexだけですね。
今後他社が追従するかどうかは・・・多分しないと思いますけど(笑)
avexにしても次もまたやるのかどうか分かりませんしね。
#浜崎のCDに掛けたらワイドショーネタは必至でしょう(爆)
(まきにゃん)
書込番号:634390
0点
なんて言ってたら、タイミングよすぎ(^^;
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/press020402.html
>エイベックス株式会社では、今後発売する全タイトルのCCCD化を
>本年9月末までに実現できるよう取り組んでおり、5月には20タイトル
>程度をリリースする予定です。
ということは10月以降avexのタイトルはCD売上ランキングには出なくなる
ということですね、CDじゃないから(笑)
書込番号:634721
0点
2002/04/02 23:47(1年以上前)
Do AsのCDですが、なんの問題もなくコピーできましたよ。
PC詳しくないのですが、わたしはMP3 JUKEBOX6というソフトを利用しています。
コピーコントロールCDの音は最悪です!もしかしたら自分の耳が腐っているのかもしれないですが、なんとなくMD以下!ホワイトノイズが入っているようで、透き通るような音が出ないです。
書込番号:635232
0点
>レンタマンさん
それってPC上で再生ソフトを使って聴いた場合じゃないでしょうか?
であれば音は悪いです、腐ってなんかいませんよ(笑)
書込番号:636241
0点
2002/05/18 03:01(1年以上前)
パソコン雑誌の記事に書いてありましたが、AVEXのCCCDには、通常のCDプレイヤーで聞くためのデータと、PCで聞くための圧縮データ(確かMP3) のファイルが格納されているそうです。もし、パソコンで聞かれたのなら、圧縮されたものであったために音が悪かったのだと思います。
書込番号:718984
0点
2002/05/13 14:46(1年以上前)
ホントそうですよねぇ!僕はしびれをきらしてしまい普通のオートバックスで買ってしまいました。でもいざ付けてみると思ってたよりかっこよかったのと、なりより音がよかった。安くないけど今の所満足しております(^-^)
書込番号:710756
0点
カーオーディオ > SONY > WX-5500MDX
カーオーディオの交換を考えています。現在の最有力候補はSonyのWX-5500MDXなんですが、これって発売してから1年ぐらい経ってますよね。
今までのサイクルからして、そろそろモデルチェンジをするんじゃないかなと思ってお店をチェックしているのですが店員さんもはっきりした返事をくれません。
だれかこのWX-5500MDXの後継機種について知っている方教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/04/08 00:49(1年以上前)
私もこの機種の後継機を待っているんです。
この機種の性能に、MP3とWMAの機能が追加されたら最高ですよね。
でも、問題は、コピー防止CDですよね。
うーん、困った。MP3対応機はなくなってしまうのかな。
書込番号:644955
0点
2002/04/09 20:02(1年以上前)
いづみさん>
CDX-757MXが出ましたね。
私も、WX-C70MDを使用しているのですがmp3対応の後継機が気になっていました。
何度もSONYに「mp3対応のチェンジャー出してほしい」ってメール書きました(笑)。
ついにって感じです。
これで、現状の機種を活かしつつmp3対応化ができそうです!!
書込番号:647753
0点
2002/05/11 00:07(1年以上前)
今日○ートバックスで後継機種がまもなく出ると聞きました。
WX-5500MDXでもいいのですが、デザインが良くなりそうな気がして・・・
誰か情報おもちでないですか?
書込番号:705708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




